○概要 一部ゲストキャラは対象外。キャラ数多いんだよいい加減にしろ!!! 劇中未登場、過去掲示板限定公開キャラも含む。 =================================================== EX キセル、罪過の繭(狂×の×) ――― 万物を超越する壁 ――― SS 諧謔の歪、シルヴィ(全盛期) ――― 万物の壁 ――― S+ ゼロリア、マーシィ、イェンザー ――― 異次元の壁 ――― S ナナ(JOK)、エンペラー(JOK)、ルリ&マリ ――― JOKの壁 ――― A+ シルヴィ、カメザード、ナナシア、カオスメイド、テラクッパ サングル(JOK含む)、エクロシア(JOK)、ソラリス、混沌の魔獣 真裏の星 ――― ラスボスの壁 ――― A エンペラー、デュララ、ハデス、タイローンクッパ ゼブリス、エクロシア、ナナ(混沌の女神) 大覇王クッパ、ダークゼロ、ゼネア、ターナ ラストノート、織田信長、背徳の肢 ――― 七神衆上位陣の壁 ――― A- 命令者、サーティン、歪みの遊人、ギギギ、エルキドラ(※1) B+ ギネリル、ミラクルマター、クークィン、スーパーカイズ ―――星を滅ぼせる壁――― B 追跡者、ウィノ、ザロク、デュルグ、ギリア、タクトマン(※2)、ヴィン ミドビィ、イベール、スカッツ、ジェクラン、ヴェルゴ、ワンス エドアルド、セオ、報復者 B- ダークマスター、カイズ、来訪者、ゼイン、ヴィロメント、98 バーパル、ラルゴ、トルネイド、ダウト C+ ザックス、エドメア、06、リュウギン 知天将イギー、黒鬼神モートン、幻影王レミー、獄将ルドウィッグ、魔震ロイ 海女帝ウェンディ、皇豪神ラリー、冥督クッパjr.、拒絶者 レイヴン、メガイター、ウィズ、メタルジェネラル イテューン、MISSフィアーナ、メリオット89、ネインちゃん カナミュ、エルミルド、アイカーン、ミシア、ピレド シュバルツ、ロウ、ギブソン、舞慟、トゥエル、ラティン ――― 能力者最強の壁 ――― C ジルウェル(ゼクタール)、ウベイル、ワルツォン、キサドウ、ザクロス オー・ピー・ジー、トトリー、ドドニー、ガレイク、グラディーン、ヴェリヴォ ミスター、ヒュドド、スリーズ、フォウ&ファイ、シグス、執行者、コルヴォ C- サカキ、モク、キルゴア(※3)、ガブルーズ(f.p.)、ミュール アクネス、ラクネス、ドガガ、メロロ、グランドーク、ペルメクトン デザン、チャリリ、ニューガ、双獄、セロード、キャメロリア、チャーニー 混沌の廃 ――― 体術最強の壁 ――― D ダークネス、メタルアオ、監視者、密告者、解析者、アーク ザファイゼント、カープルコンネ、KX-2、キルルク アルテール、バズリックス、ヴューバル、ディーモン 代行者、第三者、閲覧者、陰謀者、答案者、適合者、開拓者、芸能者 クルミア、ランバ、ミューザー、シュネル、ソル、ジャンゴ、デスキノピオ デスミシェル、パルシエル、ナクトス エメル、ファルツァ、イーリス、カイルーン、パペット、キュー ラズロール、スティア、カルマ、リヴァイアス 爆王ボムキング、岩王バッタンキング、幽王キングテレサ、華王ボスパックン バイキンマン軍曹、フェルメス、ダイル、円神、ノーロイ、ザイン ――― 能力者の壁 ――― E メタルバルザ、メタルカオス、メタルワイバーン ダークリンク、ダークフォックス、ダークウルフ、ダークドンキー ダークカービィ、ダークダイナブレイド、ダークレックウザ バツガルフ、メタルゼロ、ドトゥール、メカチルノフ、リリエル、パープ、オーリン カメプロート、グラドジュゲム、ダイブロス、ガブルーズ アーティル、サイバーレックウザ、ネガティブルイージ、ウララー サキヘル&カブーラー、、フルーギン、タオネス、ミオネス、ボルグオール ゲルカランタ、メタルブラザーズ、トリックマン バッティンガム、アイドビン、コーズ、ワドルディ兵(e) ――― 基礎戦闘能力有の壁 ――― F ザント、ゲラコビッツ(※3)、ランペル、シニガミダス、オーリン ダークピカチュウ、アルエ、ガイル、メーデー、デスマター ロンゴランゴ、ジェネラルブロス、ジャビス、ヨークン チャオス、ミラリオ、ギャロホン、イオ、ユーギール、レギオン ガーレット、ケイ・オー、ドンモルガン、アバラ、ダークマター(NEX、HD) ベガ、サイバーシン、ネビュラ、ディス、ガンテル、エルク、カリンギ ピクシニエル、ベリアント、ヴィクター、三頭三怨衆、ダークメタビィ、ダークノア ガーミル、パーロ、ミリュー、ダークモララー、バイキンマン(伍長、兵長) サカズキ、天凶、6ちゃん、魔鬼死霧、KeDa、Re♪、まりる 新藤直哉、樹羅野雄太、徳弘茂、関聖彗、武田末、生産者、消費者、分解者 ニミェミェ、エゴ猫、エー、ウラー、和田光太、木野原彩、メタルレインド キッタリハッタリ、Mr.シャイン&Mr.ブライト、ギルグ三世、黒の三人衆 ヘルザーナ、ガントール、デビモーレ、デザートマター、オルビス バングナー、ダメダス、デグザナル、マキシー・キボン、ルンラー 責任者、部外者、労働者、高齢者、変質者 ――― 戦闘不可の壁 ――― G シリウス、レム、ダークトレーナー(※3)、ジョーカー、エメル(四皇帝)、Dr.プロト、エリート研究員 うーじ、すな、トング、サリット、Purple 0、ミマタ、ブラスト(※3)、アルタイル(※3)、デネブ(※3) ヒグナ、イギーター、バイキンマン(二等兵、一等兵、上等兵、副総帥、総帥)(※3) ユミ、L.N.R団(※3)、コスモ・ブレイン、ファーリー、メルビウス、プロフェッサー・D、ワイム バンダー・デッケン十世、歴史仙人、ハイド、ケルブ&ポプラ、Dr.ビス、オキ、ヨマ プッシー・ラヴァッシュ、Dr.M・シャフニックス、Dr.S・R・ゾカル ――― 測定不能 ――― メフィレス、アキナガ、ダークソウル、アウシュビッツ Dr.Kill(JOK)、幻影の道化師、ラプンツェル ※1:エルキドラ。試作機のレベル。完成体における基準判断は不明。 ※2:タクトマン。複数体で一体とすればAにランクアップ。 ※3:兵器・乗り物搭乗、ポケモン使役でワンランクアップ ===================================================== ○ランク設定 非公開やあまり認知されていないところだけ記載。 EX 戦闘ドラマにおける強さの基準では測れないものがある。 測定不能にしてもいい。 SS 諧謔の歪:無敵故に倒せないが、不可能を可能にする力を持つレイラーを相手にした時のみ例外。 シルヴィ(全盛期):万物を破壊する神の力が顕在。 S+ ゼロリア:過去現在未来に同時に存在する超次元生命体。       リベリオン劇中のような複数相手だと不利だが、タイマンだと絶望的な強さ。 マーシィ:本人の身体能力レベルでいえばGに該当するが、魔力や戦略においては尋常ではない強さを発揮。       即死技持ち。 イェンザー:攻撃してもすぐに回復する驚異の生命力持ち=無敵。 S ナナ(JOK):ネタバレ防止のため説明は割愛。 エンペラー(JOK):実質的な身体能力でいえばナナ(JOK)を遥かに凌駕。 ルリ&マリ:羊製最強の能力持ち。 A+ シルヴィ:500年後の復活。全盛期よりも力はかなり衰えているが星を軽く破壊できる力は尚も健在 カメザード:本人の強さはDランク。蘇生魔法によるチート魔法が最大の武器。既に死去した最強の人物も手駒にする。 ナナシア:倒せるのは一度名前を奪われた状態で記憶を取り戻した者のみ。つまり名前を奪われていない者には倒せない。 真裏の星:本体の強さランクは不明。しかしその気になれば諧謔の歪を複数体生み出せる厄介な母体。 A タイローンクッパ:即死技持ち。 ゼブリス、ターナ:どちらも世界最強の剣豪。羊製敵剣豪はこのラインが限界。 ラストノート:歪みの遊人以上諧謔の歪以下の強さ。 A- 命令者:口に出したことが粗方現実になる。 ギギギ:劣化型ゼロリア。 エルキドラ:※1での説明通り。完成体の強さはS以上が見込まれる。 B+ スーパーカイズ:目からビームが出せる。 B 追跡者:カオスソードZERO所持前提。レインドの過去の能力消失の原因。マンドルク発動によりワンランクアップ。 イベール:羊製の中で一番早い。早さだけならSSランク。 ヴェルゴ:ヴェルゴ"さん"だ。 セオ:未登場だが双子の兄の『セロ』がCP-0のメンバー。 報復者:身体能力の高さなら追跡者以上。ただし無能力者なのでどっこいどっこい。 B- 来訪者:剣術なら追跡者とほぼ同等のレベル。 98:本人の身体能力はEくらい。能力は割とチート。 ダウト:何でもできる認識。 C+〜G 割愛。 測定不能 ダークソウル:対象者に憑依して初めて実力が現れるため。 アウシュビッツ:エージェント。 幻影の道化師:たぶんA+以上なんだろうけどまだ不明。 ラプンツェル:ネタバレ防止のため今回は対象外。