〜ミス修正〜 ・オルガーの発言 ・マーシィの発言→もう少しわかりやすく。「さぁ」や「さて」などの感嘆文を可能な限り省く。 〜ストーリータイトル〜 「癸」 「翔」 「天」Vs キセル 「結」Vs マーシィ 「芽」Vs 諧謔の歪&真裏の星 「独」Vs マーシィ(覚醒) 「存」Vs 運命の刻 ・割れた空(ケイオスの裏側) Vs 真裏の星&混沌の廃 ※"S"で使用する予定だった設定を導入 メタナイツと合流したメタナイトはハルバード改を起動し、割れた空の向こう側へ進撃する。 その時かつての子弟ハルシオンと遭遇し彼も同行する。 割れた空の空間へ入ると、そこでは孫悟空たちが既に混沌の廃の群れと交戦していた。 廃の襲撃を掻い潜りながら奥へ向かうと、そこには廃を生み出す母なる元凶「真裏の星」の姿があった。 真裏の星と激しい接戦を繰り広げるが、本気を出した星に圧倒されてしまう。 ハルバード改には艦首内にメタ・エグレテム砲という主砲が搭載されており、 メタナイトはそれで真裏の星を一撃で沈める案を思いつく。 チャージの隙を守るべく孫悟空たちが応戦してくれる中、バル艦長は発射の失敗を危惧し、 ゼロ距離で主砲を放つことを提案し、チャージ中にもかかわらず星に接近を試みる。 そして、星の脳天にぶっ放ち、星を破壊する。 星が崩壊するとまばゆい光を放ち、ハルバードはその光に包まれる。 その後、彼らがどうなったのかは不明だが、この活躍により、地上に混沌の廃が湧き出ることはなくなった。 〜登場キャラ〜 メタナイト、メタナイツ、ソードナイト、ブレイドナイト、ハルシオン、孫悟空、ベジータ、ピッコロ トランクス、ブロリー、パラガス ・ケイオス地上 Vs 諧謔の歪 “逆鱗の撃滅”を握力で粉砕される “夢幻の虚空”を使いUレイラーを翻弄するが、彼の“六道辻斬”により破られる |BGCOLOR(#f3f367):SIZE(30):《&ruby(){レイラー}/Reyra》| ---- |アイコン|ゲスト| |性別|男| |身長|186cm| |異名|光帝| &bold(){&size(25){&color(#f3f367){&italic(){「俺はレインドでもモララーでもない―――貴様を倒す者だ。」}}}} [[レインド]]と[[モララー]]がフュージョンした姿。&bold(){不可能を可能に変える超戦士}。 [[ダーター]]との戦いで苦戦を強いられた二人が初めてフュージョンを行ったことで誕生した。 外見はレインドをベースにモララーの猫耳と尻尾が生え、表情もより鋭いものになる。瞳の色は右が赤で左が朱色のオッドアイ。 金髪に銀のメッシュを入れ、服装は比較的動きやすい民族衣装のようなものを着用している。 常に金色に輝く気を纏い、風を切るような音が常に鳴っている。 レインドの純粋な格闘センスとモララーの冷静な戦闘理論を持ち、その強さは底知れず、戦う度に限界を超えた進化を遂げる。 光速移動とそれに比例した破壊力を持ち、相手に痛みを感じさせる前に戦闘不能に陥れる絶大的な戦闘能力を有することから&bold(){光帝}の異名を持つ。 ダーターのスカウターで計った戦闘力は3億だったが、これは彼等のお遊び程度のレベルである。 敵を子ども扱いする程の圧倒的な力を見せ付け、かの[[追跡者]]さえも軽く翻弄し圧倒した。 スーパー化することで、下記の「超レイラー」へとパワーアップする。 *超レイラー(Super Rayler) [[スーパーファーリー>ファーリー]]との激戦でスーパー化した姿。 オッドアイが緑と紫に変色し、金銀の髪が長髪になる。 前者とは性格が異なり挑発的な態度がより一層強調されている。 "不可能を可能に変える力"を発揮し、スーパーファーリー戦において[[ミシェル]]の身体から絶対に離れるはずのないファーリーを体内から追い出した他にも、[[水無月]]への歪んだ愛で暴走した[[サーティン]]を殴り飛ばし、正気を取り戻させた。 *××× ***技一覧 ・光帝(エンペライト) レイラーの代名詞とも呼べる基本移動術。 刹那の閃光の如く時空間を翔破する光速移動であり、たとえ神の目を以てしてもその速さを捉えられる者はいない。 ・ジャストダスト 光帝で相手の懐まで移動し、その直後に裏拳で攻撃し、アッパーでとどめをさす。 [[ダーター戦]]にて使用。 ・ファイナルフルメタルレーザー 前方に絶大的な破壊力を誇る極太閃光を放つ。 レインドの“ファイナルブレイク”とモララーの”フルメタルレーザー”を複合技。 ダーター戦にて使用。 ・シャイニングショットガン 片腕に溜めた気をショットガンの様に飛ばす。 [[サーティン]]戦にて使用。 ・1億(ワン ハンドレッド ミリョン)ガトリング モララーの“TURBOガトリング”を光速化させた派生技。 銃を乱射するかの如く、光速で1億回の殴打を叩き込む。 [[追跡者]]戦にて使用。 ---- |BGCOLOR(silver):関連ページ| ・[[レインド]] ・[[モララー]] ・[[融合]] ---- |BGCOLOR(silver):関連画像| ---- |BGCOLOR(silver):コメント| #comment_num2(vsize=5,num=10,nsize=100,adove) 〜オリジナル技〜 ・フィリヤースライドクロー “閃皇”の派生技で、レインドの“フィリヤースライドブロウ”と同じモーションで繰り出す螺旋火炎斬。 右回転後に全身に火炎を取り巻き、劫火の斬撃を見舞い対象を焼き斬る。 一見は光剣による一閃だが、相手の体に爪で切り裂いたような三閃を瞬間的に刻むことからこの名称となった。