節分 としあき「関東にゃ『えほうまき』なんてなかったハズだ」 メイジ「ノブに聞きました。いい方角にむかって黙ったまま太巻きをですね……」 *** >メイジ「ノブに聞きました。いい方角にむかって黙ったまま太巻きをですね……」 ずぷりっ! としあき「アーッ」 *** としあき「………(メイジのよりは太くないかなー)」 ノブ「………(ああ、としあきさんのとダブっちゃって歯を立てられない)」 メイジ「………(うう、苦しい。何故この二人は平然とくわえてられるのですか~)」 夜の上下関係が透けて見える三者三様。 *** >>メイジ「ノブに聞きました。いい方角にむかって黙ったまま太巻きをですね……」 >ずぷりっ! >としあき「アーッ」 喋っちゃダメだ~~ メイジ『ノブ、としあきの口を塞いで!!』(アイコンタクト) ノブ『了解』(阿吽の呼吸) としあき「んぶぶぶぅぅぅ」 --- ノヴ「メイジ、メイジ!節分では自分の年の数だけお尻に豆を入れるって近所の女医さんが言っていたよ!!」 *** メ「私は『大人の男の人はオチンチンの先から入れるのが正しい』と聞いたけど……」 ----------------------------------------------- せつぶん。 と「ようし、豆まきするか。オレが鬼やろう」 メ「……要は豆をまけば良いのですね?」 と「大体あってる」 メ「じゃあ、ちょっと準備してきますね」 と(準備……?) と「鬼面装備……ってメイジ、何そのショットガんぶぁっ」 メ「どうです、特製、豆まき機、の威力は!」 と「ぐぁ、いちいち、ポンピング、通だな、あいた」 ノ「次はこれで」 と「ガトリングガンはちょっと……」 --- 節分と申されたか メ「としあき。節分という日本のイベントをやってみましょう。」 と「えー、めんどくせぇー。それに今、ランスやってるからあとで… ぐあああ!服の中に豆をいれるなぁ!え、ちょ、なんでベランダに放りだされますか俺」 メ「服は内、お庭外ではないのですか?」 と「あー、その誤変換よろしくのミスはわざとか!?わざとなのか!!?」 メ「さてさて、それでは家捜しもとい福探しを…」 と「そりゃあ家捜しだバカタレ!くそ!さみぃから早く入れてくれ!!」 メ「外がなにやら騒がしいですが、はてそれではいつもとしあきが開けない机の引き出しを…」 と「ば、バカ!開けんな!!」 メ「……音叉?いえ、これは…もしや…変身音叉音角!? ………としあき………」 と「…………」 メ「スレ違いですよ?」 と「知ってるよ!」 ----------------------------------------------- 本日は節分らしいですよ節分 種を外や中にぶちまけたり、黒くて太いモノを頬張ったりする日だそうです エロイぜ *** >黒くて太いモノを頬張ったりする日 メ「でもとしあきのは綺麗なピンク色だよね。」 と「うわぁぁぁあん!!」 -----------------------------------------------