ビッグ フィッシュ ゲームズ
- 1 :名無しさんの野望:2009/04/13(月) 00:28:08 ID:2hHNhigt
- アイテム探し パズル タイムマネージメント マッチ3などのカジュアルゲーム
サイト 現在週3本のペースでリリースされているが、米国サイトにある
Large Fileゲームはまだ無い 今後に期待。
http://www.bigfishgames.jp/
- 2 :名無しさんの野望:2009/04/13(月) 00:34:25 ID:eBWCkLWE
- フィッシュ乙
- 3 :名無しさんの野望:2009/04/13(月) 00:36:58 ID:TeKx6P+n
- お魚天国ってか
- 4 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/13(月) 01:26:12 ID:iKtwAD80 BE:975596393-2BP(2562)
- 古いネタもってくんなwwwwwwwwwwwwwwww
今後の期待か
- 5 :名無しさんの野望:2009/04/13(月) 06:37:09 ID:2hHNhigt
- Syberia
http://www.bigfishgames.com/download-games/4665/syberia/index.html
Return to Mysterious Island
http://www.bigfishgames.com/download-games/2020/return-to-mysterious-island/index.html
この2本をLarge Fileゲームの第1陣としてお願いしときます。
- 6 :名無しさんの野望:2009/04/13(月) 21:33:25 ID:2hHNhigt
- スリーピー・ホロウ:首なし騎士の伝説
http://www.bigfishgames.jp/download-games/4910/mystery-legends-sleepy-hollow/index.html
アイテム探し
完成度は高い アイテム名にポインターを置くとそのアイテムのシルエットを見ることが出来る。
章の途中にパズルゲーム有り 章の終わりごとに更なるアイテム探しが待っているが、
りんご(15) 三角帽子(15) のように同じアイテムがちりばめられているのでかなり難しい。
特に最後のひとつふたつがなかなか見つけられない。かぼちゃを2個ほど残しておくといいかも。
- 7 :名無しさんの野望:2009/04/14(火) 15:41:29 ID:dEszmX2F
- 1時間じゃたりない
けど高い
- 8 :名無しさんの野望:2009/04/14(火) 21:32:26 ID:mbky1Ek3
- 定価だと1ゲーム1980円だったか でも定価で買うやつは居ないと思う。
カジュアルパックだと縛りも無く998円だから安いんじゃないだろうか。
ジャンボパックだと12ヶ月間のうちに最低12ゲーム購入しなきゃいけないんで
1ゲーム買って即退会したとしても698円X11で7678円を退会時に支払う必要が
あるが。
- 9 :名無しさんの野望:2009/04/14(火) 21:36:56 ID:mbky1Ek3
- あと言い忘れたが、米国サイトでログインして会計すればドル支払いが出来る。
まぁ今は1ドル100円だから意味が無いのだろうが、私は85円ほどの時5クレジット
ほど買いだめしといた。
- 10 :名無しさんの野望:2009/04/15(水) 00:13:22 ID:eXw6xoGS
- ファームフレンジーとレストランラッシュだけなら買ってもいいかな
- 11 :名無しさんの野望:2009/04/16(木) 22:05:57 ID:xoD41RBV
- Beリッチ!来たのはいいけどなんでリッチなんだよ。Be Rich!でいいのにさ
ビー玉ポッパーってなんだよ。マーブルホッパーでいいじゃねーの。
なんかBFG Japanのローカライズ担当者のセンスの無さを感じるなー。
ゴーゴー牧場? おいおい
- 12 :名無しさんの野望:2009/04/17(金) 00:08:48 ID:rlHrOIm5
- ここウェブマネー使えたらいいのにな〜
- 13 :名無しさんの野望:2009/04/18(土) 20:37:46 ID:aqAdeZv+
- 禅ファッションとかいうゲーム激しく日本誤解されてるな
- 14 :名無しさんの野望:2009/04/18(土) 21:18:36 ID:O8+mUy6m
- zenはやったことないけどそのカテゴリーのゲームの中では
Call of Atlantisが一番かな 永遠にやってる 現在Journey13w
- 15 :名無しさんの野望:2009/04/19(日) 13:51:21 ID:sgDgE8gF
- カードでしか買えないの?
- 16 :名無しさんの野望:2009/04/19(日) 22:22:02 ID:uoGk74WG
- 現状ではカードのみですね。ただ他人からゲームクレジットを分けてもらうことは
可能みたいです。
- 17 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 09:24:39 ID:6CL3L6ZJ
- >>16
どもです
- 18 :名無しさんの野望:2009/04/21(火) 10:58:36 ID:TZCSkjrp
- これ体験版もう一回やる方法ってないのかね
- 19 :名無しさんの野望:2009/04/22(水) 18:40:04 ID:hD1rLBUy
- このサイトとかで入手できるタイムマネージメント系のゲームについて
語るスレってないの?
- 20 :名無しさんの野望:2009/04/22(水) 19:56:07 ID:SNm3z76V
- >>19
ここでいいよ 過疎ってるし盛り上げていきましょう
- 21 :名無しさんの野望:2009/04/24(金) 12:30:19 ID:4RJU9ZaK
- なんとかcrazeとかなんとかdashとかなんとかmaniaとかやってる人いない?
あれ系のゲーム好きなんだけど、情報交換したい
自分のオススメはスパマニア
- 22 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 11:47:13 ID:Zeby8gM4
- >>21
スパマニアってちょっと前に99セントで売ってたよね?買っとけばよかったよ
- 23 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 14:48:37 ID:s3Ao3NXn
- fishing crazeとicecream crazeは超つまらん
- 24 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 15:26:47 ID:Zeby8gM4
- ミスティックインはそうとう前にやったけど英語でかなり面白かった
- 25 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 21:21:34 ID:hx1e4ov7
- ミスティックインはよくできてるよね
この手のゲームでは初期につくられたのに。
最近はネタ切れ気味なのかイマイチなのが多いな
- 26 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 21:46:47 ID:h8DcdZ6Y
- ビッグフィッシュゲームズスタジオ製のはどれもよく出来てると思う
ミスティックインしかり
Mystery Case Filesシリーズもそうだし
Azadaも適度な難易度のパズルゲームで面白かった
Azadaと同じくパズルゲームのヒドゥン シークレッツ - ナイトメアを今プレイ
してるんだけど、えらく時間制限が厳しいのと難易度が高いかな。Azadaが簡単
過ぎるって人にはお勧め
- 27 :名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:42:05 ID:rKibFNHY
- plant it greenはアイディアは悪くないけど、
ボリューム不足だな
- 28 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:56:09 ID:7YqOtf2o
- ファームフレンジー3は死ぬほど忙しいな
明らかに熊が前作より強くなっててゲームバランス悪いわ
- 29 :名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:12:56 ID:AY1YpdqV
- 熊退治用の犬がいまいち使えないんだよね
レベルあげてもなんか鈍くさい
- 30 :名無しさんの野望:2009/05/07(木) 03:55:31 ID:qUvU8S0T
- ロビンソン・クルーソーの冒険来ましたねー
Englishサイトでも結構上位にランキングされてた作品なんでポチっちゃいました。
もうちょっと日本語フォントがどうにかならなかったのかなぁ 浮いてる感じですねー
でもやっぱHidden Objectゲームは日本語に限ります。英語だと疲れすぎるw
- 31 :名無しさんの野望:2009/05/07(木) 13:16:38 ID:A9kuURtF
- 地味にクッキングクエスト買おうか悩んでる
Hidden Objectの英語版は見たこともない単語が出てきてしんどいね
- 32 :名無しさんの野望:2009/05/07(木) 22:34:18 ID:RxWzI6Iw
- すげー英語の勉強になるけど、ほとんど日常的にはいらない単語だよなw
- 33 :名無しさんの野望:2009/05/07(木) 23:19:50 ID:RI0nYFAB
- 他のサイトから体験版をまたダウンロードすると、続きができることがあるね。
Jane's HotelとCiao Bellaはそれでクリアした。
- 34 :名無しさんの野望:2009/05/08(金) 00:07:38 ID:A/UiZFxW
- バーチャルファミリーやってる人いない?
乾燥機の故障で行き詰まった…
- 35 :名無しさんの野望:2009/05/08(金) 02:00:33 ID:qtkWowbt
- アイテム探しを英語でやるのは厳しいな
manger(飼い葉桶)とか日本語でも使わない・・・
- 36 :名無しさんの野望:2009/05/08(金) 02:30:07 ID:Xf5Lb3+s
- anvil=かなとこ
かなとこって何?とかあるよね
ぐぐってやっと思い当たったが
- 37 :名無しさんの野望:2009/05/08(金) 06:07:58 ID:vzpi9bbX
- あと英語を日本語にしてもどうしようもないものもあるよね
例えばプレッツェル 日本じゃ真っ直ぐなのを思い浮かべる
チーズ 四角くて黄色っぽいじゃなくチェスの駒をかたどってるやつとか
- 38 :名無しさんの野望:2009/05/08(金) 23:57:43 ID:lc06xghN
- 「80日間世界一周」が欲しかったけど日本語版がなくて
しょうがなく英語版を買ったとたん日本語版がリリースされてくやしい思いを…
と思ったら日本語版ダウンロードしたら普通に制限無しでできたよ
- 39 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 03:52:12 ID:IKxz3KwY
- ロビンソンクルーソー買っちゃった☆
でも『間抜けな泥棒』の石炭で詰まってんだよね〜
- 40 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 05:53:54 ID:u+w0MBIN
- 私は現在第5/6章 古い地図 賢者のところでラウンドごとに新しい物が
追加されるっていうのをやってますよ^^ 石炭ってのはその先なんですかねー
ところでこのゲームやたらと楽しめますなぁ
- 41 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 07:54:02 ID:cnjOTNDO
- ロビンソンクルーソーやりたいんだけど
PCが古いせいか体験版がエラーで動かないんだよな
面白いそうなのに残念だ
- 42 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 10:51:11 ID:IRgkmJUl
- 日本語アイテム探しゲームの中じゃ断トツの面白さ&ボリュームだと思う
- 43 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 14:34:39 ID:IKxz3KwY
- あ、結構やってる人いますね。
>40
賢者の少し後ですよ☆
石炭のとこ、わかったら教えて下さいネ(・v・)
- 44 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 15:39:29 ID:IRgkmJUl
- >>43
ところで序盤のパイプと花をつなげるミニゲームはクリアーしました?
- 45 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 20:58:47 ID:IKxz3KwY
- >44
しましたよ〜。
コツをつかめば案外簡単です。
端の方の一箇所にしかつながらない所から攻めるのが良いかと☆
- 46 :名無しさんの野望:2009/05/11(月) 21:40:20 ID:u+w0MBIN
- >>43
赤っぽいブーツのかかとの右下あたりにありました。つーか真っ先に
カーソルが反応したような・・・
- 47 :名無しさんの野望:2009/05/12(火) 01:29:25 ID:Dojj+q5r
- >>46
石炭そのものは持ってるんだけど、その後の利用方法が(。。;)
地図広げて持っても無反応。持たずに地図クリックで
『石炭のかけらがあれば・・』ってなるの。
- 48 :名無しさんの野望:2009/05/12(火) 05:36:20 ID:qYTvo8d4
- 石炭持った状態でマウスを動かすだけですよぉ〜
- 49 :名無しさんの野望:2009/05/12(火) 15:09:08 ID:Dojj+q5r
- >>48
あ・・・ドラッグした状態で動かすんですね・・・
そしてクリア。案外あっけなかったな。
クリア後の特典ないみたいだし。
教えてくれてありがとです☆
- 50 :名無しさんの野望:2009/05/12(火) 21:47:05 ID:qYTvo8d4
- 泥棒終わったと思ったら今度は英単語かぁ
まさか日本語にローカライズされてるゲームで電子辞書使うとはw
- 51 :名無しさんの野望:2009/05/12(火) 23:03:20 ID:Dojj+q5r
- >>50
おおよそ使わない単語あったりで、いくつか諦めました・・・
ひとつ、これは無いだろと思ったのが『OHAKA』。
確かに墓なんだけど、なんで日本語(笑)?
- 52 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 00:15:05 ID:CqS78muP
- http://www.develop100.com/
Big Fish 60位って凄いな
- 53 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 00:54:34 ID:MRaVCUmU
- ロビンソン・クルーソーやってるんですが、井戸の中に降りてくとこで
古地図の切れ端と星を探せってなってるけど、どうしても
星が見つからない・・・・
ご存知の方教えて下さいorz
- 54 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 01:25:54 ID:b4sbSYKu
- それやり直すたびに星だったりスペードだったり蛙だったりするからね。
星を探しまくるか、やり直して比較的見つけやすい蛙がでるまで待つか
- 55 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 16:10:39 ID:X0eEBX2d
- 英語版サイトでやってる人いないのかな?
タイムマネージメント系とか英語分からなくてもできるし
- 56 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 19:43:56 ID:86jUKSG8
- kitten sanctuaryいいね
ぬこたんハァハァ
- 57 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:22:22 ID:/u/yF0RM
- あ
- 58 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:20:40 ID:+8WFefWw
- 英語版やってますよ。ハマったきっかけはケーキマニアで最近はJojo's Fashion Show2やってます。
でもBigFishよりMostfun.comがいいですね。無料で最後までできるから。
まぁrapidshareで配ってるサイトもありますけどね。
- 59 :名無しさんの野望:2009/05/16(土) 20:34:21 ID:8vjQRNVX
- 今サイト見てたら、カジュアルパックだとかジャンボパックがなくなっていて
・1980円で1ゲーム購入
・Big Fish Clubに入会すると毎月1クレジット発行で、1クレジットで1本購入できる
期限は無期限、1クレジットあたり698円
退会はいつでもOK、恐らく1クレジット発行時のみ引落がかかると思われる
以前のように退会時に1年分いっきに引落とかはない模様。
の2つしかないんだが。
購入方法替えたのかな?
- 60 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 00:23:16 ID:8jz33DJ/
- ゲーム1つ698円になったみたいだね。月々の支払いは変わってない感じ。
- 61 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 01:40:05 ID:CIQdmLI/
- けどクレジットは買い足しできるし、次の請求日来るまでに退会したら金取られないと
なっているので、以前よりよくなってると思うよ。
ぶっちゃけ欲しいゲームある時だけ入って購入->即退会でもいいんじゃなかろーか。
次の入会時になんか制限あるかもしれんけど。
- 62 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 12:52:28 ID:PSA6kImu
- 情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!
大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)
児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)
まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/
※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索
↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
- 63 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 18:02:37 ID:i6z3w6gV
- ミスティックエンポリアム、なかなかおもしろい
でもやりこみ度低いから買うほどじゃないかな
- 64 :名無しさんの野望:2009/05/19(火) 23:24:35 ID:nucELA3p
- >>63
よくあるタイプのタイムマネジメントだけど絵がかわいいですね。
最近アイテム探しに飽きてきてタイムマネジメント系をやってます。
ヘアサロンとか食べ物とかブティックとか。
- 65 :名無しさんの野望:2009/05/20(水) 22:04:15 ID:vKC0hGMU
- 英語版サイトのTop4に今頃になってHidden Expedition: Amazonが来てる。
どうやら99セントクーポンコードが出回ってるようだ。
とりあえず買っとくかな w
- 66 :名無しさんの野望:2009/05/23(土) 09:15:32 ID:09bJsabm
- バーチャルファミリーっておもしろいですか?
バーチャルビレジャーズは1から3までやったけどあんな感じ?
ただ家族を増やすだけならシムズのほうがおもしろいかな。
- 67 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 00:15:01 ID:44AHqYEs
- ロビンソン・クルーソーの、老いたヤギの洞窟のところで
ドラゴンの卵ってどうやって取るのか
どなたかご存知じゃないですか?
- 68 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 01:24:12 ID:5UoSRKKq
- 確か矢じりで土を掘り返すだったような
- 69 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 09:05:12 ID:44AHqYEs
- ありがとう。
えーと、説明不足でした。すみません。
矢じりを光ってるところにドラッグしても
すぐ持ち物のところに返されて
何も起こらないんですよね。
それでほとほと困ってるというわけで。
- 70 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 09:21:00 ID:44AHqYEs
- 自己解決しましたー!
お騒がせしました。
- 71 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 17:26:20 ID:Cn6ZV2Bs
- >>66
家族を増やすっていうよりは生活を見守るのがメインですよ
村?島?シリーズに比べるとスケールは落ちますが、その分細かいことが増えた感じですかね
長い間ゆったりまったり遊ぶには良さそうです
- 72 :名無しさんの野望:2009/05/25(月) 07:31:16 ID:TGau0uuz
- >>71
なるほど。長く遊べるのはよさそうですね。
いまはサンセットスタジオやってるんで一通りやったら購入してみようかな。
- 73 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 12:31:09 ID:SqYD26Z4
- >>34
バーチャルファミリーの乾燥機は自分も同じところでつまってた
ttp://fanblogs.jp/hotpepper/
ここのコメント部分に対処法があった
- 74 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 18:28:24 ID:G3hS/jzo
- >>26
同じく今「ヒドゥン シークレッツ ナイトメア」やってるんですが、
かなり最後の方(レベル44)で行き詰ってます。
ヒントクリックしても「A Tales of TwoCities」が光るだけで先に進めません。
入力するパスワードの手がかりがつかめなくて・・・
何かやり方ののヒントでも頂けたらありがたいです。
せっかく購入したのであきらめるのも悔しいし。
よろしくお願いします。
- 75 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 21:35:13 ID:dp6jHa74
- >>74
私は今レベル49なんでそのレベルはクリアーしてることになるけど、今年の1月から
思い立った時にやってたんで記憶がほぼ無いですなぁ それにレベル49からだと
過去の場面に戻れないようです。 スクリーンショットでもあると思い出すかも知れません。
- 76 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 23:06:29 ID:G3hS/jzo
- >>75
ありがとうございます。
レベル44はオフィスの中の場面で
シュレッダーにかけられた紙切れをつなぎ合せると
「殺人」という文字になるんですが、
それと書棚の中の本がPCのモニター画面の
パスワードとどうつながるのか
全く検討がつかなくて困り果ててしまって・・・
本の題名が「二都物語」なので
著者名とか主人公の名前とかいろいろ入れてみたのですが
違うみたいで・・・
なんとかもう少し頑張ってみます!
- 77 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 23:48:14 ID:dp6jHa74
- satujinでいけた気もする
- 78 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 01:05:53 ID:34DTeqpI
- >>77
satujinで無事クリア出来ました!
ありがとうございました!
まさか日本語のsatujinとは思ってもみなかったので・・・
ほんとに助かりました。
これでようやく先に進めます!
- 79 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 12:06:31 ID:TeBxgTXL
- >>78
乙
レベル49で待ってます 残り5分であの作業量 シビア過ぎw
- 80 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 12:06:54 ID:x/RcNqpJ
- 「ヒドゥン シークレッツ ナイトメア」できていいなあ
我が家のPCではDL→インストールまではできるが
立ち上がりでエラーになる
- 81 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 18:55:51 ID:72X2cp3u
- ヘルプ画面の「インターネットに繋がりません」ページがエラーになる
スカイパトロールやりたいのに
- 82 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 19:51:40 ID:Wm7ExDfc
- インターネットに接続されているのに、なぜ接続できませんというエラーが表示されるのですか?
ゲームをダウンロードする際、インターネットに接続しているのにもかかわらず、
上記のようなエラーメッセージが表示されることがあります。お使いのゲーム
マネージャが正常にインストールされていない、または最新版にアップデート
されていないことが原因です。正常にゲームマネージャをインストールし、
このエラーメッセージが表示されないようにするために、下のリンクからゲーム
マネージャをダウンロードすることを強くお勧めいたします。この方法でダウンロード
をすると、ゲームマネージャが自動的にインストールされ、問題なくゲームにアクセス
することができます。
ttp://downloads.bigfishgames.com/downloads/gamemanager/bfginstaller_s6_l8.exe
- 83 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 20:01:54 ID:72X2cp3u
- >>82
ありがとう
無事にインストールできたよ!
- 84 :名無しさんの野望:2009/05/31(日) 23:16:07 ID:BeNTg9/C
- >>38
遅くなりましたが私も試しました
以前に99セントで買ったTreasure Seekers: Visions of Goldをインストール有効化完了
トレジャー・シーカーズ - 海賊の秘宝 を購入せずダウンロードしインストールすると
何故か有効化される。その後Treasure Seekers: Visions of Goldをアンインストールし
トレジャー・シーカーズ - 海賊の秘宝 を15分ほどプレイするも有効化されたまま。
いまだとTreasure Seekers: Visions of GoldはFreeのようなので実質日本語版もFreeか
- 85 :名無しさんの野望:2009/06/02(火) 23:48:23 ID:TIDWqz0i
- トレジャーシーカーズは難易度がちょうどよくておもしろいですね。
いまミステリーケースファイルをやってますがちょっと難しいです。
ヒドゥンシークレッツナイトメアも難しいですね。
- 86 :名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:56:41 ID:KOfAwii8
- 英語版で2、3日前にきたスーパーマーケットのタイムマネージメントおもしろい
たぶんbeach party crazeと同じとこがつくってる
- 87 :名無しさんの野望:2009/06/04(木) 17:26:40 ID:7EIam7Su
- 「アメージングアドベンチャーシリーズ世界旅行」は
各シーンで宝石を2個見つけなきゃいけないんですが、
万里の長城だけどうしても1個しか見つからないんです!
50個中49個は集まったので最後の1個なんとしても
見つけたい!!
どなたかヒントいただけませんでしょうか!お願いします!
- 88 :名無しさんの野望:2009/06/06(土) 15:12:45 ID:xW4B36pN
- ミスティック・イン99円キター
- 89 :名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:02:03 ID:ooukJCky
- 先週正規の値段で買った俺涙目
ミスティック・インの「トリプルマジック」ていうポーションの使い道が分からない…
- 90 :名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:58:19 ID:hXKLF0Pr
- >>87
自分も同じ所で詰まってますが、
「アメージングアドベンチャー 万里の長城」でググったら意外な答えがありましたw
- 91 :名無しさんの野望:2009/06/07(日) 12:46:05 ID:Ora0gNxd
- ファームフレンジー2の攻略ページってどっかにないかね
無限モードはどこまでやったら扇子工場建てれるんだ
もう90分もやってるのにorz
- 92 :名無しさんの野望:2009/06/07(日) 14:42:39 ID:lPva7/D5
- バーチャルファミリーで着替えって勝手にする?
服を買ってあげたけど、全然着替えない。
- 93 :名無しさんの野望:2009/06/07(日) 16:14:07 ID:+BTHqF5Q
- Treasure Seekers: The Enchanted Canvases、Demoやってみたけど
前作以上にアイテムを探す理由付けがしっかりしていて
さながらHidden Object+Point Click Advencherのようで面白いな
しっかり作りすぎているゆえに、リプレイ性が低そうなのは残念だけど
- 94 :名無しさんの野望:2009/06/07(日) 18:07:01 ID:bIaaC9Uz
- >>90
早速ググってみました!
なるほどそういうことだったんですね!
でもこれってやっぱりみんな同じところで詰まりますよね!
これで先に進めます!ありがとうございました!
- 95 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:41:27 ID:kqyjKt9R
- Asami's sushi shopの世界観カオスすぎwww
ベトナム中国日本のチャンポンなうえに
客はベトナム人と中国の仙人とアメリカンポリスで
食ってる最中に招き猫を要求してくるw
- 96 :名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:59:46 ID:oyQ9pbgf
- >>93
これ気になったのでやってみました。
難しいところもあるけど、ただ探すだけのゲームじゃなくておもしろいですね。
ドリームデイウエディングラスベガスもやってみました。
グラフィックが綺麗でまあまあ楽しめます。まだ始めたばかりですが。
- 97 :名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:06:17 ID:gZl8offy
- >>91
できるものからタスクをこなしていってスターを貯めればいいかと?
スター取得のためにニワトリ大量を仕入れてすぐトラックで売りに出すとか
空輸のものを使い道なくても買って即売却とか…金で解決できるタスクはどんどん
終わらせてそのとき不必要なものは動物でもなんでもさくさく売っていく
ちなみに扇子工場系のためには豚関連施設と入れ替えになるので取り壊しが必要
- 98 :名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:26:28 ID:18GwWBg2
- ドリームディウエディングってラスベガスあったっけ?
新しいバージョン?
- 99 :名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:39:06 ID:estSF1Af
- ドリームディウエディングとマンハッタンとファーストホームの三作が
いまのところ出ているシリーズだよね?
YAHOOゲームの方でウエディングとファーストホームやったけど、
何故か二作目のマンハッタンは発表されないままでがっかりだった。
で、今日ビッグフィッシュにあったのを発見したので即DLしたよ
ようやくやれるので嬉しい。
トラベローグ360シリーズのローマ編を海外で見つけたけど、
これも是非日本語版で出して欲しいな
- 100 :名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:06:15 ID:18GwWBg2
- トラベローグはやってると、目が気持ち悪くなって挫折したw
- 101 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:33:37 ID:+3TeMoy7
- ビッグフィッシュに早く『ミステリーP.I-コード:ベガス』と『マッシュルーム紀』
がやってこないかと待っている
Yahoo!で遊び倒して面白かったんで、この2つは買う
そのうち、ユーリカバーグシリーズとかもビッグフィッシュに入るのかな
もう少し待ってりゃよかった
- 102 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:23:20 ID:HGsOttvZ
- トラベローグのロンドン編が面白そう
- 103 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:08:16 ID:9dv95nBJ
- 英語版だけどドリームデイのハネムーンってなかったっけ?
ウエディング・ハネムーン・ファーストホーム・マンハッタン
だったような…。
ラスベガスが最新?
MFC Ravenharst日本語版待ってる。
- 104 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:43:04 ID:UjHkMJAP
- 今無料配布してるのって
Raven hearst
Haunted Hotel
の2本だけ?
3match系の無料が来ないかな
アイテム探し系を英語でやるのは時間かかるわ
- 105 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:12:25 ID:RtJKoygw
- >84が書いてるけどTreasure Seekers: Visions of Goldも無料
BigfishToolBarいれんと飛べんので張っとく
https://store.bigfishgames.com/biz_dev/coupon.php?affiliate=toolbarpromo&src=toolbar2enpromo
- 106 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:12:31 ID:hCGMOBYv
- 自分はタイムマネージメント系のゲームがやたら好き
かなりの数やってるけど、なかなか良作がなくて困る
- 107 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:24:55 ID:RtJKoygw
- 俺は基本的にアイテム探し系だな あとはカード系か
フェアウェイソリテアまじお勧め
ビッグフィッシュとわずいろんなカジュアルゲームやって来たけどこれほど長期間熱中出来た
ものは無い
- 108 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:51:55 ID:tFRGQ7Fl
- Azada Ancient Magicが良かった。
前作のバスルームのような謎解きがメインになってて
誰でも知っているような童話がたくさん出てくるから楽しい。
リラックスモードがあるから英語が苦手でも全然OKだし。
- 109 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:36:15 ID:hCGMOBYv
- そうか。アイテム探しもカード系も面白そうだね
みんなのオススメトップ3でも知りたくなった
- 110 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:01:54 ID:YOAhe9M0
- 1 Fairway Solitaire
http://www.bigfishgames.com/download-games/2427/fairway-solitaire/index.html
2 Casino Island To Go
http://www.bigfishgames.com/download-games/1009/casinoislandtogo/index.html
3 RocketBowl
http://www.reflexive.com/RocketBowl.html
- 111 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 02:43:08 ID:zm9ka5IW
- 3matchのSeason match 2がなにげに好きだった
ブロックがジャラジャラ崩れていくのが快感w
- 112 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:55:14 ID:JuLLQRba
- Mahjong Towers Eternity
Mystic Inn
Mystery Case Files: Huntsville
Sudoku
の4本も今ならタダだよ
7月末までみたいだからお早めに
- 113 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 20:23:14 ID:5Irv8MU8
- 情報dd 気前いいなあ
- 114 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 21:14:49 ID:WPiG2kgK
- 自分はアイテム探しが好きなのでそればっかり
英語版はからっきしダメなので、日本語版ばっかり
ベスト3は
・インターポールDrの陰謀
・ロビンソンクルーソーの冒険
・スリーピーホロウ:首なし騎士の伝説
- 115 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 22:12:08 ID:CSaTfxcR
- 自分もアイテム探しが好き
最近知ったのでたいしてやってないけど。
マーグレイブ邸の秘密ってやたら重くない?
ドリームデイとかMCFシリーズに比べて
読み込みにものすごい時間がかかるので
なんかお金払いたくない…
- 116 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 22:18:03 ID:YOAhe9M0
- 重いと言えばタイタニックだな マウスの動きがなんか引っかかる感じがして
やり辛かったな
- 117 :名無しさんの野望:2009/06/17(水) 22:31:52 ID:WPiG2kgK
- 自分はタイタニックはそんな重いとは感じなかったけど
マーグレイブ邸はかっっなり重すぎてイライラした
買ったけどw
未だにラストまで行ってない
- 118 :名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:03:44 ID:hdPXHNpH
- あっ、こんなスレあったんだな
自分も最近アイテム探しにハマっててこの2週間でブーンティorビッグFで
5本も購入してしまったw
ブーンティは高いけど、ビッグFはシステム変わって1ゲームでも買いやすく
なったんで。
その5ゲームを簡単に評価してみると(★5つ)
○マッシュルーム紀;★★★
まぁまぁ遊べる、ストーリー性は別として
各ステージのパズル・ミニゲーム(終盤)は手ごわい。
この手のゲームには珍しく音声(英語)付き
エンディングがほのぼのしてて結構好き
○マジック・エンサイクロペディア第一の物語;★★★★
ステージごとに散らばってるアイテムを集めて
謎解きするタイプで思っていたよりも楽しめた。
パズル等は全体的に比較的簡単だがエンディング
が、なんじゃ?って程あっけないがゲーム性は好きだな。
続編に期待。
つづく
- 119 :名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:05:13 ID:hdPXHNpH
- つづき
○トレジャーシーカーズ・海賊の秘宝;★★★
アイテム自体見つけ難いしヒント結構使う。でも各ステージ
の謎解きパズルは比較的簡単。ただもう少しゲーム性にボリュームが欲しい。
○トレジャー・マスター;★★★★
アイテムを色んな場所でキーアイテムと絡めて使って進んで行くんで
やりごたえはある。あっちこっちと忙しいwまぁこれが人気ゲーム要素の
一つなんだろな。その分たまにあるパズル等は超簡単。
これもボリューム不足。
○ワールドオブアート・神秘なる名画の世界;★★
類似ゲーム? 隠された名画の秘密 と同様
ただ単にアイテム探しや間違い探ししたい人におすすめ。
パズルやミニゲームは一切無く50近い名画?から指定のアイテムを探すだけ。
アイテム探しは簡単だが間違い探しが結構ムズイ。もうちょっとメジャーな名画を
使って欲しいところ。(出てくる名画はほとんど自分は知らなかった)
全クリアするとメモリ機能が初期になってしまいクリアした絵画を見ようと思っても
観れない。ボリュームは十分ってか、ゲーム性に変化無いんで疲れるw
後、各ステージにキャラクター同士の会話と絵画の簡単な説明があるが内容と文法がちぐはぐしてて
:結局何が言いたいねん!:って感じで最後の方は苛立ちさえ覚えるw
いかにも語学力の無い人が無理やり単語並べて日本語に翻訳したって感じの会話ですw
それと主人公の部屋を報酬でグレードupしていくのも何のコンセプトがあるのかも意味不明。
購入失敗(>_<)
以上 自分の独断と偏見ですが参考になれば。
次はデモプレイで面白そうだったロビンソン購入しようかと思ってる。
また皆のおすすめゲームあれば教えてください。
- 120 :名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:18:11 ID:SxFQ+B80
- 自分もsimpleplay経由?で2000円近く出して買ったw
しかもPC1台にのみインストール可。
アイテム探しのスレを探してたんだけど、ここ見つけてびっくり
なんでこんなに差があるんだろう?
698円ならPC買い換えることになっても惜しくない値段だけど、
Bigfishだと別のPCにもインストールできるんだよね?
- 121 :名無しさんの野望:2009/06/18(木) 23:34:53 ID:kPC8XECa
- Atlantis、Fairies、Top Ten Solitaire、Word Search Deluxe、Slot Words
の5本も無料で落とせるね
探せばいっぱいあるなぁ
割引クーポンもいっぱいあるし最高だわ
- 122 :名無しさんの野望:2009/06/18(木) 23:54:24 ID:hdPXHNpH
- >>120
>Bigfishだと別のPCにもインストールできるんだよね?
どうだろなー よく解らんけどCLUBメンバー入会中なら大丈夫そうな気もするが
一度サポートで確認すれば良いかも。確かイン・アンイン何度でもOKだった様な…
ただ自分のPC回線は何故かサポートページに繋がらん??ってかメッチャ時間掛かる
今は問題無くプレイ出来ているんでさほど気にしてないがトラブった時不安…w
ちなみにブーンティは高価な分サポートしっかりしてて購入時はそのゲームの
コード番号キーをメールでくれるのでノーマルなら1年間、保険(別途500円弱)入ると
2年間のコード保障してくれる様なんで別のPCや数回のイン・アンインは可能かと。
(たぶん)w
- 123 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:01:19 ID:CGFoEVlD
- >Atlantis、Fairies、Top Ten Solitaire、Word Search Deluxe、Slot Words
英語版全くダメ…興味無し。
- 124 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:03:14 ID:CGFoEVlD
- >>121
英語版? 英語版ダメ 全く興味無し…
- 125 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:17:49 ID:FXsxqJbH
- 俺は英語OK 興味ある 情報サンキュ
- 126 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 07:24:02 ID:U0WAAoPE
- >>122
ブーンティのサポートがしっかりしてるって事だけどBFだとアカウントで管理されてるからBFが消滅するまで永遠に購入情報残るし再インストール可能じゃない?
- 127 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 10:22:28 ID:CGFoEVlD
- >>126
>消滅するまで永遠に購入情報残るし再インストール可能じゃない?
ブーンティもBFも購入アカウントで指定期間中なら何度でも
再インストールは可能だとは思うが、>>120が知りたいのは
そのアカウントで別のPCからでも再インストール可能かどうかって事だと
思うが…
ただそれが可能だと常時オンラインでサイト管理で起動するゲーム
じゃ無い限り1つの購入アカウントをたらい回しで使えば複数の
PCからでもインストール可能って事になるわけで販売側はエライ損
になると思おうんだが…
そこらへんはやっぱサポートで確認するべきだと思うが。
だれかそこんとこ詳しい人おせーて。
- 128 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 10:22:35 ID:DqiLL1aY
- >120
うちは2台のPCをLANでつないでるけど
アカウント一つでも両方でインストールできるよ
- 129 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 11:08:43 ID:CGFoEVlD
- >>128
って事はやっぱ1つの購入アカウントで数台のPCでもOKって事?
まさか2chみたいに回線識別してるって事じゃないよね?
- 130 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:43:07 ID:U0WAAoPE
- >>127
私が言いたかったのは期限の事で2年とか決まったものじゃなくBFがある限りずーっと再インストール可能って事 携帯からなんで言葉足らずになったようです
- 131 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:26:59 ID:DqiLL1aY
- >>129
そこんとこはよくわかんないが(2行目)
最初、もう1台のPCでインストールしようとするとエラーが出たんだよね
やっぱりダメかなと思いながらも、カスタマーに問い合わせてみたら
別のPCでもインストールOKですって話になって、色々とメールで3往復ぐらい
指導してもらってなんとか出来た
ただ、2台以上のPCで出来るかどうかはわからない
- 132 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:37:23 ID:CGFoEVlD
- >>130
>私が言いたかったのは期限の事で2年とか決まったものじゃなくBFがある限りずーっと再インストール可能って事
ただその条件としてBFはClubメンバーが前提
毎月必ず698円の1クレジット(1ゲーム購入ポイント)の課金
が発生するよね。
つまりBFはメンバー解約してしまえばそれまでって事で解約後は
購入アカウントでどれだけのゲーム持っていようが他PCへの
移行は勿論ゲーム・PCがなんらかの不調で再インストール
したくてもちゃんとPCでバックアップしてなければアウト。
好き放題したければ798円のバックアップCDのみ購入が良いかと。
>>131
>最初、もう1台のPCでインストールしようとするとエラーが出たんだよね
やっぱ通常は何らかの制御があるのか?
勿論Clubメンバ条件だよね?別のPCにも出来る事はできるんだなー。
んじゃ、うまくすれば数台のPCにも可能かもね。w
- 133 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:33:03 ID:N8Dw+Qtr
- 何か買うたびに退会(マイアカウントに「今すぐ再入会」表示)してるけど
今サブPCで試したら普通にDLも有効化も出来たけど?
- 134 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:49:33 ID:e6jCOOX+
- >>132
>ただその条件としてBFはClubメンバーが前提
>毎月必ず698円の1クレジット(1ゲーム購入ポイント)の課金
>が発生するよね。
一度買ったゲームはメンバー解約しようが何しようがBFが続く限り購入履歴として
残って「今すぐインストール」ボタンから有効化出来ますよ。
事実私は3回も入退会繰り返してますが履歴は消えていませんし、一番最初に買った
トラベローグもすんなりと再インストールできますしね。
- 135 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:19:23 ID:e6jCOOX+
- >127=132
>ただそれが可能だと常時オンラインでサイト管理で起動するゲーム
>じゃ無い限り1つの購入アカウントをたらい回しで使えば複数の
>PCからでもインストール可能って事になるわけで販売側はエライ損
>になると思おうんだが…
これは憶測ですが実際可能なんじゃないですかね。
ただゲームクライアントはIDとPASSでログインしないと有効化出来ない仕組みですし
そのIDとPASSでBFのサイトにログイン出来てしまいますし当然本名やらなにやらがばれますし
そこまで信用できる友人たちがいるなら、たらい回しで使ってもいいんじゃないですかね。
BFがこの数年で急成長した理由がここらあたりの自由度の高さにあるのかもしれませんね。
- 136 :120:2009/06/19(金) 23:38:07 ID:Acw3JUYE
- レス下さった方ありがとうございました。
あれから自分でもヘルプを読み返して、
別のPCでもインストールできることを確認しました。
>ハードドライブが故障してしまった、もしくは新しいコンピュータに買い換えたという方は、
>アカウント内の購入履歴ページから購入済みのゲームをインストールいただくことが可能です。
ちなみにブーンティでは
「そのゲームを購入したPCのみプレイできる」
「ライセンスを現在のPCから他のPCへ移行するというサービスがある」
「ゲームのロック再解除のサポートは、購入後1年間まで」
とのことです。
simpleplayでは
「購入したPCのみインストール可」で
ライセンス移行サービスすら見当たりませんでしたorz
- 137 :132:2009/06/20(土) 11:01:45 ID:Vxl1OaUc
- >>133
>>134
そうなんだー、メンバ退会後でもID・PASSさえちゃんと持ってれば
何度でもPCに落とすことができるんだね。勉強不足だったわー。サンキュ
それと気になるのがこの手のゲームってCDにコピーしたり出来るの?
やっぱコピー防止制御みたいなプログラムがあるのかな?
- 138 :名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:32:45 ID:VgwK93Ee
- musaicboxだけの為に入会して1クレジットあまってるんだけど
こういうちょっと変わったパズル系でなんかおもしろいのない?
- 139 :名無しさんの野望:2009/06/20(土) 17:49:44 ID:VIi7m2zf
- dinerdashのタイクーン版おもしろいけど、
英語がイマイチ分からんからひたすらマニュアル通りみたいなプレイしかできないw
- 140 :名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:43:22 ID:9Saz9Trv
- アイテム探しが好きなんだけど
ゴーゴーグルメをちょっとやってみたら面白かった。
タイムマネジメントも結構楽しいね。
musaicboxも気になってる
- 141 :名無しさんの野望:2009/06/21(日) 07:23:01 ID:LXDyR/pP
- >>122
> ただ自分のPC回線は何故かサポートページに繋がらん??ってかメッチャ時間掛かる
FireFoxをインストールすれば比較的繋がりやすくなりますよ
私の場合更にカスペルスキーインターネットセキュリティーに
若干の設定が必要でしたが。
- 142 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 00:29:47 ID:TZ8oeRCv
- サポートページ=ヘルプ?
自分は特に問題なくつながるけど…ちなみにXPでIE8
(違ったらごめん)
このスレの人って英語版サイト利用者が多いのかな。
ツールバー入れてみたいけどちょっと怖いw
- 143 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:05:41 ID:KX/5vmzy
- BFの米国サイトってゲーム数が日本サイトの倍以上はあるね。
本場はやっぱちがうねー。
新作ゲームリリースも全然早いし日本には無い面白そうゲームも豊富だわ
日本で新作でも向こうではすぐその続編が出てるって事も。
ライセンス契約での販売なら分かるけどなぜ同じBFでこうも違うんだろ。
やっぱ言語翻訳に時間掛かるんだろか?
と言ってアイテム探しだと英語版するのは神経疲れるしダルイし。
もうちょっと日本サイトもレベル上げて欲しい
- 144 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:25:51 ID:5BF+vbly
- 英語まったく不得意な自分は米国サイト利用するのは
ビー玉ホッパーゲームくらいだな
- 145 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 12:15:03 ID:HnPnxAeL
- マッチ3とかタイムマネージメントなら英語わかんなくてもゲーム自体はできるよ〜
ストーリーは分かんないかもしれないけど。
アイテム探しは日常会話が問題なくできるレベルの英語力でも、
マニアックすぎて分からないのも多いけど。
- 146 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:56:19 ID:k3gemeHb
- 英語版アイテム探し(作品名忘れた)で毎ステージごとに「首吊り縄」が出たのがあったけど、
日本語版ではアイテムはあるけどさっぱり指定されなくて笑ったのがあったなあ。
おかげで英語版やってる時は「首吊り縄」の単語覚えたw日常でまったく必要ない単語なのに。
- 147 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:31:09 ID:KX/5vmzy
- このスレで評判良さそうだったロビンソンの冒険本日購入しさっそく
クリアするもどうしてこの手のゲームって自分にはボリューム不足
感じる。この内容の倍は欲しいところだわ。
値段(698円)的にもこれ位が妥当なんだろが、もうちょっと高額
でも良いんで長く遊べるゲーム作れんのかな。
まぁ暇つぶしに4〜5時間で698円なら良しとするかw
- 148 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:39:54 ID:p3p4e9v8
- 自分ははっきり言ってビッグFのゲームは使い捨て感覚で割り切ってる
暇つぶしにパチ屋で一時間一万負けると思えばこの値段で半日遊べたら使い捨てでも安いモンだよ。
- 149 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:42:24 ID:5BF+vbly
- 自分はロビンソンよりも
ヒドゥン-ミステリーシリーズ:南北戦争の隠された謎
のが呆気なかった
え、もう終わりなの?! って・・
まあヤホーなんかで2000円とかで手に入れるゲームじゃないわな
- 150 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:03:10 ID:rmxJrTVB
- 「ドリーム・クロニクル」シリーズはグラフィックをみたいがために買ってもうた
- 151 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:27:57 ID:Gp9gqgY/
- ロビンソンは確かに物足りないよね 面白いから余計にそう感じる。ドリームデイファーストホームは逆に単調だからまだあるのかよもういいだろって感じ
- 152 :age:2009/06/24(水) 11:02:17 ID:vVJMpG1K
- >>149
全くの同感!
アイテム探しに関して言えば
2000円は勿論ビッグFの698円でもこの手の内容とボリュームで
はOneコイン(500円)程度の値打ちしか無いと自分は思ってる。
と・・言いつつ楽しそうな新作出ればついつい購入ボタンを
クリックしてしまう自分に…OTL
- 153 :名無しさんの野望:2009/06/24(水) 15:10:45 ID:7WtbDVBr
- 南北戦争よりもブラピ似wのアート捜査官の方が面白そうだな。
- 154 :名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:51:33 ID:TT0/ixfr
- 今無料で落とせるゲームって、どこを見ればいいのか教えてもらえませんか?
英語版サイトに行って、上のレスで無料になってるのを探したんだけど
どれも$6.99って書いてるし、クーポンらしきものもみつけられないし…
ツールバーが必要?
会員オンリー?
- 155 :名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:27:33 ID:TPfd0DFd
- さっきヤプーゲームで新作のナタリーブルックス2をデモしてみた
このシリーズアニメも綺麗だし簡単で結構好きなんだが、
なんせボリュームが×…
1hデモでも13ステージの内7ステージまで遊べたw
これじゃ2000円はおろかビッグフィッシュの698円でも
買う事無いねw
- 156 :名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:49:45 ID:3VB2r61Z
- >>154
$6.99の上のBuyNowの上にDown Loadボタン無い?
- 157 :名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:51:29 ID:9vV0OKef
- >>154
big fish gamesの英語サイトに行ってhelp>pomotionsで無料ゲームの落とし方が出てくる
・Barnes and Noble Promotion>Haunted Hotelが無料
・Hallmark E-card Promotion>Hallmark.comに行って自分宛にEcardを贈ればSudoku、Mahjong Towers Eternity、Mystic Inn、Mystery Case Files: Huntsvilleから選んで1本無料
・6PM.com Promotion/BordersR Promotion>Mahjong Towers EternityとMystery Case Files: Huntsvilleが無料
その他
tps://store.bigfishgames.com/biz_dev/coupon.php?afcode=af91f969026cで
Atlantis、Fairies、Top Ten Solitaire、Word Search Deluxe、Slot Wordsから2本無料
>>105のリンクからTreasure Seekers: Visions of Goldが無料
クーポン使ってRaven hearstも無料
割引は「Big Fish Games Coupon Codes」でググれ
いっぱいあるけど無料のやつにはあんまり面白いのないよなー
結局欲しいのは買うことになっちゃうんだな
- 158 :154:2009/06/25(木) 21:48:16 ID:TT0/ixfr
- >157さん
翻訳にかけてもよくわからなかったので、助かりました。
企業の販促みたいな感じで無料になってるのかな
やっぱり英語サイトは敷居が高い…
詳しく説明してくださって、ありがとうございました。
>156さんもありがとうございました。
- 159 :名無しさんの野望:2009/06/25(木) 22:16:15 ID:owMT6r/0
- hollywood tycoonなかなかおもしろい
資材とフィルム集めるのがめんどいけど
まったり暇つぶしにはいいね
- 160 :名無しさんの野望:2009/06/26(金) 09:54:12 ID:7K9lRsnJ
- やっと日本サイトにもトレジャー・シーカーズUリリースされたね。
昨日海外サイトでデモプレイしたばかりでまぁまぁ楽しめそう
なんで購入考えてるけど、やっぱまた前作同様にボリューム不足
感じるんだろな…
まぁ使い捨て感覚でポチッしてみよ
- 161 :名無しさんの野望:2009/06/26(金) 17:57:11 ID:7K9lRsnJ
- トレジャー・シーカーズU昼過ぎにポチッしてクリア
感想としては前作のそれ以上・以下でも無しと言ったところ
全体のボリューム感も698円だし妥当
中盤までは結構楽しめたけど、終盤はチト物足りないのはお決まりかw
次の行動を丁寧に?w指示してくれるんで前作より比較的簡単だったかな。
のんびりやっても4時間程でクリア出来た。
アイテム探し系では良く出来ている作品だがこの手のゲームは何度も繰り返し
遊べるもんじゃ無いし、暇つぶしに698円だと割り切れるなら買いかと。
- 162 :名無しさんの野望:2009/06/26(金) 21:54:16 ID:OZXDgk/J
- アイテム探し周回しない?
2〜3周してしばらく別のやってまた最初からやる。
クリアタイムが短くなっていくのが楽しいw
アイテム探し以外の話だったらごめん
- 163 :名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:34:24 ID:vwK3YBmR
- 最近ボリュームが少ないとかすぐ終わるとかっていう話が出てるんで
再度お勧めしとく フェアウェイ ソリテア このゲーム何時間プレイしたとか
何コース回ったとか連続でカードを何枚取っただとかモグラにどれだけ金盗まれただとか
いろいろ見れるんだけど今のとこ68時間プレイしたけどまだクリア出来てない。
ソリテアだから当然運の要素が絡むし飽きそうな感じがするんだけどそうじゃない
カップを集めたりパワーアップアイテムまであったりする。
- 164 :名無しさんの野望:2009/06/27(土) 13:45:29 ID:yPo7lurf
- バーチャルファミリーも長くできるよ。しばらくやり続けてる。今34歳の女性がなかなか結婚相手に恵まれなくて焦ってきた。
- 165 :名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:40:55 ID:ePNipiMb
- バーチャルファミリーいいよね
ネットしてる間だに少しほっとくだけでもいいし時間があれば色々観察できるし
うちの夫婦は子づくり拒否って困る
セクシーな服でも買い与えてみるかなw
- 166 :名無しさんの野望:2009/06/29(月) 15:36:19 ID:w97sHcQN
- アブラアカデミー買った人いませんか
買おうか迷ってるんだけどボリューム無い感じですか?
- 167 :名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:44:52 ID:ZxOMalso
- ほとんど無いに等しい>アブラ
1回やっただけでお腹いっぱいってとこかな
- 168 :名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:32:39 ID:juzqzqmm
- 英語版の新作「Enlightenus」おもしろい
アイテムをどう使うか頭を使ってやめられなくなったw
- 169 :名無しさんの野望:2009/07/01(水) 13:59:33 ID:eeytubzR
- >>168
あれ難しいです。どっちにいけばいいかわかんなくなりました。
どうしてもわかんなくてForumというところをのぞいてWalkthroughを見つけてやっと乗りきりました。
まだ最初の方ですが。
- 170 :名無しさんの野望:2009/07/01(水) 17:31:25 ID:u/0N4YZp
- ケーキマニア目当てで始めたけど、アイテム探しゲーム面白いね
物は知ってても訳が拙くて探せない(杯=聖杯か三々九度で使うようなのを探してたらティーカップだった)
日本では馴染みのないもの(ルバーブ、カズーなんて全然見当つかなかった)
翻訳が不親切なせいで色々ミスリードしてゲーム性が高くなってると思うw
ドリームデイウェディングとネバーランドが好き
- 171 :名無しさんの野望:2009/07/01(水) 18:54:51 ID:j6p8Dzsg
- 外国サイトは更新も早いしゲーム数のボリュームも断然多いんだが
英語版はどうしても疲れる…
最近はただアイテム探すってかチュートリアルやカットシーンの
会話なんかがゲーム進行のポイント・ヒントだったりするんで英では
余程じゃないかぎり敬遠してしまうよ
- 172 :名無しさんの野望:2009/07/02(木) 09:46:03 ID:ZDDzWwlj
- ビッグフィッシュのお得クーポンって外国サイトではたくさん出回ってる
みたいだけど、日本サイトのクーポンってどうしたらゲット出来るの?
ちなみに自分は会員なのにもらった試しないんで
- 173 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 01:43:13 ID:fNjRsIaU
- 日本サイトのクーポンってときどきしか出ないのかと思ってた。
ドリームデイウェディングとファーストホームやってる人に質問。
青い鳥&卵は一面に何個って決まってる?
3個かと思ってたんだけど、見つからなくて
2個であきらめることしばしば。
4個以上は無いよね?
- 174 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 04:02:20 ID:zFdTc/Fd
- 金の卵も青い鳥も、その部屋では3つまでだった気がするなあ
一人の人間がやってると同じミスしやすいから、複数でやるといいかもね
- 175 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 10:12:17 ID:T1UyHs7s
- >>174のとおり
一つの部屋につき3つだった
・ドリームデイウェディング
・マンハッタン
・ファーストホーム
ドリームデイウェディングが一番難しい感じなんだけど
やってる人はどうだった?
- 176 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:09:07 ID:fNjRsIaU
- >174
>175
ありがとう!
やっぱり3個か…見つけられないorz
がんばってみます。
マンハッタンはやってないからわからないけど、
ウェディングは何回出てきてもいまだに見つからないアイテムがある。
難しいのかも。
- 177 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:46:06 ID:SukG1isP
- あの・・・
ビッグフィッシュのHPが夕方から繋がらないのですが
皆さんはどうでしょうか?
- 178 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:57:55 ID:QaTe/kjs
- .jpは繋がらないね
.com見るとメンテ中って書かれてる
- 179 :名無しさんの野望:2009/07/03(金) 22:42:44 ID:SukG1isP
- >178
メンテ中だっんですね。
ありがとうございました^^
- 180 :名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:19:30 ID:wDHN0fUh
- >>175
ドリームデイウェディングが一番難しいね
ヒントを使ってアイテム見つけてから、単語の意味を推察したり、ググったりした
マンハッタンはかなり簡単
ファーストホームはストーリー部分にバグがない?
シナリオ分岐のところで最後まで読めずに終わるんだけどwそういう仕様なのかな
- 181 :175:2009/07/04(土) 06:43:40 ID:LHxGibcP
- >>180
そうそう、ヒントを頻繁に使うのがドリームデイウェディングだった
何それ?ってアイテムが結構ある
ドリームデイだかマンハッタンだかで、いきなり閉じこめられたりしたときは
ちょっとムカついたw
3つのうちだと自分はファーストホームが一番好き
どこで終わるんだってぐらい長いけど
バグを発見するほど文章読み込んでなかったりするんだけど
- 182 :名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:23:04 ID:XMABhKQQ
- ドリームデイはwatering can がタダの「缶」表記だったり
TV dinnerやbreakfastがマグネットだったり…
グラスに入ったでっかい牛乳が背景に溶け込んでるのもこれだっけ?
- 183 :名無しさんの野望:2009/07/05(日) 11:35:04 ID:E5zEPj3b
- 大理石がどうしても見つからなくてヒントを使ったらビー玉だったよドリームデイ
あれはさすがに誤訳だと思う。
- 184 :175:2009/07/05(日) 11:41:16 ID:ZYic2rwS
- 「扇」を扇子タイプだとばかり思ってたら
「扇風機」の方だった
まあどちらも「扇」なんだけどね
- 185 :名無しさんの野望:2009/07/05(日) 11:41:59 ID:ZYic2rwS
- 名前欄、ずっとごめんなさい
- 186 :名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:51:03 ID:of+6uFpv
- 英語版新作「Magic Encyclopedia - Moon Light」
ラージファイルでやりごたえありそうなんだけど、自分のPC処理がおいつかん
8年前のグラボなしPCじゃダメぽorz
- 187 :名無しさんの野望:2009/07/06(月) 00:52:02 ID:Ur/9fPmd
- >>184
英語版でも両方"fan"だよね
ひっかけ問題は日本語版でもそのままなんだね
- 188 :名無しさんの野望:2009/07/06(月) 16:14:21 ID:3DBZ+oHH
- 英語版でspadeってあったからトランプのマークかと思ったらシャベルだったのにはビックリ。
最近HOG系はたくさん出てるけどダッシュゲームでおもしろいのがないなぁ。
- 189 :名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:12:16 ID:a2FvOTjD
- >>186
前作が結構遊べたので英語版購入してみた
英語分からなくても前作と同様なシステムなんで問題無くクリア出来たが
ミニゲームに関しては2,3問何をどうしたら良いのか意味不明な所が有ったので
それはスキップw
まぁこのシリーズアイテム探しの中ではそこそこ難易度もボリュームも遊べる
部類だと思う
- 190 :名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:44:47 ID:BI5PZ1VK
- アイテム探しゲームのひっかけ問題は嫌いじゃないんだけど、
日本語にしてしまうとひっかけにならないものが困る
エアポートマニアウェブ版をちょっとやってみたら
つい夢中になってしまった。買うか。
- 191 :名無しさんの野望:2009/07/07(火) 20:51:35 ID:luGqALd3
- >>190
エアポートマニア面白いよね。
空港内でまごまごすれ違ってる様子は「自分が乗ってたら」と思うとドキドキするけど。
Magic Encyclopediaやってみたけど、アイテム探しっていうよりパーツ探しだね。
最近アイテム探しデビューしたんだけど、このカテゴリーのゲームにはパーツ探しって多いの?
- 192 :名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:31:29 ID:0g7Q4QtF
- >>190
エアポートマニア好きだ
表情の変化でやけに焦るけど
>>191
パーツ探しは最近多いかも
ちょっと前のアイテム探しゲームにはあんまりなかった気がするよ
今のブームなのかもね
- 193 :名無しさんの野望:2009/07/08(水) 11:01:43 ID:61J8X0HB
- ヴェロニカ・リバーズ
お試しでやって結構面白かったんで買ったんだけど
途中でいつもパソコンがフリーズするorz
スペックの問題か……
- 194 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:03:39 ID:+Wu9M9x9
- >>192
そうなのか>パーツ探しブーム
自分はまだまだアイテム探しの方が面白く感じるけど
きっとアイテム探し歴の長い人たちはすぐ見つけられてつまらないからかな。
- 195 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:26:38 ID:AvCbiusn
- アイテム探しプラス、神経衰弱とかパズルのミニゲームが多いね。
あと見つけたアイテムを別のアイテムに対して使うと何か起こるってやつ。
- 196 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:34:50 ID:ZUOUSjo3
- アイテム探し歴長いけど、すぐには見つけられないや
ただ、やり続けてるとゲームが単調な気がしてくる
自分は一体こんなにアイテムばかり探して何になるんだろう・・・
とふと思った時に、アイテムを使えるゲームをプレイした後の、何かをやりとげたような達成感
そんな感じでパーツ探しゲームを好きになった
>>194
過去にリリースされたアイテム探しのみのゲームはたくさんあるはずだから、
新作よりも名作をプレイするのがお勧めです
きっと宝の山だよ
シリーズものがいいかも
- 197 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:59:00 ID:2sXw49Fw
- アイテム探しって15分以上やっていると眠くならない?
それと素人が下手に合成したようなモノはストレスが溜まる。
一番辛かったのはエスケープ ザ ミュージアム。
面白そうだったけど1時間持たずに投げてしまった。
- 198 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:10:26 ID:IQZapUUS
- >>196
ありがとう。とっても参考になった。
BFは体験プレイが出来るからいいけど
他のサイトやソフト買う時に思い出すよ。
- 199 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 09:50:38 ID:0ZAt/XyG
- >>197
Boontyのアイテム探しって、結構好きなんだけど(謎の町シリーズとか)
エスケープ ザ ミュージアム は自分も1時間続けられずに途中で放置した
- 200 :名無しさんの野望:2009/07/11(土) 21:45:04 ID:UYJfkq02
- そういえば謎の町シリーズってどれもビッグフィッシュにはないね
ユーリカバーグとミステリーバーグはビッグフィッシュ知らない頃に
Yahoo!で買ってしまったから
ハリポタ風味のやつかパイレーツオブカリビアン風味のやつリリースしてくれないかな
- 201 :名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:57:53 ID:9r0ia3p9
- ライバル会社だとか?
- 202 :名無しさんの野望:2009/07/12(日) 11:23:27 ID:Td4sorS2
- え?だってビッグフィッシュってブーンティのゲーム多いよね
ライバル会社なの?
- 203 :名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:17:01 ID:O2Aj+JrZ
- ごめん、単なる憶測。
ブーンティのゲームあるよね、そういえば。
ろくに見直しもしないでレスつけてすまんかった
ドリームデイハネムーンやりたいんだけど、
日本語版出ないかなあ
わすれられてんのかなあ
- 204 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:00:34 ID:JDIiLfhU
- 最近タイムマネージメント系とかにはまったんだけど、
日本語版で登録して、海外版のを購入って出来る?
ゲーム本編とかは英語でもいいけど、クレカ使うから英語だとやっぱちょっと心配で…
- 205 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:15:04 ID:dFvLWGfU
- アカウントは共通じゃない?
自分は日本サイトで登録したけど、海外サイトの新作よくクレカで買ってるよ
新作を買って、日本語版がリリースされたら英語版を一旦削除して、日本語版DLしてる。英語弱いからw
で、このとき料金かからないから、言語が違うだけで同一ゲーム・アカウントという認識なんだなと思ってた。
- 206 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:16:49 ID:dFvLWGfU
- 蛇足で、物探しゲームは英語のほうが自分は燃えるw
単語の意味をエスパーしてると楽しいからかも
- 207 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 01:08:11 ID:EfI2aEt0
- >>206
わかるw
あと、日本語版ってフォントが浮いてるっていうか
雰囲気に合ってないのが多い気がする
- 208 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 01:18:50 ID:xoLsnOgh
- なるほどー。ありがと、さっそく日本サイトで登録してくる(`・ω・´)
物探しも人気っぽいからそっちもやってみるかな。
- 209 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 20:50:19 ID:cfR83yVp
- やっつけっぽい翻訳だとはよく思う。
でもストーリーがわからないので日本語版もほしい。
ただ探すだけなら自分も英語版結構好きなんだけど
- 210 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:18:42 ID:pmhZ8TiF
- 確かにストーリーは知りたいよね
早くリリースしてくれる分にはやっつけでもありがたいかも
- 211 :名無し:2009/07/14(火) 00:46:34 ID:kQb4R3xr
- Azada クリアした方 いらっしゃいますか?
今やっているのですが 装置のある部屋で水晶を捕れません
クレーンの動かし方教えてください。 お願いします。
- 212 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:25:39 ID:cAdWFO2c
- ファームフレンジー2、ランチラッシュ(ゴー!ゴー!牧場)持ってるけど
ファームフレンジーピザパーティが欲しい!
どこかWebマネーで買えるとこないかな?
- 213 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:12:00 ID:Pou1/SuB
- >>199
エスケープザミュージアム、逆に興味がわいてDLしてみたけど
白鳥の絵のパズルから先に進めなかった。
アイテム探しは「アイテムを探したい」からプレイするのに
おまけのミニゲームをスキップ出来ないのが致命的だと思った。
- 214 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:18:43 ID:kk6rVwJE
- >>212
ピザパーティだけなら>>58のサイトで最初から最後まで無料で出来る
20分ごとに広告入るのがうっとうしいけどね
- 215 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:04:59 ID:AXaPedPj
- >>212
Yahooのダウンロードゲームで日本語版売ってるよ
ただし値段が高いから微妙かもしれない
- 216 :215:2009/07/14(火) 20:09:12 ID:AXaPedPj
- ↑Yahooはwebマネー使えなかったスマン
- 217 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:13:20 ID:cAdWFO2c
- >>214
ありがとう!ちょっとやってみる
>>215
ヤホーは銀行に専用口座作ってそっから引き落としみたいだから面倒だなって・・
2とランチはMSNゲームで買った
早くMSNから出るといいんだけどな〜
ありがとう!
- 218 :名無しさんの野望:2009/07/14(火) 21:48:23 ID:QB7bTooE
- Yahoo!で売ってるなら、1時間か30分の無料体験あるよね
- 219 :名無しさんの野望:2009/07/15(水) 19:54:48 ID:7WCzCIiy
- ローラジョーンズの石像が5つある所が全然わかんない。
ヒント使いまくって石はめて、水がめに水は入れたけどそこから先が意味不明。
どなたか教えてplzp−q
- 220 :名無しさんの野望:2009/07/16(木) 09:40:41 ID:cmtdcw1k
- >>219
自分もそこから先に進めずに放置中だorz
- 221 :名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:37:43 ID:veirEB9o
- 「ゲーム名 Walk Through」でググッて海外サイト調べたほうが分かるかもよ
- 222 :219:2009/07/16(木) 13:35:04 ID:aFnV1AvE
- 自己解決しました!
ヒント使ったにも拘らず、石がズレてたみたい
石像の穴に直当たる順番で入れて行ったらでけた
- 223 :名無しさんの野望:2009/07/16(木) 23:48:35 ID:veirEB9o
- 英語サイトの方から「Summer ナントカ?」の期間に5個ゲームかったので
貴方にBigFishのキーホールダーあげるよ!住所はコレでいい?みたいなメールきた
そんなキャンペーンがあるの知らんかったからスゴイびっくりしたw
一年継続ぬいぐるみプレゼントといい、キーホルダーかわいくないのにはワラタ
- 224 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 09:01:58 ID:Qj71yoZm
- アブラ・アカデミーが半額らしいけど、半額出しても買う価値あり?
見た感じ微妙っぽいんだけど・・・
- 225 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 12:35:27 ID:+UpZJsvR
- >>223
そのメールきたきたw
可愛くない、おまけにギラギラしてるところが結構好きだw
とりあえずオッケーでクリックしといたけど、本当に日本まで送ってくれるのかな。
- 226 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 13:14:33 ID:ANV5bvA7
- >>223
俺は1週間前くらいにこのスレ見つけて、>>157を参照して「Mahjong Towers Eternity」「Mystery Case Files: Huntsville」
「Haunted Hotel」「Treasure Seekers: Visions of Gold」「Mystery Case Files: Ravenhearst」の5つのゲームを
無料で入手したんだが、知らない間にキャンペーン条件の「期間中に5つのゲームを買う」をクリアしてしまったらしくて、
「キーホルダーあげるよ!」のメールが来たw
確かにキャンペーンの説明ページを見たら「クーポンコードで買ってもOK」って書いてあるけど、すごく気まずいw
本当にキーホルダー届いたら、あまりにも申し訳ないから1クレジット買うわw
- 227 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 13:31:37 ID:k4q+qZV0
- 日本語版のゲームやサイトがあるから、小さい事務所くらいは国内にありそう
確かにキーホルダーイラネーw
退会する時の魚の泣き顔は可愛いと思うw
- 228 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 15:41:25 ID:ai72rsZG
- サポートメールは何度かやり取りしたけど、
あり得ない時間(夜中12時とか)にメールがきてたりしたよ。
なので国内事務所無しで本国でやってんのかと思ってた。
- 229 :名無しさんの野望:2009/07/17(金) 21:31:39 ID:CCCY7S+O
- BFGのブログによるとHitomi Wedellって人が日本語サイトの責任者っぽいし
シアトル在住だと思われる 日本に事務所は無いんじゃないかな。
http://www.linkedin.com/pub/hitomi-wedell/2/5a2/a20
- 230 :名無しさんの野望:2009/07/19(日) 10:00:23 ID:SuQNv2Uu
- 今更だけど>224さん
>166-167
ボリュームは無いみたいですね。
でも半額なら買っちゃおうかなと思っているところ
- 231 :名無しさんの野望:2009/07/19(日) 10:14:34 ID:0sTb7WG4
- >>224
アブラ・アカデミー半額に魅かれて試しに一時間やってみたけど
画像が荒くて見づらかったよ。
出てくるキャラクターの絵も素人が描いたみたいな下手さで嫌だった。
肝心のゲームはボリュームもなくて、ただ探すだけの作業が続くだけ。
正直あんまり面白くなかったなあ
もしかしたらその先にミニゲームとか面白い要素かなんかあったらごめん
- 232 :名無しさんの野望:2009/07/19(日) 23:54:04 ID:WbgMVr2Z
- アブラ、ホント使えねー
>>231のいうように、絵がマジクソ
まだ新しいコヨーテの方が面白い
お試しで充分だけどw
- 233 :名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:02:07 ID:ww//4ix2
- artist colonyをじっくりやりたいから早くビッグフィッシュでだして
- 234 :名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:15:44 ID:ynZXBCqs
- 英語サイトの新作「Kuros」。体験版やったよー!
パーツ探し系、とてもグラフィックがキレイ。ただMapのパーツが探しにくい。Mapの色が地味だから?
ところどころオブジェクトと背景合成の境目に横線入ったりと少々違和感あり
しかしミステリアスなふいんきと、静謐な音楽は素敵杉
英語が弱いのでカンでやってるwヒントつかいまくりなので、日本語版がでてほしいなぁ、日本語フォントはあのふいんきに合わないかもかも
物探しゲー好きな人には体験版オススメ!自分は買いたいけど、最近買いすぎなので考え中\(^o^)/
- 235 :名無しさんの野望:2009/07/20(月) 10:10:43 ID:qL/wfa1z
- >>234
英語がわかんないから苦労したな〜
個人的に「Mortimer Beckett and the Time Paradox」とか
「Mortimer Beckett and the Secrets of Spooky Manor」とかの破片系が好き
これだと英語関係ないからねw
破片系の新作が出ないかな
- 236 :名無しさんの野望:2009/07/21(火) 02:09:32 ID:e/xm3LsJ
- 英語サイトの「Escape From Paradise2」体験版ダウンロードしたけど、
フル画面になってローディング読み込み終わるとaccess violationエラーがでてしまいます。
サポートとメールやりとりしましたが、互換性がなくてできません。と返信されました。
家にあるもうひとつのPCでも同じなのですが、あきらめるしかないのでしょうか?
「Escape From Paradise1」もおすすめなので、
英語版ですがよかったらやってみてください。
- 237 :名無しさんの野望:2009/07/21(火) 05:54:42 ID:PIvWprVB
- >>236
Escape From Paradise2インストールしてみましたけど出来ましたよ
キャラクター作って隣の女の子に話しかけるとこまでですが。
Vista64bit Ultimate
インストールする場所を変更してみたらどうでしょうか?
私の場合はL:\BFG\Escape From Paradise 2 - A Kingdom's Quest
- 238 :名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:36:25 ID:V9EsM/+k
- >>237様
アドバイスありがとうございます。
インストールし直してみましたがだめでした。
windwws XP
intel(R) core2 Duo CPU 3GHz
メモリ 4GB
グラフィクボード NVIDIA GEForcec GTS250
- 239 :名無しさんの野望:2009/07/22(水) 11:31:29 ID:rcF2HSO8
- ここで聞いていいかな?
ファームフレンジー3(ピザパーティじゃない方)のお試しができない
http://www.alawar.com/game/farm-frenzy-3/
ここの専用ゲームボックスインスコしても表示出るけどクリックできない
出来た人>>28以外にいませんか?
- 240 :名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:43:06 ID:r5GCQriA
- >>238
アカウントが2バイト文字とか、そういうこともないんだよね?
- 241 :名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:10:01 ID:xQP8cMLn
- ↑
239じゃないけど、アカウントが2バイト文字でも遊べました。
- 242 :名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:35:16 ID:r5GCQriA
- そっかー。
>>238
では、セキュリティソフトとか他の常駐ソフトや設定の関係とかはどうだろう。
- 243 :236.238:2009/07/22(水) 23:05:43 ID:V9EsM/+k
- 皆さんアドバイス色々ありがとうございます。
私も>>242様と同じように常駐ソフトな気がしますが、
セキュリティソフトやファイアーウォールを切ってもダメでしたので、
お手上げ状態になりました。
サポートの方も無理だと言ってますので、ビデオカードを取り替えたりしましたが、
あきらめることにしました。
本当に色々ありがとうございました。
- 244 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:07:45 ID:ppXXRD+m
- >>234
Kurosで水辺の地域から次の地域に行けない
バケツに水入れてからどうすればいいか知ってる?
- 245 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:55:29 ID:8MjuvfrP
- >>244
そのバケツを中央の氷の塔?みたいなのの下(穴)にいれて氷をつくる
で、その氷をゲームの機械にあててミニゲーム開始…だったような…記憶が曖昧なのは勘弁してくり
余計かもしれないけどKurosのウォークスルー、リンク貼っとく
ttp://www.bigfishgames.com/blog/kuros-walkthrough
- 246 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 19:36:36 ID:ppXXRD+m
- >>245
ウォークスルーなんてのがあったんだ
親切にありがとう助かった
- 247 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 20:06:19 ID:xV94WKm2
- 新しいプロモーション始まってるね。
http://bigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/902/c/2986/r_id/109674
Big Fish Toolbar入れると読めるニュースページで、毎日クーポンコードが発表されて、その日1日だけ指定のゲームが2.99ドルで購入できる。
ところでFirefoxでBig Fish Toolbar使えてるヤツいる?
俺の環境だとインストールしてもIE8では表示されるが、Firefoxではツールバー自体登場しないんだが…
なにか特別な操作が必要なのかな?
- 248 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 20:56:29 ID:bWo4RGgi
- >>247
FirefoxでBig Fish Toolbarで使えてますよー
3.5 3.51どちらもOKです。特に何もしてませんです。
- 249 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:03:24 ID:bWo4RGgi
- ところで最近特に女性向けっぽいのばっかりがリリースされてるんですが
おっさんでも楽しめるやつもお願いしますよ。Hitomi Wedellさん
- 250 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:35:22 ID:8MjuvfrP
- >>247
おぉ新しいプロモだー!お知らせありがとう!!
さっそくツールバーいれてきたよ。自分も火狐3.51だけど支障なく使えてる
日本語対応してて嬉しい。そうそうなぜかツールバー、アドオン扱いになってた
- 251 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:39:39 ID:/fX5Qfzi
- ツールバー日本語対応なんだ!
入れようかなー
- 252 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:56:17 ID:xV94WKm2
- >>248,250
そうか、ありがとう。
アドオン無効化したりして確認してみるわ。
- 253 :名無しさんの野望:2009/07/24(金) 22:08:24 ID:ppXXRD+m
- google chromeじゃ表示できないみたい・・・
- 254 :名無しさんの野望:2009/07/25(土) 01:00:47 ID:+2zAl99D
- >>252
落としたプログラム、Fire Foxのフォルダに直にいれて展開するか
フォルダをかえるとかするとたまに上手くいくときもあるよ
- 255 :247:2009/07/25(土) 01:39:15 ID:S2HCIFvJ
- Firefoxでツールバーの件、なんとか動作させることができました。
アドオン・プラグインを全部無効化して再起動したり、ツールバーを再インストールしたりしてもウンともスンとも言わず、途方にくれかけたのですが、>>250の「アドオン扱い」というのを読んで、アドオンの設定が置かれているプロファイルフォルダを見てみました。
すると「Profiles\abcdefgh.default」(「abcdefgh」はランダムな英数字8文字)というプロファイルフォルダの隣に、「Profilesabcdefgh.default」(フォルダ名がくっついている)という謎のフォルダが…
中を見てみると「BfgBar」というフォルダがあったので、試しに「Profilesabcdefgh.default」以下のフォルダ・ファイルをすべて「Profiles\abcdefgh.default」に移動させてFirefoxを起動させてみると、念願のツールバーが…
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ なんやねーんw
>>254もありがとう。
- 256 :名無しさんの野望:2009/07/25(土) 03:45:26 ID:Zpz86yfB
- >>239
>>28さんのは、ピザパーティのほうかと思います。
製造元サイトでお試しDLしようと思ったら
カミングスーンのようで、DLできませんでした。
http://www.freewebarcade.com/game/farm-frenzy-3/
ここでオンラインゲームはできます。
- 257 :名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:22:06 ID:7dJNgrkf
- 日本版夏休み入ったからかリリース早いね
4 Elements英語版だと魔法書読めなかったから日本語化してくれて嬉しい
- 258 :名無しさんの野望:2009/07/25(土) 18:25:33 ID:QhdzoLVj
- 4ElementはiWinで無料だよ
- 259 :名無しさんの野望:2009/07/25(土) 20:58:26 ID:zGEneLeV
- ファームマニア、めちゃくちゃ忙しい。
やる事多すぎw
- 260 :239:2009/07/25(土) 21:22:56 ID:CPDwMJbu
- >>256
お試しやってきた
すぐお金溜まるからウホウホで檻とかレベ上げしたけどあんま使えないのな
卵→鳥は新鮮でいいね
はやく出ないかな
- 261 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 07:56:26 ID:z2uW6STM
- My Kingdom for the Princessがすごく面白い
ウェブマネーで買えないかなあ
- 262 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 08:54:40 ID:JSqJg6Tm
- ウェブマネーで買えるといいのにな
クレジットカードじゃ実に不安だ
- 263 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 09:03:37 ID:GJfhNt3u
- いったんWebmoneyでPaypal買って、Paypal払いにすればいいんじゃないの?
やったことないけど。
- 264 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 10:27:52 ID:ZkqAoZWg
- イーバンクでデビッド機能つきキャッシュカードつくるといいよ
支払いのときはVISA一回払いの手続き(ローンじゃないよ)になるけど、デビだから残高以上おちないし。
手続きした瞬間に引き落としだからわかりやすいし、その口座には小額しかいれてないから安心
- 265 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 14:15:58 ID:4OvGhobS
- >>258
iWinにあるのは知ってるんだけど、なぜかiWinからゲームがDL出来ないんだよな
セキュリティ切れば出来るのかもだけど流石にそれは怖いし(ヽ´ω`)
- 266 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 14:20:16 ID:z2uW6STM
- カードやペイパルは個人情報ダダ漏れが怖い
貯金だけがなくなるなら大したこと無いけどそれだけじゃ済まないからなあ
細く長く使ってる人の為にも極力アナログを主流にして欲しいな
- 267 :名無しさんの野望:2009/07/26(日) 18:02:01 ID:ZkqAoZWg
- 運営に「ご検討お願いメール」してみたらいいと思うよ
- 268 :名無しさんの野望:2009/07/27(月) 03:23:19 ID:7XbE6Epa
- http://www.bigfishgames.com/download-games/595/atlantis/index.html
お前らも体験版インストールしてみて。どうなる?
- 269 :名無しさんの野望:2009/07/27(月) 12:24:29 ID:0damBdke
- >>268
試しにレベル1だけ遊んでみたけど
どうにもならないよ?
何かバグってるの?
- 270 :名無しさんの野望:2009/07/27(月) 15:55:00 ID:0damBdke
- ごめん、体験版インストールしたら有効化してたw
これは無料で無制限で遊べるってことかな?
- 271 :268:2009/07/27(月) 21:52:56 ID:7XbE6Epa
- >>270
あ、やっぱり俺の環境だけじゃなかったんだ。確認ありがとう。
このゲーム、通常のゲーム一覧には掲載されてないソフトなんだよね…
http://www.bigfishgames.com/download-games/all.html
続編?の「Atlantis Sky Patrol」は載ってるんだけど。
いろいろと不思議なゲームです。
- 272 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 04:24:18 ID:3GT7YFNA
- >>270
ホントだw
でもこれってZUMAとまったく同じだね。どっちが先かは知らないけど。
- 273 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 05:29:27 ID:2fkTOwB+
- 「gamehouseサイトでDLすると
COM excption:(\src\library\tLuaCOM.cpp,398)]G[r.のエラー出てDL出来ない。
ShockwaveサイトでDLすると遊べるけど
アインスコしたらCould not open INSTALL.LOG file出て消せない。」
この質問をしていいスレどこ行けばいいかな?
誘導スレも見つけられなくて、そしてここの質問スレは体験版はダメだそうだし困ってます;;
- 274 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 07:17:32 ID:Ncb3k94k
- 【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/
ここなら質問してもいいと思うけど、解決はできないと思う。
- 275 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 19:00:32 ID:Euc3OO2/
- フローのアイテム探しキタ―――(゚∀゚)―――!!!
- 276 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 19:31:23 ID:2fkTOwB+
- >>274
・・・or2 でも教えてくれてありがとうお
- 277 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 00:36:36 ID:9xiRPd2X
- >274
こんなスレもあったんだ!
アイテム探しのスレを探してずいぶんいろいろ検索してみたんだけど
今頃になってふたつも見つかるとは…
ほかにオススメの検索ワードってありませんか?
- 278 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 10:22:03 ID:7apKb0lO
- >>274
を覗いてみたけど海外版ネタなんだね
高度な話についていけなかったw
海外版といえば、Zulu's Zooのアイテム探しがよかった
日本版にはないユニークさがあるね
- 279 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 23:29:51 ID:nQdO3mKy
- 自分もZulu's Zoo体験版で面白かったんで思い切って購入してみた
カットシーンの英語は全く理解できんが、アニマルの単語だけで
なんとか出来てる。途中のミニゲーム&クイズは簡単…
でも普通のアイテム探しがアニマル探しに なった感じなんだが、
結構ムズイ。擬態と言うか背景にメチャ馴染んでて ヒント使っても
こんなの 絶対分からんし ってのが何か所も在りヒント使いまくりましたw。
- 280 :名無しさんの野望:2009/07/31(金) 10:10:41 ID:typ0FVNt
- BFの英語版サイトで専用のツールバーみたいな物をダウンロードすると
いつでも全ゲーム?特定のゲームだけ?なのか$2.99で購入できる
みたいなんだけど英語全くダメなんで意味がよく解らないんですが
だれか知ってる人教えてください。
- 281 :名無しさんの野望:2009/07/31(金) 10:58:59 ID:9To6Yn4I
- >>247以降ツールバーの話題がありますよ
- 282 :名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:26:22 ID:typ0FVNt
- >>281
ありがとうさんです。前レス確認してませんでした。
どうやら特定のゲームだけのようですね。しばらく様子見ます。
>>279
同感!!
擬態というより一部のアニマルの隠れ方は卑怯に近いものがあるねw
色んなところに隠れててしかも体のほんの一部と尻尾やお尻
しか出てないし
特に水中なんてほとんど透明化しててこんなのアリ!ってのが何個も。
でもちょっと違ったアイテム探しなんで面白いと言えば面白いね。
自分も購入しようと思う。
- 283 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 13:30:18 ID:vdO77uRt
- Azada Ancient Magic AZADA299
- 284 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 13:45:58 ID:tPDijttX
- ツールバー入れて初めて買ってもいいと思ったのがきた
- 285 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:17:59 ID:DlZkYqBN
- このツールバー、買えるゲーム決まってるの?
TOPの両脇にあるゲームだけ?
- 286 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:18:09 ID:RbSPaQ1M
- 英語版のサイトのアドレスをいじってたら、見たことのないページがザクザク出てきた。
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/2/jigsaw.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/14/2007-customer-favorites.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/22/brick-buster.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/23/platformer.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/24/shooter.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/27/mystery.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/31/3d.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/32/animal.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/33/baking.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/35/book.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/37/breakout.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/38/building.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/39/burger.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/43/chicken.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/44/childrens.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/47/cooking.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/49/detective.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/54/dress-up.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/55/educational.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/57/fantasy.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/58/farm.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/59/fashion.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/61/food.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/63/garden.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/64/holiday.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/66/ice-cream.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/69/magic.html
- 287 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:19:32 ID:RbSPaQ1M
- ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/70/monster.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/73/pirate.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/75/point-and-click.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/76/poker.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/78/quest.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/81/restaurant.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/82/rpg.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/83/seek-and-find.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/84/sim.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/85/solitaire.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/87/space.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/88/sudoku.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/89/tower-defense.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/90/travel.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/91/treasure.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/94/tycoon.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/96/water.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/99/agatha-christie.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/102/diner-dash.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/103/dora-the-explorer.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/106/nancy-drew.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/108/ricochet.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/109/sherlock-holmes.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/112/spongebob.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/116/hidden-expedition.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/117/mystery-case-files.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/118/best-PC-games.html
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/genres/120/2008-customer-favorites.html
- 288 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:29:24 ID:RbSPaQ1M
- >>285
安く買えるゲームは、一日に一種類だけ。
現在は>>283のとおり「Azada Ancient Magic」。
Big Fish Gamesの本社があるアメリカ・シアトルで日付が変わる、日本時間の夕方5時になると、(おそらく)次のゲームに切り替わる。
- 289 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 20:14:43 ID:gSOyQibf
- Azada Ancient Magicは面白かった。
英語読めなくてもスイスイ進められるよ。
- 290 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 20:52:50 ID:+ahWNVIi
- create a mallがうまく作動しない
インストールまでは普通に完了するのにいざ起動しようとすると画面にでない
でもタスクマネジャーで確認すると起動中になってる
どうゆうこと?
- 291 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 22:41:06 ID:DlZkYqBN
- >>288
一種類だけかー
289さんもオススメみたいだからちょっと1H遊んでこようかな
だけどお試しでDLして気に入らなかったら消せるけど
ゴミが色んなとこ溜まるから困る
CCleanerとか入れてるけどみんなどうやって掃除してるか聞きたい
- 292 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 23:44:23 ID:PtjUieGU
- Azada Ancient Magic体験版やってるけど面白い
無人島みたいなとこの一気に光らすやつ難しいな
- 293 :名無しさんの野望:2009/08/02(日) 01:16:48 ID:Mbij//P0
- >>291
デフォルトだとゲームは「C:\Program Files」にインストールされるが、ランチャ左下の「オプション」内の「ゲームの保存先」を
「C:\Program Files\BFG」などにしておけば、とりあえず「C:\Program Files」にフォルダがどんどん増えていく問題は解決する。
ただし「オプション」内の注意書きにもあるとおり、インストール済みのゲームは再インストールしない限りそのままなので注意。
ちなみに、既に「Azada Ancient Magic」の割引期間は終了してますw
現在は「Mystery in London」。
- 294 :名無しさんの野望:2009/08/02(日) 13:22:22 ID:MeARwOX3
- LONDON299
英単語+299 がクーポンコードになるみたいだね。
- 295 :291:2009/08/02(日) 19:57:39 ID:034+50nu
- >>293
他もBFやiWinみたいに専用ランチャみたいなのがあればいいんだけど
時々浮気しちゃうからその分が溜まるんだろな
だけどその設定は知らなかったから助かったサンキュー
- 296 :名無しさんの野望:2009/08/07(金) 01:32:11 ID:MM6v/EX9
- 日本語版「アトランティス」が公開されたが、英語版が>>270なので期待してインストールしてみたけど、
普通の体験版扱いだった。残念w
- 297 :296:2009/08/07(金) 19:38:43 ID:MM6v/EX9
- 日本語版「アトランティス」、インストール直後は確かに体験版扱いだったんだけど、
たった今ランチャを改めて起動したら、「有効化完了」になってた…
どうなってんだこれw
- 298 :名無しさんの野望:2009/08/07(金) 22:51:21 ID:A1Wmxq9q
- 英語版を持ってたら日本語版も購入済み扱いになるよ
- 299 :名無しさんの野望:2009/08/07(金) 23:42:03 ID:hnb2ZbEl
- MYSTICFREE Mystic Inn
英語サイトで買って日本語サイトから日本語版をダウンロードしてみよう
- 300 :名無しさんの野望:2009/08/08(土) 01:12:23 ID:LgWmaH4C
- >>297
>>270試し済みで日本語体験やってみたけど、普通に体験終了になった
でももう一度英語版入れ直すと>>270に戻ったw
日本語の必要ないからいいけどさw
- 301 :296:2009/08/08(土) 01:20:18 ID:AeVmUqom
- >>298
いや、それは知ってるんだけど、俺は英語版「Atlantis」も日本語版「アトランティス」も購入してないんだよ。なのに、有効化されてる。
もし時間があったら、英語版をインストールしないで日本語版「アトランティス」だけをインストールしてみて、どうなるか確認してみてよw
>>299
試しに日本語サイトでそのクーポンコード入力していたけど、エラーが表示されて使えないね。
面倒でもいったん英語版を購入しないとダメみたいだ。
- 302 :名無しさんの野望:2009/08/08(土) 01:28:24 ID:AeVmUqom
- >>300
英語版を入れてない状態で日本語版インストールしたの?
俺は、英語版体験版インストール→なぜか有効化される→日本語版体験版インストール→60分体験版になる→日本語版を30分ほど遊ぶ→残り約30分の状態でランチャ終了→半日以上おいてランチャ再起動→日本語版も有効化されてた(今ココ)
ちなみに、日本語版を遊んで初めてEnterキーでボーナスを使用できることを知ったよw
- 303 :名無しさんの野望:2009/08/08(土) 15:00:23 ID:RdwU1cWq
- 英語版のアトランティスは持ってるけど
日本語版を入れても体験版のままだー
どうもアトランティスのアクティベーションシステムがバグっているみたいだね
- 304 :296:2009/08/08(土) 21:47:54 ID:AeVmUqom
- 今改めて日本語版アトランティスを少しプレイしてみたけど、遊ぶ前は確かに「有効化完了」表示されてたのに、終了したら体験版の残り時間が表示されたw
どうも、ランチャ起動直後は「有効化完了」表示になるけど、実際には体験版扱いされてるみたいだね…
お騒がせしてスマソ
- 305 :名無しさんの野望:2009/08/08(土) 21:56:12 ID:tPy+OE5+
- 最近このサイトFFでもIEでも繋がりにくい
- 306 :名無しさんの野望:2009/08/09(日) 21:56:10 ID:6iJV0BKL
- 今日のDaily Deal($2.99のゲーム)は、評判のいいFairway Solitaireだね。
- 307 :名無しさんの野望:2009/08/10(月) 01:16:41 ID:Gi5nWMgK
- 「Strange Cases - The Tarot Card Mystery」起動できねぇーw
カジュアルゲームでも最近はある程度のスペック要求してくるから、俺のボロPCじゃつらいわ
- 308 :名無しさんの野望:2009/08/11(火) 22:58:28 ID:oWww1uDQ
- 日本語サイト初のラージファイルゲーム 来ましたよー
今後も週一でおねがいしますね。BFGさん
- 309 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 00:27:06 ID:ay4fwQCl
- ラージファイルゲームを週一で?そんな無茶なw
- 310 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 01:39:20 ID:GaTjBCGZ
- 早速シベリア購入 約40分でDL完了 独特の雰囲気があってかなり良い感じ
歩くのが遅いと事前に聞いていたが その通りだったw
じっくりとプレイしろということだろうと自分を納得させる
1時間ほどプレイしてようやく工場の敷地に入る・・・・。
なんかものすごく先が長そうな気がする・・・・。
私のペースだとクリアするのに数ヶ月ほどかかりそうに思える
ボリューム不足なんだよ。とお嘆きのそこのあなた!
1時間しかプレイしてないけどこれは 買い でしょう。
- 311 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 07:57:16 ID:AOyyjVOb
- (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
体験版DLしてくる
- 312 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 09:30:05 ID:lwH8hQaY
- しかし、シベリアは前後編の前編だからなぁ
シベリア2はいつ頃になるのだろうか
- 313 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 10:42:42 ID:qFszBCLE
- シベリア、boontyで3回まで無料でお試しできたよ。
なぜかゲーム詳細には60分無料って書いてたけど。
1回丸一日がかりの覚悟でやれば無料中にクリアできるんじゃ?
私は途中でバグって強制終了×3で温泉でおわったけど。。。
- 314 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 11:16:47 ID:gJwhIWNt
- 一応スレもあるので使ってやってください。
↓
syberia(シベリア) siberiaではありません
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1092224593/
- 315 :311:2009/08/12(水) 12:36:49 ID:AOyyjVOb
- 体験版はなかったのねorzスマンカッタ
- 316 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 12:41:04 ID:eHuESwKO
- サイベリア2はiwinで無料だよ
ただし英語版かつ三分に一回広告が入るけど
- 317 :311 315:2009/08/12(水) 12:57:54 ID:AOyyjVOb
- 教えてくれてありがとうヽ(゚∀゚)ノ
DLしてくる
- 318 :名無しさんの野望:2009/08/12(水) 17:51:01 ID:AOyyjVOb
- >>310
ほんとに歩くの遅くてフイタw
で、ダブルクリックで走らせてみても遅くてフイタww
- 319 :名無しさんの野望:2009/08/14(金) 20:59:24 ID:NfBQcX7c
- Daily Deal($2.99のゲーム)に、結構評判の良い「Azada」が来てるね。
でも、いつもだとクーポンコードが「ゲーム名+299」なのに、以前にDaily Dealに来た続編の「Azada: Ancient Magic」とかぶるためか、
今日だけパターンが違って「AZADADEAL」なので注意w
- 320 :名無しさんの野望:2009/08/15(土) 02:09:15 ID:HAEeXadO
- うわ、BigFishのスレってあったんだ!
どなたか「グルメマニア」購入された方、いらっしゃいますか?
ピザショップの画面がバグってるような気がするんです。
アイテムが消えてたり、ぜんぜん違うアイテムのグラフィックになってたり。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
- 321 :名無しさんの野望:2009/08/15(土) 11:32:41 ID:1wIUy7RN
- グルメマニアはうちもおかしいなぁ
マウスポインタが表示されないかったりするし
しかし何が原因かわからん
- 322 :名無しさんの野望:2009/08/15(土) 20:46:16 ID:uQpq2K1w
- MYSTICFREE Mystic Inn
- 323 :名無しさんの野望:2009/08/16(日) 00:29:07 ID:RhN+H5oR
- >>322
>>299
- 324 :名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:42:59 ID:Lv7FJX7u
- ミスティックインって日本語サイトのほうで99円だったから
購入してみたよ。
けっこう面白かったけど、大魔道士だっけ?かがすごく
ムカついたw ちょっとくらい待てっつーの。
最近「MY KINGDOM for PRINCESS」購入したけど
面白かったよー。
「ビルド ア ロット」みたいな感じのゲーム。でも家を建てるだけ
じゃなくて伐採とか、砕石とか…ほかにもあんなゲームあったら
教えてください。
- 325 :名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:00:33 ID:u+BFKijW
- >>324
「My Kingdom for the Princess」面白いよね!あまり話題になってないのが意外。英語版だからかな?
俺は「Build-a-lot」よりも、初期のバイオハザードやフリーソフトの「魔法の塔」(http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003949.html)を思い出した。
このゲームのキモは、どの道から先に開拓していくか?のパズル性にあると思うので…
俺も似たゲームがあるのならば知りたい。
- 326 :名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:39:41 ID:b/k6ZZvf
- 物探しゲームで「light bulb」とでたのでよくある「ボール型電球」思いっきりさがしたんだけど見つからない
実際の正解は「電球形蛍光灯」だった
そんなイラストで分かるか(>'A`)>ウワァァ!!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/CFL-home.jpg/800px-CFL-home.jpg
- 327 :名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:52:39 ID:YeWG3pOx
- >>324
「MY KINGDOM for PRINCESS」 私も好きだこれ
もう少しレベルがあると嬉しいなー 少し物足りない
Uとか出ればなあ
- 328 :名無しさんの野望:2009/08/18(火) 01:35:36 ID:xfNZEua9
- >>327
私もそう思います。
けっこう楽しめるゲームだからステージ増えてもいいし
続編が出たらそれはそれで楽しいかな、と。
やっぱりみんな製材所(?)から建て始めます?
ルートを確立してから始めないと、すぐ時間がなくなっちゃうw
- 329 :名無しさんの野望:2009/08/18(火) 08:44:30 ID:NYx6Wi8H
- My Kingdom For Princessはおもしろいですよね。
何回やっても日没に間に合わないところがある。あきらめてしまった。
Westwardのシリーズにちょっと似てるかな。
だいたい最初は製材所からですよね。そのあと農場かつり小屋って感じ。
- 330 :名無しさんの野望:2009/08/18(火) 13:46:02 ID:XZuTxyN7
- >>329
下のメーター使ってる?
俺は後半までその意味が分からなかったんだけど、メーターが溜まった状態でアイコンをクリックすると、作業速度や移動速度が上がったり、回収物の個数が1つ増えたり、一定時間ボーナス的効果が得られる。
後半のステージは、これを駆使しないと時間に間に合わない場所も多数あったよ。
あと、多くのステージは製材所から作ったけど、最初に拾えるアイテムが多いステージでは、あえて倉庫を作って完成するまで待ってから回収スタート、というようなこともしてみた。
2ブロック目のジャングルステージでは、伐採で材木がたくさん取れるから、伐採に必要な食料を確保するために農場から先に作ったり、デフォルトで材木が+1のステージでは、あえて農場や鉱山から作ってみたり、臨機応変に対応する必要があると思う。
とりあえず全ステージクリアできることは確認したからw、あきらめることはないと思うよ?せっかく面白いゲームなのにもったいない。
- 331 :名無しさんの野望:2009/08/18(火) 17:45:39 ID:/IzeE84b
- 建設+パズル要素という点では、Be a Kingが近いかもしれない
http://www.bigfishgames.com/download-games/5102/be-a-king/index.html
- 332 :名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:09:20 ID:okH/F3sW
- >>328
私はwerehouseからかなー(綴り忘れた)
周りにある食料や木材のお持ち帰り個数を上げる家
それから製材所かな
- 333 :名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:13:38 ID:DhRM+/cc
- おお、ここにあるレスを参考にして再プレイしたら
以前より立派なお城ができました。
ありがとうございます。
- 334 :名無しさんの野望:2009/08/21(金) 20:43:57 ID:5UQV6uHg
- いろいろゲームあって楽しいけど、数が多すぎて次にするゲームを迷うんだよな。
こういうカジュアルゲーのレビューサイトとかないのかね?
- 335 :名無しさんの野望:2009/08/21(金) 21:01:49 ID:qk43C85c
- シベリア・・・途中でフリーズって・・・
スペックは問題ないと思うんだけどなぁ
- 336 :名無しさんの野望:2009/08/21(金) 21:26:23 ID:+BYPLPpF
- >>335
私も途中でフリーズしましたんで仕様ですなw
オペラ歌手が座ってるバーラウンジの部屋にはいるとかなりの確立でフリーズ
なんとかエンディングは拝めましたがOSごと固まるんで辛かったですよ
そうそうエンディングと言えば すげーダッシュで走ってるじゃないすか主人公w
- 337 :名無しさんの野望:2009/08/21(金) 22:17:06 ID:my1tIn4C
- >>334
ここがそうではないのか
- 338 :名無しさんの野望:2009/08/22(土) 04:59:35 ID:jyBO/dtJ
- Mystery Age The Imperial Staff
- 339 :名無しさんの野望:2009/08/22(土) 05:01:25 ID:jyBO/dtJ
- 「Mystery Age The Imperial Staff」 破片系アイテム探しキター
面白かったよん
- 340 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 03:16:18 ID:Viljj0gv
- >>334
ひとつ知ってるけどここでURL書いていいものかどうか・・・
- 341 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 07:33:23 ID:tHG0ycVu
- 新作「Princess Isabella - A Witch's Curse」破片系かな
体験版の一時間があっというまにすぎていくほど面白かった
途中のミニゲーがスキップできたらいいなぁ
妖精のヒントがわからないので日本語版でてほしい
- 342 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 17:14:11 ID:GuqJnd7B
- 日本語サイトで公開された「マジック エンサイクロペディア 第一の物語」も破片系だね。
はやってるんだなぁ。
>>334
先日「My Kingdom for the Princess」の情報がないかと思ってググったら、上位に日本語でカジュアルゲームを
紹介しているブログが出てきて「珍しいな」と思ったんだけど、思いっきりアフィリエイトサイトだったんだよね…
>>340
もしかしてサイト主さまでいらっしゃいますか?w
- 343 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 17:42:23 ID:Ob9Qby4N
- >>342
下一行は煽りですか?
- 344 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 19:11:40 ID:GSqFM5/Z
- >>341
変なエラーが出てできなかった!もうーー
>>342
流行ってんのか知らないけど英語関係なしに楽しめるからかもね
- 345 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 17:24:27 ID:RJ18sUOa
- Mystery Age The Imperial Staffは、Magic Encyclopediaより破片が見つけやすい。
簡単すぎる気がしたけどまあまあおもしろい。
ミニゲームのパズルも簡単。
- 346 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 18:37:01 ID:edMxMx6q
- グルメマニアのバグはどうにかならんのか・・・
カスタマーに質問しようと思うのだが、アクセスができん
- 347 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 22:35:20 ID:NFKCEamx
- 私もカスタマーに問い合わせてみましたが
こちらの環境が整っていないのではないかという返事が来ました。
でもこれだけたくさんの人がバグってるのって、製作側のバグのような
気がしないでもないですけどね…。
ちなみに私は英語版では台詞とか全然表示されなかったのが
日本語版だと表示されるようになりました。
でもピザキッチンとかスシバーの絵はめちゃくちゃでしたねー。
- 348 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 23:10:00 ID:EjT2JCRZ
- レビューブログとかはゲーム名で検索したらそれなりに出てくるよ。
海外の検索結果が多いから日本語ページのみで検索しなきゃいけないけど。
グルメマニアのバグってそんなに深刻なの?
ちょっと気になってるから購入しようか迷ってるんだけど、あんまりひどいようならしばらく見送ろうかな・・・
- 349 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 01:54:27 ID:W0wlx85k
- >>332
warehouseがないマップはどうしてる?
やっぱりsawmillから?
2-10がどうしても日暮れまでにクリア出来ない。
全部開墾すると時間が間に合わない。
左上を捨ててみたり右を捨ててみたり試行錯誤してるけど
最後の岩と橋で資材が足りなくなる。
- 350 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 18:03:23 ID:Kx0Gosbd
- 全ステージ金クリアをした俺様が来ましたよw
>>349
すべてのステージに言える事ですが、逆から考えると分かりやすいです。
このステージは終盤に連続で岩石を壊さないといけないので金が大量に必要になります。
→ならば、左右の金鉱はぜひ開発しておきたい。
→しかし、その手前には両方の通路ともに岩石があるので金が必要。
→自前の金鉱だけでは限界があるので、どこかから拾ってくる必要がある。
→マップを見ると、右下の行き止まりの通路に金がたくさんおいてあるが、その手前には幽霊がいる。
→ということは、まず作るべきなのは寺院!
まず製材所を1段階建設してからアイテムを回収し、マップ中央の十字路に向けて伐採していきます。
伐採中に建設アイコンが青くなるけどじっと我慢w
十字路に到達する時点で、寺院を建設できるだけの材木が貯まってるはずなので、速攻で建設。
そのまま右下方面へ幽霊の地点を越えて開拓。
一見食料が足りなくなりそうですが、なぜかナイスタイミングで食料が湧きますw
あとはアイテムを回収しながら右下通路の材木を伐採。
その後の建設順番は、左右の金鉱への通路に橋をかける必要があるので、まず製材所2段階目を建設。
続いて橋用の材木をキープしながら農地・金鉱を交互に建設。
金鉱は、手前に岩石が1つしかない右から開発。
2人目の作業者は、左の金鉱への通路の橋をすべて架け終えてから。
右下の橋とその先は、左の金鉱とゴールへの通路を開拓しつつ、片手間で十分。
最後の通路にも橋が2つあるので、建設による材木の使いすぎに注意。3人目の作業者は不要。
ボーナスは、前半の伐採・アイテム回収メインの時には移動速度アップを使用。後半の岩石破壊時には作業速度アップを。
これでクリアタイム9:57、得点16460を出しました。
まだまだ無駄な動きがありましたが、参考になれば…
- 351 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 18:15:20 ID:Bz62I6ep
- >>347
そうなのかー
問い合わせしてみたんだね。
そちらの環境が整ってないって……あれは明らかにw制作側のバグだと思う。
まるっきり透明になってヒント使わないと出てこないのなんて、思わず引っかけの仕様なのかと
思ってしまったよ。
コーン缶、トマト、ピクルス、等々が積まれていて、みんなへしゃげている状態で
マウスポインタでまったく違うアイテム名とか出るしねー。
ブーンティに問い合わせしてみようかな。
- 352 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 21:39:47 ID:nllpyWyg
- ピザパーラーのひしゃげ方は最悪。
ほかのステージはひしゃげててもそのまんまのアイテムだったりしましたよー。
問題は見えないアイテムかな。
ほぼ沸いてくるアイテムが決まった位置に出てくるのでそれを覚えるしか
なさそうですけどね。
ピザパーラーさえクリアできれば全ステージなんとかいけます。
- 353 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 23:35:22 ID:Bz62I6ep
- 何とか、当てずっぽうとヒントを酷使して、ラストまで行きました。
バグなしのやりたいなあ。
やっぱり、ピザパーラーが一番やりにくいですよね。
あんまり当てずっぽうにすると、警告で怒られるけどw
- 354 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 00:51:18 ID:EKoVPgyf
- DSなんか買わずにこっちで遊んでおけばよかった。
安くていいシミュレーションゲームが盛りだくさんじゃないか
- 355 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 08:23:54 ID:xxTPncQZ
- グルメマニアの件、カスタマーから返事が来た。
テストの段階では正常とのこと。
使っているPCのDirectXおよびビデオカードドライバ(グラフィックドライバ)を更新することで改善されることがほとんどらしい。
更新の仕方を詳しく書いてくれているので、仕事終わったらやってみるよ。
- 356 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 22:21:36 ID:kBEwhpe7
- 355は無事にバグを取り除けたかしら…
- 357 :名無しさんの野望:2009/08/28(金) 11:50:18 ID:eahGsFlu
- >>355です。
メールで色々と説明していただいたにもかかわらず、結局バグは直らなかった…orz
グラフィックカードの更新、フラッシュの更新、ショックウェーブの更新をやっても変わらず。
その上、更新中にPCがおかしくなる、という不具合も出たり。
ウインドウズの再起動が出来なくなってPCショップに駆け込んだw
直してもらったけど。
スペックも悪かったのかなあ…
- 358 :名無しさんの野望:2009/08/28(金) 23:20:00 ID:TzmqkRZI
- >>357
ビデオのチップセットが古すぎとか、メモリ足りてないとか、そういうこともないんだよね?
ずっと遊んでいるとダメなのか、特定の場所がつねにダメなのかってのは、やっぱ後者?
スペックが足りないのか、バグなのか判ればいいんだが。
ためしに英語版のデモやってみたけど、最初の方だけだと何の問題もなくて
ちょっとわからんね。
もっとピザや寿司までいかないと問題は起こらないのかな。
- 359 :名無しさんの野望:2009/08/28(金) 23:57:24 ID:eahGsFlu
- >>358
うん、バグが出るのはピザの後半辺りから、かな
ラストのレトロ何とかまで行くともうメタメタ
メモリは充分あるんだけどなー
カスタマーは「テスト時には問題なしだった」との答えだから
ただ互換性がなかっただけかも知れない
でも、このゲームだけなんだよね、こういう状態なの
同じようなゲームで、ビッグフィッシュにはないんだけど「ゴーゴーグルメ」なんかは
綺麗なもんだけどなあ
- 360 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 01:02:11 ID:mvlumIGQ
- 「ゴーゴーグルメ」ありますよー。
ただし英語版だけど。
- 361 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 01:09:40 ID:3WNkdoRS
- >>359
英語版はやってみたの?
日本語版を購入しても、英語版も遊べるよ。セーブデータも共有できる。
英語版でも同じようならば、PCのスペックの問題だろうね。
http://www.bigfishgames.com/download-games/4345/gourmania/index.html
- 362 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 03:26:19 ID:NMxvHsVX
- >>350
丁寧に説明ありがとう。
自分が出来ていなかったのはsawmillを早い時期に
第二段階にすることだけで後は全部一緒だった。
たったそれだけのことでクリア出来なくなるなんて、本当に面白いゲームだ〜
逆に「たったそれだけのこと」を思いつかなかった自分にも呆れたw
片手間で充分な方の橋は手をつけなかったので
9:05でクリア出来たよ。アドヴァイスありがとね。
- 363 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 08:06:20 ID:ngmPy8Yn
- >>359です
やっぱり、スペックの問題が大ですね
今朝、英語版でやってみてもピザショップの同じところから同じ状態……orz
疲れた〜
レスくれた方々、ありがとでした
- 364 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 15:18:12 ID:mvlumIGQ
- 「MY KINGDOM〜」の最終ステージがなかなか金になりません。
どこから手をつけ始めたものか迷って迷って…
あと4-6のステージも皆さん、どこから始めていらっしゃいますか?
ここに書き込んでいた全金クリアの方
教えて、エロい人!
- 365 :名無しさんの野望:2009/08/29(土) 19:33:22 ID:RTp0rBmJ
- >>364
4-6はそれほど苦労しなかったよ。
warehouseとsawmillを優先しながらfishing enterpriseを開拓してみて。
farmはwarehouseを最大にしてからでおk
- 366 :364:2009/08/30(日) 00:00:08 ID:wOhVRZTF
- ありがとうございます!
さっそくやってみますね!
- 367 :名無しさんの野望:2009/08/30(日) 01:52:09 ID:ecIAqQGL
- build a lot4やってる人いないかな?
- 368 :350:2009/08/30(日) 21:53:42 ID:in63RG93
- >>364
最終ステージ、確かに一度は11:56でクリアしたんだけど、今日一日かけて再度挑戦したが再現できないw
もうちょっと研究してみるから待ってて。
4-6については、>>365のとおり。
途中岩を崩したり橋を架けるあたりで資材が足りなくなるけど、何もせずに溜まるまでじっと待つことも必要。
- 369 :名無しさんの野望:2009/08/30(日) 22:49:39 ID:Kx/e4A2V
- >>368
最終ステージも一日かけるほどは苦労しなかったけどなぁ。
鍵は最後まで残してるよね?
- 370 :名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:51:58 ID:Kx/e4A2V
- >>368
今やってみたけど11:30でクリアできた。
分かっているとは思うが、ポイントはwarehouseの建設が出来ないから
各資材が20になる前に使うこと→金が無駄にならないよう、常にsnow and iceとboulderを
オープンにしておいて20になる前に作業員を向かわせる。
金はぽこぽこ湧くから、金不足のときすぐ取りに行けるよう金への道を優先して開拓。
序盤は食料が不足するので、まずfisherman's hutを二段階まで建設。
ある程度金への道が出来たらtemple建設してexitまでの道を同時開拓。
鍵は最後に一気に回収。
ボーナスはstop timeしか使ってないw
読みづらかったらごめんね。
- 371 :350:2009/09/01(火) 04:30:01 ID:Idrs6C/m
- >>369
いや、一度は2回目の挑戦で金クリアしたのよ。
でも、>>364に答えるために再度手順を確認しようと思って挑んだらぜんぜんダメだったという話で…
で、>>370を読んで、初めて資材が20までしかたまらないことに気づく始末w
それを踏まえて挑戦したら、見事一発で11:09、27200ポイントを達成できました!
完全に1回目の金は運でした(汗)、名無しに戻ります…
- 372 :名無しさんの野望:2009/09/01(火) 06:56:06 ID:u6wegR94
- 遅れましたが364です。
ここのレスを参考にしてプレイしてますがあと少しが…
でももうちょっと運がよかったら(金の沸くタイミング)
絶対クリアできるって思いました。
ありがとうございましたー。
最近、面白そうなゲーム配信されてます?
- 373 :名無しさんの野望:2009/09/01(火) 20:39:24 ID:kELArE68
- Mr Jones' Graveyard Shiftって新しいwと思いDLしてみたけど
やっぱりモチーフが暗過ぎて断念。
操作も面倒くさいし。
寝る前に寝床でちょこっと出来るタイムマネージメントゲームが
携帯か携帯ゲーム機で出ないかね。
画面をクリックするタイムマネージメントとかアイテム探しなんて
DSと相性がいいと思うのだけど。
- 374 :名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:15:34 ID:O4g7xGsH
- スレチになるけどDSでは「リクとヨハン」という
アイテム探しゲームが出てます。
でもステージによって時間制限があって(それもかなりきつい)
BigFishとかのアイテム探しになれてると難しいですよ。
- 375 :名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:19:56 ID:Idrs6C/m
- >>373
出てるよ、海外だけど。
Cake Mania
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0704091d/
http://www.amazon.co.jp/Cake-Mania-%EF%BC%88PSP-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B001D7HLTM/
Diner Dash
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0705231d/
Burger Island
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0905081d/
Hell's Kitchen
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0809092d/
携帯機はリージョン設定がないから、日本のハードでも問題なく遊べる。
探せばもっとあると思う。
- 376 :名無しさんの野望:2009/09/02(水) 00:59:33 ID:LbW6fDIA
- >>375
うん、アメリカで出てるのは知ってるんだけど
日本でもこの分野がもっと知られて日本で出ればいいのにな、って話。
去年アメリカ行ったとき買いに行ったけど取り寄せと言われた。
これは人気がないのか、それとも人気があり過ぎて在庫切れなのか…
>>374
リクヨハは隠し絵だから「アイテム」探しとは違うんだよなー。
逆にBigFishでこの手の隠し絵ゲームってあるのかな?
- 377 :名無しさんの野望:2009/09/02(水) 11:45:05 ID:GtNvun1m
- 英語版のNancy Drewの新しいゲームをやってみました。
英語が難しくて内容はざっくり把握するのがせいいっぱいな感じでしたが、たのしかったです。
アイテム探し、推理、パズルといろいろなバリエーションのミニゲームがあってワンパターンにならないのがいいです。
- 378 :名無しさんの野望:2009/09/02(水) 14:35:33 ID:MT2IsDZo
- 農場系のタイムアクションゲームが好きだ。
ファームマニアとゴー!ゴー!牧場はクリア後もやってしまう。
- 379 :名無しさんの野望:2009/09/02(水) 17:24:05 ID:OPdMlsBF
- グルメマニア、色々バグはあったけどなんとかパーフェクトでラストまでいけた
何度もやってると、位置覚えちゃうんだよねw
グルメマニアとか、ゴーゴーグルメと同じようなゲームでオススメってある?
- 380 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 01:25:31 ID:dTcV2tsb
- >>379
同じようなゲームって?
料理ゲームという意味ならば、
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/33/baking.html
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/47/cooking.html
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/61/food.html
タイムマネジメント+アイテム探しということならば、
Shop-n-Spree
http://www.bigfishgames.com/download-games/4761/shopnspree/index.html
くらいしか知らない。
>>378
ついでに農場系ゲーム
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/58/farm.html
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/63/garden.html
- 381 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 03:20:43 ID:Q/IM5fre
- こんなの見つけたけど、
ハンツビル買ったことある人いる?
99円なら買おうかなー。
「ミステリー事件簿:ハンツビル」が99円で
ゲットできる特別キャンペーンを実施中。
www.bigfishgames.jp/soysource にアクセス。
クーポンコード99MCFHUNTSVILLEを入力。
- 382 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 06:43:55 ID:j0jqL7jH
- ハンツビル、買いましたよー。
アイテム探しでMCFの最初の作品だったんじゃないかしら。
おもしろいですよ。
- 383 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 08:36:15 ID:GDca6kSR
- ハンツビル、かなり前に買った
第2弾では乾電池(?)が見つけられず未だに体験版しか出来ていないw
- 384 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 09:23:52 ID:dCU8a84Y
- 99円だし、この際
ハンツビル買いまーす。
- 385 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 12:45:30 ID:dTcV2tsb
- >>381-384
何この自演くさい流れ。
>>381のリンクはアフィリエイトだし、それ以前にハンツビルならタダでもらえるプロモーションがあるし…(>>157参照)
- 386 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 14:17:04 ID:4G9ivEBd
- ハンツビル、英語版を無料でもろてたから
今回日本語版にインストールしなおした
やはり英語じゃわからんかったw
- 387 :名無しさんの野望:2009/09/04(金) 00:43:52 ID:qIJ8JlTu
- >>385
確かに自演臭・・・
- 388 :名無しさんの野望:2009/09/05(土) 22:20:34 ID:d5Ai5DML
- http://www.bigfishgames.com/download-games/6098/drawn-the-painted-tower/index.html
http://gs.inside-games.jp/news/201/20118.html
- 389 :名無しさんの野望:2009/09/06(日) 13:26:46 ID:V8cZomdZ
- ダークとミステリアスって...
買った
- 390 :名無しさんの野望:2009/09/06(日) 20:12:48 ID:TRDDz1RI
- が日本語版は今のところ無し
- 391 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 20:11:58 ID:xESKleOq
- >>388
すっごいキレイなビジュアルでしたねー。
うちのボロPC(オンボのシングルセロリンちゃん)でも動いたのにビックリ
少々読み込みがおおいのもしょうがないけど、それを凌駕して面白かった
- 392 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 21:24:50 ID:iODXYrry
- 一度目はクリアできたのに2度目にプレイしたらクリアできない
不思議なゲーム…。
My Kingdom for the Princess
World Adventure
謎だ…。
- 393 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:25:56 ID:SXsOF+Kx
- Drawn、パチンコで窓割った後詰まった・・・
光を反射させるにも、昼も夜も上手い事行かない。
もうちょっと真面目に英語勉強しとけば良かった…
- 394 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:50:14 ID:UNFDUjqt
- DLページにDrawnウォークスルーのリンクがあるよ
- 395 :393:2009/09/08(火) 13:14:30 ID:SXsOF+Kx
- あらこんなところに!
ありがとうございまーす。
- 396 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:27:48 ID:doo867mD
- 既出だとは思うけど、Go-Go GourmetのGingerは西川女医に似てるね。
- 397 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 12:32:57 ID:gcOwunHm
- 既出じゃないw
- 398 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 16:59:06 ID:Bd4SWL/4
- ついにFarm Frenzy 3がやってきましたね!
なんかペンギンが居るよ・・・
- 399 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 22:41:16 ID:4htuhtOo
- おためしプレイやってみた。
今度は孵卵機があるんだね。
- 400 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 02:54:51 ID:qvn6mXcY
- ホラーショかわいいよホラーショ(*´д`*)
- 401 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:25:22 ID:m9XlOfP4
- big fishとmostfun知ってからPCパンパン。
みんなDLしたゲーム、削除してる?
アイテム探しとかはさくっと削除できるんだけど
苦労してexpertクリアしたタイムマネージメントは愛着があって困る。
- 402 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 00:59:28 ID:6+kUDW4e
- big fishはクラブ員の間は削除しても買った物は
又無料でダウンロードできるから、さくさく削除する。
ただしイチからやり直しになるけれどね。
- 403 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 01:02:26 ID:6+kUDW4e
- マイアカウントの購入履歴から最ダウンロードができるって事ね。
- 404 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 02:35:34 ID:2d01v8Ew
- 「Steve the Sheriff - The Case of the Missing Thing」キタ
このシリーズ大好き。地味だけどオーソドックスというか、こんなんわかるか!ていうのがなくてイイw
- 405 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 22:11:14 ID:Yiv0ezJL
- レーブンハーストが来たってことはマダムフェイトは無しってことかな?
残念です。英語版でプレイしてやり応えあっただけに・・・。
途中で翻訳だるくなって挫折しましたけどw
- 406 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 22:51:44 ID:LBjchy9u
- >>405
MCFハンツビルでアイテム探しゲームにはまって、プライムサスペクツもやりこんだんだけど
それから続編が出なくておかしいなあと思ってた。
ただ単に日本語版が出てなかっただけなんだねorz
マダムフェイトは知らなかったよ…検索したら凄く面白そうで残念だ
とりあえずレーブンハーストやるかな
- 407 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:34:28 ID:eiQv5s0C
- Unwell Mel が地味に面白い。
クーポン使って99kだし。
パズルゲームで病気を治すのはいいけれど患者がグロイ。
- 408 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 01:36:52 ID:ssSssglE
- たぶん、マダムフェイトはレーブンハーストの次編だと思う。
「レーブンハースト→マダムフェイト→Return to Ravenhearst」
次はマダムフェイトの日本語版が出て欲しい。
- 409 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 21:39:36 ID:bax8rTaA
- 皆住所はきちんと書いてる?
なんか怖いから局留め住所を書いておいたんだが、明細とかそういうのは届くの?
- 410 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 21:54:37 ID:+E3+4Dr+
- 運が良かったらヘンなキーホルダーが送られてくるらしいw
一年継続会員に記念のかわいくないぬいぐるみが送られてくることぐらいだな
- 411 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:06:36 ID:bax8rTaA
- ありがとう、やっぱり粗品関係だけだよな
明細はクレジットのが来るし
ぬいぐるみはキモかわ系だねwww
- 412 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:33:43 ID:QNk2bjxJ
- >>407
20本以上の3マッチングゲーやったけど
Big Kahuna Reef 2 - Chain Reactionに勝てるのは無いと思う。
連鎖の時の爽快感もそうだけど他人の作った面を自動でDL出来るシステムなんで
永遠といっていいほどプレイしつづけられるよ。
私は飽きたけどw
- 413 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:48:35 ID:QNk2bjxJ
- あと、私はReflexive Arcadeで買ったんだけど BFGの英語サイトにもあるんで
紹介しとく Tower Bloxx Deluxe ビルを上に上に伸ばしていくだけのゲーム
なんだけど何気にはまってしまってる。ビルというよりもコンテナに近い物体を
永遠に積み上げていく。それこそ空を超えて宇宙にまで積んでいく上の方に行くと
揺れが激しくなってくので一瞬のミスで更に揺れが増す。お勧めです。
- 414 :名無しさんの野望:2009/09/16(水) 22:56:16 ID:LhefvdG9
- >>407
今プレイしているところだけど、
あれクリアする頃にはイケメンになるのかな。
- 415 :名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:06:25 ID:R4rh8GDw
- big fishを数日前に知ってハマりっぱなしです。
スレ違いかもしれませんが、ロビンソン・クルーソの
はちみつを取る所で行き詰ってしまいました。
スイカを動かす所なんですが、動かしてもカーソルを戻す間に
蜂が戻ってしまって、はちみつが取れません。
釘もアイテムにありますが、どうするんでしょう??
- 416 :名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:06:53 ID:1gj1Ot3v
- >>415
確かしばらくスイカに蜂を近づけたままにすると
蜂は戻らないんじゃなかったっけ
クギは蜂の巣に刺すとそこから蜜が出たと思う
- 417 :名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:06:03 ID:R4rh8GDw
- >>416
お〜、ありがとうっ
割れたスイカに引き寄せるとは、目からウロコでした!
お陰さまで次に進めました
あなたに幸あれ
- 418 :名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:25:06 ID:JhjlHQTz
- レーブンハースト終わった〜
閉ざされた扉の鍵を開けるのが面白かったよ
早く続きやりたいな
- 419 :名無しさんの野望:2009/09/18(金) 02:57:22 ID:wFoaijjG
- レーブンハースト自分も好きだ
ちょっと上のレスで続きがあるの初めて知ったよ
日本語版出てほしい!
- 420 :名無しさんの野望:2009/09/18(金) 17:50:25 ID:qFVko+5r
- レーブンハースト面白そうなんで購入して4日で19章までプレイしたけど
なんかダルくなってきたw なんか同じような事繰り返しパターンって気がして。
このシリーズって単純にアイテム探ししたい人向けなんですね。
自分みたいにミニゲームや謎解き要素の重視には飽きてしまった。あえて
各ステージにあるカラクリ仕掛けの部屋は楽しめたんですが…
やっぱ自分は最近流行りのアドベンチャー要素のある破壊系アイテム探し
がお気に入り。これだと英語版でも何とかプレイ出来るんでw
もちろん日本語サイトの破壊系アイテム探しはほぼプレイしました。
今はゲーム数豊富な英語サイトで同様なゲーム探してプレイしてます。
アドベンチャー重視ゲームはどうしても各シーンごとに出る会話や文面
が進むヒントが多いんで英語ダメな自分には向いてなかったみたいですw。
最近では Magic Encyclopedia: Moon Light
Midnight Mysteries: The Edgar Allan Poe Conspiracy
Mystery Age: The Imperial Staff
Sprill and Ritchie: Adventures in Time
Hide & Secret 3: Pharaoh's Quest などなど。
クラッシックゲームでも皆さんのお勧め破壊系アイテム探しあれば教えてください。
- 421 :名無しさんの野望:2009/09/19(土) 11:08:36 ID:TYMBcpQL
- 日本語サイト、20点が5日間半額セールやってるから
買おうかどうか迷ってたトレジャーシーカーズ、を遅ればせながらゲット
プレイするのが楽しみだ
- 422 :名無しさんの野望:2009/09/19(土) 23:33:13 ID:V/MvDRsK
- >>421
情報ありがとう!
しかし、先日トレジャーシーカーズ買っちゃってるんだけどな(涙目)
気を取り直して、何か買ってみよう
- 423 :名無しさんの野望:2009/09/20(日) 01:47:54 ID:3QciqYec
- >>420
破壊系アイテム探し?
破片系じゃなくて?
>>421-422
トレジャー・シーカーズ - 海賊の秘宝なら、>>105からタダで入手できるよ。
- 424 :名無しさんの野望:2009/09/20(日) 08:58:25 ID:MLuOs987
- >>255
よくわからないけどやってみた・・・・・できない><
プログラムファイルのfirefoxの中にそのまま入れてみたりしたけどダメだった
どうすればツールバーが出てくるかもう少しヒントくだしあ
- 425 :名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:34:48 ID:/CMMMveP
- レーブンハースト、クリアしました。
今までのハンツビルやプライムサスペクツみたいな
コミカル内容じゃなかったのでちょっとびっくり。
リターンオブレーブンハーストもやってみたいです。
英語版お試しでやったけど、こっちは420さんの好きそうな
タイプだと思いました。
- 426 :名無しさんの野望:2009/09/20(日) 22:00:15 ID:zMfbFQ8H
- >>424
自分はDLして火狐再起動、バーからアドオン管理画面ひらいたらツールバーアドオンがあった
有効設定して、ツールバー表示しただけ
- 427 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 08:09:17 ID:B1024pku
- >>426
そのアドオンが出てこないんだよ
も一個のにPCに入れたらちゃんと起動するんだけど、
ファイル内部が違う(足らない)んだよねー
足らないファイルは、ユーザーアプリケイションデータの中のBfgber。
スパイボットも切ったり、ウィルスチェックおk、初期化したてなのになんでだろう・・・
PCはXPスタタパック3だけど、自作5年物だから型が古すぎなんだろうか
- 428 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 11:28:36 ID:yEyAp3YX
- >>424
行ってみたけど、自分英語はまったくだめなのでw
おとなしく日本語版を今のうちに買うことにするよ
- 429 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:16:23 ID:Dqsi+Pdr
- >>428
>>84
- 430 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:54:55 ID:IURMpBLS
- 面白くなって、海外サイト苦手だったんだけど翻訳ツール使って
いくつか無料の英語版を貰って、日本語版も入れて、後は遊ぶだけに
(まだいくつか生きてるのもありました)
最初からもっと気合入れて、このスレ読んでおけば
買わずに無料で落とせたのもあったのが残念だけど、満足
このスレ好きだ〜まだまだ連休はつづくのであ〜る
- 431 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 13:17:42 ID:VZMZj0TL
- ツールバーのDailyDiscountには出てないけど、AzadaとAzada ancient magic が$2.99 で買えるね。
HPの Classic Hit Gamesから。
日本サイトの半額セールでAzada買おうかなーと思ってたんだけど、気づいてよかったよ。
- 432 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:19:26 ID:/5gVd6Dk
- たった今Azadaを日本サイトで買ってから>>431を見た件
- 433 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 08:26:20 ID:X5LBiUp2
- でも日替わりのセールゲームってイマイチな物が多い気がするけどね。
- 434 :名無しさんの野望:2009/09/23(水) 23:51:45 ID:3KbYoJ0k
- まあ、だからこそセールで売るってこともあるんだろうね
- 435 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:39:03 ID:DhrKjl52
- 海外サイトにあるゲームガイドのゲーム?(何と書いていいのか悩むw)は半額にしてほしいな
半額は厳しいから、せめて本編のゲームより少し安くしてもらうと買いやすいんだけど
- 436 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:18:25 ID:s+l6upnL
- 半額セールでヴェロニカ・リバーズ買った。
けっこう面白い。
探索系だけど、ただ探すだけじゃないのがいい。
他にも何本かまとめて買ったから、
しばらく楽しめそう。
- 437 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:05:28 ID:mj9JkcFz
- マッシュルーム紀のミニゲームがクリアできません。
11−2のパズルなんだけど、
誰か助けて・・・
- 438 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:46:06 ID:L+uOH8K0
- Princess Isabellaがadobe projectorがどうのとかいうエラーが出て出来んかった
こんな事は初めてだ
ちくしょおおおおおおおおおお
- 439 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 01:34:47 ID:2WBSKzQm
- >>437
私もそこで今悩んでます。
誰か・・・助けて・・・
- 440 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 01:35:53 ID:l4QeysVR
- トレジャー・シーカーズ2って連休中は半額だったんだよね
あんまり誘われなくてその時は買わずに、
さっき暇つぶしに試してみたら面白くて定額で買っちゃったよw
連休中に試すんだったorz
- 441 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 05:33:47 ID:XMh+vnUG
- Drawn日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 442 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 07:36:06 ID:+iGDyyrV
- >>441
さっそくDrawnをやってみたけど、力作っぽい感じがして気に入った
早くやってみたい
- 443 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 16:06:05 ID:oU0sMTQk
- Drawnで盛り上がっているところですが、
Interpolの続編が出ないかなと待っています。
あのゲーム、音楽がいいと思うんですよ。
- 444 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 22:28:40 ID:bq/W0RVi
- インターポールの続編、boontyにあったから1時間遊んできた
ビッグフィッシュでも出さないかなあ
- 445 :名無しさんの野望:2009/09/25(金) 23:32:41 ID:hlJxaoUL
- ビッグフィッシュ知っちゃうとboontyとか高くて買えないよね。
今日の日替わりセールのRestaurant Rushは結構面白いかも。
- 446 :名無しさんの野望:2009/09/26(土) 10:38:51 ID:rP3edGzp
- 最近タイムマネージメントゲームのあたりがなかなか出ないなぁ
- 447 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 02:38:41 ID:HmApZ0Wg
- マッシュルーム紀の5−4?の進化の順番がわかりません
誰か助けてください
後、最近購入したゲームが出来ません
今まで購入して普通に出来てたので困ってます
問い合わせてもヘルプを見たらわかりますという返信なので700円弱とはいえ損した気分です
退会したら今まで購入したゲーム出来なくなるのかな?
長々すみません
- 448 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 10:41:23 ID:7nWenqFU
- >>447
ヘルプみたらわかるというならちゃんとみたらいいんじゃないか?
退会したら購入したゲームがどうなるかもヘルプに書いてある
助けてくださいとか困ってますとか聞く前に、
目の前の箱使って自分の力で最低限は調べようよ
そもそも何のゲームがどういった状態で出来なかったのか
何一つ書いてないんじゃ答えようがない。
- 449 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 12:00:14 ID:YdLOb95O
- ヘルプにそれまでのゲームのこと書いてるよ
出来ないの何のゲーム?
でいいだろ
一言も二言も多い奴多すぎ
- 450 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 12:41:15 ID:PGZx8Zz1
- 教えてちゃんがうざいのは同意だけどね。
- 451 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:05:36 ID:D7LHOv84
- ビックフィッシュのいいトコは退会しても再DLできるトコだよね
再DL期限がないから、急にPCリカバリしたり買い替えたりしても安心
- 452 :名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:12:34 ID:7nWenqFU
- うん、YAHOOのは全部再DLは三ヶ月期限付きだから
PC吹っ飛んでそれまでコレクションしてたのが全部ダメになった時は流石にへこんだ
もっと前からビックフィッシュ知ってればなあ
- 453 :名無しさんの野望:2009/09/28(月) 23:37:20 ID:ryiH5vWh
- yahooって1本2000円くらいだよね?
それはキツイ…
そういう自分もsimpleplayで1万近く使ってるけど
再ダウンロード期限は無いみたいなのが救いだ
でもBFと比べるとやっぱり高いよー
- 454 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 13:03:41 ID:JJVC6HIY
- Yahooはプレミアム会員だと、200円引きだから1600円ぐらいで買えるゲームもある
だけど、欲しいものがあってもそのうちBFで出るだろう・・
と思ってしまうw
- 455 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 13:44:18 ID:7sGEB3kg
- なんか普通の所だと1本(楽天、boonty,yahoo)2000円位するから、
2000円あったらビッグフィッシュで2本買えるし、
日替わりセールやクーポン使えばもっと買えるって思っちゃう。
- 456 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 14:53:34 ID:TANZiKtJ
- そら安い方で買いたいが、カードが怖いわけよ
もちっとwebマネーに優しい料金設定にできないものかねー
- 457 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 16:51:46 ID:7sGEB3kg
- 自分はネットで使うカードは一枚って決めてる。
それもキャッシング不可、買い物限度額は20万までってさ。
(ネットのカード保障は付いてるけれど、もし保障されなくても20万位なら払えるし)
カード会社に電話すれば限度額なんて変えてもらえるし、
5万以下ってのは分からないけれど、
10万なら変えてもらえるんじゃないの?
本社がアメリカだからウェブマネーよりもカードなんじゃないの?
ウェブマネーは手数料高そうだし。
- 458 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 17:10:54 ID:R3awIokh
- >>457
自分もネット専用カード作ってる
同じくキャッシング不可、限度は最低の5万にしてるよ
- 459 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 17:26:41 ID:NGY6XJlR
- e-bankのデヴィットカードは、支払い上VISA一回払いになるから便利だよ
口座に最低限の額しか入れないし、キャッシング・ローンは利用できないから安心
- 460 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 17:29:35 ID:NGY6XJlR
- 連投スマソ
支払い上、クレカ扱いになるってことです
入金額以上は取引できないけど、即引き落としなのでわかりやすいので使いすぎ防止できるw
- 461 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 20:52:01 ID:Ote7Wiq4
- 英語サイトで10月中に6本買うと、もう一本付いてくる!な、イベントがはじまた。
- 462 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:39:20 ID:SGpyU+PB
- 教えてちゃんで申し訳ないが困ってるからカキコ。
ゲームダウンロード時に「IE6.0で古いから新しいの入れてからインストールしろ」
的なエラーメッセージが出てダウンロードできない。IE8使ってるんだけど・・・。
困ったからヘルプからサポート開いたんだけど、書き込めるけど添付はアップロードできないし送信ボタンとか無い。
なぜーーー。
ダウンロードクリックすると「Big Fish Games Stubをインストールしています。」とか出る。
とりあえずサポートに確認したい。
誰かお助けを・・・。
- 463 :462:2009/10/02(金) 21:46:41 ID:SGpyU+PB
- 462です。追記です。
最近まではダウンロード出来てました。
ダウンロードをクリックしたらマイゲームのウインド「プロセス中のゲーム」
のところでダウンロードが勝手に始まってくれてました。
それが、9月後半から出来なくなりました。連投すみません。
- 464 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:20:46 ID:lLnm0cn2
- この間まで出来ていたならシステムの復元でもしてみたら?
- 465 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:25:13 ID:u2ubDa2G
- >>462
うろおぼえですみませんが、
1週間ぐらい前、久しぶりにゲームをダウンロードしたら、
ゲームマネージャの更新で、「BigFishGame Stubを…」の表示が出た気がします。
私のゲームマネージャの現在のバージョンは1.4.0.11ですが、どうですか?
バージョンは、ゲームマネージャーの「オプション」で見られます。
- 466 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 23:02:16 ID:x6lbBneo
- ダウンロード時にエラーが出てダウンロード出来ないのか
「Big Fish Games Stubをインストールしています。」と出るのかどっち?
それとカスタマーサポートへ連絡のページは一番下にあるヘルプページをチェック
のボタンを押さないと送信されませんよ。
- 467 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 00:08:00 ID:qTf7lybP
- ミステリー事件簿:レーブンハースト クーポンでタダになるぞ!
Mystery Files:Ravenhurst
コードHOLIDAYRAVEN
- 468 :462:2009/10/03(土) 00:09:15 ID:xwxZhVH3
- レスありがとうございます。
>>465
現在のバージョンは1.3.0.6です。更新の必要有とのことでクリックしましたが、
やはり「IEの最新バージョンをインストールしてから・・・」と出てしまいます。
>>466
ダウンロードをクリックするとゲームマネージャーの更新(Big Fish Games Stubをインストール)
が始まり、途中で「IEの最新バージョンをインストールしてから・・・」と出てしまいます。
サポートへの送信はヘルプページをチェックのボタンをクリックなんですね。
クリックはしたのですが、いつまでたってもページも何も変わらずだったので
諦めていました。根気よく待ってみます。
- 469 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 08:38:27 ID:hFdbJ/Nd
- 英語版のほうでmy accountを見ると
DailyDealってあるんですけど、このクーポンコード入れると
$2.99で買えるってこと?
$6.98でクレジット買ってる人間としたら得なの?損なの?
- 470 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 09:02:54 ID:uMbH9Xim
- >>468
一回ゲームマネージャーをアンインストールして、更新じゃなくて
新規でインストールしてみるとかはだめかのう?
>>469
$2.99で買えるってことです。クレジットが余ってる状態でクーポンを利用した事がないから
クーポン利用で購入時に、$6.98で買ったクレジットが優先的に消費されるかどうかはわかんない。
- 471 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:40:38 ID:zKMCdUeY
- クーポン利用すると、クレジットが余ってても$2.99で買えますよ
- 472 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 15:34:02 ID:hFdbJ/Nd
- 469です
ありがとうございます。
そうすると購入画面のところでクレジットを使わずに
クーポン使って$2.99で買ったほうが得ですね。
- 473 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:00:02 ID:3pUc3zW4
- >468
自分も>470の新規でインストールしたら直ったよ
ちなみにIE6
- 474 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 19:13:31 ID:loITnLx3
- マッシュルーム紀が予想外に難しくてわろた
しかし698円になってからというもの結構気軽にポチってしまうな・・・いかんいかん
- 475 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 20:06:20 ID:yBK/H+mg
- みんないいな〜ブルジョワで
月こづかい5千円なもんで、大切に繰り返し繰り返し遊んでるw
- 476 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:15:39 ID:ahhk0czY
- >>475
それはそれで新しい楽しみ方が見つかるもんですよ。
私もそんなにたくさん買えないからずっと昔に買った
「Restaurant Rush」のアーケードでオーブン使わないで
(オーブンを動かさない)クリアするという変な遊び方してますw
- 477 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:48:12 ID:pTymzDz7
- >>476
Restaurant Rush面白いね。
この間の日替わりセールで買ったけれど毎日遊んでる。
調子こいてその後の日替わりセールで買った
第一弾のBugerRushはイマイチもたついて面白くない。
- 478 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:58:47 ID:yBK/H+mg
- やっぱり何回も楽しめるのは、タイムマネージメント系だよね
ファームフレンジーの4タイプと、ランチラッシュは楽しい〜
ランチラッシュの続編を切に切に希望中
- 479 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 23:24:54 ID:MAL9V0lB
- 俺は80日間世界一周で1か月はいけるな、面白すぎだろこれ
- 480 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 10:23:14 ID:NSkFyrpM
- 80日間〜はかなり遊べるよね
難関の80日目を突破して安堵した途端
81日目が登場したときはいろんな意味で驚いたw
- 481 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 10:42:51 ID:gE6t7Ez/
- すみません。
ずっとこのスレを読んでいるのですが、
クレジットを使わずにクーポンを使う、という意味が
分かりません。
教えて頂けないでしょうか。
- 482 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 10:45:47 ID:0EFagwtC
- クーポンって入手する機会がそんなにないよね
なんかのイベント(●周年記念でクーポン発行)とかでないと
- 483 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 11:34:27 ID:G56ifJZG
- ビッグフィッシュ クーポンでぐぐればいくらでも出てくる。
大概は米サイトだけれどさ。
そのクーポンを米ビッグ フィッシュサイト(日版では無効になる)のクーポン欄にコピればいいだけ。
つうか上にも書いてあるし。
わからん時は1スレから読んでみてください。
- 484 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 11:38:59 ID:G56ifJZG
- 追記、日替わりセールは米ビッグフィッシュで毎日2.99ドルで売ってます(要クーポン)
米版で買った物は、日版にあれば日版でのダウンロードも可。
- 485 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 12:25:19 ID:XcCLbkGC
- クーポンちゅーとわかりにくいけど、割引コードみたいなモンだよ
それをコピペして入力すると値引きor無料になるってワケ
- 486 :481:2009/10/05(月) 13:49:11 ID:gE6t7Ez/
- 皆様ご親切にありがとうございました。
ちょっとした言葉の違いなのですが、改めてレスを読み返すと
そういうことか・・・と分かりました。
どうも有難うございました。
- 487 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 21:55:13 ID:eG1qocfL
- 80日間世界一周って英語サイトにもありますか?
ちなみになんのジャンルですか?
- 488 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 22:24:45 ID:YUtS1hSs
- >>487
日本語サイトを開いて、左上の「PC用ゲーム→ゲームを検索」から「80 日間世界一周」を探す。
http://www.bigfishgames.jp/download-games/5341/around-the-world-in-80-days/index.html
画面真ん中の日本語タイトルの下に、英語版のタイトル「Around the World in 80 Days」が書いてあるのでチェックする。
続いて英語サイトで同じように「PC Games→Find a Game」から「Around the World in 80 Days」を探す。
http://www.bigfishgames.com/download-games/2758/around-the-world-in-80-days/index.html
ちなみにマッチ3ゲーム。
- 489 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 00:29:37 ID:SYbLdQ8D
- 面白いよ、って名前があがってると、ついポチりたくなるやね
クッキングダッシュとマーグレーブマナーがクリア後も地味に楽しめて好き
- 490 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 01:44:47 ID:o+8/9U5N
- 4精霊の魔法書も面白いよ。
一気に消せるとスカっとする。
- 491 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 05:38:59 ID:SYbLdQ8D
- ゲームとは関係ないけど、BFの日本語サイトの80 日間世界一周の説明で
>妖艶な英国紳士・フォッグ卿は、
とかなっててワロタ。いや、妖艶でもいいんだけど、どっかにそんな描写があるのかw
- 492 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 12:17:29 ID:7029HrST
- 妖艶に繋がる言葉は、普通は美女だろうw
妖艶な英国紳士って何だww
- 493 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 13:23:11 ID:KOmZu5IE
- 80日間は執事のパルパストゥーで毎回ふくわ
あれは原作小説でもああいうキャラなのか?w
- 494 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 17:47:29 ID:GopBkbo6
- 上でイーバンクのデビットでゲーム購入されている方がいるのでお聞きしたいのですが、
米国ビッグフィッシュのゲームも購入できるのでしょうか?
- 495 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 17:55:57 ID:nzJrxjIk
- >>494
購入できますよ。
米国ビッグフィッシュ側にクレカ情報入れなおさないといけないかもしれませんが。
2〜3本ほど買いましたがちゃんと有効化されて遊べます。
- 496 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 18:12:35 ID:GopBkbo6
- ビッグフィッシュはクレカのみと思っていたので助かりました。
これで2000円で買わずに済みます。
495さんありがとうございました!!
- 497 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 18:58:08 ID:PbU8n6dT
- クレカ情報入れ直さなくてもいけますよ 日本 米国 ドイツ フランス スペイン アカウントは全て共通です。それと今はかなりの円高なので日本版ゲーム買う場合でも米国サイトからあらかじめゲームクレジットを買っといた方がお得です。
- 498 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 19:11:24 ID:PbU8n6dT
- 追記
もしかすると何処のサイトからゲームクラブに入会するかによってドル建てなのか円建てなのかが決まるのかも
- 499 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 19:36:45 ID:tuKQK3oy
- ちょっと的外れになったらすみません。
私は日本語サイトでメンバーシップに入会したんで
毎月日本円でクレカから引き落とされます。
でも英語サイトでゲームクレジットを購入すると
普通にドルで引き落とされます。
今がチャンスとクレジット購入しました。
でもやりこみたいゲームがない…orz
- 500 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 19:56:21 ID:KOmZu5IE
- そんな君にお勧めなのが80日間世界一周だ
あんなファンキーでカジュアルなゲーム他に無いぜ?
- 501 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 22:34:00 ID:SYbLdQ8D
- >>499
どんなジャンルが好きなのか書き込んでみたら
誰かがオススメを教えてくれるかもだ。
それか、片っぱしから体験版を試してみるんだ。数打てば何かあるよ。
英語サイトのフォーラムも、ちょっとは参考になるかな?
こっちは予算より、欲しいのが多くて困ってるw
- 502 :名無しさんの野望:2009/10/06(火) 23:58:12 ID:QHtL8LV6
- MCFシリーズ
Hidden Expeditionシリーズ
Puzzle Quest
あたりはどうだろうか。
あと、以下はタダで手に入る。そしておもろい。
Fairies
Atlantis
Mystic Inn
- 503 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:14:39 ID:nBlH7OEp
- >>499を見て今は円高だったのを思い出し試して見た。
ちなみにイーバンクVISAデビット組。
結果日本版1クレ=698円 米版1クレ=646円(1$=92.4円)
52円割引でほんのちょっとお得という結果でした。
- 504 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:17:42 ID:nBlH7OEp
- ↑の(1$=92.4円)は単純に出してみただけだから正確な為替レートじゃないです。ごめんごめん。
しばらくは米国でクレジット買うとお得かもねってだけでした。
- 505 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:40:51 ID:Peeyt52h
- 英語サイトのカートなら See price in other currencies ってとこに
マウスオーバーするとカートの中身が自国通貨でいくらか見れるよ。
目安にはなるかな?今だと¥627って出てる。ちょっとお得だね。
- 506 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 00:58:02 ID:GKG+cdPA
- イーバンクVISAデビットだと、手続きした瞬間に引き落とされるの?
普通のクレカだと、手続きしてからしばらくして、月1回の引き落とし日のレートで計算されるから、あんまり単純なレート計算は出来ないんだけど…
- 507 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 01:07:50 ID:e4JhWHxX
- 引き落としのお知らせメールはすぐきたけどね
タイムラグが正確にどのくらいかはわかんない
- 508 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 01:10:07 ID:e4JhWHxX
- 残高不足だと取引できないから、即効引き落としだとおもうけどね
連投スマソ
- 509 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 01:25:31 ID:nBlH7OEp
- イーバンクVISAデビットは即時決済です。
- 510 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 01:56:00 ID:SAXzvSiR
- スルガとかりそなでもVISAデビットあるんだね。
今更イーバンクの口座作るのもなあ…と思ったけど
- 511 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 02:41:54 ID:rmTaWcLf
- burger rushってtime managementじゃなく3 matchだろ。
- 512 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 19:59:38 ID:GCdhV8YL
- 評判がいいので80日間世界一周を買ったんだけれど、
今5つだか買うとアメサイトで1つおまけがついてくるってやってるんで、
アメサイトで買って、インスト後削除して、日サイトでインストしたら
今までは他のゲームはこの方法で普通に制限無しで出来たのに
今日やったら日サイトに60分制限が付いている。
裏技禁止になったのかな…
だったら日サイトで最初から買えばよかったorz
- 513 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 21:05:48 ID:e4JhWHxX
- 制限時間すぎたあと有効化されない?
- 514 :512:2009/10/07(水) 21:29:21 ID:GCdhV8YL
- 自己解決しました。
お騒がせしてすみませんでした。
アメサイトをインストしっぱなしで日サイトをインストしたらアクティブになりました。
- 515 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 23:38:17 ID:Peeyt52h
- >>514
つい最近、他言語バージョンのインストール方法が変わってたねw
今日の日替わりはケーキマニア2だー
こないだ1もやってたし、そろそろ、4が出るのかな。
- 516 :名無しさんの野望:2009/10/07(水) 23:46:20 ID:Peeyt52h
- >>515自己レス
明日のゲームがケーキマニアの新しいのだったよw
- 517 :481:2009/10/08(木) 14:16:01 ID:H6bGF3/m
- >>516
昨日日替わりの2をダウンロードしました。
これすごくハマってて、iphoneにもダウンロードしてます。
(BIG FISH)
今日の日替わりのは、ケーキだけじゃなさそうですね。
- 518 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 17:54:44 ID:vIHRlmmy
- クレカも持ってないおこちゃまな僕は体験版で我慢するしか・・・orz
- 519 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:26:25 ID:QqFr5cdA
- boontyならウェブマネーで買えるよ。
ちょっと高いけれどさ。(2000円ちょっと)
- 520 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 21:48:10 ID:9mSxyLqh
- >>518
このスレの481のひとだったら、さっそくクーポン使えて良かったねw
今度のケーキマニアは商店街興しで、よその店を手伝うのかな?
気になるけど$2.99で入手できた2が楽しいから今度でいいや。
>>518
ネットショッピング用のカードとかなら、審査ゆるいよ?
- 521 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 22:45:56 ID:75IMZvLN
- 80日間好きな人はAdventures of Mary Annもお勧め。
- 522 :名無しさんの野望:2009/10/09(金) 00:00:15 ID:VnQ3ds7C
- >>518
少し上のほうで話題になってたVISAデビットも
審査ゆるいというのを見かけたような
- 523 :481:2009/10/09(金) 00:04:10 ID:daJODxFe
- >>520さん
教えて頂いたので、クーポンの使い方が分かり
無事に買えました。
どうもありがとうございました
ところでケーキマニアの2を少し教えて頂けないでしょうか?
進めていくうちに、噴き出しの注文の絵が
ケーキではなくて、バナナやサボテン、羊が出る人がいるのですが
あれは何でしょうか?
- 524 :481:2009/10/09(金) 00:05:48 ID:daJODxFe
- 申し訳ありません。
↑ ケーキマニア2ではなく、新しいバージョンの体験版での
話でした。
ごちゃになってました。
- 525 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 04:15:12 ID:4WLHGNI7
- >>523
あれはヒッピーと呼ばれる、既存の決まりごとにとらわれない事を
主目的にして生きてる人達です。
なんでも受け取るけど、支払い単価が低いから、さっさと片付けるべき顧客かな?
- 526 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 10:50:18 ID:a/otlAZ0
- Hidden World of Art2,イラストがリアルタッチになっててべっくらしたw
- 527 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 15:37:32 ID:Hz9VkazS
- レーブンハーストの「敷地」→「温室」の右下にあるのBIGFISHのマスコットキャラ?
- 528 :名無しさんの野望:2009/10/10(土) 21:28:53 ID:jHZRkXkN
- この頃の日替わり面白いのが多いね。
今日のHell's Kitchenのコックが軍曹のようで素敵w
- 529 :481:2009/10/10(土) 22:47:53 ID:w/4P4xa/
- >>525さん
ありがとうございます。
言われてみればそういう外見でしたね。
- 530 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 00:29:01 ID:eA+TkFa8
- >>528
あの人に褒められると妙に嬉しいから困る
- 531 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 16:53:05 ID:G48jbzNm
- ここで好評の、80日間世界一周$2.99キタ
ポチった。
- 532 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 17:35:04 ID:161Bknsv
- >>531
え!この間正価で買っちゃった…
新作でもなければ日替わりを待っていればいつか$2.99で買えるんじゃなかろうか?
- 533 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:20:09 ID:a1dSVGt9
- iWinで無料で手にはいるのに…
- 534 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:39:06 ID:z2iFt/td
- ちょ80日間日替わりかよ!
ぜひ皆遊んでくれええええええええええええ
- 535 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 18:45:28 ID:G48jbzNm
- >>532
一年以上前のリリースとか新作の話があるやつは可能性が高いかもね。
>>534
今、インドまで行ったとこw
ちょっとパズルっぽい感じが楽しい。
- 536 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 19:52:14 ID:NuI6hJO1
- $2.99で80日間世界一周買ってみたw
あとは円高の時にレート確定してくれたら、もっと嬉しいw
- 537 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:34:18 ID:fA+vjnVl
- 80日間世界一周購入したんですが
これって英語サイトで購入した場合、やっぱり日本語でプレイしたいと
いうときの方法ってありますか?
- 538 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 23:07:54 ID:161Bknsv
- この頃「教えて、教えて!」って多くない?
ちょっと上にも書いてある事なのにさ。
教えてって言う前に最初からスレ読めばいいじゃん。
- 539 :名無しさんの野望:2009/10/11(日) 23:57:21 ID:G48jbzNm
- >>537
まあ、なんだ。ビッグフィッシュのヘルプは読んでから書き込もうね。
ところで野暮は承知で聞きたい事があるんだ。
80日間の日本にでてくる、あの将棋盤は実在するんですかっ!
- 540 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:27:45 ID:wfQYrVDg
- Unwell Melクリアしたー。
日本語版でDLして、やっと各病気の意味とか
ステージ?の意味とかわかったよw
- 541 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 17:30:44 ID:ID5ND9/X
- >>540
イケメンになった?
- 542 :540:2009/10/12(月) 18:58:10 ID:/x5hfHk5
- >>541
なったよw
元の顔はこんなのかよ!ってくらいにイケメンに
あんまりピンとこないけど最終的にメルって
どれくらいの治療費を払ったんだろう?
- 543 :名無しさんの野望:2009/10/12(月) 20:28:12 ID:jvaYehHY
- アイテムの購入代金+αで4〜50マソてとこかね
あれ英語もダジャレになってんのかな
販売員のEDはヒドイw
- 544 :名無しさんの野望:2009/10/13(火) 00:05:17 ID:LScqNEIk
- 教えてください。シベリア2体験版やったんですが、小型飛行機が墜落してきて、
(汽車に乗り遅れた主人公がアザラシみたいなの連れて追っかけて、橋が壊れて、崖をクライミングして登った後)操縦士が
気絶しちゃったんで、半故障みたいになってる飛行機の機械のチューニングの仕方わかる方いませんか?
あと2回使えるんで、頑張ってみたいんです。シベリアの時は、工場の門の開け方が解らず泣く泣く終わっちゃって・・。
- 545 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:18:01 ID:8AjMUSbt
- 保守
- 546 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 17:34:54 ID:b30lTz99
- jojo's fashion show3こないかな
iwinでお試ししたら楽しかった
1と2とシステム変わらないけど、いきなりトーキョーのロリだのゴスロリだのでおもしろかった
叩かれたまくってたミスユニバースの衣装みたいな間違ったキモノもやっぱり出てきたしw
- 547 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 21:07:17 ID:4Ub1VHD7
- 教えてちゃんで申し訳ないですが、
ミステリー島の秘宝の石像の移動がどーしてもどーしても解けません。
同じ色の組み合わせにしないとだめなんですよね?
- 548 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 22:39:28 ID:z/P0kSIM
- まずはゲームの名前を…
- 549 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:37:23 ID:4Ub1VHD7
- あ、申し訳ありません。
The TREASURES of MYSTERY ISLAND です。
3面目で既に行き詰ってしまいました。
- 550 :名無しさんの野望:2009/10/16(金) 02:59:02 ID:aSg38CnX
- gamezeboのtips&tricksで調べるといいよ。
- 551 :名無しさんの野望:2009/10/16(金) 23:32:28 ID:4EiehVNQ
- 教えて貰ったgamezeboで調べました。
The TREASURES of MYSTERY ISLANDの3面、解けましたー!
こんなサイトがあったんですね。教えてくれてありがとう!!
すっきりしましたー!
- 552 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:20:56 ID:+lPosuzd
- アベニューフローやってる人いる?
セカンドステージのおばあちゃんのレシピボックス
どこにあるのでしょうか、英語力がもう限界・・orz
- 553 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:45:57 ID:glZNeYVd
- どこだっけな・・・
おばばがいる部屋の右下あたりだったような
- 554 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 03:41:02 ID:jIo5hgop
- >>552
くっそぅ、今月はもう買わないと決めていたのに…
一時間やったら面白過ぎて買ってしまったではないかw
- 555 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 03:47:51 ID:jIo5hgop
- >>552
んで、レシピボックスすぐ見つかったよ。
>>553の言うとおり、ディスプレイケースの右下、ミントブルーっぽい色。
英語力関係無かったね。
- 556 :552:2009/10/19(月) 04:35:29 ID:+lPosuzd
- >>553
ありがとうございます!!
すごく助かりました〜!!
そんなとこにあったんだ・・・w
>>554
面白いですよね。うんうん。
私も今月は買わないって決めてたのに買っちゃいましたw
>>555
詳しく教えてくださってありがとうございました!
英語力関係なかったですね・・^^;
親切にしてくださってありがとうございました〜!
- 557 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 08:33:13 ID:u6SIxCmL
- >>546
Jojoのシリーズけっこうはまるんですよね。
でも1と2でだいたいのテーマが出尽くしたから、
3ではネタがなくなって苦し紛れの変な服がでてきそうで楽しみ。
- 558 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 09:28:26 ID:GpqlMbBj
- JOJO
気に入って買ったけど(MSNで・・・TT)着せ替えのモードで落ちる・・・
買ったのに全て楽しめないのが腹立たしい。
なのに2も買っちゃった。もちろんコチラも着せ替えのモードが駄目。
それでも3が出たら買っちゃいそうだ。
- 559 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:07:09 ID:23qyvvIX
- うわ〜英語のサイトにスポンジボブのゲームがあるじゃないか!
ダウンロードしてみたら、どれも面白い。
今まで、アイテム探し系しか遊んでなかったけど
タイムマネジメント系もなかなか面白いなぁ〜
- 560 :名無しさんの野望:2009/10/20(火) 09:31:47 ID:rft3GTLQ
- 一度クリアしたら満足しちゃうのは、自重しようと思ってたのに
アベニューフロー面白かったデス
- 561 :名無しさんの野望:2009/10/20(火) 15:11:28 ID:FlCt2Bnj
- Floのシリーズはとりあえずやってしまうなあ
- 562 :名無しさんの野望:2009/10/20(火) 17:15:41 ID:EYxvXl+T
- boontyのゲームが全部ダウンロードが出来ないんだが…orz
インストールしようとすると初期化エラーが出てしまう
他のサイトは普通にダウンロードできるのだが
- 563 :名無しさんの野望:2009/10/20(火) 20:54:20 ID:SlC4eunn
- アベニューフローも欲しいし、ケーキマニアもお試しやったら
けっこう面白い。
ロマンスオブローマもちょっと欲しい気がするし…
どれを購入しようか、すごく迷うw
- 564 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 05:30:52 ID:/858YPDu
- 80日間のって80面やったらおしまいじゃなくてもっとあるの?
- 565 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 09:04:54 ID:i2BHj3Vk
- +1日分有り。その後エンディング。
2週目はストーリーが同じで、パズルにちょっと変化有り(消せない邪魔コマが発生する)
体験版をやって気に入ったら、安くなった時に買うのおすすめ。
- 566 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 12:19:11 ID:sNBquHaB
- >>564
あるけど、また1日目からなのか、もっとすごいやつなのか忘れた。
- 567 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:17:52 ID:/858YPDu
- >>565
>>566
なるほど…安くなったら買ってみます
ありがとう
- 568 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:18:18 ID:p+4dvi9A
- Kelly Green Garden QueenがRanch Rushみたいで
ちょっと面白いかも
- 569 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:28:54 ID:TVXNQICW
- 今月はもうゲーム買わないと決めたのにNanyy 911を1時間やったら
存外に面白くて悩み中〜
- 570 :名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:12:27 ID:sNBquHaB
- >>567
http://www.mostfun.com/Default.aspx
ここで無料で最後まで出来るよ
宣伝が気にならないならどうぞ
- 571 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:02:19 ID:/5PliFe0
- >>570
iwin系かな
ありがとう!
- 572 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 06:10:13 ID:EnBlbf1d
- >>569
おためし1時間って、楽しい所でぶち切りされるから、ついポチっちゃうよね。
でもこの頃、日替わりばかり買っているからお金はあまりかからない。
- 573 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 13:01:58 ID:KXmCcvLV
- >>570
80日間を最後までぶっ通しでやったら初見プレイだと6時間以上かかるだろw
二週目40日に行くまで4時間かかったぜ
- 574 :536:2009/10/22(木) 22:14:54 ID:UWe8E7hy
- 先日$2.99で80日間世界一周買った者です。
やっと明細が届いて、272円でしたw
- 575 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:43:08 ID:g6XALy6c
- jojo3はまだiwinでしか売ってないんだね
かなりセコいけど色んなとこから1時間の体験版落としても
プレイデータは引き継げるから無料で数時間は楽しめるよね
とは言ってもやっぱり手間かかるしビッグフィッシュは安いからつい買っちゃうけど
- 576 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:12:50 ID:6nj52MAi
- すみません、日替わりって何処見たら出てるんですか?
- 577 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:34:33 ID:0HRkYn/Z
- ツールバーをインストールしたらブラウザツールバーに日替わりアイコンが表示されるよ
- 578 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:47:55 ID:CwP22Un1
- >>576
それか英語サイトのMy Account 右側
これ最近、ツールバー必須じゃなくなったよね
- 579 :576:2009/10/23(金) 06:54:31 ID:nxO1N5gH
- >>577
>>578
ありがとうございました^^
- 580 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:43:26 ID:bNQrlLQq
- 以前はBFGツールバーのDaily Deal情報をクリックすると、対象ゲームの紹介ページに直接飛んだけど、
10月に入ったくらいから、BFGクラブへの再入会を促すページに飛ぶようになった。
>>578の情報を元にMy Accountを確認してみたら、確かにページ右側に対象ゲームが紹介されていたが、
そのアイコンは暗転表示になっていてクリックできず、そのすぐ下にやはりBFGクラブへの再入会を促すリンクが張られていた。
どうもDaily Dealの位置づけが、ツールバーをインストールした人への特典から、BFGクラブ会員への特典に変更されたみたいだね。
- 581 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 15:05:53 ID:Utaeaujq
- 別にずっと会員でも構わないんだけれど、
1年後にあの可愛くないお魚君のぬいぐるみが送られてくるのは嫌だ。
希望者のみにしちくれ。
- 582 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 16:22:04 ID:0HRkYn/Z
- ___, -‐ァ、-ヽ__
_, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/ `' ‐- 、_
_ -‐ ', - ' ,イ::゚:::::::::/ / / _>―- 、
/'´ ヽ`ニニ-‐'"- ' _ -‐ ´ `ヽ、
/ / _、 ', ひどいわ!
/'´ _, --‐'"´ ヽ i
/ / / /
/ / / /
// / / /
// / / /
/ / /‐- 、 / /
/ / _/ `ヽ、_ r' /
ノ イ_,r-‐'"´ `ヽー<、_
/// `ヽ、_ `ヽ、
>―‐'"  ̄`" ー―- 、 \
―-- 、 `ヽ、_ ヽ
_ \ `ヽ,、 _ -‐'´
`ヽ、 `ヽ、 /, -‐'"´
- 583 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 16:38:16 ID:cVNtnOZ2
- ほんとに可愛くない
- 584 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:01:26 ID:OrYg+zzm
- フェリックくんが可愛いと思う俺が異端…?フッまさかな
- 585 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:50:25 ID:DTTdiS/c
- >>581
でも、本当に送られてくるのかね。ちょっと楽しみなんだけど。
可愛くないとは思うけどw
- 586 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 02:34:48 ID:w628ITvD
- >>584
自分も可愛いと思うけどぬいぐるみになったらどうなのかなあ
- 587 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 07:25:54 ID:awv5sm+2
- おまい、それじゃビッグフィッシュじゃなくてビックマウスじゃんか
とか思ったフェリックス君は、可愛くないところが可愛い気もする。
>>586
こんなん
ttp://blog-assets.bigfishgames.com/Travel/Felix%20at%20Piazza%20Venezia.jpg
- 588 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 07:57:01 ID:6746R6AC
- >>587
うわーーー本当に絵のままだ・・・
段々欲しくなってきた。
- 589 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 08:34:10 ID:1vyUsA6Q
- 欲 し い か?
自分はますます欲しくなくなってきた…
- 590 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 08:53:29 ID:awv5sm+2
- くれるなら、貰う。割と欲しいw
- 591 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 08:54:57 ID:hqIqFaE3
- 唇はキモカワでいいんだけど、目がダサいな
日本では受けないw
- 592 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 10:56:15 ID:g/ReGKGQ
- アナゴさんだと思えば可愛く見えてくるw
- 593 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:47:46 ID:N5Sizvvw
- 人形要らない人はオクに出してくれ
2000円までなら出せる
- 594 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:27:23 ID:w628ITvD
- >>587
おーこれか
あのロゴのまんまなら可愛いけどこれは…だったw
- 595 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:28:11 ID:JQUvKQNZ
- 巨大遊園地のおみやげに売ってそうな人形だなw
欲しくなってきた
- 596 :名無しさんの野望:2009/10/25(日) 06:56:31 ID:sT38meP+
- 皆やさしいなあ、魚に見えないって人が一人もいないw
何気に今日の日替わり(夕方まで)がちょっと面白い。
基本、繰り返しだけど。
- 597 :名無しさんの野望:2009/10/25(日) 22:58:49 ID:gF06PBZi
- すみません。
皆さんが購入したゲームでこれだけはつまらなかったというものを
教えていただけませんか?
そうすると面白いゲームが見つかるかなと…。
- 598 :名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:28:07 ID:boSZ34Hw
- アブラアカデミー
- 599 :名無しさんの野望:2009/10/26(月) 01:26:19 ID:oq1q2+ee
- >>597
シンディーの大冒険-王国をガラクタから救え!
つまらない、というか3マッチゲームの特徴でもある爽快感がいまいち物足りなかった
Mystery Case Files: Return to Ravenhearstが11/9まで$2.99セール
このシリーズ好きだから全部日本語版出して欲しい
日本ビッグフィッシュに翻訳して欲しいリクエストフォームとかあればいいのになあ
- 600 :名無しさんの野望:2009/10/26(月) 03:10:10 ID:90HmanwV
- >>599
リクエストフォーム欲しいね。
Arcade Gameで買った Cate West: The Vanishing Files が
英語を読むのが面倒になって放置中なんだ。
- 601 :名無しさんの野望:2009/10/26(月) 05:39:45 ID:zpttSzEH
- 買って外れたなって思うのが。
マスター オブ ディフェンス
いかにもアメゲーで自分としては面白と思うけれど、
ストーリーモードが、「え、もう終わりなの?」っていうくらい短い。
あとアップグレードの種類も少ない。
これから、すごいアップグレードが出来るはずと思っているうちに終る。
なんか序章で終るって感じ。
確かストーリーモードが3〜4本しかないんだよね。。
- 602 :名無しさんの野望:2009/10/26(月) 07:10:26 ID:hYapmHYC
- >>597
Gemini Lost
着想は悪くないとおもうんだけど、バランスが悪いというか、楽しみ方がよくわかんなかった
そんでTo be continue とか言われてムッとした
英語わかんなくてVirtual Farm放棄中
リクエストフォームもいいけど、日本語のレビューも欲しいw
- 603 :名無しさんの野望:2009/10/27(火) 01:52:45 ID:6fACvOZv
- Return to Ravenhearstのセール教えてくれた人ありがとう!
さっそくぽちってきました。
ラベンハーストは英文読み飛ばしでやったけど
日本語版も出たからやりなおそうかなー
やっぱりストーリーが知りたい
- 604 :名無しさんの野望:2009/10/27(火) 08:26:34 ID:o1y3C/7d
- レイブンだよ・・・
- 605 :名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:11:44 ID:J+Fo9rwr
- ごめん、買ったときはラベンハースト表記だったのでついw
Return to Ravenhearstはちょっと難しくなってる?
ムービーが入ってたり、結構変わった感じ。
まだ始めたばっかりですが
- 606 :名無しさんの野望:2009/10/28(水) 04:15:00 ID:MAF8ArDz
- return to ravenhearst買ってみた。情報サンクス。
これ難しいな。アイテム探しゲームよりも
謎解き要素の方が遥に強い
そしてFUSE BOXに5392と入れる場面で
赤ボタン押してもなぜか開かず詰まってる。
海外の攻略サイト見ても、それで開くはずなんだが・・・
- 607 :名無しさんの野望:2009/10/28(水) 05:02:56 ID:MAF8ArDz
- 自己解決した。海外でも開かない!という質問が多かったみたい。
ゆっくりクリックしないとダメだったようだ
連打すると、画面上では5でも、
実際は10回くらいクリックされたことになって5と判定されないらしい
- 608 :名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:24:46 ID:m6Iryicf
- return to ravenhearst の唯一の欠点は、一部の移動で
スキップとかができ無い事だと思ってる。
これ探索範囲を自由にうろつけるのが楽しい。悩むけどw
- 609 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 03:47:12 ID:WlnROJvK
- 80日間とReturn to Raven〜 2つとも終わらせた
どちらも難しかった
特に80日間は苦手な後半ずらしが必要な問題がたくさんあって
ギブアップしようかと思った。
時間制限短すぎるわ
- 610 :名無しさんの野望:2009/10/30(金) 06:29:24 ID:8yVwoS/x
- シベリア II
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 611 :名無しさんの野望:2009/10/31(土) 19:46:05 ID:r3EMfd+r
- 今日の日替わりは
カサンドラズ・ジャーニー - ノストラダムスの伝説
(Cassandra's Journey: The Legacy of Nostradamus)
でっせ。
- 612 :名無しさんの野望:2009/10/31(土) 23:55:43 ID:ypamHgOn
- ここで人気の、80日間やってみました。
確かに楽しい!
英語版だからストーリーはさっぱりだけどw
メニュー画面の時計が、ちゃんと現在の時刻でびっくりした。
こういうこだわりって好きだな〜。
- 613 :名無しさんの野望:2009/11/01(日) 02:31:07 ID:MGyBNaBz
- >>612
80日間の英語版購入してるなら、日本語版の体験版落とすといいことがおきるかもしれない
- 614 :名無しさんの野望:2009/11/01(日) 15:51:02 ID:PFA/ds32
- >>613
レスありがとう。
でも買ったわけじゃないんです…。
前に書き込まれてた、広告付きのとこで落として。
- 615 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 16:00:20 ID:Tm2qNjnH
- 「ビルド・ア・ロッド」のステージ数、知ってる方いますか?
長く楽しめるのかな?
- 616 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 22:46:25 ID:MF5jFCpt
- タイムマネージメントのファームクラフト、面白かった。
目標タイム内に終わらなくてもまったり出来るのはいいが、
各ステージが長過ぎてトロフィーコンプする気が起きないのと、
アイテムのグレードアップがないのが物足りなかった。
- 617 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 09:29:05 ID:cSmZn0kA
- 農場系ならファームマニア(日本語版あります)やってみた?
タイマー無しモードもあるよ。
動物もかわいいし、やれる事も結構多いから、
自分はクリアしても何度もやってしまうよ。
- 618 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 16:33:10 ID:JvP1WjJf
- >>617
ありがと、やったことあるよ。じいさんが水汲むやつだっけ?
タイマー無しでは物足りんのだな、これがw
初プレイの時に目標レベルに達していないからと強制的にリプレイさせられるのではなく、
一応先に進める&後から戻ってコンプ出来る、ってのが好き。
でもファームクラフトはどこをどう直せばトロフィーゲット出来るのか、
ワンステージが長過ぎて分からんw
- 619 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 21:17:57 ID:4DNG3lra
- ファーム繋がりなら、ファームフレンジー2とマジックファームが超オススメ
- 620 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 23:39:33 ID:DA40gGbe
- > 一応先に進める&後から戻ってコンプ出来る
FarmFrenzyシリーズはこの感じだね
トロフィの条件も出るし
- 621 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 03:23:46 ID:nJMpDklp
- >>619
マジックファーム知らなかった!
試してみるよ、ありがと。
>>620
frenzyシリーズは先に進む為の施設買うのに
何回も同じステージしてお金稼がなきゃならないからね〜
よく出来てるゲームだとは思うけどそこが残念。
- 622 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 12:35:34 ID:GO3S6fE/
- 農場系が好きなら
http://www.bigfishgames.com/download-games/genres/58/farm.html
- 623 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 12:55:18 ID:itXp8Y6S
- FarmFrenzy3は動物があんまり可愛くないんだよね。
特にペンギンはエサが魚なんだけれど、
それが若干気持ち悪くてゾクゾクする。
- 624 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 17:29:20 ID:4QB1qXhm
- ファームフレンジーピザパーティーとショコラティエ2の日本語バージョンが
早く出てくれないかなーと待ち続ける英語難民の自分
特にショコラティエは英語じゃ絶対_(´・ω・`)
- 625 :名無しさんの野望:2009/11/04(水) 22:52:42 ID:MfUUGksF
- ショコラティエは単語だけひろっていけば何とかならないかな?
文の意味がしっかり分からなくてもレシピ、地名、人名だけ分かれば進めるよ
それじゃ面白みが落ちるかもだけどお試ししてみたらいいと思う
- 626 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 00:05:19 ID:GweQC0Mz
- Youda Farmer面白いよ。
- 627 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 00:29:32 ID:EzBWRfgn
- ブーンティで販売だけど、ショコラティエ作った所が「ワインメーカー」ていうゲーム出してて面白かった
日本語版あり
- 628 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 19:06:04 ID:cFgbLRFi
- 日本語版も日替わり始めたぞ!
- 629 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 19:19:31 ID:LFYMrZIP
- >>628
情報トン!
喜び勇んで行ったらよりによって糞なアブラアカデミーだったorz
これからに期待
- 630 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 21:18:05 ID:mAFUH6u2
- アイテム探しが好きなんだけど
章と章のあいだとかにあるミニゲームがパズル形式だと
どうすればいいかわかんなくて、もうやりたくなくなる…。
- 631 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 21:25:44 ID:XBEVlsE0
- とりあえずやってみる
これで乗り切ってるよw
- 632 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 03:09:49 ID:Z9RZmkRM
- >>630
スキップついてると便利だよな
- 633 :名無しさんの野望:2009/11/06(金) 18:53:49 ID:7O716EB5
- スキップついてないとイライラするw
- 634 :名無しさんの野望:2009/11/08(日) 10:50:22 ID:O3EqT7UK
- 今日リリースのIsland RealmsがMy Kingdom for the Princessに似てて楽しいかも
ただしヒントがあんまり無さそうなので、試行錯誤が好きな人むけかな
ジャマしてくる奴らがウザったいのがイイ感じですw
- 635 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:21:16 ID:m/HuVr6m
- ここ最近hidden objectゲームが続いてるね
ショップ系のtimemanagementゲームがしたいけど、
いい加減もうネタ切れかね
- 636 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 06:32:16 ID:1IVp1RxN
- >>634
おためしやったけど面白いねそれ
ファームフレンジーのとこが作ってるみたいだね
時間制限が無いっぽかった
- 637 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 12:37:19 ID:FJlUIxSR
- 時間制限なかったっけ
ゴール代わりの車っぽいやつがカウントダウンしてたような
気がするんだけど
- 638 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 13:36:09 ID:FJlUIxSR
- ああ、時間切れでゲームオーバーにならないってことか
と約1時間経って気づいた
- 639 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 14:12:58 ID:FHrEW7iI
- Unwell Melのお試しやったけど面白いな
でもメルがちょっとグロくて正視出来ない
- 640 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 15:01:29 ID:Ou/69VjO
- 599さんの 「Return to Ravenhearstが11/9まで$2.99セール」
もう遅いかもしれないけど間に合ったら欲しいです
ゲームクラブに入っていてツールバーもダウンロードしていますが
どこを見れば買えるのか判りません
どなたかおしえていただけませんか?
- 641 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 15:51:55 ID:/tsE6zhb
- >>640
英語サイトのReturn to Ravenhearstのトコロを見るんだ!
と思ったらなんか無くなってるね。
間に合うかわかんないけど「Big Fish Games Coupon Codes」でググってみておくれ。
ところでMCF新しいの予告がきたね、まだタイトルだけだけど。
ttp://www.mysterycasefiles.com/
- 642 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 16:02:04 ID:JnnH3mWn
- >>634,636
Island Realmsを見た瞬間、My Kingdom for the Princess好きな俺はピンと来てすぐインストールしたんだが、
俺のクソPCでは起動できなかったorz
と思ったら、ファームフレンジーと同じ会社だったのか。ファームフレンジーシリーズも全滅だった…
処理落ちしたり画面化けたりしても良いから、とりあえず起動くらいさせてほしいなぁ。中身確認したいw
- 643 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 16:15:21 ID:UZSS6bD+
- ジェミニロスト、昨日から根詰めてやったらもう終わってしまった…orz
しかも終わり方がボミョン
内容はすんごい好みで面白かったから
もう少しボリュームアップ&やれる事を増やして
長く遊べるようにして続編を出して欲しい
- 644 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 16:22:47 ID:Ou/69VjO
- 641さんありがとうございました
間に合ったみたいです
いろいろなクーポンコードが載っていてコピーは効かなかったんですが
とりあえず購入画面でRTR299と入力してみたら
subtotalが$299になっていました
今ダウンロード中です
- 645 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 17:27:52 ID:tndRFpo1
- >>643
おためしが面白かったらクレジット貰ったら、完全版DLしようと思ったけれど
すぐに終るのか…情報ありがとう。
- 646 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 18:49:32 ID:/tsE6zhb
- >>645
面白い事は面白いんだけど、ごにょごにょ。>>643にすごく同意w >終わり方がボミョン
こう、根をつめて攻略するんじゃなくて毎日ちょっとずつ遊ぶのが
正しい遊び方なんだと思う。謎解きとか戦略とか殆ど無いし。
>>642
もうすぐボーナスの季節がくるネw
割とやりごたえもあって面白いですよー、とかそそのかしてみる >Island Realms
>>644
よかった。楽しんでおくれ。
ちなみに初回、7時間くらいかかった。掛りすぎかな。
- 647 :名無しさんの野望:2009/11/09(月) 20:56:50 ID:aGl0VzGQ
- >>642
island realms一時間おためししてみたけど、勢いでポチってしまうことは無かった。
my kingdomを先にプレイしてるとちと物足りないかも。
逆なら良かった。
- 648 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 04:17:00 ID:2v7oNC68
- >>645
カップル作るのに、星座の相性が必要で、それが結構面白いんだけど、
魔法のポーション作れるようになったら「相性不問」ってポーションがあるから、
バランス崩壊するんだよ。
他に転職ポーションとかもあって、最初の設定が全部崩壊する。
逆に、治療ポーションは病院を建てたら不要になる。
いろんな意味で、ゲーム内バランスがダメダメなんだよなぁ。
- 649 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 14:53:39 ID:MQ7gVBzC
- >>647
my kingdomみたいにクエストが無いんだよね。
これとこれをクリアしたら、このステージ終了みたいな。
最後に荷台に積み込んで動かして初めてクリアなんだよね。
だけどあの邪魔兵士をいかに食い止めるかが、面倒だけど面白いw
食い止めるトーテンポールみたいなのが、すぐ壊れちゃうから
常に木材所や製粉所をフル活動させないと大変だー
ときどき船が来て大量換金できそうだけど、その船、時間制限あって腹が立つw
- 650 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 18:18:15 ID:wt4Jw1jn
- Return to Ravenhearstクリア
最後のパズルで数時間粘った挙句スキップ…。
解き方がぜんぜんわからなかった。
他にも変なところで引っかかりまくって17時間越えた。
でも面白かった。
MCFの新作ってこれの続編だろうか?(続きそうな終わり方だったし)
少し前のほうで農場系タイムマネジメントの話題があったけど
ゴーゴー牧場(ranch rush)遊んだ人いる?
- 651 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 18:29:01 ID:bjyoZA9E
- >>650
ゴーゴー牧場は面白いよ!
先に進むとケチャップ、ジャム、パン、チーズが作れる。
牛、羊、ダチョウ、蜂を飼育できる。
自分は農作業系ではファームマニアとゴーゴー牧場が大好きだ。
ゴーゴー牧場はぜひ2も作ってほしいくらいだ。
まずはお試しどうぞ。
- 652 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 18:35:47 ID:CMcV67bV
- >>643さんのコメントを読んでジェミニロスト購入してみました。
あと二つの星座が見つからず、右上の洞窟?も一つ足らずで
入れず・・・
>>648さんの仰る通り!!
>>650さん
ranch rush面白かったですよ
(画面がPCに入りきらないので、いらつきましたが)
収穫物が増えていき、どこに何を配置するか
結構頭を使ったので、疲れました。
ハチに刺されたりもしましたが、楽しかったです。
- 653 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 19:14:43 ID:Jai0gEWN
- >>650
最後のパズルだけ、ヒントが同じ画面の左上にあったと思った。>リターン
そういうことで無かったらごめん。
何度遊んでも、最後のパズルが解けた瞬間にビックリする。
ranch rushは配置で悩む時間の方が長い。
クリア目標によって配置を考え、効率よく作業することが必要なんだけど
最後まで悩まされて楽しかった。あとダチョウはグルメw
- 654 :名無しさんの野望:2009/11/10(火) 21:02:48 ID:npoO4uhO
- ranch rushは配置変更にお金かからないし、時間も止まるから
ゆっくり考えられていいね〜
今なぜかクッキングアカデミーにハマってる
皮むきがどうしてもうまくできない…
- 655 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 13:32:49 ID:6wEGODUk
- >>646さん
Return to Ravenhearst 楽しかった〜〜
「初回、7時間くらいかかった」どころじゃありません
出来ないミニゲームスキップしながら ほぼ4日がかり?でした
MCF新しい予告・これも面白そう!早く出ないかな
- 656 :名無しさんの野望:2009/11/13(金) 22:56:22 ID:pOmQOMJh
- レストランラッシュがクリアできない…。
コインをうまく使わないと後悔するね。
前の町に戻れないのも辛いなー。コイン稼ぎに行きたいのに。
- 657 :名無しさんの野望:2009/11/13(金) 23:10:15 ID:b3+fNQOd
- >>656
料理レシピは1周目だと全部集まらないよ。
2週目以降で全部集まる(自分は3週くらいやったような)
- 658 :名無しさんの野望:2009/11/14(土) 15:47:00 ID:IpCey2Sv
- JOJO’S fashion show3やってるひといないかなー?
バルセロナのショーのところで、
signature design?が実際出てくる服と違ってるみたいだから
問い合わせしたいけどいまいち自信がないし説明する英語力もない・・・
5、6回やったけど該当する服が全くでてこなない
同じデザインの色違いならでてきてるから、設定ミスかな。
- 659 :名無しさんの野望:2009/11/14(土) 22:53:30 ID:BICGOGo1
- Drawn: 呪われた塔と魔法の絵の具をやってるんですが
コレってエンディングは1つですか?
アドベンチャーゲームははじめてなんですが
エンディングむかえたのですが失敗のような感じ
がして、もしかして違うエンディングもあるのかなと。。。
- 660 :名無しさんの野望:2009/11/15(日) 02:32:27 ID:3rc6q1OQ
- RestaurantRushの2番目のEDが見られない…
- 661 :名無しさんの野望:2009/11/15(日) 09:20:46 ID:4vymY2m3
- >>658
そういえば何回やっても全部そろわないところがあった!
バルセロナだったかもしれない。
気にせず進めちゃったけど。
Bigfishのフォーラムでは、まだその話題でてきてないみたい。
- 662 :名無しさんの野望:2009/11/15(日) 18:12:50 ID:EimL9c0g
- 買いたいゲームがあるんだが、次の日に半額ゲームになったら
と思うとくやしくて、なかなか買えないw
- 663 :名無しさんの野望:2009/11/15(日) 19:39:32 ID:dvnHv8e3
- >>661
やっぱりそうなのかな
バルセロナのcaught!っていうショーかな
バルセロナストリートの服しか出てこないショーだから簡単なんだけど揃わない
- 664 :名無しさんの野望:2009/11/15(日) 22:31:22 ID:RZxbLV7b
- Drawn、面白かったけど、すぐ終わった。
やたら凝ってるけど、ボリュームはないねえ。
ロードに時間かかりすぎだし、
次回に続く!みたいな終わり方にはがっかりだ。
- 665 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 10:57:25 ID:uY0NfY2I
- ずっとタイムマネージメントゲームばかりをしていたけど
アイテム探しをちょっと体験してみたら面白かった
ファームマニアのカジュアルモードみたいに時間を気にせず
ゆっくりアイテム探しを出来るゲーム教えて下さい
- 666 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 17:31:55 ID:KlMGO33y
- アイテム探しなんてタイムマネージメントより大量にあるからねー
文字で探す、物で探す、破片で探す、文字→物に変換できて探す、もういろいろw
私は英語が苦手だからってのもあって、自然に破片や物探しが楽しめたな
- 667 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 18:42:00 ID:7Axk3NiZ
- >>665
モノによっては、時間制限つきと制限なしが選べるのがあるから、
とりあえずなんでもやってみたらどうかなあと思いますん
- 668 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 19:43:59 ID:lAJ8RQe/
- せっかくお試し無料で一時間も遊べるんだしな。
- 669 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 20:11:30 ID:oZdmcLx3
- シーズンオブミステリーってのけっこう面白かった。
アイテム探しも意外と簡単だし、日本語版でてるし。
なんかこれだけ日本風の(まともな)ゲーム珍しいw
1時間のお試しだけだったんで、真相わかんなかったけど。
- 670 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 22:08:54 ID:PrJCdYk6
- >>669
シーズン オブ ミステリーはスクウェア・エニックス製だよ、日本風で当然w
http://www.bigfishgames.jp/download-games/6631/season-of-mystery/index.html
- 671 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 23:22:26 ID:Wp5iLUAl
- お試しして、スクウェアって見てフイタw
あとビックフィッシュにいつくるかわかんないけどFarm Mania 2がでるみたい。
- 672 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 23:31:05 ID:Lgto6VJG
- >>670
http://www.square-enix.com/jp/archive/som/
これかっ!w
- 673 :名無しさんの野望:2009/11/16(月) 23:58:38 ID:CnNxGzAp
- 日本のゲーム会社も参加が多くなると嬉しいな
外国産ならではの微妙な翻訳文も楽しいけどねw
- 674 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 01:43:58 ID:0hbC9Zho
- 先に英語版やってると雰囲気ぶちこわしでがっかりすることもあるw
- 675 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 01:47:42 ID:0hbC9Zho
- あれ、カキコできた。
ようやく規制解除で今更だけど650です。
>>651-654
おすすめレスありがとうございました
早速ゴーゴー牧場ぽちってきました。楽しいです。
ガチョウだと思い込んでいて、ダチョウが出た時には驚いたw
>>653
ヒント気が付かなかった
二周目はスキップなしでがんばってみます。
ありがとう
- 676 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 12:19:00 ID:j3/LjlkH
- >>672
希望小売価格が1980円かー。ビッグフィッシュ安すぎw
- 677 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 15:00:27 ID:G8i4ILcT
- ファームフレンジー ピザパーティー日本語版来たw
- 678 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 19:53:14 ID:SEf/4yIc
- やっときたか!と言いつつ本音は、賞の日本語を知りたいだけなんだよねw
調べるの( ゚Д゚)マンドクセー
- 679 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 20:17:16 ID:MVtjT+uU
- ttp://www.iwin.com/categories/games/free
ここだと広告が数分おきに入る鬱陶しさがあるけど無制限でできるよ
ランチラッシュとかマジックファーム、ファームフレンジーシリーズもある
- 680 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 20:23:46 ID:uiuCnSf2
- >>664
DROW やっぱりあれで終わりなのね。。。
お試しですっかり続きやりたくて初めて購入したんだけど
終わり方がすっきりしなかった。
- 681 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 22:45:23 ID:pu+nOVCh
- あれはあっけなかったけど
絵がきれいだったし、雰囲気もよかったので
気に入ってる。
ああいう質の高いゲームをビシビシリリースしてほしい。
- 682 :名無しさんの野望:2009/11/17(火) 23:25:11 ID:yQ7xdvZa
- Murder,she wroteってけっこう長く楽しめるね。
以前配信されたシャーロックホームズの事件みたい。
- 683 :名無しさんの野望:2009/11/18(水) 15:16:24 ID:CD9JGAPo
- こちらもやっと規制解除
- 684 :名無しさんの野望:2009/11/18(水) 17:23:22 ID:Es6bub1z
- 自分的には、この頃のアメ版セールは欲しいのが無い。
日本版のセールは…
もうちょっと面白そうなのがセールに出て欲しい!
- 685 :名無しさんの野望:2009/11/18(水) 18:14:39 ID:3AVaDU6N
- azadaの5章か6章の「図書室」が分かりません。
経度を示す所なのですが…。あとはライターだけアイテム残ってます。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
- 686 :名無しさんの野望:2009/11/18(水) 19:10:45 ID:CD9JGAPo
- 8ヶ月間メンバーでフィッシュくんぬいぐるみ貰うまでは…って頑張って
たが先日退会ポチッ
これまでアイテム探しオンリーで計15本購入したけど、もう飽きてきた。
どれもなんだか似たり寄ったりで今は体験版の一時間で十分だわw
他サイト回れば数時間遊べるし
ハマってる時は新作求め英語版もガンガンやったがやっぱ英語は疲れるし楽しさ半減…
せめて日本語サイトももうちょい旬な新作リリースして欲しい。
英語サイトの半年〜1年は旬遅れでっせ!w
さらば BIG FISH!!
- 687 :名無しさんの野望:2009/11/18(水) 22:59:17 ID:w5NPxMMz
- >>685
教えてあげたいけど、ここで攻略書いていいのかな?
- 688 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 02:51:28 ID:hq2CFDMF
- >>687
このスレ特にネタバレ禁止とかないんで、いいんじゃない?
未プレイの人が気になるなら伏字とかで
と、azadaやったことない自分が言ってみる
- 689 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 03:05:57 ID:Ut7/qXid
- >>679
こんな時間になっちゃった。責任取ってw
昔mostfunをココで教えて貰ったときも連日こんな感じだったの思い出した。
- 690 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 07:45:52 ID:G5BPcrg6
- >>687様〜〜!!
教えてください!!お願いします!!
この「図書室」で泣いています…。
- 691 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 15:46:10 ID:RtlAbl1F
- ジェミニ・ロストをここで見てやったら面白かった
こういうゲームを他にもやってみたいのだけど、これって
箱庭ゲームっていうのかな?
- 692 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 16:43:12 ID:rhuBjoFy
- ジェミニ・ロスト面白かった
でも、もうちょっとイベントが欲しいかな
2を期待w
- 693 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 16:53:59 ID:sBIH6MhJ
- >>691
WestwardシリーズとかVirtual Villagersシリーズはああいう感じだけど、
日本版Bigfishにはたぶんないと思う
- 694 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 17:02:31 ID:bBLqj6so
- Virtual Villagersの3を今やってるけど面白いよ
一度、食料が0になって全滅覚悟したけど、意外と大丈夫だったw
- 695 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:10:29 ID:YoMOGr/J
- どなたかアベニューフローの、
会社でロボットから出される問題の解答を教えてください…。
携帯辞書片手にここまで来たけど、さすがに限界。
- 696 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:22:07 ID:sBIH6MhJ
- "avenue flo" "permit office"でぐぐったら解答あったよ
- 697 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:42:19 ID:Aut2vY32
- >>690
座標の位置が分からないんだよね?
答えはすごく簡単なんだけど、逆に難しく考えすぎて詰まってるんだと思う
例えば画面にA/Jと出ていたら、本棚のAとJに書いてる数字の間を
小数点で区切ってくっ付けた数字が座標の位置なので(A.Jって感じで)
そこをクリックすればおk
分かり難かったらもっと簡単に書くので言って下さい
- 698 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:42:40 ID:nFOQNkkc
- プレイしててわからないとき、
ゲームのタイトルでググったら結構ヒントのサイトが見つかるよ
がんばって!
- 699 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:47:31 ID:YoMOGr/J
- >>696
即レスありがとうございます!
頑張ってきます。
- 700 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:50:21 ID:Aut2vY32
- ファームフレンジーピザパーティーの英語版をお試しDLして遊んでて
日本語版がリリースされたから日本語版を購入したのさ
でも、マイゲームを見たら購入してない英語版も普通に遊べるんだけど
これって仕様?
- 701 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 20:04:49 ID:nUuRqjR4
- >>700
仕様です。詳しくはBFのヘルプをみてね。
ところでMCFコ特別版が 11/25リリースらしい。
BFには12月初旬リリース予定。楽しみだw
ttp://www.mysterycasefiles.com/games/diregrove
- 702 :名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:17:44 ID:G5BPcrg6
- >>697様!
出来ました!!
なんて単純な事でしたね!目からウロコというか…唖然というか…。
引いたり、足したり…、中間かと思ったり…色々小難しく考えていたようです。
この答えに本当に思いつきませんでした…。ある意味泣けますね。
とても良いヒントを頂きありがとうございました♪本当に助かりました。
>>698様
私あてなのか695様あてなのか分かりませんが、応えますね。
azadaは2日間探しましたが、見つからず。
同じ質問者が色々質問しているものばかりで為にならなくて…。
MCFコ特別版?
見てみたら面白そう。来月初めかぁ。
ハンツビル系はものすごく好きです。
英語ゲームは苦手だけど、アイテムだけは英語でも構わないかなぁ。
ストーリーは日本語でって奴。
- 703 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 00:04:25 ID:reDj/SzV
- >>702
あ。コレクターズエディションという特別版が11/25に$19.99で
されるようです。でBFにはいつもの$6.99で12月初旬にリリースだそう。
リンク先に動画もあるよ。
推敲しきれなくて、MCFコ特別版とか恥ずかしいw
- 704 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 01:53:20 ID:WVE6DzF/
- >>679
IWINの無料ゲームって、一部ではトロイが仕込まれてるとか物騒な話も聞く。
無料だからってむやみに宣伝するのはやめなよ。
- 705 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 03:31:47 ID:iyK6yoOG
- iwinのトロイはマカフィー使ってると出る誤作動が多いから
多分大丈夫だと思うよ
- 706 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 06:02:51 ID:bZJyqqPC
- トロイかどうかはわかんないけど
マイコンピュータのDocuments and Settingsにユーザーが増えるよ
これ増えたらダメらしいね
だけどゲームは快適にできちゃう不思議w
- 707 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 07:37:08 ID:AMu1KnXd
- >>703様
コレクターズエディションの情報を頂けて良かったです♪
もちろん、六ドル…七ドルのBFにしたいので来月初旬まで待ちますw
楽しみながら過ごせそうです。
たわ言
今までヤ●ーのゲームで払ってしまった自分が憎らしいですwww
そのおかげでBFの存在を気づいたのですけれどもね。
- 708 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 12:04:05 ID:bZJyqqPC
- Escape the Museum 2 と プリンセス・イザベラ:魔女の呪いができない><
Gogiiのゲームはいつもエラーが出るんだけどどうにかならんのかな
- 709 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 13:31:01 ID:6N48Gn+h
- >>708
私もその二つはダメー。
トップ画像?映像?まではいけるけど
ゲーム自体には進めない。
そういえば、Drawnもオープニングのドアを開けたとこで
PCフリーズを繰り替えす。
- 710 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 15:54:29 ID:bZJyqqPC
- 全く一緒だねw
- 711 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 19:30:33 ID:AMu1KnXd
- Gogii?
私だけかと思いました。私もダメです。
本当にどうにかなりませんかねぇ。
一個買ってしまった私は涙目です。
top画面までってすごいムカつきますね。
- 712 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 22:08:47 ID:425LIigl
- http://www.gogiigames.com/index.html
ここかな パブリシャーなのかな
私の環境じゃ動くんでイザベラ楽しみです。
動かない人たちは環境さらしてみてわ?
- 713 :名無しさんの野望:2009/11/20(金) 23:40:09 ID:1phokoIE
- >>711
サポートに問い合わせてみるといいよ。
Gogiiのみたく起動しない症状ではなかったけど、
問題の起こるゲームがあって、問い合わせて色々やってみたけどどうにもダメだったことがある。
その時には、代わりにどのゲームにも使える1本分のクーポンコードを発行してくれたよ。
- 714 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 02:18:27 ID:EulSGbm1
- >>708
Gogiiのゲームで、やはり機動したあと動かなくなるゲームがあって問い合わせして、
データを送ったりしたけど、さっぱりだめでクーポンもらったんだけど、あきらめきれなくて
グラフボード買い換えてみたけどだめだった。
家にあるPC全部(3台)で試して、一番古いPCでやっと動きました。
Gogiiのゲームでは、ほかにも動かないのがあったし対処ちゃんとしてほしいね。
- 715 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 13:50:26 ID:ShAoxjnr
- 今日出た Lost in the City、ポチっちゃった。
いやー、ひさびさに買うゲームができた。
基本的にシステムは似たようなものだから、
ある程度買って遊び尽くすと飽きるよねw
1時間時間を忘れて遊んで、かつまだ遊びたいと思ったら
買うことにしてるんだー
- 716 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 14:27:52 ID:8A+Ko3Yh
- レーブンハーストって、ここで面白いと言われてた奴ですよね?
日本版で今週末限定半額の特別プロモーションしてる奴であってる?
買ってしまおうか、今、購入ボタンの前でそわそわしてる。
- 717 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 15:23:45 ID:UvAjIomq
- まだ使えるかどうか分からないけど、
まずは英語版で無料クーポンコード(peopleraventwitter)を試したほうがいい。
ゲットできたら一度削除して日本語版をDLすれば有効化されるよ。
- 718 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 16:00:25 ID:S1VxDSdF
- レーブンハースト、Macromedia Projectorのエラーで起動不能なんだけど、
俺だけかな?
他にもこのエラーで起動不能なソフトがいくつかあるんだよなあ・・・
ググッても解決法が分からんし、どうすればいいのか。
- 719 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 16:10:48 ID:e3fzxrE3
- FlashPlayerのアップデートとか再インストールとかその辺
どうすか
- 720 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 16:25:05 ID:S1VxDSdF
- Flash, Shockwave, ActiveX, Adobe Reader
もろもろ全て最新版にしてあるお。
Windows XP SP3がダメなんだろうか。
再インストールはやったことないから、ちょっとやってみる。
- 721 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 16:34:40 ID:HAZpY6ij
- ユーザー名が2バイト文字とか、そのへんも何かとエラーる原因だけど、どう?
- 722 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 17:00:40 ID:tXIIPlXf
- >>718
自分もレーブンハーストでそのエラーになってて遊べない状態ですわ
- 723 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:01:52 ID:4dZnHoZz
- 同じ症状の人が居た;;
Gogiiタイトルのものは私も一切プレイできないです
最初ロードはするものの、私の場合はadobeProjectorエラーで終了。その後、PCが600*800サイズに変更されてタスクバーは消えて戻らなくなるし・・
書き込み見てると対処しようがないようですね〜;
- 724 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:06:24 ID:w+2O/33i
- 私もだよ。
シングルceleronのXPじゃあダメなんですかね?
メモリ2G HDD200です
- 725 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:01:53 ID:S1VxDSdF
- うわー俺だけじゃなかったのか。
Adobe Projectorが何なのか分からないから、対処しようがないよね。
Adobeサイト見ても、Projectorなんか無いもん。
すごく面白そうなゲームなだけに、なんとかプレイできるようになりたいが。
- 726 :名無しさんの野望:2009/11/21(土) 22:27:12 ID:8Lh6Z/sf
- リターンオブレーブンハースト、来週出るんだね。
英語版でやっても面白かったけど、ストーリーがわからなくて(´・ω・`)だったから嬉しい。
- 727 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 03:11:57 ID:IjABN5WZ
- 皆さん英語版手に入れてからその日本語版をインストールしているようなんですが、
具体的にどうやるんでしょう??
このスレのお陰で英語版レーブンハースト無料ゲットできたものの、
一旦アンインストールしてから日本語サイトの購入履歴から日本語版落とそうとしても
やっぱりタイトルが英語で記されてて日本語版がインストールできません…。
日本語体験版をインストールしてみたりいろいろとやってみたのですが、
どうも「別のゲーム」として認識されるようで、日本語版有効化できず困っています(涙)
- 728 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 03:30:26 ID:LUpuebQM
- 元の英語版は消さずにそのままでじゃなかったっけ
- 729 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 03:39:13 ID:sKVDuDQt
- 1時間無料のダウンロードボタン押せばいいだけだよん
- 730 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 04:15:55 ID:uiRZCB12
- 家のパソはヘルズキッチンが動かなかったなー。
謎の不具合、結構あるんだね。
ところで、レーブンハーストの続編ってマダムフェイト?リターンオブレーブンハースト?
>>727
ラージファイルは適用外だお。念のため。
- 731 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 08:53:56 ID:UDEo92/R
- 続編って言うぐらいだから素直に考えてリターンの方なんだろうな
ってことはマダムフェイトはすっ飛ばしなのか?
うむープライムサスペクトも飛ばしでマダムも?
来週はっきりするだろうが事実になれば日本語サイト責任者に苦情言わないとw
>>727
>>84
- 732 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 10:22:34 ID:QryeTWPT
- マダムフェイトむずい…
- 733 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 11:11:23 ID:VsUcch4x
- >>715
Lost in the City、めっちゃ雰囲気が良いよね
鬱屈してるというか閉塞感があるというか…
ダークなものが好きだから大好物だw
でも、結末が気になって一気に最後までやってしまった
もう少しゆっくりやれば良かったよorz
>>725
自分もレーブンハーストできません
評判いいからやりたいのになあ
- 734 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 13:42:33 ID:I/gomj8m
- うちのPCもレーブン英語版は出来るのに日本語版は出来ないorz
きっとリターンの日本語版も出来ないんだろうな・・・
TOP画面にもいかずいきなり、エラーになるから諦めるしかないのかな〜
日本語でやりてーーー
- 735 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 14:48:01 ID:VsUcch4x
- >>734
やれない人多いねー
本当に何が原因なんだろう?
Youda Sushi Chefが中々面白い
間違った寿司観日本観が何とも言えないw
でも、レベルを選んで何回もやれないのが不満だ
- 736 :名無しさんの野望:2009/11/22(日) 16:27:10 ID:2j+8OU8+
- >>735
面白いねー
いくらの軍艦巻きは、ごはん1のり1いくら2だけど、よく
ごはんを2にするミスしてう○こさんを量産してしまう
無料でちょっと出来るところで何回かやっただけなんだけど
あれって次の店ではまた1からやり直しだよね
それを延々と繰り返すだけなのかな?
買おうかどうかそれで悩んでる
- 737 :727:2009/11/22(日) 17:32:39 ID:IjABN5WZ
- 皆さんありがとうございます!!
やはり一度英語版削除してたのが間違いだったようで
今日そのままで体験版落としたら日本語版有効化できました♪
これで電子辞書から開放されるw
…と思って日本語版今プレイしようとしたら開けず!?
734さん>>お気持ちお察しします(涙)
英語の勉強がてら英語版で楽しむことにしますw
- 738 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 00:56:09 ID:7oECj201
- 私はMystic InnがOPから固まって先に進めないよ。
クーポン利用でタダだったから苦情は出さなかったけれどね。
- 739 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 01:33:32 ID:BNntQ+g/
- Hidden Expedition: Everest
EVERESTFREE
- 740 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 10:39:37 ID:6O1Il/Fb
- 今しがたイザベラ終わりました〜。
ボリュームは少なめ(ロビンソンよりは長いかな)
パズルは比較的簡単
じっくりプレイするつもりだったんだけど向こうさんのアニメみたく
展開が速いっていうか英語の喋りが早口っていう感じで釣られて一気にプレイしてしまった
ロード時間というか画面切り替えが素晴らしく速いんでそのせいもあるかな
マジック エンサイクロペディア 第一の物語もこのシステムで組みなおしてもらいたいところw
イザベラ動かないって人多いみたいなんで私の環境晒しときます
HA-07U 9350e MEM8G オンボードグラフィック
Vista Ultimate 64bit
OSのユーザー名 ローマ字(1バイト文字)
インストールフォルダー D:\BFG\Princess Isabella - A Witch's Curse_jp
ちなみにゴギゲー含めて20本ほど買いましたが動かないのはありませんでした
レーブンも勿論動きました
- 741 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 11:37:32 ID:wAILyHZN
- 自分も半額でレーブン買って有効化したら>718で涙目
ググってたらこのスレ見つけたww
体験版は動いたから買ったんだけどなあ……
- 742 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 12:22:27 ID:Kf6HRvKa
- >>740
同じく一気に終わっちゃった。
妖精さんの「イェイ」がかわいくてついw
ちなみに自分は他所で体験版落とした時は>>718エラーで
プレイできず、今回BigFishで買ったら動いたクチ。
今のところBigFishで買ったものは全部動いてる。
- 743 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 13:53:07 ID:gBWOOVM8
- イザベラ面白い?
暖炉?の所ですでに詰まってしまったんだよね…
あそこを解ける気がしないから買うのを躊躇われるw
- 744 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 15:50:07 ID:dl53OGZr
- レーブンハーストの書斎のトコの鍵が開けられない。
時計合わせて子供の写真とって手になったんだけど
そこからがわからないです。
ヒント使っちゃったし、わかるかたいますか?
- 745 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 16:38:21 ID:k6ayosuG
- ここでは初めてカキコします
ただいま、イザベラをプレイ中です
パウダールームのパズルが解けない…というか
「鍵を使って鍵穴をすべて裏返しに」とか言われるけど
鍵穴がまったく反応せずなんですが???
ここで使う鍵って時計直してゲットしたヤツですよね?
それとも別にあるのかな?
解けた人、どなたかヒントをプリーズです
- 746 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 17:38:00 ID:dl53OGZr
- 744
自己解決
単純だった。。。
- 747 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:15:32 ID:Kf6HRvKa
- >>745
自分も同じところで詰まりました。
鍵穴と鍵の色が合ってないと反応しないです。
もうひとつの鍵を探してください。
- 748 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 18:36:20 ID:L9dAfURp
- それにしてもレーブンは首吊りロープが好きだな。
- 749 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 19:25:54 ID:k6ayosuG
- >>747
ありがとうございました!!
解決しましたー
鍵の色と合ってないから
おかしいと思ってはいたんだけど
もうひとつ、同じパズルがあるのに気づきませんでした
でも、そこを超えるとあっとういう間ですねぇ
- 750 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 22:19:40 ID:ZBzCkxSd
- 他の国にも日替わりあるんだな
ユーロだから若干高目だけど
- 751 :名無しさんの野望:2009/11/23(月) 23:13:55 ID:sig/IdCh
- Adobe Projectorのエラーでゲームできない人やっぱりいるんだね
パソコンに異常があるんじゃないかと心配だったから少し安心した
ナイトメアがオンラインのサンプルしかできなかったから悔しいなー
ヤフーゲームの方からダウンロードしても出来ないのはできないままなんだよね
- 752 :723:2009/11/24(火) 01:23:50 ID:kRPUW9nC
- >>723で書き込みした者です
イザベラが動きました!
>>721さんの仰っているユーザー名がエラーの原因だったのかな?
普段使用してしいる漢字二文字のユーザーアカウントとは別に、
英単語のユーザーアカウントを作り、ユーザー切り替えしましたら、ついにロードの先へと…
同じ不具合で稼動しなかったナイトメアもこれで動きました
同じ対処法で解決できる方がいらっしゃれば幸いです
- 753 :723:2009/11/24(火) 01:25:27 ID:kRPUW9nC
- 連投すみません。書き忘れましたが、
>>721さんと>>740さん(OSユーザ名がローマ字というところで発想が出来ました)ありがとうございました。
- 754 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 02:13:36 ID:tbYgUMUv
- Hidden Expedition: Everestがクーポンで無料でゲットできるよ!
- 755 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 09:24:42 ID:hysITKz7
- Luxor Adventure 買ってみた
Luxor3 がついていて得した気分
そしてやる時間がない
- 756 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 15:33:54 ID:zgD5q/U3
- >>752
ローマ字のアカウント作ってみたらできた!
今までできなかったゲームやってみよう
ビッグフィッシュのゲーム全体に言えるけどもっとボリューム大きくならないかな
無料体験の1時間じゃ足りないけどわざわざ買ってもトータル2時間もあれば余裕で終わっちゃう
- 757 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:27:50 ID:KAcXxYVx
- >>752, 756
解決してよかったですね!
しかし、2バイト文字って通じてなかったのか…
たとえローカライズされていても元が英語版等のソフトは、ユーザー名に
日本語使ってるとアウトなことがよくあるんで、注意が必要っす。
ProjectorはFlashの実行形式ファイルだと思うんですが、過去のバージョンに
パスに2バイト文字が入るとうまく動作しないバグなどもあったので、似たような問題が
発生しているのかなあ。
- 758 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:29:14 ID:IocO9fqi
- >>715
お聞きします。Lost in the City どうでした?
手の込んだ脱出ゲームって感じですが、自分も体験版してみて面白そうなんで
ポチッしようかと思うんですが、ボリューム感が…
なんせ体験版で12章まで進めたんであっと言う間に終わりそう
- 759 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 17:31:34 ID:jjfELgoi
- >>754
サンクス!!クーポンポンで無料ゲットしてきた!ありがとね
>>755
時間ってww
- 760 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 18:02:36 ID:TwGg19zk
- >>756
あれが2,100円(boontyとかで買うと)だとちょっとな〜と思うが、
698円じゃあまぁいいかって思う。
- 761 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:44:22 ID:+xF+9c2r
- >>755
Luxor Adventure、たしかにLUXOR3が丸ごとオマケで付いてくるので、お得な感じ。
本体のほうは普通のアイテム探しだけど、ヒントがひねってある(方向を示す→コンパス、みたいな)分、
ヒントを読み解くのが大変かも。
あと、アイテム探しを数面クリアするたびにマーブルポッパーをやらされる。(難易度は低いけど)
- 762 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:57:18 ID:SOwXIyGx
- >>754 ありがとう!無料getできました^^
ちょっと前に出てたDrawn、お試しで感動して買った口ですが
確かに、2を作る事を考えた上での終わり方でしたね。
それならそれで、早く2を出してほしいな。
- 763 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:57:33 ID:V7iymDNa
- >>758
715じゃないけど40章まであるよ
- 764 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:11:26 ID:am/XaOQG
- 俺もprojectorのエラーとかが出て起動すらしない。
解決法って無いの?
- 765 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:14:57 ID:am/XaOQG
- アカウントってOSのアカウントのこてだよね。
おかしいなアルファベットだけにしてあるんだけど…
- 766 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:22:51 ID:+xF+9c2r
- Big Fishじゃないけど、Big Fishでも取り扱ってる「Glyph」が、
SandlotのHPで今週のあいだ無料になってる。
ttp://www.sandlotgames.com/w5/glyph.html
Season Matchみたいな、クリックして消すだけのマッチ3。
- 767 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:23:38 ID:mTION/YM
- 全角のアルファベットっていう落ちじゃないよね?
- 768 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:36:09 ID:mTION/YM
- 暇だったんでテストしてみた
ちょいと前に日替わりで購入したスペイン語版Mystery in Londonをインストールする
んで英語体験版Londonをインストール 予想通り英語版も有効化された
ユーロはちょいと高いんで日替わりでも旨味は少ないなぁ
- 769 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:36:31 ID:jjfELgoi
- 新規プレイヤー入力画面では
めんどくさくて「1」しか入力したことないや
- 770 :名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:46:41 ID:am/XaOQG
- >>767
勿論、半角アルファベットだよ。
なにが悪さしてるんだろうなぁ
- 771 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 00:06:40 ID:NMwwjQfh
- イザベラ、妖精の言葉やアイテム名が四角になってる・・・
ヘルプ見てドライバ最新にしたのに変わりなし
vistaで同じ症状の人おりますか?
- 772 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 00:19:43 ID:5ACgWwy3
- Macromedia Projectorのエラーの対処をメールで聞いてみた
Adobeで提供しているFlashPlayerとShockwave Playerアンインストーラーを使用して
この二つのプログラムをアンインス トールし、
再インストールしなおすことで解決される場合があるんだとさ
1、まず、ミステリー事件簿 レーブンハーストをPCよりアンインストールする
2、Adobe FlashPlayerとShockwave Playeアンインストーラーを入手法
下のページに移動して
OSにあった【Flash Player Uninstaller】と【Shockwave Player Uninstaller】をDLしてアンイストール
ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
3、Flash とShockwave Playerをアンインストールした後、以下のリンクよりそれぞれの最新版をインストール
Flashのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/
Adobe Shockwave Playerのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/shockwave/
4、その後ゲームを再インストール
自分は一応これで出来るようになったからみんなも遊べるようになれれば嬉しいけど
- 773 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 03:10:01 ID:ZlW4Az3K
- >>754
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 774 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 03:30:49 ID:H1KqGmQg
- 772さん>>情報ありがとうございます!!
上の方でレーブン開けないと言っていた者です。
その通りの方法で試してみたら日本語版レーブン立ち上がりました♪
もう諦めてたので、感謝感謝です(>人<)
やっぱりストーリー分かるといいですね〜✿
- 775 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 04:18:12 ID:04aFck2W
- 754の情報>>739さんが先に書いてましたね!
DROWに始まってすっかりBFにはまってしまいました。
無料モノゲットしてたら6コ買えば来月1つゲームがもらえる
スタンプクリアしちゃいましたw
- 776 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 06:46:09 ID:kzhvHmMI
- レーブンハーストの話が続いているから便乗しちゃおう。
温室のね、右下のカドっこに居る、フェリクスくんが気になりますw
>>775
なんかペースが同じだw >スタンプ
- 777 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 08:48:32 ID:oUZi3/Ib
- >>736
うん、基本延々と繰り返すだけw
でもネタが変わったり新しい巻き方が加わったりするよ
あと、ステージ毎に最初の手持ち金が少なくなって
客や宅配が押し寄せてきてめっちゃ忙しくなる
>>758
面白かったよ
ヒントの使い勝手もいいから難易度低めだけどね
46章までだからボリュームもそこそこあるよ
あの雰囲気が好きなら買いです
- 778 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 11:54:13 ID:w0rMZ2k+
- avenue flo のブーケが作れないのですが、配置を教えてください。
最後のブーケです。
- 779 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 12:38:12 ID:dJl9I34H
- dinnerdashのhotel版きたね
特に変わらないけどついはまっちゃう
- 780 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 13:38:03 ID:QqtHkRB9
- 夏のキャンペーンのキーホルダー、実際に届いた人いる?w
- 781 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 16:59:09 ID:dlv8G/dA
- >>772さん
日本語化出来ました!ありがとう。
私も半分諦めていたので日本語化出来てうれしい。
- 782 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:20:37 ID:icZ+Svy+
- MCF:Dire Groveがきてるな
- 783 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 17:58:28 ID:kzhvHmMI
- >>782
おまけのゲームはあってもいいけど、ガイドや壁紙はいらないからなー。
12月の通常版を待ちますw
- 784 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 18:32:27 ID:2IFmK1np
- レーブンハースト、プログラムミスが見つかったとサポートから返事きた。
今は修正版になってるそうなのでこれでプレイできるとのことで
DL試してみたらちゃんとプレイできました。
- 785 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 19:30:37 ID:1hTEO+jx
- 英語版しか出来なかったのに出来るようになった〜v(≧∇≦)v
>>772さん ありがとう〜
>>784さんさんも問い合わせしてくれてありがとう〜〜
- 786 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 22:56:01 ID:yOxeEo+o
- イザベラのビー玉の解き方がわかりません・・・。
緑以外のビー玉があと3ついるみたいなのですが、どこにあるのでしょうか・・
もうさっぱりでお手上げです。
誰か助けて下さい〜〜〜
- 787 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:09:55 ID:kzhvHmMI
- >>786
他の部屋、みんな終わりました?
終われば集まりますよ。
- 788 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:18:21 ID:H+mkYJmg
- >>744
私も同じところで行き詰まってます。
教えてください・・・
- 789 :名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:31:26 ID:Dc1k5qAb
- ウォークスルー見ちゃえば?
- 790 :786です:2009/11/26(木) 00:05:22 ID:yOxeEo+o
- >>787
答えてくれる人がいた〜!(嬉)
あのねあのね、あと残ってるのは「東方画廊」で、
左の犬は骨を咥えたんですけど、
右の犬のおもちゃがどうしても見つからなくて、
これはきっと「ビー玉ポッパー」みたいなやつを
解決しないと出てこないのかと思って・・。
両方の犬に、何かを咥えさせないと鍵が開かない。(TT)
- 791 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:08:09 ID:+6v4i6Pf
- ミステリー事件簿: 続・レーブンハースト来たか しかしStrategy Guideまで日本語板が出るとは
予想外だった。来週はマダムフェイトリリースしてくれ
- 792 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:19:23 ID:jkyXyuO9
- >>790
ww
今探してる人を鏡から出してあげて。ビー玉はホントに最後の所だからw
あと画面移動の矢印が見つけにくいところがあるから注意してみて。
それでだめだったら英語サイトでカンニングしてしまえw
イザベラのページからWalkthroughってリンクがありますよ。
- 793 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 00:27:15 ID:KxWXFzal
- >>790
>あのねあのね、
かわい子ぶって気持ち悪い…
ミクシィでやれよ。
- 794 :790です:2009/11/26(木) 00:30:40 ID:EioCm7pQ
- >>792 優しい人だ〜。
鏡の人を出すためのカケラ・・・最後から2番目の人、あと3枚。(T^T)
英語サイト・・ですか。 英語・・・ハラホロ〜( ̄∇ ̄)〜ヒレハレ
- 795 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 08:02:07 ID:g38Z8sKZ
- 既出かもしれないけど
Mystery Case files Ravenhurst
無料クーポン来てるね
- 796 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 08:28:49 ID:nBODLv4a
- >>792
あの、あまり言いたくはないんだけど
2chではそういうノリや顔文字使用は嫌われるから
やめた方が賢明だと思うよ
- 797 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 10:29:31 ID:U+OIdc/b
- >>788さん、もう解決しっちゃったかな?
すごく単純なコトでしたよ。
他も同じコト繰り返すんです。
- 798 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 10:41:14 ID:Lr/UWk/P
- >>796
別に普通に会話してるくらいだったらいいけどなぁ
昨今そこいらでこんな書き込みくらい毎日見るんだし
自演やすれ占領したらうざいけど
だいたい嫌ってるのはあんただろ?w
- 799 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 12:25:19 ID:Lj2puya1
- ぜんぜん気にならんかった>顔文字
- 800 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 12:45:46 ID:kpujPqj4
- 「顔文字ウゼエ」とかいうわけじゃないし、そのくらい促してもいいのでは?
顔文字だけじゃなくて、全体的な雰囲気のせいだと思うけど。
- 801 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:12:36 ID:P+/hylBV
- >>795
どこ見たらいいの?
- 802 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 16:57:41 ID:MhO90nrt
- こうやって軽い荒れにもつながるし、多少はスレ(掲示板)の雰囲気を見て
空気に沿った書き方をするのも大事な事だとは思うけどね
ここは擁護してくれる人も多いけど
そのノリで質問したらボコボコにされる板もあるっちゃあるから気をつけてね
>772、>784
ありがとう!
日本レーブンができなかったけど、おかげでできるようになったよ
でもGOGIIブランドはできなかった……
イザベラ楽しそうだからやってみたいんだけど、これはもう相性の問題かな
- 803 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:33:12 ID:jkyXyuO9
- ココナッツ女王きたー
フェリクスくんが感謝祭仕様になっててかわいいw
- 804 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 19:48:48 ID:MJS5D5gV
- MCF:Dire Groveってラージファイルなのかな?
スクショ見る限りではアイテム探しっぽくないんだけど…
iWinで無料のをDLしたら、BigFishの体験版やる時間が
なくなっちゃった…w
買う、まではいかなかったけど、体験版やって結末が
気になったゲームとかあるのがちょっとうれしい。
- 805 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:52:47 ID:wvEBfUqx
- >>797
すみません・・・降参しちゃいました。
次回又トライしてみます。
- 806 :名無しさんの野望:2009/11/26(木) 21:21:12 ID:U+OIdc/b
- >>805
頑張って。
他にも時計はいっぱいデス。
それと横の電話クリックでスキップできるみたいですよ。
- 807 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 11:43:37 ID:2Ra/44+H
- Dire Grove やってみたいんですが
Only $19.95! になってますね
これってゲームクレジットを購入してから
Buy Nowに行けばクレジット適用に出来るんでしょうか?
- 808 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 12:26:32 ID:CAuQzCfW
- The normal $6.99 version launches in early December.
って書いてあんべ
- 809 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 12:53:59 ID:2Ra/44+H
- >808さん
ほんとだ!ぜんぜん見ていませんでした
もうちょっと待っていれば$6.99で買えるんですね
ありがとうございました
- 810 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 14:26:55 ID:2QZZPSsU
- >>801
規制かかってたので反応遅くなった
bigfish coupon
でググればみつかるよ
- 811 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 19:27:12 ID:OUbxwAZZ
- 続レーブンの日本版来ましたね!
すごく難しい…けど、すごく楽しいです
買いたいけどカード無しじゃ買う術が無いのが;
- 812 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 19:33:48 ID:6jXU4yXY
- Return to Ravenhearst 日本語版 ポチりました。
前作より想像以上に面白い これ久々の買いだと思う。
- 813 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:06:06 ID:ZWEpiKTL
- 円高だからチャージしといたww
リターンレーブン買う予定だけど前作がまだ未クリアだから様子見
- 814 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:22:55 ID:WerdFsyd
- 私も2クレジット買ってみたw
- 815 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 21:06:08 ID:vk6Av/C1
- 続レーブン1回目クリアして2回目やっているんですが、
1回目でコテージの蓄音機スルーしちゃって気になっていたので、
2回目でレコードかけてみたんですが、特になにも起こらない・・・。
これって単に音楽が鳴るだけですか?
- 816 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:15:35 ID:Yk5fFHi3
- ドイツとフランスのサイトで2.99ユーロでセールやってますよー
日本語版出てるのも結構あるんで要チェックです。
Lost in the City買っとこうかな
- 817 :名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:48:16 ID:VdGEsTjG
- イザベラで煮詰まってる奴です。
「パウダールーム」のパズル(カギ)・・・もう一つ同じようなのがあるとありましたが・・
見当たらないです。
もう少しヒントくださいまし
- 818 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 04:30:31 ID:Yk2cMpwb
- >>811
>>812
体験版でやってみてすんごい面白かった!買いたい・・・
私も現金&ウェブマネー派なので辛い・・・
- 819 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 05:24:44 ID:RbE5j6dI
- >>815
一回目普通にレコードかけて何も無くて、二回目はイベントでもあるかと
スルーしてみたけど、何も変わらなかったね。
レコードをかけないと、脱出を面白じいさんに見つかって失敗とかってあると思ってたヨ。
ところであの爺さん何者?日本語版が出て、これで分かると楽しみにしてたのにw
>>818
いつかブーンティあたりに来るかもしれないさ。ハンツビルあるし。
>>817
落ち着いて、画面の端から端までカーソルを動かしてみたら見つかるとおもう。
- 820 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 09:23:54 ID:oyjZgaWN
- 817です
まだ、見つからないです。
隅から隅っというのは、「パウダールーム」ですかね・・・
「青の鍵」は見つけたけど
パズル解けないです・・
- 821 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 12:16:34 ID:FoZZ1vZc
- >>820
bigfishにウォークスルーあるじゃん
ttp://www.bigfishgames.com/blog/princess-isabella-a-witchs-curse-walkthrough/
ゲーム画面のスクショもあるし、英語難民でも見れば分かるとおもうよ
謎は自分で調べるとクリアした時も喜び2倍
- 822 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:37:24 ID:W97bmSRf
- レーブンハースト 最後の鍵は全部集めたのですが
ヒントも使い切ってしまい、その先がどうしてもわかりません。
何か、言葉を作るのではないかと思うんですが・・・
ヒントをください・・・
- 823 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 13:47:16 ID:vYhgp4Ui
- 続レーブンの「電気制御器」の数字が分かりません。
「15」のゲームクリアしたはずなのですが
そのレジの中の数字は何でしょうか?
ご存知のかたはぜひお教えてください!!
このゲームは意外な進み方でびっくりです。
あまり進みませんが面白いですね。
- 824 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 14:36:21 ID:WA1NRyzC
- >822
集めた鍵をどこかに移動すると文字が出てくる
鍵はそれぞれの模様に対応
こんなヒントで分かりますか?
私も文字を作るのかと思って散々悩みました
- 825 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:16:25 ID:3xXewU6N
- >>824
822です
ありがとうございました!
すっきり終了できました。
続もチャレンジしようかな〜 でも、無料体験でやったら
結構難しそうだった・・・
- 826 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 16:43:12 ID:vYhgp4Ui
- >>825様
ぜひ、チャレンジしてください!!
難しいですが、やりがいはあると思います。
攻略も販売していますよwww
買うか悩みますが…。五分無料版を見たものの、電気制御については
解除方法が書かれてなかったような…。
- 827 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:14:50 ID:1yY/kBVU
- レジの中の数字が電気制御器の数字
- 828 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:32:00 ID:vYhgp4Ui
- >>827様
ヒントありがとうございます!!
やってみたのですが反応がなくて困ってます。
逆からやってもダメでした。
何かフラグがいるのでしょうか?
- 829 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 17:46:22 ID:4ffEoHXh
- >>606-607あたり見てみたらどうだろう?
- 830 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:02:19 ID:vYhgp4Ui
- >>829様
引導ありがとうございます!!
出来ました!
過去ログを一通り見たのですが、見逃していたようです。
これからログをよく見るように気をつけますね。
ものすごく助かりました。本当にありがとうございました。
- 831 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:22:08 ID:pG7Gx/h/
- 攻略スレみたいになってきちゃったな
- 832 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:28:54 ID:nHn/Uo6y
- うん。
攻略は攻略スレでも作ってそっちでやってほしい。
それになんかノリがミクシィっぽくなってついていけないわ。
- 833 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 18:34:47 ID:G1t+ec8w
- 確かに攻略スレあったほうがいいかもね
攻略について書き出したら延々と続いちゃいそう
- 834 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:00:39 ID:nHn/Uo6y
- Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
ここで好きなだけ質問して、ネタバレOだから好きなだけアドバイスしてくれ。
- 835 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 19:01:28 ID:nHn/Uo6y
- ネタバレO ×
ネタバレOK ○
- 836 :名無しさんの野望:2009/11/28(土) 23:30:44 ID:iCOfKJjN
- ここも過疎ってるし、新しく勝手に立てられた攻略スレはすぐに落ちると思う
スレを分けるのはここが賑わって、新作ゲームの話題や攻略の話題が交差して
鬱陶しくなってからでいい。
- 837 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 00:28:39 ID:Ab0x2BGc
- この頃ずーっと「○○教えて」ばっかりでうんざりしていたよ。
なんか数人だけのコミニュティーみたいでさ。
ベタベタ全レスとかウザーだし、本当にmixiじゃん。
それに攻略途中の人だっているのに無神経だってずっと思っていた。
ちょっと前に上に書いてあるのに何度も同じ質問ばっかし
クーポンどこ?アメリカ版ダウンロードしたけれどやっぱり日本版欲しいとか。
最初からスレ読めよ!って。
- 838 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:11:11 ID:dfTwaNpd
- ___, -‐ァ、-ヽ__
_, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/ `' ‐- 、_
_ -‐ ', - ' ,イ::゚:::::::::/ / / _>―- 、
/'´ ヽ`ニニ-‐'"- ' _ -‐ ´ `ヽ、
/ / _、 ',
/'´ _, --‐'"´ ヽ i
/ / / / けんかをやめて〜♪
/ / / / わたしの為に争わないで〜♪
// / / /
// / / /
/ / /‐- 、 / /
/ / _/ `ヽ、_ r' /
ノ イ_,r-‐'"´ `ヽー<、_
/// `ヽ、_ `ヽ、
>―‐'"  ̄`" ー―- 、 \
―-- 、 `ヽ、_ ヽ
_ \ `ヽ,、 _ -‐'´
`ヽ、 `ヽ、 /, -‐'"´
- 839 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:15:56 ID:UsB4CWon
- >>838
ちょwwww
でも確かに何度も同じやり取り繰り返すのは見てるだけでもめんどい
レーブンハースト続編おもしろいね
もっと謎解き要素の大きいゲーム出してくれないかな
- 840 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 01:49:55 ID:/kXq1S11
- てst
- 841 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:09:26 ID:nLoT5WZY
- >>837
はぁそうですか
確かに全て同意するけどこんな所たま〜にしか見ないんだし
逆にアンタ好みのスレにするため合わわすのしんどいよ
何回も出る話題なんて読み飛ばして気にならなかった、そんなの2ちゃんじゃ普通だよ
過疎スレでそんな必死に自治されてもねっていう
…mixi嫌いなの何回も書いてるから分かったから自分用の硬派スレ立てなよ
嫌ネタバレ厨隔離のために攻略わける必要はあるかもだが
ここのゲームの内容上総合になるだろうから多分意味無いだろうな
地名度無いから専スレ保つのは無理だし、他のゲームのネタバレ嫌で
人がよりつかなくて攻略にならんだろう
- 842 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 04:45:03 ID:H6M3FQ7y
- 流れ変わってただろ…
空気嫁よ
- 843 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 07:59:23 ID:lfWM/wKa
- 俺も空気読んでないが言わせてくれ
確かに攻略途中の人もいるしポンポンと解答書くのはどうかと思う。
このスレ自体そんなに賑わってると言える状況では無い今、
立てられた攻略スレはすぐに落ちるだろう。
暫定的な措置として質問はこっちでして解答は攻略スレに書くってことでどうだ?
- 844 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:18:55 ID:T0lt3ROA
- 残念ながらというか、ありがたいことにというか
PCゲ板は3ヶ月に1レスぐらいあれば十分保守できる過疎板なので
立ったものは有効利用すればいい
- 845 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:20:39 ID:lfWM/wKa
- あと、ちょっと気になったことがある。
昨日ドイツ語版のLost in the CityをPaypal経由で買おうと思ったら
なぜか買えなかった。Paypal自体が使えないのか使用する通貨が違いますと出やがった。
仕方なくフランス語版Lostを2.99ユーロで買ってインストールして有効化した。
んで日本語体験版をインスコし自動有効化出来たんだけどもフランス語版LostがBFGのゲーム
クライアントの一覧から消えた。フランス語版がインストールされたフォルダーは当然あったんで
中にあるUninstall.exeを起動したら日本語版のUninstall.exeが起動される始末
日本語版と他言語版が同じゲーム名のものは注意が必要だということだ。
- 846 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:41:38 ID:n9BXDQw0
- >>845
ドイツの支払い方法にPaypalが含まれてないからじゃないかな。>通貨が違う
ヘルプが詳細でお国柄を見た気になったw
- 847 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 09:50:21 ID:AbuCihoq
- >>843で良いんじゃないかな
自分も攻略見ずに解きたい方なので
ネタばれ隔離はありがたい。
立ててくれた人感謝
- 848 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 10:58:52 ID:lfWM/wKa
- では早速私からw
Lost in the city 第9章 データの場面からの質問です。
椅子の上に置かれたノートパソコンへのアクセスコードが判りません。
ヒントということで5文字のアルファベットが出ます。これを並べ替えると
パスワードになると思うんですが、わかる方お願いします。
更に詳細な状況は下に書いておきます。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
こんなかんじでいいすか?w
- 849 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 12:07:58 ID:Wgjh2W8T
- >>837
だけどさ、チラッと目にしただけで攻略質問なんてわかるから
無視して読まないようにすればって感じもあるよ
俺はそうしてる
人気があるゲームなんだなぁと思えばいいんでない?
- 850 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 13:44:01 ID:Pkl/cUIY
- まあまあ、>>834が攻略スレ立ててくれたんだし
今後はそっちでやればおkでしょ
知らなくてこっちで質問する人がいたら誘導すれば良いしさ
- 851 :名無しさんの野望:2009/11/29(日) 13:54:53 ID:CF5XNADp
- このスレってggrks率異常に低いな、とは思っていた。
hotel dashあっという間に終わった。ちょっと物足りないな。
- 852 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 04:30:31 ID:3p0yAX1t
- シーズンオブミステリーをやってみた
ちょっと探索できるステージ種類が少なすぎるかな
難解なミニゲームもなく、ヒントも探索時間も無制限なのでストレスは無い感じ
背景はさすがのスクエニなので美しい
良くも悪くも698円で妥当かなあ
続レーブンがBF初体験だったせいで自分の中の基準が高くなってしまったがするorz
- 853 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 09:36:34 ID:0T5giu47
- Fantastic Farmってのが出てるけど、ランチラッシュに似てるね
買った人の感想聞きたい
ステージ数がたくさんあって長く遊べるなら買いたい
- 854 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 11:44:27 ID:11OrRB2b
- いまさらながらジェミニロストをプレイ・クリアした。
他の人が言っていた、エンディングについての意見を理解。
( ゚д゚)ポカーン→工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工って感じ。
ゲーム内容自体は面白かったけどね。
あと、Coconut Queenの体験版をプレイ。
内容は、好きな場所に建物が建てられるBuild a Lotって感じで面白いのだが、絵柄が激しく好みじゃないので、どうしようか悩んでるw
- 855 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 21:21:56 ID:bxekodXV
- >>854
Build a Lotの方は体験版しかやってないんだけど、それに加えて
建設用地のやりくりが少し加わる感じかな?>Coconut Queen
コツがつかめれば、わりとヌルめかも。結構、楽しかったよ。
- 856 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 21:30:47 ID:AP0feQjK
- 流れぶった切り
個人的に一番可愛いと思うのはゴーゴー牧場の女の子(名前忘れた)
フローとかクィンって30代に見えるときない?
レーブンハーストのエマは美人と思えない。
あの男が何であんなに執着したのかわからんw
- 857 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 21:34:33 ID:UgYIedk+
- >>854
まさに工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工だよね。
やってる間は面白いんだけど。
亡くなった村人の墓を1か所に集めてたらちょっと泣けた。
元の世界を知ってる村人はもう誰もいないのに、とか。
- 858 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 21:41:45 ID:bxekodXV
- >>857
お墓が邪魔で邪魔で邪魔で(ry
そんな切ない気持は抱けなかったよw
- 859 :名無しさんの野望:2009/11/30(月) 23:05:37 ID:N/jE2yGX
- 個人的にカワイイと思ったキャラはboontyになっちゃうんだけどsallys spaのsally
友達の女の子もカワイイ。キャラ書いたの日本人なんだろうか?
レーブンハーストのエマは美人とは思えないのは同意www
章の終わりのパズルを組み立てるたび微妙な気持ちだったwww
- 860 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 06:28:46 ID:nVYm+6TE
- 続レーブンハーストやってたら栗原はるみとか出てきてふいた
- 861 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 09:18:10 ID:vOPGNDjj
- 英語サイトで今日リリースのEchoes of the Past: Royal House of Stone
続レーブンハーストやイザベラが好みの人には面白いかも。
- 862 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 10:28:23 ID:FuZ0yaDe
- Lost in the City クリアしたけど、
途中で面倒なってセリフ飛ばしまくってたら意味不明で微妙w
- 863 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 11:01:50 ID:FuZ0yaDe
- ↑ つづき
ってか超簡単すぎた 続レーブンした後だったんで特に
次はイザべラでもポチしようかな
- 864 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 16:33:30 ID:sm5Jp4vh
- 80日間世界一周のデモが面白かったからビッグフィッシュで何本か買いたいんだが
ビッグフィッシュに求めることじゃないかもしれんが
シナリオがいいゲームあったら教えて欲しい。
評価の高い定番でもいいです。
あと日本のビッグフィッシュで使えるクーポンって今ある?
- 865 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 17:25:19 ID:tRBel9g7
- 続レーブンのストーリー部分に出てくる人たちの演技がしょぼくて笑えた。
ホラー系あんま好きじゃないけど、あれのおかげで楽しめたわ。
あと間違った場所クリックした時の突っ込みが手厳しい。
- 866 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:33:38 ID:nVYm+6TE
- >>865
終わったら呼んでねとかああいうのパターンあって面白いな
- 867 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:40:06 ID:FuZ0yaDe
- イザべラクリアした 前回のLost in the City に比べると断然楽しめたけど
これも続レーブン後なんでやっぱボリューム不足に感じた。
円高なんで3クレ分ポチッしたけど、さて次は何しよかな?
Mystery Case Files: Dire Grove 日本語版はいつ頃なんだろ?
今までのパターンだと1年以上後だろなー
- 868 :864:2009/12/01(火) 20:27:10 ID:pXp4ChNh
- わかった全部自分で調べる
- 869 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 20:52:04 ID:pZKtSnW3
- >>868
あたしは、このスレで調べたよ!
なんだかんだと5個ゲットできたよ。
- 870 :名無しさんの野望:2009/12/01(火) 20:55:28 ID:tdH/byKs
- escape the museum2とかは?
今プレイ中だけど結構面白いよ。
- 871 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:12:58 ID:kBYt8o2s
- 何買おうっかなーと迷っている時が一番おもろい
- 872 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:04:51 ID:mAZN1gK2
- >>744
同じところで詰まってます…
ヒントを使うと手とプッシュダイヤルが表示されたんだけど
さっぱり意味がわからない
ヒントお願いできますか?
- 873 :872:2009/12/02(水) 02:38:30 ID:mAZN1gK2
- スイマセン
自己解決しました
- 874 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 19:57:07 ID:dvA6v/3x
- 続レーブンハーストやってるんですが、ストーブ?を400℃にした
あとに、校舎横のキラキラのとこに行ったんですが、どうすれば
いいのかわからない・・・誰か助けてくれ・・・
- 875 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 20:16:18 ID:wcfxTyzR
- >>874
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/6
- 876 :名無しさんの野望:2009/12/02(水) 22:51:29 ID:GE0/YeVw
- ココボンゴ、最近のタイムマネージメントの中ではボリュームありそうでおもしろい
もうちょっと絵柄が洗練されてるとよかったかな
- 877 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 00:47:13 ID:wjNkmucD
- Azada(英語版)
FREEAZADAEMAILPC
- 878 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 01:21:19 ID:8hmX8Fgc
- >>877
いただきました
トラベローグ360やってたら酔った
全ての方向見れる物探しって今まであったっけ
- 879 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 01:56:53 ID:7vfR04w1
- >>877
サンクス。体験版ですごく面白かったので、この日が来るのを待っていました
- 880 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 09:26:27 ID:Q5zUsSOv
- キタ!!
昨日買おうかどうか迷って、明日にしようと思ったやつだww
先送りにしといてよかったww
続レーブンも終わったし、今Gardenscapesやってるんだけどかわいいなw
レーブンのあのオドロオドロの後だからなおさら純粋に感じるw
- 881 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 09:52:30 ID:SUutNqVJ
- Autumn's Treasures: ヒスイのコイン
日本語版キタ
以前英語版して好きな破片系アイテム探しで面白かったんでポチります。
主人公の女の子のひねくれた顔がナントも言えんw
- 882 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 11:44:32 ID:JlW7oucE
- >>877
ありがと!!
- 883 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 12:11:19 ID:PGw1RJ1I
- Westwardがすごい面白そうな雰囲気なんだけど
英語難民だから内容が良く分からないorz
日本語版出ないかなあ
- 884 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 13:34:38 ID:sdkxmyoK
- 「How much do you save?」のところで間違えてNo Thanksを押してしまったせいか
クーポンが適用されなくなった。
それでDid this coupon work for you?のチェックが消えたままなんだけど
どうしたらいいんだろう。
- 885 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 16:20:32 ID:SUutNqVJ
- Autumn's Treasures: ヒスイのコイン クリア
超簡単過ぎてワロタ ボリュームも物足りない
- 886 :名無しさんの野望:2009/12/03(木) 16:22:29 ID:Pls4Xk8l
- >>883
westward面白いよ
エキサイト翻訳を駆使して遊んでいるよ
- 887 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 01:08:37 ID:fK9PqWmW
- >>885
数時間で終わる感じ?
escape the museum2面白いな
ペット探して持ち主に返すのとかもいい
- 888 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 09:53:56 ID:ZKvFzcCp
- >>887
トータルのんびりしても4時間程でクリアできた。
自分は破片系アイテム探し好きなんでそこそこ遊べたが
全体的に簡単なんで余計にボリューム不足に感じた
escape the museum2 面白そうだけど
自分は英語×なんで疲れるし、面白味も半減
デモで様子見てみよかな?
- 889 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 15:54:03 ID:CXqs1M9U
- どのゲームもだいたい4〜5時間ぐらいでクリアできるよね。
もっと長く遊べればいいのに・・・とか思うものの
シベリアを買って、グラフィックきれい!すごい!とか思いつつ
2つめの町で飽きて積みゲーになったことを考えると
今ぐらいでいいのかもしれません。
この微妙に微妙な感覚がつたわるかなー
- 890 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 18:33:39 ID:Y/gaRNcp
- >>713様
遅くなりましたが、ようやく無料を頂きました♪
泣き寝入りせず済みました。
私も「ヒスイのコイン」を買いましたが、ボリュームが足りない。
600円はかなり高いなーと思いました。
体験して面白かったのに・・・。
「もう、終わり?」みたいな心情ですね。
- 891 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:18:05 ID:CXqs1M9U
- 1.体験版1時間遊ぶ
↓
2.気に入ったので購入
↓
3.さらに数時間掛けて一気にクリア
↓
4.満足感と微妙な物足りなさ
↓
5.他のゲームももう少し遊んでみようかな?
↓
6.(1.へ戻る)
つまり、フェリックスさんは
ボリューム少なすぎてプレイヤーが離れて上記ループが成り立たなくなったり
ボリューム多すぎて上記ループが遅くなって市場の成長も遅くなったりするのを防ぐため
絶妙なボリュームのさじ加減をする賢いお魚さんだったんだよ!
・・・というゆめをみたんだ。
- 892 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:19:07 ID:mp3i9iEt
- ΩΩΩ<な、なんだってー!?
- 893 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:26:36 ID:CXqs1M9U
- レス早すぎですよjk
でも、ゲームのボリュームについては
指導行ってるかもね。Drawnとか見てると
- 894 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:29:43 ID:Y/gaRNcp
- >>891様to>>892様に大笑いしたw
- 895 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 20:33:27 ID:eYnfIthI
- >>891
フェリックスさん……なんて恐ろしい子!
- 896 :名無しさんの野望:2009/12/04(金) 23:26:35 ID:I1PF9lhZ
- Slingo Mystery体験版やったけど面白かった
早く日本語版がこないかな
- 897 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 00:17:28 ID:QNdI9q05
- >>888
ありがとう
それぐらいか
続レーブンて結構長めだったな
- 898 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 09:31:07 ID:6C+6vuc8
- バーチャルファーム、面白いけど忙しすぐる…
- 899 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 11:55:57 ID:qx/MTsKA
- >>891
まさに、その無限ループにはまりそうなんですけどw
続レーブン、イザベラ、azadaとクリアしちゃって
lost〜をポチッちゃおうか悩み中〜。
ところで、クラブって退会してもゲームは買えるの?
日本サイトで入ったんだけど698円より、ドルで買った方が
やすく済むからお試し期間で退会しようと思ってるんだけど。
- 900 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 12:59:35 ID:0UWzEQ1J
- >>899
もちろん買えるよ。
クラブに入ってない状態で買おうとすると、カートに「クラブに入会する」ってのが勝手に追加されてるので、いちいちチェックを外す必要があるけれど。
- 901 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 13:09:47 ID:qx/MTsKA
- >>900
ありがと!
明後日期限だから退会してくるっ(。・ω・)ノ
- 902 :名無しさんの野望:2009/12/05(土) 18:17:20 ID:rvZkmZkI
- lost〜は、アイテム探し+脱出ゲーム(+パズル系)が程よく混ざってて
ボリュームは40章までですが、引きこまれる話とあいまって不満は感じない程度です
話は重く、加えてダーク路線ですが、好きな人にはたまらない内容だと思います
稼いだ点数を使って、ストーリーの補完や設定資料集も見れたり、作中のミニゲームがプレイできたりしますが、
盛大なネタバレが多いので、クリア後がオススメw
もし体験版をプレイされて「これは」と感じるものがあれば、おすすめなゲームです
- 903 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 21:17:49 ID:8kFRzDsx
- 回し者乙
- 904 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 21:59:14 ID:LbdwXK4R
- Romance of Romeはアイテム探しの難易度が高いな。
レーブン系とは違ってアイテムが実に自然で巧妙に配置してあるから
ヒント多用しないとそう簡単には進めない。
しかしレベル上がるごとに主人公の姿が悪趣味になっていくなw
- 905 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 22:20:00 ID:xTM1FWZj
- その変な王子がたまらなく笑えるw
「ものすごく気持ち悪い」が一番シックリくるw
- 906 :名無しさんの野望:2009/12/06(日) 22:22:55 ID:nw1xP+8d
- バーチャルファームのゴールはどこですか?
- 907 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 00:18:38 ID:IKYwj9rD
- >>904>>905
あるあるwww
- 908 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 01:45:58 ID:vexqLVk9
- >>906
たぶん、全部のトロフィー取った時
どなたか、加工場を七棟建設っての成功したら
ぜひ攻略スレにヒントください
- 909 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 05:00:07 ID:7moF2vMg
- the dark hills of cherai面白いな
- 910 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 12:06:14 ID:6yrlIk7d
- 英語サイトの新作The Otherside: Realm of Eons
部品集めのアイテム探しなんでデモして楽しめたんだが、
一時間で25章のうち9章までクリア出来たんでボリューム不足気味
だしポチッするか微妙だわ…
- 911 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 17:18:53 ID:vexqLVk9
- 12月に入ってからのニューリリースに、あんまり惹かれなくて
MCFのコレクター版をポチりそうな俺ガイル
- 912 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 18:13:27 ID:6yrlIk7d
- 円高影響で調子乗ってこの2週間4クレもポチして続レーベン以降未だに満足
出来たゲーム無い
今思うと初めから意を決して$19.95でMCF新作ポチすれば良かったと
も…しかしもうちっと待てば$6.99版がリリースされると思うと...
日本語版なら$19.95でも即ポチるんだが
- 913 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 18:43:58 ID:6yrlIk7d
- 新作The Otherside: Realm of Eons ポチするも予想通り
簡単過ぎてフイたw
- 914 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 19:05:40 ID:LMyFLbY+
- 農場物が好きでバーチャルファームをポチったけれど
なんかもっさりしてつまらん。
作物の値段が市場と連動するのはいいけれど、
サクっとお金が入ってこないし、依頼も多くない。
ゲームを進めれば依頼が多くなるのかもしれないけれど
その前に飽きちゃった。
- 915 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 21:52:01 ID:G0WfF6F3
- 続レーブン、メニューの『その他のミステリ』で
近日公開になってるのはマダムフェイトだと思っていいだろうか
英語版を買おうかどうしようか迷ってるんだけど
- 916 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 22:33:25 ID:HrUzDcW+
- ここのってカジュアル系ってことだけどプレイ時間長いのもあるの?
- 917 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 23:18:45 ID:vexqLVk9
- >>916
ゲームの種類にもよるけど、ハズレを引いたら、2〜3時間
普通で5〜6時間、長めで10時間以上〜あきるまでってとこかな?
- 918 :名無しさんの野望:2009/12/07(月) 23:24:29 ID:a/nqOeuF
- もっとハズレだと1時間で放置もあるな
アブラアカデミーとかw
- 919 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 00:18:35 ID:SNS7XAPd
- インストールしてそのまま放置ってのもあるな。
クーポン見るとついつい買っちゃう
- 920 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 01:10:44 ID:mCs6a8dT
- しかし10時間以上かかりそうなのは、めんどくなって放置する罠・・・・
ワインメーカー、5ヶ所まで行けるようになったけど、絶賛放置中だわ。
- 921 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 01:22:49 ID:nfsNBjU1
- 私はワインメーカーとかショコラティエ系がけっこう好き
- 922 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:25:32 ID:kl7bOJc+
- 家庭用TVゲーム等に全く興味が無いのに
ビックF入会してアイテム探しのツボにハマり
半年で計30本も購入してる俺
金額よりも どんだけ〜 暇な自分に…OTL
- 923 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:28:36 ID:1UfkMyTC
- この頃、アメリカ版で6個買うと(5個だっけ?)1個ゲームが
タダで貰えるキャンペーンやってるじゃん。
あれってクーポン使ってタダのフリーソフトでもスタンプ押してもらえるんだよね。
だから興味ないゲームでもフリーソフトはダウンロードしておいている。
Everest 、Mystery Case files Ravenhurst、 Spa Mania、Azada なんかは今フリーソフト。
あとは毎月貰えるクレジット使って1本と2、99ドルで1本買うと来月1本タダよ。
- 924 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 14:00:48 ID:56RwWRIl
- >>922
家庭用ゲーム機はもう持ってないけど
PCゲーム(脱出ゲームとか)とiアプリは遊んでるよ。
>>923
それ考えるよねw
面倒だから自分はやらないけど、興味ある人は試してみるといいと思うよ。
てか、今年の夏のキャンペーン(US)では3本で例のキーホルダー、
6本でマウスパッドだったような記憶が・・・
使いどころまでとっておくという手もあり。
でも、いざ使おうとしたら期限切れになってるとかいうオチもあり。
- 925 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 18:07:01 ID:gLI/LEJo
- Dire Grove通常版を今か今かと楽しみにしている俺がいる
- 926 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 19:13:39 ID:ZkdquM7r
- >>925
今日もこなかったと落胆している俺もいる
- 927 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 19:18:58 ID:qP2D5lvm
- フォーラムによるとDire Grove通常版は今週来るらしい。
コレクターズエディションを買った私にはWestward4がありがたい。
- 928 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 19:22:41 ID:kl7bOJc+
- >>925
>>926
ここにもいる
- 929 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 19:28:36 ID:ZkdquM7r
- >>927
今週か、待てる範囲だ。情報ありがと。
ところでコレクタ版のおまけゲームってどんなの?
よかたら教えて。
- 930 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 19:50:42 ID:qP2D5lvm
- >>929
50個の隠しアイテム(コレクター要素のみ)と、
通常版と比べられないから断定できないけど隠し部屋(アイテム探しの面も追加)
あとはトロフィーシステムの追加でヒント使わずにクリアなどの縛りプレイも可能
個人的にはサウンドトラックが付いてくることを期待してたけど付いてなかった。残念
- 931 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 20:02:55 ID:ZkdquM7r
- >>930
む、やっぱり購入に踏み切るには、ちょっと足りないなあ(今更ってのもあるし。
教えてくれてありがとう。
フェリックスさん商売上手だからサウンドトラックはReturn to Ravenhearstみたいに別売りかもw
- 932 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 22:31:37 ID:56RwWRIl
- ニューリリース 11月31日
・フェリックスさんぬいぐるみ (2クレ消費)
- 933 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 22:51:12 ID:7yyrBYo/
- なん…だと
ぬいぐるみ余ってるのかな?欲しいぞ
- 934 :名無しさんの野望:2009/12/08(火) 23:51:53 ID:ygnt6huz
- 11月で1年たったのにまだぬいぐるみ来ないよ。
もしかして5月に規約が変わったときに
一度クリアされちゃったのかな。
- 935 :名無しさんの野望:2009/12/09(水) 00:20:23 ID:eZWVplht
- >>932
おさかなくんのために会員続けてたのに・・・ま じ で か
- 936 :名無しさんの野望:2009/12/09(水) 01:20:50 ID:1vjAWbkM
- >>935
とりあえず決断するにはまだ早いから会員やめるなよ
- 937 :名無しさんの野望:2009/12/09(水) 01:51:42 ID:FqCr1G60
- ロストシークレット:バミューダ魔の三角海域
体験やって雰囲気が結構良くて購入検討中。
あまり話題になってないからマイナーゲームかも(?)ですが、
もし持ってる人いれば何章まであるのか情報宜しくです
- 938 :名無しさんの野望:2009/12/09(水) 06:40:58 ID:DV5q+e2n
- >>935
11月は30日までだぞ
- 939 :名無しさんの野望:2009/12/09(水) 16:02:24 ID:VEM9kqWJ
- >>934
記憶が正しければ、あれ始まったの割と最近だから
5月からカウントされてるんじゃないかな
- 940 :935:2009/12/09(水) 20:18:16 ID:xPPB7n92
- >>938
ほんとだ30までだ
ヒャッホゥ だ ま さ れ た
>>936
なんかむしろ意地でもおまけで貰ったるわ的心境
- 941 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 11:34:00 ID:dHVI9YEQ
- 他サイトでドリームデイウェディング3の日本語版が出てた
好きなシリーズだからBFでも早く出ないかな…
- 942 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 12:10:16 ID:rpfVL/7n
- ドリームデイの3というとハネムーン?
自分もあのシリーズ好きだから
日本語版が来たら買うことにしよう
- 943 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 17:53:47 ID:i1dptxxQ
- ドリームデイウェディングシリーズ体験版やってみたけど面白い
二組選べるからなかなか遊べるのかな
- 944 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:00:34 ID:5rLU1J6c
- >>943
二組選べて途中で選んで無い方の家も出るからプレイ時間長いよ。卑怯系アイテム探しだからW 私は途中で放置しました。
- 945 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 19:25:34 ID:5rLU1J6c
- ああ 卑怯系って書いたのはMCFシリーズやトラベローグシリーズと比べてアイテムの隠し方が卑怯なので。
- 946 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:09:27 ID:i1dptxxQ
- 半分だけ見えててこんなの分かるかってのいくつかあったわw
別の家も選べるっていいね
- 947 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 20:30:37 ID:5rLU1J6c
- 卑怯改め陰湿系
- 948 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 21:55:55 ID:mY7ETnBm
- >>945
>>946
それもアイテム探しの一種の要素かと
- 949 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:47:15 ID:2dAoHEcB
- 同じアイテム探しでもサクサク探せるのから
「こんなの分かるか!」っていう鬼レベルのまで色々だよねw
自分はどちらかというとサクサク系が好きだなー
それはそうと、くーぽんぽん
ttp://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com
プロモ情報はこことかでチェック
- 950 :名無しさんの野望:2009/12/10(木) 22:50:13 ID:2dAoHEcB
- あと、Match3系が好きで海外のも遊びたいけど
数が多すぎるよ!11!という人向けに
おすすめをピックアップしといたので
興味ある人はためしてみるといいお
Alchemist's Apprentice
7 Wonders: Treasures of Seven(3に相当、エフェクト多すぎて処理重すぎ)
Restaurant Rush
The Adventures of Mary Ann: Lucky Pirates
Jungo
- 951 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 09:08:47 ID:aJDVDdYA
- 卑怯とか陰湿とかぜんぶ主観じゃねーかw
- 952 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 09:16:26 ID:UIzT08wU
- >>949
そのクーポンって上の方にあるアクティブの緑のクーポンは使えるけれど、
下の方の赤やオレンジのクーポンは使えないんだよね。
登録しないと使えないのかな?
英語苦手なんで頭のいい人教えてください。
- 953 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 13:17:33 ID:14zmze43
- >>952
登録なしで使える
下のUnreliable Couponsには使えるのが混じってる時があるよ
- 954 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 18:11:31 ID:vEvc2asw
- $6.99 Dire Grove キタ
休日前でいいタイミングだw
- 955 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 19:54:36 ID:gsO5WyXN
- TropicalFarmのおっさんが総理に見えたw
949さんのところにあるクーポンって
どうやったら使えるんでしょう?
英語ダメダメなんで、よくわからない…
無料になるんですかね?
- 956 :名無しさんの野望:2009/12/11(金) 20:37:08 ID:14zmze43
- >>954
>>927見て待ち構えてたから嬉しいわ
- 957 :名無しさんの野望:2009/12/12(土) 00:10:19 ID:sXgjtC5V
- >>955
っttp://www.excite.co.jp/world/
いくら英語苦手でも少しは自分で考えるなりなんなりしたら?
無料になるかどうかならクーポン入れて試してみたらいいじゃん。
- 958 :名無しさんの野望:2009/12/12(土) 07:01:36 ID:mKDL9Fml
- >>944
分かるw
自分が画面叩き割りそうになったのは、すごく巨大なミルク。
結局シリーズ全部買ったから嫌いじゃないんだけど、
縮尺狂ってるアイテム多いから主観で探していると難しいよね。
- 959 :名無しさんの野望:2009/12/12(土) 07:41:22 ID:ZIdOZxtq
- 縮尺がイカれてるって把握さえできれば、むしろ突き抜けてる方が
案外と楽しめるのかもしれない。
Dire Grove 期待しすぎた、み、短いorz
- 960 :名無しさんの野望:2009/12/12(土) 09:55:32 ID:ZJAz1+25
- >>959
そうなんだ〜
続・ラベンハーストより200MBくらい大きいから
もっと長いと思ってた
なんだかガッカリ
- 961 :名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:23:09 ID:4Uzl2SBs
- 詰まりながらやってるから結構長く思えてたけどそんなことないんだな
- 962 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:31:46 ID:W8k5Op0I
- クーポン見てていつも思うんだけど、
本当にほしいものはクーポンこない!ふしぎ!
まぁ実際は、売れに売れてもう十分に稼いだ
(かつ、売れ行きが鈍った)古い定番ゲームを
販促用に使ってるからだと思うけど。
初代Azadaとか、初リリース2005年だよね。
あのクーポンって、BFGもたいして痛くなく
新規ユーザーも楽しめてみんな幸せな構造になってる気がするけど
この推理をどう思います、ほーむずさん
- 963 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:34:47 ID:W8k5Op0I
- そんな勝手な想像はさておき、
なんかノンジャンルのまったりしたゲームが好きで海外のも遊びたいけど
駄ゲーたくさんつかまされて探す気なくしたよ!11!という人向けに
おすすめをピックアップしといたので
興味ある人はためしてみるといいお
Slingo Quest Hawaii
Heartwild Solitaire
Cafe Mahjongg
______
Σ)チョコ バー}
~~~~~~~~~~~~
- 964 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 02:15:32 ID:DRkwXHsp
- Heartwild Solitaire は音楽が好き。
ストーリーは相変わらずわからんが。
というか、ストーリーいらんか。
- 965 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 10:50:23 ID:p2meAmnn
- 以前ここでおすすめされてたfairway solitaire
この間半額だったのでぽちってみた
すげえ!面白い!ってわけでもないんだけど
なんとなく起動していつまでもいつまでもやってしまう
あまりの時間泥棒っぷりに買ったのをちょっと後悔してる
- 966 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:29:40 ID:mJwj8yBQ
- >>965
やばいねこれ中毒性高いというかなんというか
気がついたらぽちってた
- 967 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 12:37:41 ID:mIW5vX9l
- >>372
面白いけれど、ドライバーの使い所がイマイチ分からない。
連続して続いた時に使えばいいのかな?
- 968 :名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:24:04 ID:p2meAmnn
- 連続が出たのでもっと伸ばしたいときとか
あと少しでパーフェクトが出るとき使ってます。
連続○○以上で次のステージが出るとかそういう条件もあるので
- 969 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 00:34:22 ID:fivuMA8V
- Fairway Solitaireにはまった人には、Ancient Trijongもオススメ。
ひたすらレベルを解いていくだけでストーリー性はまったくないけど。
- 970 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 01:47:22 ID:Ptc1H+B9
- 友達がアメリカでDSのDinerDash買ってきてくれたけど
寝る前にちょこっとやるのには最適。
でも何かと色々物足りなくて結局PC立ちあげてPC版やったりする日もあるw
なんでこの分野って日本で出ないんだろ?
- 971 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 08:12:58 ID:73ke04Yi
- カジュアルゲームが携帯アプリに集中してる+PCでゲームをやる気がないの複合?
- 972 :967:2009/12/14(月) 08:35:21 ID:Llr2QJD3
- >>968
レスありがd!。
ドライバーじゃなくてアイアインだったw
連続時に使ってるんだけれど、
飛距離が伸びてるんだか疑問だったんだ。
- 973 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 10:40:28 ID:VEnEAWkG
- Dire Grove デモプレイするも英語版だとやっぱ楽しさ半減
日本語版出るまでポチ止めとく… いつになる事やら…
- 974 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 15:51:42 ID:buXXSn4+
- >>972
アイアンでしたねw
ゴルフはわからない人間なので流してました
確か飛距離も加算されるはず
Dire Groveレーブンハーストより短いと聞いて迷い中
先にマダムフェイトかな
- 975 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 16:37:08 ID:lO93hQKX
- すまん、このスレ見てビッグフィッシュって初めて知ったんだが、
Steamがカジュアルゲームに特化したような会社だという認識で合ってる?
全部この会社の製品じゃないよね?
あと、質問ばっかで申し訳ないんだけど、日本語で遊べるオススメを何本か教えて欲しいです
- 976 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:02:55 ID:ObDF6SkE
- >>974
クリアタイムだけだと
もう解き慣れてる続レーブンが二時間半くらいで
$6.99 Dire Groveは初回は四時間半くらいで、二週目は二時間きった(結構ある動画をスキップした
出来は良い、ホラーテイスト、パズルも物探しも少し難しくなってる
脱出ゲームが好きな人は、より楽しめそう、英語必須、ヒアリング出来れば尚良し
>>975
なにが好みかわかんないけどオススメしてみる
ファームフレンジー、ミステリー事件簿のシリーズとゴー!ゴー!牧場
- 977 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 17:45:12 ID:ZwU61XQd
- >>976さんのおススメをみてレーブンの続編を買おうと決意。ありがとう。
- 978 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:04:51 ID:VEnEAWkG
- そろそろ 次スレ よろです
- 979 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:21:52 ID:azkH3klT
- Hidden Wonders of the Depths(マッチ3ゲーム)
FREEDEPTHSEMAILPC
- 980 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:04:45 ID:buXXSn4+
- >>976詳しい情報ありがとう。助かります
やっぱり古いほうからやることにしよう
- 981 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:01:15 ID:buXXSn4+
- 980踏んだので次スレ立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260795378/
スレタイミスお詫びします
- 982 :名無しさんの野望:2009/12/14(月) 22:18:29 ID:ttVFZGZ3
- >>971
PCで作っても元が取れないからだと思う。
ローカライズだけだからBFは成り立つけど、一から作るコストと儲けを考えたら、携帯に行っちゃうのが、今の日本のカジュアルゲーム事情じゃないかな。
- 983 :名無しさんの野望:2009/12/15(火) 00:20:37 ID:r/y0v8TF
- >>981
おつおつ
- 984 :名無しさんの野望:2009/12/15(火) 01:45:49 ID:LCvzKhzY
- >>982
だろうね。
日本じゃ携帯ゲーのほうがPCゲーよりもはるかに普及してると思うよ。
PC持ってない人も意外に多かったりするし。
- 985 :名無しさんの野望:2009/12/15(火) 21:53:18 ID:CRAAZWyX
- >>981
スレ建て乙乙です
しかし、ビッグフィッシュでハーレクインを見かけるとはビックリだw
埋めがてらに聞いてみたいんだけど、ジェーンシリーズってどんな感じ?
気になるけど購入は迷ってるんだ。