【ライタも復活】ヒロインがヤンデレのギャルゲ皆で作ろうぜ!【いざ進め】
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 22:50:24.76 ID:tjzT4+960
【あなたの妄想力がこのゲームの一部です】

タイトルが決定したよ!
「 夜明けを待つ君へ  -Lunatic Lovers-  」

・ここは実はヤンデレ企画の分家のスレで、スレ重視&みんなで作るタイプのスレです。
・11/11開催の病み鍋PARTY2への参加をするつもりでみんなでゲーム製作をしています。

ネタバレなしの外部向けHPはこちら→ ttp://www.yandere.org/


まとめwiki    ttp://www32.atwiki.jp/yan-dere/
避難所      ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1189761946/
専用うpろだ   ttp://sina.jf.land.to/uploader/upload.html

音楽室      ttp://lunatic-lovers.seesaa.net/
素材表      ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=p5wFCGwJgUNqXvmcMDevsbg
ググレアルバム ttp://picasaweb.google.com/equalKei

前スレ【絵師来た】ヒロインがヤンデレのギャルゲ皆で作ろうぜ!【ライタ消えた】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193495585/

この画像にピンときたら……
ttp://lh4.google.com/equalKei/RrM7LDmcnBI/AAAAAAAAAcM/KfyTbA354_g/up0176.jpg

============
当企画は「止マナイ雨ニ病ミナガラ」の制作スレでは あ り ま せ ん ので間違えないでくださいねー。
コチラはヤンデレ企画の「分家」です。本家へのご意見ご感想はこちらへどうぞ ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1175279927/
============

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 22:51:48.82 ID:tjzT4+960
例の如くいまテンプレ直してる

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 22:52:29.21 ID:f1ckl7m9O
頑張って

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 22:54:39.78 ID:tjzT4+960
現状まとめ(主観あり)
◆外部向け情報サイト公開中! ttp://www.yandere.org/をチェックしてね! 覚え方はとっても簡単「ヤンデレ・ドット・オルグ」だ!
◆病み鍋PARTY2への参加が決定しました。前半パートを出来上がっただけ持っていきます。

■ヒロインについて。
基本的なことは外部向けHP(ttp://www.yandere.org/)に書いてあることが全て。
伏線やら背景やらを知りたい場合は開発Wikiをご覧下さい。もしくはここで質問して行ってね。

■シナリオ進行状況。 ○=ライタいるよ! ☆=動きあり!
☆委員長 21/22 プロットだいたいできてます。前半パートのシナリオはほぼ完成。ライタきたかも?
○後輩   04/22 詳細なプロットはあるが、シナリオはほとんどナシ。新ライタさんktkr。みずきの話がやっと始まるぜ!
○先輩        男ぐらいの先輩に立ち向かうライタが登場負けるな!
○ロリ姉  08/22  プロットが1/3ほど完成。シナリオも1/3ほど。

■絵進行状況。
・キャラクタデザインとか支援絵についてはググレアルバムをチェキ。大半の画像は保管してあると思われます。
 ちょっとver古いけど各キャラクタはこんな感じになる予定。
 ttp://sina.jf.land.to/uploader/src/up0339.jpg
 立ち絵にするとこんな感じだぜ。
 ttp://lh6.google.com/equalKei/RySc76aK3jI/AAAAAAAABgQ/RkuyRPvF0IU/up0359.jpg

■その他情報?
・なにげに素材表、ググレアルバムにも情報が載ってるから見とけ! ケータイからも見れるっぽ! 見れる見れないの情報おくれ!

    ヽ○丿
≡≡  ノ        ※攻撃キャンセル→レバー前+アルカナボタン=ホーミングキャンセル
≡≡ ノゝ

なんか聞きたいことあったらとりあえずスレに書き込め! 常駐してる住人が答えてくれるはずだ!

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 22:58:27.67 ID:tjzT4+960
【SSを書こう!】
皆さんのS Sがこのスレの燃料になります。マジで。むしろ、ゲーム製作の糧となります。マジで。

具体的にどんな風に書いたらいいの?と言う方は↓をご覧ください。
ttp://www32.atwiki.jp/yan-dere/pages/25.html
質問はこのスレへ。お気軽にどうぞー。

まぁつまり
プロット見る→このキャラ可愛くね? 俺、ちょっと文章書きたくなってきた!
→書いたからゲームで使えや!と投下でおk。
投下されたS Sは本編で使わせていただきますよっと。


■お願い
名前欄(メ欄、本文でも可)に ”SS” と入れて投下してください(””はいりません)
まとめ人が見逃しなくするための抽出用のワードになります。
混乱を招くので、SS以外のものには SS を使わないでください。
本格的にSSまとめを開始したときにせっかくのSSを見逃してしまわないようにするためですので、ご協力お願いします
・投下されたS Sはスタッフが本編シナリオとまぜまぜしてゲーム制作に役立たせていただきます。

=========================

Q:消えていったスタッフなどの残した素材はどうするの?
A:すべてありがたく使わせていただきます。

Q:先輩っていうのは、男食らいなの?
A:いや、Mっ子です。でも過去に多くの男の精を搾って帰らぬ人としたある意味魔人。

Q:今月のぱれっとにヤンデレってあったけど、そのゲーム作ってるの?
A:いや、そっちじゃなくて、その二つ後ろのマンガの方のヤンデレね。擬人化+ヤンデレの方。

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:01:42.81 ID:soSVu8pl0
とりあえず自動保守してますね

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:04:25.28 ID:hA4Ri/sZ0
前スレ

 998 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc [] 投稿日:2007/10/30(火) 22:32:49.87 ID:tjzT4+960
 1000なら伊万里解禁

 999 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI [] 投稿日:2007/10/30(火) 22:33:27.40 ID:wve83vN70
 伊万里「1000ならボクが主人公!」

 1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:33:53.11 ID:YKoTQd3X0
 1000

 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
  *     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
      〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
         /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
        ./  ,ヘ  |
  ガタン ||| j  / |  | |||
 ――――――――――――  



伊万里……

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:04:26.44 ID:tjzT4+960
コテリストー。

原画・立ち絵塗り
・眠

シナリオライティング
・ホテ勤
・文学宇宙人
>>20


・N

スクリプト
・=kei

背景
・塗りだけの人
・ID:01dhDD/M0

文章チェック
・ししゃも

外部HP管理
・てす。


とりあえず、もしかしたらライタはもう一度連絡してくれい。

抜けてる人いたら教えてね、平謝りします

9 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:08:42.77 ID:7AWLZkNM0
帰宅
一応携帯から流れは追っていたけれど、専ブラ入れてないから完全に斜め読み
どうやらライタの腕に批判があったようなんだけど、何がどうなったのかわからない
誰か前スレdatをください

あと、今日明日でレポートは解決する予定なので、明後日に急ぎで2/14書きます
余力があれば、体験版用のプーエンドも

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:10:19.33 ID:tjzT4+960
>>9
5k程度のテキストでも起承転結つけて書くようにしてね。
とりあえず今は黙っといてやるけどイベント開けたら覚悟しとけ
伊万里は貧相。

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:11:22.67 ID:d55gRQSF0
やれやれ。お前が作れとか言ってる奴はとりあえず的外れにもほどがあるといっておこう
大体後々外から新しい意見が来たのにそれを既に〜とか書き直し〜とか言うのはおかしいだろ。何のためにVIPでやるんだと。意見が欲しくないならパー速行け。
完成させることも大事だがシナリオもプライドがあるなら頑張れつうかやれよ。後半ルートだけが仕事じゃあるまい
今んとこオチ無しのSSはまずいにロクな反論ないぞ。労力惜しむなよ。馴れ合いの集まりでも実力者集団の自負があるわけでもないんだろ

12 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:15:09.72 ID:7AWLZkNM0
前半って、全体を起承転結で分岐したところの起承で、2/14が転、以降が結じゃないの?
全てに起承転結って、5kやそこらじゃ収まらないぞ、星新一じゃないんだから

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:16:08.51 ID:9Dznw01n0
だからイベント数減らして一つの両多くしたら?

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:16:17.89 ID:YKoTQd3X0
>>10-11
とりあえずさ、君たちにはオチがないように見えるんだろうけど、
俺から見たら普通にオチがあるのも多いから
君たちの意見も俺の意見も所詮は個人の趣味だってこと忘れないでね

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:17:58.51 ID:tjzT4+960
>>12
まぁオチつけば大丈夫じゃないですかね。
空気系でもアリだとは思うよ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:18:00.82 ID:9Dznw01n0
>>14
さっきからでっていうって感じの意見ばっかだな

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:18:39.34 ID:YKoTQd3X0
>>12
スタッフは仕事してろ
余裕が出たらできる範囲で改善してけ

>>13
それで面白いということを証明できれば、かなり賛同者は出るんじゃないか?
シナリオ枠は空いてるぜ?

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:20:06.40 ID:YKoTQd3X0
>>16
こっちも同じこと考えてるよw
所詮俺たち名無しがしてるのは、好みの押し付け合いだから
何もしないならスタッフに負担かけすぎない範囲でやろうぜ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:21:18.11 ID:9Dznw01n0
>>17
だからなんでそういう方向にもってくんだ?
議論になってないし
時間もなけりゃ一人称も書けない。ここは実力がなきゃ意見しちゃいけないのか?

20 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:22:33.41 ID:7AWLZkNM0
携帯電話をあと2_ほど薄くしろって言われてる気分なんだけど、その案に賛成する人はどれくらいいるの?
ホントにそれやるんだったら、全部書き直さなくてはならないよ

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:23:10.32 ID:tjzT4+960
>>20
まだ書いてないところからがんばれ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:23:43.74 ID:hA4Ri/sZ0
すいません確認なんですけど、9Dznw01n0氏の意見は、

今まで投下されたシナリオを読んだけどオチの無い話ばかりで読むのがつらい。
もっと各エピソード毎にちゃんと起承転結を入れるべき。それが容量的に厳しいなら
全体のイベント数減らして1エピソード辺りの量を多くするべき、イベント数自体の
不足は共通パートで補え

ってことでいいですか?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:25:26.24 ID:d55gRQSF0
>>18
思ってるならまともに反論してくれないかな
改善しないメリット
改善するデメリット
煽りと認識してるから煽り返すのかもしれないがとうてい納得できないな
労力云々は既に述べたぞ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:26:37.06 ID:YKoTQd3X0
>>19
>>18でわかってもらえないか?
俺たちのしてることは、単なる好みの押し付け合いで、製作の役になんてこれっぽっちも立ってないんだよ
役に立たないことはするべきじゃない
自分の好みの押し付けが製作の役に立つことを証明するには、自分の好みが素晴らしいものだと証明しなければならない
それをするためには、実力で示さなければならない
好みをごり押ししてもそんなの受け入れられるわけないだろ?
だから自然と現状維持の形になるんだよ

25 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/30(火) 23:28:03.97 ID:tjzT4+960
よければ好きなep教えてー。

26 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:28:04.49 ID:7AWLZkNM0
さっぱり意味が分からないんだが
やっぱり前スレを読みたい

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:28:08.47 ID:6xZD1zbX0
とりあえず具体的に示されてるんだから努力してみなよ
俺も思うとこはあるし。不可能なことじゃなく最低限のことだと思うよ

28 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/30(火) 23:28:25.54 ID:tjzT4+960
>>26
避難所GO

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:28:57.19 ID:YKoTQd3X0
>>23
改善しないメリット 完成する可能性が高い

改善するデメリット 完成しない可能性が高い

逆に改善するメリットは何なんだ?
好みの話なら、逆の好みは常に存在するから論拠にならんぞ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:30:42.03 ID:9Dznw01n0
>>22
そうかな

好みの問題かこれだけ意見がでてるのに

31 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/30(火) 23:30:45.60 ID:tjzT4+960
暇な人いたら委員長の表情差分作ってみてー。
なんか使ってるパーツも一緒に教えてくれるとまとめが楽です。
SAI使わないと変な風に表示されるかも。
ttp://txphage.com/main/index.htm

32 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:31:07.40 ID:7AWLZkNM0
本当に意味が分からない
シナリオがダメだって言うなら、俺がうpした時点で書きなおせって言って欲しい
いや、もう既に言われてるけどさ、違うポイントで

>>28
おk
とりあえず汗かいたからお風呂はいってくる

33 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/30(火) 23:31:30.42 ID:tjzT4+960
フツーにURL間違った。こっちだった
ttp://www.yandere.org/cgi-bin/upload/src/yuri_071029.zip

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:34:34.83 ID:f+OBM7AW0
>>30
わめいてる奴がいるだけでそんなに多くないだろ……

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:35:25.48 ID:d55gRQSF0
>>29
なぜ好みなんだ?
起承転結がないってのは小説批判なんかでもよく使われる手法
それをお前が自分が好きって理由で好みの問題にしようとしてる

でいつから完成のみ目指すとこになったの? なら絵師にリテイクかけんなよ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:35:36.07 ID:hA4Ri/sZ0
結局の所、

「意見言ってるんだからスタッフは検討して反映しろ」
「それは単なるお前個人の好みだろ」

これのループに見えますね。

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:36:46.00 ID:9Dznw01n0
四人もいりゃあ

38 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:37:53.79 ID:7AWLZkNM0
改善になるなら意見を採り入れるのも良いんだけれど、あんまり何度も書いては破棄して書いては破棄してを繰り返してると
流石に自分が何を書いてるのか分からなくなってくる

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:38:20.92 ID:soSVu8pl0
とりあえず素敵な経営者の動画でも見て落ち着け
昔はCMにも自ら出て宣伝したらしいけど 色々狂ってます

ttp://www.youtube.com/watch?v=wvsboPUjrGc

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:38:41.20 ID:YKoTQd3X0
>>30
シナリオのオチが存在するしない、面白い面白くないは、完全に好みの問題です
オチが存在すると見る人もいるし、面白いと見る人もいるし、空気ストーリーでもいいという人もいます
なのでこの辺はわがままの押し付け合いです

間に共通を挟んで伏線を、という話は結局上の好みの話からの発展ですが
完全に好みだけの話とは言えません
シナリオの構造を変えることはゲーム性を変えることであり、益不益を客観的にはかることがある程度できるからです
なのでこれを話す意味はあります
しかし今話してすぐに反映できるほどスタッフのキャパは高くありません
ひと段落がついたら、利点を挙げ連ねて、必要なら自分の主張する構造のシナリオを書いて、
流れを変えてやればいいんじゃないでしょうか?

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:40:00.16 ID:f+OBM7AW0
>>39
これはひどいwwwwwwww

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:40:02.76 ID:hA4Ri/sZ0
例えば、誰のどのエピソードがそう感じるんでしょう?

ほとんど全部そうだと思っていたとしても、とりあえず一つでもピックアップして
具体的に書いてくれれば、まだライター陣や住人も検討しやすいと思いますが。

ライター陣に下手したら全面的に書き直しを要求するような意見ですから、
意見言う方もそれくらいのことはしてもいいんじゃないかと思うんですが。

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:41:49.92 ID:YKoTQd3X0
>>35
俺には一つのエピソードで起承転結が存在しているものもたくさんあるように見えます
あなたには見えません
他の人たちは特に文句を言っていません
つまりそれぞれの文章の読み方、脳みその造り、あるいは好みの問題なんじゃないでしょうか

完成が大事だと考えてるのは私だけなので、延々議論したいならその旨皆に発案してはいかがでしょうか?

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:42:54.57 ID:f+OBM7AW0
>>43
いや俺も完成が大事だと思ってるぞ

45 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:43:04.91 ID:7AWLZkNM0
前スレ読んだが、そうか、そんなにつまらない話を書いてたのか俺は

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:44:27.10 ID:9Dznw01n0
なんかどれがどうって具体例あげても意味ないだろこれ
好みの問題って意見が通るならシナリオ関連何いっても無駄じゃん

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:45:37.58 ID:f+OBM7AW0
>>45
今までの経験上ホテ勤は議論に参加するより仕事したほうがいい。
がんばれ。

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:47:42.68 ID:d55gRQSF0
あーようするに水掛け論ってことね
まるで総意であるようなレスが次の瞬間個人的なレスになるし。やっとられんわ

ただ完成が目的ならテンプレにそう書け

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:47:54.02 ID:YKoTQd3X0
>>45
ひめのキャラ性に依存してる部分もあるが、俺は楽しく読んでるのもあるよ
つまらんと感じるのもありはするが
要はこれからだ
がんばって書いて、萌える話の率を増やしていけばいいさ
議論は結果だけ見ればいいからね

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:52:30.90 ID:YKoTQd3X0
>>46
具体的で理にかなった指摘なら意味はあるんじゃないでしょうか
そういった指摘なら賛同者も多くなるでしょうし
具体例がないままだと、適当にいちゃもんつけてるという誤解を受けるので、損ではあると思いますよ

>>48
そう、水掛け論です
俺の意見もあなたの意見も個人の意見
役に立たない、わがままの押し付け合いです
実際に作っている人に迷惑をかけない範囲でやりましょう

ゲームの完成が目的ではなく、お話をしたいのなら、いいスレを紹介しますよ?

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:52:33.67 ID:hA4Ri/sZ0
意味がないかどうかはやってみないとわかりませんよ?
具体例出したら「それは確かに好みの問題じゃ片付けられないな」という事になるかもしれないじゃないですか。
スタッフに「労力を惜しむな」と言うのであれば、名無しも労力を惜しむべきじゃないと思いますけど。

あと完成が目的〜という意見がありますが、何年たってもルートやら手法やら議論してていつまでたっても
登り切れないヒマラヤ登山より、1000m級の山でもちゃんと最後まで登り切った登山の方が価値があるんじゃないかと思います。

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:55:44.66 ID:9Dznw01n0
>>51
だからですね俺が危惧してるのは
片づけられない部分も片づけられる可能性ですよ

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:57:10.44 ID:YKoTQd3X0
>>52
仰る意味がわからないので、具体的にお願いします

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:57:58.03 ID:/uw1nsc90
>>52
本当に変えたいならまず自分の意見に賛成してくれる人を増やすべき
皆で作るってのは結局のところ多数決だろ?

55 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/30(火) 23:58:26.80 ID:7AWLZkNM0
もうこれ以上加わらないが、一言だけ思うことを言わせてもらえば
誰もが納得する、誰も反論が無いようなシナリオってどうやって書けばいいの?
私が死んでも代わりはいるもの

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:58:33.81 ID:soSVu8pl0
議論だったら避難所の方でいいんじゃないかなぁ
と思ったのだけど… あんまりよろしくないかしら?

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/30(火) 23:59:24.65 ID:9Dznw01n0
完成させるためだけにやってたら間違ってない意見もそう片づけるでしょってこと

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:01:22.04 ID:sMe0uS5B0
間違ってない意見をすべて取り入れられると思ってんの?
甘すぎるんじゃないの?

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:02:32.77 ID:+ChTiIN40
>>55
そんなものは存在しないよ
たくさん本を読んで、映画を見て、何が人を泣かせるのか、何が人を笑わせるのか、何が人を勇気付けるのか学んで
それを元にイベントを作れるようになって
わかりやすく、表現力に溢れた文章で書けるように、やっぱり色んな本を読んで
それで面白いと思ってくれる人を増やしていく
これといった形なんてない
ライターやってるなら充分承知してるだろ?

60 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/31(水) 00:03:56.05 ID:Dzv73qZo0
>>59
そういうことを聞きたくて言ったわけでは無いのだが

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:04:57.75 ID:+ChTiIN40
>>60
悩むだけ無駄だから仕事して、実力鍛えて納得させろ

っつーことだよん

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:05:01.79 ID:n7DRC6YO0
>>58
上の流れぽきっといったな。相反する理論抱えるなよ
間違ってなかったら血の涙流してやるのと
正しくてもこっちの都合で黙殺しますは違いすぎるぞ

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:07:36.83 ID:MS0FCny10
>>60
もうこれ以上かかわらなかったんじゃないのかよ。
ゆとりに何言っても無駄だから作業に戻ってくださいな

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:09:46.92 ID:WyaTZl+80
>>57
それは全く同感です。完成を目指すにしても、出来るだけいいものを作った方が良いに決まってますから。

ただ、今出ている意見が間違っている意見なのか間違っていない意見なのかはスタッフと住人で
判断するしかないわけじゃないですか。

それが本当に有用な意見なのか、取り入れることで改善するのか、本当はまるで無駄な意見なんじゃないか、
むしろ改悪なんじゃないか。

そう言った判断するのに今出ている内容では抽象的過ぎて判断しにくいので、具体例を出してみてはどうか、
ということなんですが。

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:10:40.97 ID:+ChTiIN40
>>57

間違ってない意見だったらより多くの人が推すから大丈夫ですよ
間違っていない意見は
良作を完成に導く意見
とりあえずゲームを完成に導く
意見のいずれかであり、皆が望む方向のはずですから

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:12:42.28 ID:hhaLCbPc0
>>58の後に言われてもなんだかなあって感じなんですが
具体例もってきたらもってきたで今度は>>58みたいな人が沸きそうで

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:14:33.21 ID:+ChTiIN40
>>66
上で言っている方がいますが、要は多数を味方につければ勝ちですから
具体例を挙げる意味はあるんじゃないですかね
実際俺も遊ぶならより面白いゲームの方がいいですしね

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:20:13.33 ID:WyaTZl+80
>>66
ですから、それはやってみなければわからないじゃないですか。無駄な労力になるかもしれませんが、
スタッフにシナリオ書き直しレベルの労力を要求してるわけですから、要求する方もそれくらいのことは
するべきだと思いますよ。

正直今の意見を見ていると、「具体例やら代案やら出すのは面倒くさい、でも俺の意見は間違っていない、
だからスタッフはそれを取り入れて書き直せ」という風にしか取れないんですよ。

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:24:29.67 ID:EiSSUxIF0
  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:24:31.23 ID:hhaLCbPc0
無作為で選んだ二三でいいですか

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:25:35.32 ID:iANzNwvp0
すまん教室1の線画遅れてる三時まで続行しまするノシ

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:26:12.56 ID:iANzNwvp0
教室じゃねぇw
廊下でした

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:26:13.12 ID:+ChTiIN40
>>70
どぞどぞ
どのエピソードのどの構成がどういった点で不利益なのか
よろしくお願いします

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:30:37.68 ID:WyaTZl+80
>>70
でいいんじゃないでしょうかね。

あとスタッフ初め住人の皆様、さすがに2、3の具体例付いての意見が出てきたら、いくらなんでもスルーはないですよね。
「スレ重視&みんなで作るタイプのスレ」を1で標榜しているんですし。

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:33:21.82 ID:+ChTiIN40
>>74
まともな意見が3つ付けばイコケイは無視しないでしょう
ホテはごねるかもわからんが、ちゃんとした意見なら5回でも10回でも論破可能だから大丈夫でしょう

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:38:08.99 ID:jTzOF/cc0
イベント終了後にやれってば
そうすりゃ意見聞く余裕も出るだろ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:44:04.86 ID:+ChTiIN40
イベントまでは名無しが意見まとめて
イベント後にスタッフに改善を求める形になるんかね

78 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 00:44:34.70 ID:uZrdObQB0
野猿のアルバム見つけた。作業効率うp

えーと、そうですね。スタッフ現在大炎上なので、なるべく具体的に指摘をしていただいた方が、理解が速まります。
そんで、すぐ直せるものは直しますが、時間がかかりそうなものは後回しになることがあります、ゴメンね。

79 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 00:45:36.09 ID:uZrdObQB0
>>77
あー、まとまってると嬉しいかも。
レスは全部読んでるんでリアルタイムで改善はしてるとは思うけども。

80 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 00:51:13.33 ID:uZrdObQB0
あ、誰だか知らんがWiki更新ありがとー。
最近全然手をつけれてなかったぜ、ありがとー。

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:52:12.06 ID:kQ2Hw5AY0
というかwikiって編集するにはログインしなきゃいけないよね…

82 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 00:53:08.84 ID:uZrdObQB0
いや、ログインいらんよ?
ページのタイトル変更とファイルやページ削除はログイン必要だけど。

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:57:00.31 ID:kQ2Hw5AY0
あら? どこで情報を違えたのだろうか…

84 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 00:57:44.75 ID:uZrdObQB0
現在ログイン権を持ってるのが俺だけのはずなので、なんかやっちゃった場合は教えてね。対応します

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 00:59:17.13 ID:kQ2Hw5AY0
了解

もっと早くこの記憶が修正できていればよかった…

86 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:00:02.90 ID:uZrdObQB0
疑問に思ってトライできることはトライしてみるが吉だぜ。

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:06:18.27 ID:kQ2Hw5AY0
そうだね とりあえずまた学校へ…
愛しい細菌をホロコーストしてきます

88 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:09:13.62 ID:uZrdObQB0
この時間からか。遊んでられるのも今のうちだけだな……。

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:17:48.33 ID:kQ2Hw5AY0
WAWAWA忘れ物〜

>>88
扱っている細菌が36時間培養するとちょうどいい感じなのでこの時間になっています
あと誰も実験室に居ないので機器を占領していても誰も文句言わないから…

=kei氏がどのようなところで学んでいるかは分かりかねますし
ここで聞くのも無粋ですので伺いませんがウチの場合(かつ就職する)なら遊べるのは
3年夏から秋の終わりまでそれ以降は就活や実験に追われます

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:20:12.37 ID:iANzNwvp0
出来た
廊下1線画
http://sina.jf.land.to/uploader/src/up0380.jpg

一応前のラフ
http://sina.jf.land.to/uploader/src/up0369.jpg

これでおkなら
廊下2の線画も作ります

91 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:21:00.87 ID:uZrdObQB0
ちょwwwwうpしようと思ったのに保守の酉がねぇwwwwww

92 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:22:38.25 ID:uZrdObQB0
>>90
よし、やっちまえ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:25:17.06 ID:hhaLCbPc0
えー今夜中には終わらないけどとりあえず
みずき二月七日の夕
なんかワンシーンの切り抜きみたくなってるから宣伝文みたい。
しかもみずきルートにいかなかったら「あれ?みずきの狂気は?」ってなると思うんだが

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:25:36.21 ID:hhaLCbPc0
昼だすまん

95 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:27:21.88 ID:uZrdObQB0
ttp://www.yandere.org/cgi-bin/upload/src/mupsumple.zip
マップ移動のやっつけ版。
本当は移動先の名称を画面の左下につけたかったんだが、素材作りで時間食うのもアレだったんで、このまま。
クリックするところの印が粗末なのは許せ。
誰もいないところクリックして反応がないのも許せ。直す。

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:28:45.58 ID:WyaTZl+80
>>93
いや、まだ制作には時間かかるんだし、宇宙人氏だって今見てるかわからないんだから
今夜中なんて無理する必要は無いと思いますよ

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:29:13.58 ID:hhaLCbPc0
しかも最後のほうで一人称語り支店になってるし

98 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:30:03.47 ID:uZrdObQB0
ごめん、みずき2/7昼が見当たらない。
2/6昼でいいとは思うけど。

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:35:24.79 ID:iANzNwvp0
>>92
よしきた
しかし3時に落ちるので廊下2が出来上がるのは今日の夜になると思います

亀ですが
前スレ>>955
把握しました
公園(道)→遊具が描いてあると一枚で足りるかもしれない
×駐輪所→○校舎裏
あとは学食(食堂)ですね

塗りは11/1から出来ると思います
土日が勝負ですね

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:37:12.56 ID:hhaLCbPc0
ああ六ね
ファイル名がw

101 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:41:05.64 ID:uZrdObQB0
=================
俺は伊万里に肩を貸すと、保健室へと向かった。
;;改ページ。立ち絵『伊万里』消去。SE『みずきが落とした学食がつぶれる音とジュースの缶が転がる音』。BGM『日常』カット。できればぶつ切りで。
そのとき背後で何か物音がした。だが、身軽には動けない今の俺も伊万里も振り返らなかった。だから気づかなかった。
;;立ち絵『みずき(病みバージョン)』表示。BGM『静かな狂気のイメージ(病みなBGMは二つ以上ほしい。そのうちでソフトな方)』に変更。
たった今、学食から帰ってきたみずきが、曲がり角に身を隠しながら一部始終を見届けていたことに。俺と伊万里が、
友達としては過剰にくっつきあいながら二人だけでどこかへ向かおうとしている??あまりの驚きを示すように、
みずきの手から滑り落ちたパンやジュースの入った重い袋に。
「……あは」
その、闇に塗りつぶされていく瞳に。呆けたように浮かぶ、微笑みにも似た表情に。
「あははははは……」
それは花開こうとしている蕾の微笑みだった。
===================

つまりここか。
んー、一行ニ行、主人公の意識から外れた文が最後にあるってのはダメじゃないと思うんだが、
ちょっとこれだと意識から外れた文章が多いかな?

シーン切り抜きってのはまぁ移動形式だから、ある程度は仕様じゃないかな。
冒頭にもう何行か追加したら、自然な感じになると思います。

みずきの狂気については、ちょっと出し過ぎ感はあるね。
でも、このイベントがもっと後ろにあったら結構なっとくするんじゃー、ってそうか、移動形式だからちょっと微妙か。
みずきの狂気については、もーすこし落としてもらうか、描写を削ってもらう?
ちょっと調整が必要やね。

# 俺と伊万里が過剰にくっつきながら仲良さそうにしているところを、みずきが冷えた微笑みで見つめているのに、俺は気付かなかった。

とかぐらいにしたら結構すっきりするんじゃないだろうか

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:44:23.62 ID:hhaLCbPc0
ていうか一人称主観と一人称神視点ってのがあってなそれがごちゃまぜになってる
少し知ってたらおかしいと感じる

103 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:48:34.93 ID:uZrdObQB0
ファイル名変更しといた。

エロゲギャルゲはゼロ人称視点だぜ!
一人称主観に似てるけどーちょっと違うーってやつ。

まぁだからと言って神視点と主観が交じってるってのはダメだよね。

こまかいチェックはししゃもんがやってくれると思うので、その辺は割愛でおk?

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:50:55.57 ID:+ChTiIN40
文章についての指摘としては正しいですね
起承転結とかオチとか関係ないけど・・・
このくらいなら5分もあれば修正できるでしょうし、宇宙人に直してもらったらどうでしょう

105 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:53:14.57 ID:uZrdObQB0
あー、俺もテキスト読まないとなぁ……。
大体の内容は覚えるんだけど、細かいところまで読み込んでないようだぜ。
ケータイで読んでるのが原因なんだろうなぁ。

とりあえず課題やってこよ。

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:53:35.44 ID:hhaLCbPc0
うん? 狂気を見せちゃいけない以上オチ変えないとまずいでしょう

107 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:54:38.69 ID:uZrdObQB0
あれ、一切見せないんだっけ? ほのめかすぐらいならアリだとは思うけど。

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:56:13.40 ID:+ChTiIN40
>>106
問題なのは、主人公視点の地の文で、
みずきの笑いを狂気の始まりであるかのように描写をしている点であって
みずきが奇妙な笑いを見せるという描写にとどめれば、特に問題はないんじゃないでしょうか

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:56:44.12 ID:WyaTZl+80
 どうしても性質上一人称神視点の描写の必要が出てきますからね。この切り替えは難しいところですよね……

 マリみてなんか、三人称視点でありながらしょっちゅう主人公一人称、さらに主人公一人称神視点とコロコロ
切り替わるんですが、それに慣れてるせいか自分は>>101でも余り違和感を感じませんでした。この程度の
切り替えならアリかなと思いますが。

 狂気の方は、この程度なら伏線の範囲内かなとも思います。

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:56:51.27 ID:hhaLCbPc0
ほのめかすレベルじゃないしねー

っていうか百合以外は最初まともでいくんじゃなかった?

111 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 01:57:46.56 ID:uZrdObQB0
>>110
いや、特にそういう取り決めはないよ。

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 01:58:19.35 ID:hhaLCbPc0
選択SSが伏線化するのはまずいってのは前にいわれてなかったですか?

113 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:00:50.89 ID:uZrdObQB0
>>112
あー、コレ踏んでないとルート入れない、とか、伊万里についてはいつも仲いいだろうから、
どっか適当な理由つけて持ってくことはできると思うよ。
二周目で回収っててもあるけど、ここのepは必須選択肢だよね、たぶん。

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:00:59.99 ID:hhaLCbPc0
>>111
名無しの情報とスタッフの実状がごっちゃな件

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:02:22.93 ID:+ChTiIN40
>>112
それについては、イベント後にまた話し合いをする感じの流れでしたが、
百合に加えてみずきを許容するなら、フラグ管理を工夫するんじゃないのかな
少なくともこのイベントに関しては後に繋がる部分は「病みの兆候」という点だけなので
選ばれなくても問題は無いと思います
病みの兆候に関するイベントは他にもあるでしょうしね

116 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:02:26.22 ID:uZrdObQB0
>>114
うそん、明文化した覚えないよう

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:02:58.36 ID:+ChTiIN40
あ、これ必須選択なんですか
すいませんw

118 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:03:38.05 ID:uZrdObQB0
>>117
いや、分かんないけどね。必須かどうか聞いてないし。

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:03:47.46 ID:hhaLCbPc0
>>113
あまり強制が増えても
っていうか強制云々より本当に共通いれればいいのに

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:04:48.05 ID:+ChTiIN40
>>114
今認識が改まったとして、何か困ることがあるかな?

まあ、君の指摘のおかげでフラグ管理で前半伏線も活かすという方針への傾きができたよ
そういう指摘をどんどんしてください

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:06:13.66 ID:WyaTZl+80
 この狂気の描写は、見ても見なくてもとりあえず後に影響は無さそうじゃないです?

 選択SSが伏線になっていてまずいのは、後で稔がその伏線を知らないと矛盾が生じるようなものかなと
(例えば、みずきがチェーンソーで何かしている場面を見てないのに、みずきがチェーンソーの扱いに
長けていることを何故か知っている、とか)

 あと百合以外最初はまともでいくという話は無かったと思いますが。現にwikiのみずきの項にも、
みずきは最初から稔に対して病んでいる、けどそれを気付かれないようにしているとありますし。

 多分、ヒロインは最初はまともに見えるとかっていうのを、最初は狂気を見せない、というのと
誤解してるんじゃないかと思うんですが

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:07:20.99 ID:hhaLCbPc0
白百合もそうだけどさ
二つも見つかったんだし無作為にやらせてないでスタッフでローラーしたらどうなのさ

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:08:24.73 ID:+ChTiIN40
>>119
共通は結局のところ強制と変わらないし、しかも一度か二度しか入れられない分、伏線の自由度も下がりますからね
22個あるうちの10個が伏線有り、そのうちいくつ踏んでいるかで後半見られるエピソードの数とエンディングの種類が違ってくる、というくらいが面白いと俺は思ってしまいますが

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:09:29.28 ID:+ChTiIN40
>>122
スタッフは前に進むのに忙しいですから、その辺のサポートは我々名無しがやる方が効率いいんじゃないですか?
俺も時間のある時にやってみようと思います

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:10:38.18 ID:hhaLCbPc0
いやー断言してた奴がいたぞー

まあ問題ないで片づけてもいいですけどそういうのはきちっとした方がいいことはいいでしょう

126 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:10:47.21 ID:uZrdObQB0
すでにドーピング剤が5本開いた件について。

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:12:25.69 ID:hhaLCbPc0
無数強制があったとしてそれはどうするんでしょうか?
全部踏まなければならなかったら共通と同じなんじゃあ

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:12:44.63 ID:+ChTiIN40
>>125
すみません、何を指して言っているのかわからないです

129 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:13:55.41 ID:uZrdObQB0
前半パートについての複線云々についてはホテ勤のが分かりやすいかな。
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=p5wFCGwJgUNqXvmcMDevsbg&gid=9

>>127
共通として織り込もうとすると、狙ってない娘のパートまで見ることになるので、
どうかなぁと思ったり思わなかったり。

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:14:03.60 ID:hhaLCbPc0
>>121です。もう寝る

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:14:42.93 ID:WyaTZl+80
 断言してたとしたら、多分その人のキャラはそうなんでしょうね。過去ログやwikiの限りでは、全体共通の方針では無かったと思います。
あるいはその人だけがそうだと勘違いしていたか。

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:15:09.40 ID:hhaLCbPc0
>>129
だからどういうシステムにするのかなと

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:16:25.56 ID:+ChTiIN40
>>127
とりあえず、前のエピソードに書いた内容を引き継いでエピソードを書く時は、
最高でも3つまで(この数は適当。2つくらいの方がいいかも)しかそのエピソードの流れは続けない、
という注意を呼びかけておけば大丈夫では無いでしょうか

134 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:16:43.15 ID:uZrdObQB0
>>132
とりあえず現状維持でー。
後半が存在しないイベント合わせならあんまり大きな問題はないと思います、はい。

逃げ口上でゴメンね。

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:19:26.46 ID:hhaLCbPc0
>>133
その伏線踏んでもそのルートに行くとは限らないわけで

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:21:14.94 ID:+ChTiIN40
>>135
どの伏線を踏むかを、どのヒロインのルートに行くかのフラグの一部にしてしまえば、
調整はできるのではないでしょうか?

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:23:11.58 ID:hhaLCbPc0
なら同じようなフラグを二つ触れた場合は?
ていうか選択したイベント数で決定じゃないんですか

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:25:50.14 ID:WyaTZl+80
 ゲームのシステムや構成、ライター間の調整等の枠組みに関しては、一度検討しなおしたほうがいいでしょうね。
これだけ意見出てるわけですし、以前からいるスタッフは少なくなってきているようですがから、古参が以前に
決まって理解していることでも、新参にはわかってないことが結構ありそうですし。

 ただ、その辺は後で改めてキッチリ検討するから、今は一時そういう枠組みの議論は封印して、イベントに出す
作品の作成に集中する、ということを一度イコケイ氏あたりがしっかり宣言しておいた方がいいんじゃないでしょうか。
そうでないとスタッフにますます負担がかかってしまうと思います。

 ID:hhaLCbPc0氏もID:+ChTiIN40氏も、ここで議論しててもラチがあかないと思うので、イベント終了までガッツリ
意見(できれば代案がベストかもですね)をため込んでおいて、イベント後に改めてきっちり議論すればいいんじゃ
ないでしょうか

139 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:26:08.81 ID:uZrdObQB0
基本的にイベント踏んだ数で分岐。
必須epがあり、それを踏んでいなかった場合はひめっちプーEND
2キャラ分の必須epを踏んでいて、踏んでいたイベント数も一緒なら、適当に優先順位つけて分岐さえます。
委員長>みずき>先輩>ひめっち ぐらいで。

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:27:36.55 ID:hhaLCbPc0
だからそれではみずきの伏線を抱えたまま委員長にいくわけで

141 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:29:30.98 ID:uZrdObQB0
>>138
あー、うん、仕様書書くよう。

現状は、ライタは前半パートのep埋めることに集中してください。

>>140
それは仕様です。
委員長ルート行っちゃったんなら、ほかのキャラの伏線全部放棄とかよくある話です。
みずき狙いだった人が委員長ルート行っちゃったら気がついた時点でリセットするだろうし。

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:30:56.11 ID:hhaLCbPc0
それってギャルゲエロゲではよくあること?

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:30:56.87 ID:WyaTZl+80
>>140
みずきの伏線を抱えたまま委員長ルートに行くのってそんなに問題ですか?
普通のギャルゲーでも、分岐前に出てきた伏線が消化されずにキャラルートに入ることって普通にありませんか?
みずきの場合でも、他のルートに入ったら「ちょっとおかしなところが時々あったけど、完全におかしくなることなく
終わりました」でいいと思うんですけど。

そもそも誰のルートにも入らない選択をしたら、どの伏線も消化されずに終了ですよ?

144 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:32:29.49 ID:uZrdObQB0
>>142
そこそこよくあること。
元から抱えていた伏線はともかく、共通パートで抱えるようになった伏線については、なかったことになることが多いです。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:33:33.28 ID:hhaLCbPc0
俺だったら二つの伏線がでたらそれが絡み合うことを期待するけどなあ。たぶん拍子抜けすると思う
また好みの問題とかいわれるかもしれないけど

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:33:46.65 ID:+ChTiIN40
どうせ今議論しても、俺たちの好みの押し付け合いであり、まったく無意味なので適当に終わらせたかったのですが
あくまで俺の意見、フラグ解決法の一つとしてお聞きください

22個のうち、21個をフラグ用イベントと考えます

前のエピソードの内容を引き継いで書かれている一連のイベント群を同じアルファベットで表します
a1a2a3
b1b2b3
c1c2c3
d1d2d3
e1e2e3
f1f2f3
g1g2g3
と分類して、同一アルファベットの若い番号のものを踏んでいなければ後のものは現れないとしてしまいます
初期でイベントを無視し続けると、そのキャラのイベントは最終的に消滅しますが、それはそのキャラに興味を示さなかったことへの処置として妥当だと思われます
最終的に、こなしている系統数の多いキャラの後半ルートに行くことになります
こなしている系統数がどのキャラも二つ以下だったら後半行く前に死ぬとか
三つで同じだったらキャラクターの優先度を決めておくとか
こういった措置をしておけば、前半のエピソードで前の内容を引き継ぐものがあっても何とでもなるし
何となく自由な雰囲気がしていいんじゃないかなーと

まあ、イコケイの言ってるのが一番手軽でいいと思いますけど

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:34:08.81 ID:WyaTZl+80
>>142
結構よくあると思います。鍵作品なんかかなり顕著かと。他の作品でも、その娘のルートに入れば前半初期の行動の
意味がわかるけど、別の娘のルートに行ってしまうと特に気にされることもなく終了、なんて多攻略キャラ型のギャルゲ
エロゲではかなりの割合でそうじゃないでしょうか

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:35:08.55 ID:+ChTiIN40
あー、お二方の言ってる方が妥当なんで俺の長文は忘れてください

149 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:36:03.02 ID:uZrdObQB0
そーいや、>>95動かしてみてくれた? 動作はまず問題ないとは思うけども。

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:37:09.49 ID:WyaTZl+80
>>145
気持ちはわからないでもないですが、実際そういう風になっているゲームって余りないですね。
二人のキャラ共通で使われるような伏線ではそういうのもありますが、個別ルート用の伏線は、
別ルートに入ったらかなりなかったことになりますね。

151 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:37:57.59 ID:uZrdObQB0
>>145
やりたいっちゃやりたいけど、スレだけの交流だとちょっと厳しいと思います、はい。
組み合わせによってテキスト量増えちゃうし。ゴメンね

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:39:38.50 ID:hhaLCbPc0
なんか思ってたより適当なんだなゲーム業界

153 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:41:15.71 ID:uZrdObQB0
コストパフォーマンス的なものもあるし、一キャラがちゃんと掘り下げられてればおっけーな感じだからねぇ。
作りこんでるところはそういうのまで気にしてるんだろうけど、まー、そこまでやるのはちょっと辛い、かな。

154 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:44:13.54 ID:uZrdObQB0
kissisがエロいよう。課題おわんねー

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:44:30.46 ID:WyaTZl+80
 でも、hhaLCbPc0氏が共通を増やせば〜と言っていた理由がなんとなくわかった気がします。
こういう風に作った方がいいと思っているものも。

 でもそれはかなり理想が高くて、実際にはキャラ別にシナリオ担当がついて個別に書き上げるような
タイプのゲームなんかは特に、シナリオ間相互の連携はあまり無いですね。一人のライターが
全部書き上げるならあるいは可能でしょうか、だいたいは分業性ですし。ライター名が一人しか
書いてないようなゲームでも、実際には外注のフリーに分担で書かせてる作品が多いですしね。

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:49:09.34 ID:r+qInv5p0
共通パートはキャラ紹介と毒男他との日常パートだけでいいと思う
伏線は各ヒロインごとのパートで拾っていく方向で。
で、クリアした必須イベントの選択数が最多のヒロインが
複数いる場合や0の場合の優先度が設定されている、
という感じでどうかと思うんだけど。

157 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 02:50:20.06 ID:uZrdObQB0
>>156
いちおー、そんな感じです、はい。
DC的なノリをイメージしてます

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 02:52:35.06 ID:WyaTZl+80
 実際、ゲームシナリオの文章と小説なんかの文章って結構作法とか違いますからねえ。
前スレでもちょっと話題に出てた、あまり細かく状況描写してしまうと立ち絵や背景と
文章が違いすぎてしまって違和感出るとか。

 してみると、前半パートで投下されたシナリオをS Sって書いてしまったのがもしかしたら
良くなかったのかもですね。S Sとシナリオではやっぱり評価の仕方が違うでしょうから。
起承転結とかオチとかの話も、その辺の認識の違いから出たのかもしれませんね。

 すいませんそろそろ寝ますね。おやすみなさい。

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 03:00:18.54 ID:r+qInv5p0
>>146
・0の場合はひめが最優先
・最多のヒロインが複数居る場合はひめの優先度はもっとも低い
ということも当てはめた上でそうなって行くと理想ではないかと思う
イベント終わって余裕できたらそういう方向にして欲しいと思うよ

ちなみに、以前先輩のプロットを担当した人の遺したものに
先輩の2/10以降のイベントは2/9のお見舞いを見ないと発生しない という案がある。
先輩ルートに関しては、前半パートである2/1〜2/14のうち、2/9以降は転と言っても差し支えないんじゃないか?

160 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 03:07:50.95 ID:uZrdObQB0
>>159
眠さでいまいち理解できなかったが、つじつまを合わせと自然さを出すために前半パートのフラグ管理と、
それに伴って登場させるキャラを考えろってことでいいのかな。

161 名前:イコケイ :2007/10/31(水) 03:13:56.26 ID:qL2B8HdgO
眠いので寝る。課題なんか知るか

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 03:21:43.53 ID:iANzNwvp0
>>161
おやすみ
>>95の移動画面すばらしすぎるw
乙です

廊下2の線画は八割がた出来ました
今日の21時あたりに完成させます
それ以降は塗りに専念しまする
ということで俺も寝ます

163 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 03:47:33.01 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

164 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/10/31(水) 04:01:12.47 ID:wieHXaqy0
はんげはーらはれーいー

今日はちょっと作業できんかもわからんね

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 04:40:34.98 ID:kQ2Hw5AY0
今実験終わった
こんなに実験に時間が掛かるとは…

>>164
休むことも大切さ

166 名前:ししゃも :2007/10/31(水) 05:04:50.20 ID:m3CJxKsZO
>>165
ちょいとレポートがねww

寝るす

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 05:05:21.35 ID:69upHDO/0
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J  www 、、  ww、、、、 www

この動物は現在ワロス草の激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのwが必要なのです
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193765181/


168 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/10/31(水) 06:03:18.42 ID:wieHXaqy0
みずきのやつは、結局どっちが直すのがいいのか
それとも直すほどでもないのか
kwskよろ

169 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 07:12:14.49 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

170 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 08:13:10.42 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

171 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 09:02:12.37 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

172 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 09:46:13.99 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

173 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/10/31(水) 10:19:38.55 ID:gUojB74yO
よく進むなぁ。しかしシナリオの形式変更はちょっとキツいです……。

僕的にはあくまでヤンデレなので、微笑は今のままで行きたいところです。伊万里への嫉妬もシナリオの鍵ですし。>ししゃも氏。

ググレドキュメントでテキストを共有という訳にはいかないのかな? そうすれば、リアルタイムでできるし、連携が取りやすいのですが。

あ、そうだ。設定を追加したので報告しときます。
・みずきは小学校の頃、最初は稔にしか心を開かなかった。
・伊万里が親友になったことで他人に尽くす喜びを知り、今のようになった。
・しかし最近は他人に迷惑がられていることも自覚しつつあり、自分の居場所がなくなることに怯えている。
(留年して稔と離れてしまったこともある)
といった感じで、病むとみずきは稔なしじゃ生きて行けない、みたいな状態になります。
(後半でチェーンソーは泣きながら振るった方がいいとの意見から派生しました)

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 10:34:24.32 ID:sWquZoJN0
>>173
視点の混在は書き直した方がいいだろw
そのくらいやってもらわんとライターとはいえんw

内容については、今は病み鍋前でみんな遠慮してるけど
病み鍋終わってから変えろって意見が多数だったら、その時は「僕的には」なんて言葉は通じないから

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 10:37:37.54 ID:cn+6sXE70
俺はあの程度は視点の混在とは思わんが

176 名前:イコケイ :2007/10/31(水) 10:50:19.37 ID:qL2B8HdgO
必要だったらググレドキュメントに上がってるテキストの編集権渡すよー。

ただ、あんまり細かくverうpされたりスク化した後に変更とかあったりすると、情報が混在しちゃうから、
なるべく修正回数は少なくしたいなぁと思ってて、今の仕様です。
修正修正修正ー、だと次のシナリオに取り掛かりづらいだろうし。

どうしても必要な修正点(矛盾やら)だけ直して、余力は新しい素材作りに回してほしいかな。

今起きた。一限を完璧にすっぽかした。

177 名前:イコケイ :2007/10/31(水) 10:51:09.53 ID:qL2B8HdgO
>>173
WiKiに追加しておいてね。

178 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 11:22:46.56 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

179 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 11:49:52.02 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

180 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 12:20:22.90 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 12:37:30.24 ID:sABU3Thv0
多少の複数視点を許容するのはギャルゲに限らず漫画にも映画にもよくあることだと思うが
話の流れが分かりにくくなったりテンポが悪くなったりするより随分マシ。

182 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/10/31(水) 12:56:54.25 ID:gUojB74yO
視点の揺らぎに関しては、許容範囲に収まるものだと思って公開しました。

>イコケイ氏
了解しました。伏線引きだけはしたいので、編集権お願いします。
スク化した場合は素材表にチェックを入れてやって下さい。修正部分だけをスレでお願いしますので。
あと後半プロット(頻繁に更新)をググレで公開・編集したいのですが。いざ蓋を開けてみたら被ってた、というのは避けたいんです。

183 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 13:18:01.61 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

184 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 13:40:02.71 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

185 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 14:02:02.49 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

186 名前:イコケイ :2007/10/31(水) 14:14:52.37 ID:qL2B8HdgO
時間出来たら許可出すよー。バイトの所為で下手したら許可出せるのが22:30ぐらいになるかもだけど

187 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 14:37:33.18 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

188 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 14:57:51.61 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

189 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 15:19:53.08 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

190 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 15:40:12.95 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

191 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 16:02:15.91 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

192 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 16:19:11.16 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

193 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 16:34:24.89 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 16:39:03.57 ID:D46v6rpp0
正しくてもやっぱ受け入れないんだなあ

195 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 16:58:05.91 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

196 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 17:15:02.45 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 17:20:03.27 ID:cn+6sXE70
正しくなかったんじゃない?

198 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 17:32:02.95 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

199 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 17:47:16.96 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 17:55:49.37 ID:Bp/lCH6P0
>>197
正しくないなんて誰もいってない
むしろ肯定してる

201 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 18:06:01.04 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

202 名前:背景 :2007/10/31(水) 18:15:33.71 ID:iANzNwvp0
帰ってきましたが急用が入ったので9時まで作業できません
本当に申し訳ありません!

203 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 18:26:19.31 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:27:43.40 ID:cn+6sXE70
じゃ、ライターにとって正しくなかったんじゃない?

どっちにしろ、名無しを初めとする住人の意見をスタッフが取り入れる基準みたいのが
明文化されない限り、ライターがその意見に納得するかライターを論破するかしたら
採用という現状は変わらんと思うよ

あと一応、俺>>175であの程度なら俺は問題ないと思うと意見出してるんだがOrz
それを無視して正しくないなんて誰も言ってないとか言われると残念だなあ

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:33:16.57 ID:NDjAIboo0
問題ないと正しくないは違うぞ
問題ないは間違ってはいるけど差し障り無しだろ

あと誰も論破してない。

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:34:35.40 ID:cn+6sXE70
差し障り無いならいいんじゃね?

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:37:57.98 ID:cUfkQvUn0
少なくともこんな状態じゃ
神絵師効果でライター集まったけど
逃げ出すのも時間の問題だな


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:39:26.06 ID:hhaLCbPc0
>>206
ただ相手を貶めようとしたあなたは問題あり

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:46:20.04 ID:cn+6sXE70
ああ、別に俺は問題ありでもいいや。俺は差し障りない=正しいとは思わないと思って言ったんだが
そうではなかったみたいだし

で、差し障りないなら別にいいんじゃないの?

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:54:47.21 ID:59UIVN4dO
流れはよく分からんけど

ライタは何を言われても内容で皆を納得させてみたらいいんじゃないですかい。

大体1つ2つのイベント書いただけで皆を納得させられるわけがない。
だからね、なんとなくもうシナリオのまとまった文章を書いて見せてよ、っていう

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 18:54:57.00 ID:NDjAIboo0
すまん。無限ループ君っぽいからこれで最後な

問題ないはそういう意味だけど、その言葉を使ったのはおまえの主観にすぎない。
俺は意味の説明はしたがお前に同調はしてない。
ゆとりは寝てろ

212 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 19:07:10.24 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:12:31.70 ID:cn+6sXE70
すまん。ゆとりなんで本当によく意味がよくわからん
俺は問題ないと正しくないはこの場合イコールだと思っていた
ID:NDjAIboo0は問題ないと正しくないはイコールじゃないと思っている
そこに主観の相違があった

これでいいか? いや別に違っててもいいんだが

で、俺はあの程度の視点の変化は修正しなければならないほどの差し障りは無いと思う
実際ギャルゲエロゲでもあれくらいよくあると思う。さすがにテキストいちいち暗記している
わけじゃないんで例をあげろと言われても無理なんだが

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:16:23.66 ID:BRrkhDYY0
なんか空気悪いスレですね

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:18:42.07 ID:hhaLCbPc0
修正すべきか否かまた無限ループになるからいいや
ただ文法的には間違ってて直すべきだし
過度の伏線なんかがあってこれで白百合含め二つ目だから全チェかけるべきだとは思うよ

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:22:57.49 ID:hl4hJenq0
最終的にはスタッフの胸先三寸とわかっただけでもいいじゃないか
適当に見守ろうぜ

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:26:44.77 ID:hhaLCbPc0
まあやっぱりそうなんだよな
やっぱり予想通りだった

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:33:11.69 ID:E414GN5gO
ま、嫌ならここから消えればいいだけだしな。ゲーム制作スレなんざ腐るほどあるんだから、その内自分の好みに合うスレに出会えるだろうよ

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:36:48.08 ID:hl4hJenq0
そういうこっちゃ
今日もwktk見守るか

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:36:55.42 ID:Bp/lCH6P0
>>218
お前は自重しろよクズ
ってかスタッフの都合による意見しか使われないならパー即いけ

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 19:45:50.07 ID:hhaLCbPc0
まあそれも真理ですねえ

222 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 19:56:13.48 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:02:47.25 ID:sABU3Thv0
スタッフの都合考えなくていいならオーケストラ楽団を雇ってもいいわけだな。
アホらし。

224 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 20:11:27.72 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

225 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 20:19:55.97 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

226 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 20:28:24.44 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

227 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 20:35:11.96 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:36:23.66 ID:NDjAIboo0
オーケストライミフw

ところでパー速っていいことづくめじゃね? 雑音は消えるし保守せんでいいし
スタッフはもう変えたくないんだろ? スタッフも揃ってんだからさーくるになればなおやりやすい

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:38:29.36 ID:wBiwgHLn0
俺のIDより小文字多い奴いたら妹のマンコうp
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1193827391/

230 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 20:47:05.23 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:48:36.21 ID:E414GN5gO
スタッフが移るんじゃなくてお前等が消えればいいだけじゃねーのwwww

だから自分に都合の良いゲーム作ってるとこ探せってww それともいっそ自分で立てればww イベント毎に起承転結とオチがしっかりあって伏線が全てきっちりシナリオに組み込まれて人称が正確に書かれているゲーム作ろうぜとか言ってww
本当に正しければきっと賛同者が沢山集まってきて超名作が作れるぜwwww

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:51:02.15 ID:hhaLCbPc0
それとこれとは話が違うんでは?
そういうスレが立ったとしてもここでのvipでやる意味への疑問は消えないわけですし

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 20:56:56.04 ID:E414GN5gO
お前等が取捨選択の捨になる意見しか言ってないからじゃんww
取に値する意見が出てくる可能性だってあるだろww


234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:03:02.10 ID:hhaLCbPc0
取捨選択の捨ってどういうことでしょうか
手直しのことが捨だとしたら取は現状維持ですか?
それとも移動のこと? それはメリットも示されてありますし取はやはり現状維持になりますが

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:04:03.62 ID:hhaLCbPc0
ああ、なるかならないかですか
捨になる理由を教えてください。具体的に

236 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 21:12:36.10 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:12:41.50 ID:hl4hJenq0
VIPなんてそんな大層なものじゃなく
もともとごった煮の隔離所なんだし
何が立っててもいいじゃん


238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:15:21.21 ID:BRrkhDYY0
でもここで続けてる限り一見さんには言われ続けるでしょうね>なんでここでやってるか
これから先も新しい人がくるたびに言われると思うよ
実際なんでここでやってるかわからんし

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:17:11.17 ID:NDjAIboo0
隔離所でも掲示板だろ
その性質を無視するならその性質が失われたさらなる隔離所にいくべき
だいたいvipにも限られたコミュニティのスレたてるのは嫌われるし

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:20:11.07 ID:hl4hJenq0
どうしようもなくなったら運営が削除してくれるから大丈夫だよ

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:22:50.87 ID:E414GN5gO
スタッフが納得いかないからだろww

当然の権利だと思うがね。作るのはスタッフ、お前等は気に食わないと文句言ってるだけなんだからww

自分が納得してないものを書けるわけないじゃん。お前等も意見通したかったらスタッフが納得するまで何十回でも反論しろよww ちょっとスタッフが反論してきたらすぐ採用する気がないだの文句しか言わないじゃんww
本当に自分の意見通したかったら相手が納得するまであらゆる手段を使って反論しろよwwww そんなのゲーム制作がどうのじゃなく意見交換そのものの基本だろww

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:23:00.09 ID:hhaLCbPc0
>>240
どう考えてもそれはズレてますからw
反論になってないですし

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:24:26.15 ID:hhaLCbPc0
>>241
あんたころっと意見かわりましたね
どうせそれしたら黙ってろとかいうくせにw

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:25:24.72 ID:tctOa6mc0
そこまで粘着するならスタッフに立候補すればいいのに。
追放でもされたの?

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:30:01.63 ID:hhaLCbPc0
すいません。ひどく非論理的なんでw
それに今の制度ならやる気ないですし

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:30:58.03 ID:E414GN5gO
俺が黙ってろと言ったら黙るような程度の意見なのかよww

それしたらだのなんだの仮定の話してないで実際にやってみた方がよっぽど建設的だぜww

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:32:36.53 ID:hhaLCbPc0
>>246
ループになるからいってんじゃないですか
だいたいあんたこのスレでも不満があるならそういうスレ立てろっていっちゃってますしw

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:33:32.79 ID:hl4hJenq0
>>245
お前が企画にとってなくてはならない人材になればほとんどのことは通るようになるよ
例えば今の絵師が何か言えばたいていのことは通るだろうし
制度についても変えられるよ
がんばりな

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:34:17.38 ID:E414GN5gO
今の制度ならとか、やっぱり結局文句言うだけで何一つやらねーんじゃんww 最悪だなwwww


250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:38:34.64 ID:kQ2Hw5AY0
ところでちょっとだけ自動保守とめてもいい?

251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:38:39.23 ID:hhaLCbPc0
やれやれ。なんのために意見してると思ってんです?

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:40:52.03 ID:tctOa6mc0
今のところ、スルーされるために意見してるようにしか見えませんが

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:41:00.60 ID:hl4hJenq0
>>250
ちょっとなら大丈夫

>>251
たぶんただの粘着だと思ってるけど違うのだろうか
昨日相手してた人たちほどじゃないけど俺が今日は話し相手になるよ
しばらく暇だし

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:41:29.18 ID:E414GN5gO
良いゲームを作ってもらいたいため

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:42:12.90 ID:NDjAIboo0
ここのスタッフは新スタッフ一人がここをこうしようたって動かんだろ
それにお前ら反論として最悪のこと言ってるって自覚ある?
コミュニティに入らないと意見が通らないとか馴れ合いにすぎる

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:45:37.75 ID:Bp/lCH6P0
ていうか粘着扱いするなら上の話にまともに反論してからにしなよ

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 21:47:19.32 ID:kQ2Hw5AY0
再起動完了復帰

258 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 21:53:37.87 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

259 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:00:32.76 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

260 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:05:37.95 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:09:56.72 ID:hhaLCbPc0
なんかここの人って都合の良いレスにしか反応しないんですね
>>247とか思い切りですし

262 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:14:07.65 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

263 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:19:13.19 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

264 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:24:24.22 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:28:16.67 ID:E414GN5gO
247? 俺の基本スタンスはあくまで、嫌なら他のスレに行けだよ。

その上でどうしてもこのスレに残って意見言いたいなら、スタッフが納得するまで反論するべきだと思う。それが意見交換だろう。

先述の通り、スタッフだって自分達が納得いかないものを作りたくはあるまい。
ループ? 本当に自分の意見を正しいと信じてそれをはねのけて何が何でも相手に納得させるくらいの気合いで望むべき。やりもしないでどうせ……だからとか言ってるだけじゃ何にもならないだろ。
あと>251へのレスとして>254書いたんだけど合ってるかい?

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:31:04.12 ID:E414GN5gO
すまん記述ミスだ。自分の意見を正しいと信じてるならそれを〜が正しい

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:34:29.92 ID:hhaLCbPc0
正直皮肉なのかガチで読解力がないのかわからないのでなんとも

良いものつくりたいなら二枚舌はやめてくれませんか。相反する二つの意見使うのはおかしいでしょう
ちなみに話し合い意味ないと思いますよ。仮定じゃなくこの状況で一人も出てこないスタッフだと何言ってもね

268 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:41:22.16 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

269 名前:イコケイ :2007/10/31(水) 22:41:56.88 ID:qL2B8HdgO
うお、めっさ議論されとる。帰宅ー。
何で俺の終業時間ギリギリになってから客が増えるかね。

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:42:18.23 ID:E414GN5gO
わかった。じゃあ俺の意見が合ってるかどうかはいいから、あなたは何の為に意見してるのか、>251の正解を教えてくれ。

ついでに、俺の相反している二つの意見というのがどれとどれの事なのかも。

それから話し合いの意味に関しては確かにそうかもしれない。俺の意見はスタッフが話し合いに応じる事が前提だからな。

271 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/31(水) 22:47:32.20 ID:bZfX/tQG0
>>267
議論に加わるなと言われているから、見てるけど何も言ってないだけです

272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:49:57.02 ID:hhaLCbPc0
>>270
あなたはこの制度なら参加しない〜と言った。
私は制度がおかしいと思うから意見をしてる。なのに制度が変わらないのに参加することがあり得ますか?
良くするってのにも含まれていますがね

中段は自分で考えてください。マジで

273 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 22:54:57.58 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 22:56:34.57 ID:hhaLCbPc0
なんかスタッフ出てきてますが
どんな理由を述べようと出なければ不利になる話題になって出てきたのを信じられると思えますか?

275 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/31(水) 23:00:19.08 ID:bZfX/tQG0
日本語でおk

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:01:06.21 ID:E414GN5gO
ちょっと待て、一体それは何番のレスの事を言ってるんだ? >249か? だとしても今の制度なら参加しない〜なんてどこにも書いてないぞ。

あと相反する二つの意見というのもさっぱりわからん。何か勘違いしてないか?


277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:04:47.31 ID:hhaLCbPc0
>>276
ああしないのかよwwww的なアレでしたね。言い方が悪かったです
意味は通るでしょう?

もうホントひどく面倒なのでいいですかね。

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:08:36.59 ID:E414GN5gO
いや全然意味わからん。

確かにもういいや。何か根本的なところでずれてるらしい。

279 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 23:14:20.32 ID:N3juTMML0
風呂終わりー。G'sマガジン薄くなった?
MAP移動をちゃちゃっと作っちゃいます。
ちゃちゃっとって規模じゃないけど。何分数が多い。
しばらくルーチンワークしてくるぜ

280 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 23:20:21.85 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

281 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 23:27:10.78 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:30:14.56 ID:TznZSIDd0
名無し空気扱いしたいなら本気で外部いけよ
スタッフがしてることはスルーじゃなく逃避

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:33:53.01 ID:tctOa6mc0
名無しがこのスレ見なければ問題解決
なんでそうまでしてここにいたがるのか分からん

284 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/31(水) 23:36:08.66 ID:bZfX/tQG0
イベント前の段階で何を言われても修正ができないから、イベント後にしてくれという認識をしている
あと、俺が何か言うと無駄に反感を買うっていうのもあるから、俺は何も言わない方が良い


で、異固形へ
一応レポートからは解放されたけど、大学の関係でしばらく身の回りが騒がしくなる
最低でも2/14は書き上げるけど、どんなに遅くてもいつまでには提出してくれっていう基準はある?

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:36:53.02 ID:hhaLCbPc0
>>283
なんで既に議論されたことをくりかえすんですか?

286 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 23:38:22.87 ID:N3juTMML0
>>284
11/5の朝までに。
それ越えられるとスク化のめどが建たないっす。

287 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/10/31(水) 23:41:09.50 ID:N3juTMML0
いや、まぁめどが立たないってことはないけども、
胃が逝くと思う。
んで、デバッグちゃんとできなくなると思う。

288 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/10/31(水) 23:42:15.44 ID:bZfX/tQG0
おk、じゃあそれまでには

289 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 23:47:31.72 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

290 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/10/31(水) 23:54:21.40 ID:kQ2Hw5AY0
保守しますよ

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:56:14.20 ID:hhaLCbPc0
このログみたら百人に九十九人はあきれるでしょうねえw

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/31(水) 23:57:38.50 ID:vhb/+qeR0
>>291
そもそも読む気にならん

293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:00:17.91 ID:1or8tTcu0
12時

294 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:06:06.59 ID:Z9XihoXM0
exbtn_d "P1P2P3P4P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"

exbtn 1,1,"P1,1P2P3P4P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 2,2,"P1P2,1P3P4P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 3,3,"P1P2P3,1P4P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 4,4,"P1P2P3P4,1P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18,2P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 5,5,"P1P2P3P4P5,1P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19,1P20P21P22P23P24P25"
exbtn 6,6,"P1P2P3P4P5P6,1P7P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 7,7,"P1P2P3P4P5P6P7,1P8P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21,4P22P23P24P25"
exbtn 8,8,"P1P2P3P4P5P6P7P8,1P9P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 9,9,"P1P2P3P4P5P6P7P8P9,1P10P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 10,10,"P1P2P3P4P5P6P7P8P9P10,1P11P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"
exbtn 11,11,"P1P2P3P4P5P6P7P8P9P10P11,1P15P16P17P18P19P20P21P22P23P24P25"

なんか、もっと効率のいいやり方ある気がするけど、まぁこれで問題ないからこれでやるわー。

295 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 00:11:28.52 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:11:51.06 ID:1or8tTcu0
>>294
これは一体何の処理?

297 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:14:43.88 ID:Z9XihoXM0
MAP移動の処理の一部。
> exbtn 4,4,"P1P2P3P4,1P5P6P7P8P9P10P11P15P16P17P18,2P19P20P21P22P23P24P25"

の中の、
> P4,1
で、二分割画像の2枚目を出して、オレンジ玉を明るくなったように見せて、
> P18,2
で、キャラクタ画像5分割の3枚目を出して、みずきを表示してる。

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:15:10.44 ID:7pT/eQpc0
出来た
廊下2線画
http://sina.jf.land.to/uploader/src/up0383.jpg

いちようラフ
http://sina.jf.land.to/uploader/src/up0370.jpg

自販機のロゴは別に作くり、貼り付けて塗りで馴染ませる感じです

299 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:16:49.40 ID:Z9XihoXM0
>>298
GO!

300 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:17:31.85 ID:Z9XihoXM0
あ、そういやググレの編集許可について調べなきゃ。

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:19:03.50 ID:UTGgmGFV0
>>300
このまま落とせば過去ログとして一生残るぞ?
いいのか?

302 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:20:02.86 ID:Z9XihoXM0
何を落とすの?

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:21:09.29 ID:1or8tTcu0
>>297
えらくややこしい記述方法ですな…

>>298
線画だけだけどちょっとというか結構wktk

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:21:16.59 ID:UTGgmGFV0
このスレ。三日ルールで落ちるだろうけど弁明するなら今だぞ
何がとはいわないけど

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:22:46.90 ID:7pT/eQpc0
>>299
はあく
あとは塗りに専念しようとおもいます

あ、今気付いた!トイレの標識忘れてる…
塗りと一緒に描き込んどきます

>>301
必要な素材上げまで残り五日です
何日議論に費やせばいいのでしょう
俺は作業に戻ってもいいですか?

306 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:25:09.39 ID:Z9XihoXM0
>>303
まー、だからたぶんどっかにもっと賢いやり方があるんだろうなぁとか思いながら書いてる。

>>304
弁明するような部分はなかったと思うよ。
名無しもかなり痛いところ突いてきてたので、きっちり考えていかないとなぁと思いました。
過去ログとして残ってくれればあとで見直しやすいし、問題ないかと。いつもdatでうpしてますし。

いい絵師さんが来てくれて、みんなの期待も高まってるってことで、住人一同気合い入れていこうと思います。

307 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:26:33.83 ID:Z9XihoXM0
ググレ見てたら準備会から見本誌についての回答メールが来てた。

=====================
こんにちわ。
病み鍋準備会のいたるんです。
見本誌の件ですが、ゲームの場合に関しましては
エロ、グロの対象になるシーン(CG、イラストなど)を印刷したものと
ゲーム内容が確認できるCD‐ROMを提出していただくかたちになります。
シーンが多く、印刷困難な場合は、一番過激だと思われるシーンもしくは、
自分で判断しかねるものに関して、印刷して提出していただくかたちに
なります。

ですので、見本誌のCD-ROMとCDの中に入っている素材をすべて印刷したもの
を持ってきていただけるのであれば、とても助かります。

以上、質問について返答させていただきました。
またなにかありましたら、こちらまでご連絡ください。

病み鍋準備会
======================

……マジで印刷するんか。

308 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 00:33:33.65 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:35:07.30 ID:AhSsqKCh0
>>307
いwwwwんwwwwwwさwwwwwwwつwwwwwwwwwww
かなりの量にならないかそれ

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 00:37:06.58 ID:iGLeQyjd0
印刷はキンコーズとかに行く事になるのか

311 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:38:38.64 ID:Z9XihoXM0
画像についてはサムネイルで、
テキストについては病んでる部分だけ抽出して勘弁してもらおーっと

312 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 00:45:28.01 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

313 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 00:48:24.17 ID:Z9XihoXM0
ググレドキュメントについて。

テキストうpはメルでなら、ほかの人も追加できることが分かったが、「公開」にできるのが俺だけっぽいので
あんまり意味はなさそう。

んで、とりあえずみずきシナリオについては「共同編集者(いつでも編集可能)」に宇宙人を追加しておいた。
これもファイル一個ずつ追加していかないといけないんだけどね。

なので、>>182みたいなことしたいのなら、自分用のググレドキュメントの垢をとって、
そちらにうp→公開 して、アドレスを素材表に貼りつける、とかをしないといけないと思います。

いちおー、俺がうpして即座に公開&共同編集者入り、てものできるけどレスポンス的な問題はあるよね。昼とか。


上にも書いたけど、共同編集者に追加してあるので、ググレメール確認しておくれ>宇宙人

314 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 00:55:39.72 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

315 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:01:54.44 ID:Z9XihoXM0
ちょwwだいぶ前にyandere.netからyandere.orgに変更してくれってメルって、やったよー、て返事来てたのに
病み鍋PARTY2HPのサークルリストの直ってねぇwww

316 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 01:09:17.49 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

317 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:12:06.06 ID:Z9XihoXM0
この内容で送信。
=========================-
ttp://amane.dyndns.info/yami/sannka.htm
こちらに私たちのサイトへのリンクが張られているのですが、
先日私たちのサイトのリンクが変更となりましたので、
お手数ですがページのジャンプ先を変更したいただきたいと思います。
=========================

メル本文ではh抜いてないけどね。
旧URL:ttp://www.yandere.net
↓↓↓
新URL:ttp://www.yandere.org

このように変更をお願いします。
お忙しいところにお仕事を追加して申し訳ありません。

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 01:14:35.49 ID:5IAp3uVC0
すいません先輩ゼロ日目まだ書ききれてませんOrz 今日中にと言っておいていきなり大嘘つきになってしまいました……。

319 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:15:31.32 ID:Z9XihoXM0
gんgr

320 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:21:48.81 ID:Z9XihoXM0
あー、そうだ。>>318は前スレ20さん?
もしそうならコテ酉つけてくれるとありがたいんだが。
テキスト一個うpしてからつけるぜ! てならそれでもいいけども。

321 名前:【ogrn230】先輩 :2007/11/01(木) 01:29:14.61 ID:5IAp3uVC0
あーコテですか。あんまり考えてなかったですが……じゃあこれで

322 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 01:31:21.34 ID:5IAp3uVC0
酉はこうでいいのかな

323 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:32:49.93 ID:Z9XihoXM0

ファイトだ。
ちなみに投下の締め切りは11/5の朝までです。
つまり日曜日の夜の間にうpしてねって話です、はい。

gんgんr

324 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 01:45:01.87 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

325 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:49:14.53 ID:Z9XihoXM0
HEY、昨日うpったマップ移動に含まれていたバグ取ったよ。
ttp://www.yandere.org/cgi-bin/upload/src/mupsuple2.zip

単純作業超辛いwww

326 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 01:50:15.62 ID:Z9XihoXM0
>>325
普通にやる分には問題なかったと思います。
ヒネた動きしたらちゃんと動作するかは分かんないや。
俺に石をぶつけたければなるべくヒネた動きをしてみるんだな!

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 02:02:47.98 ID:6oju/rbr0
Lunatic Lovers〜xxx をいじってこんなの出来た
http://lunatic-lovers.seesaa.net/article/63779910.html
タイトル画面の曲を作ろうとしてたんだけどな
これはイメージ違うかなあ どうだろう
ただゲーム内で使えそうではあると思う

328 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:05:57.83 ID:Z9XihoXM0
>>327
おっけ、これタイトルBGMでいいと思うぜ。
ただ微妙に音が小さく感じた、かな? スピーカーが弱かっただけかも知らんけど。

329 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:09:00.88 ID:Z9XihoXM0
メガネ、驚き目(ハイライトなし)、泣き眉、笑い口
ttp://www.yandere.org/cgi-bin/upload/src/WS000014.JPG

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 02:12:24.55 ID:6oju/rbr0
よっしゃ じゃあタイトル出来上がりだ

しまった 音量上げるの忘れてたかも
でも静か曲として作ったからまあいいかなあとか
ループデータ
http://www.yandere.org/cgi-bin/upload/index.cgi?mode=download&id=39
ヘッダーにループポジション書き込んでおいたんだけど
そっちでちゃんと確認できますか

331 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:17:40.57 ID:Z9XihoXM0
>>330
組みこんで他のBGMとの音量の調整とか頼むと思うので、余裕開けといておくれ。

確認した。loop_position:22.105964だよね。
でもファイル開かないと確認できないのがめんどいので、ファイル名に加えておいてくれるとありがたいです。
スクリプト化するときにはファイル名短くしてるから、ただ単にこっちの都合でアレなんだけども。

332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 02:22:16.97 ID:6oju/rbr0
結局一番効率をよくするにはどこに書き込んだらいいのかなあ
一応次から ファイル名(ループポジション).oggの形で上げてみる
音楽室のmp3サンプルはループデータ作る元のwavから直接作ってるから
音量の比較に使ってください

333 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:23:28.76 ID:Z9XihoXM0
あ、もちろん次からでいいです、はい。

ていうかそろそろ寝るお。
ていうかあと5日だよ! 開発期間! みんな頑張ろう!

334 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:24:31.03 ID:Z9XihoXM0
>>332
とりあえずはその書き方でヨロー。一番分かりやすいと思うよ。

元のwavから作ると音量が固定になるってのを今知った。

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 02:28:31.91 ID:6oju/rbr0
あ、そうだ
今ゲームに組み込み予定なフリー素材ってありますか?
体験版の時点でもなるべく全部差し替えたいなと思ってるのと
もしあるならフリー素材側に音量を合わせなきゃいけないなと
そこが少し気になってた

336 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 02:31:44.08 ID:WJ4usYjsO
うお……、PC落としてベッドの上のゴミをPCデスクに移動させて寝ようとした瞬間にか……。

えーと、10分以上待ってくれ。全部うpする。

337 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 02:44:01.10 ID:JmCqiaOi0
いまうp中。めっさ時間かかりそうだからまっとけー

338 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 03:06:28.25 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

339 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 03:28:34.65 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 03:33:02.15 ID:fE4nPVBW0
>>322
ちゃんとトリップついてますよ

それとどのくらい手伝えるかはわかりませんが
手が必要であればよろしければお手伝いさせていただきますよ
by自動保守

341 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 04:07:36.45 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

342 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 04:55:01.40 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 05:15:44.44 ID:oL8SECPU0
亀ですが前スレ20が生存報告いたします。

委員長むずいよ。助けて先輩!

344 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 06:02:51.61 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

345 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 07:02:10.82 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 07:46:42.11 ID:5KOvqYADO
見てます善処しますで具体的に議論しないって
ここはお役所ですか

347 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 08:18:28.99 ID:ck8KxmgW0
結局寝落ちしたって言う。
ttp://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_20110.zip.html
↑使ってるBGMね。

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 08:21:42.43 ID:1m7qbMRl0
>>346
イベントまで時間が無いんだからそれまではスタッフは議論しなくていい
イベントが終わってから本格的に詰めていきゃいいんだよ

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 08:26:50.34 ID:5KOvqYADO
議論の熱冷ますには調度いい言い訳だよな

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 08:29:00.56 ID:1m7qbMRl0
クレーマーはお役所とか言い訳とかマイナスイメージになる言葉だけ発してればいいから楽だよな

351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 08:38:03.04 ID:5KOvqYADO
そりゃそういってクレーマーを馬鹿にするだけでまかり通るなら楽だな

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 08:46:14.55 ID:1m7qbMRl0
ちっとも楽じゃないね。クレーマーの相手は。

353 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 08:54:56.22 ID:WJ4usYjsO
ていうかお役所大混乱。

ogrn320さんが先輩で、
前スレ20さんが委員長であってる?

なんていうか先輩&委員長のライタがいない!て叫んでた時期に、
ぞろぞろと立候補者が現れて音沙汰があるのかないのかって感じになってるんで、
ご新規さんは一度自己紹介してくれー

354 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 09:09:10.85 ID:WJ4usYjsO
えーと、文学宇宙人以降の、
壊死効果で集まってくれた(?)人達はちょーてと自己紹介ヨロ。
背景さん二人は把握してるけどね。
塗りだけの人じゃない背景さんもコテつけませんかー?

355 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 10:08:25.41 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

356 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 10:44:07.29 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

357 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 10:54:12.24 ID:xIRzH/Em0
えーと、前スレ20は自分です。多分>>343さんは、「もしかしてライタ」ってコテつけてたかたじゃないかな?
委員長やりますっておっしゃってましたし。

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 11:02:01.89 ID:5KOvqYADO
先輩って前半の流れどうするわけ?

359 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 11:35:02.99 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

360 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 11:42:20.85 ID:WJ4usYjsO
前スレ20と前々スレ20を俺が勘違いしてたかなんかかな。そうすると。
PC復帰したら確認しときます

361 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 12:06:16.31 ID:xIRzH/Em0
>>358
そうですね、先輩がどうのというより、ゲーム全体で進め方に対する意見が上がってきてますので、
イベント終了後に先輩も含めた全体の見直しをまずはかるのではないでしょうか。

その上で改めて先輩の全体プロット>前半部、後半部各プロットという流れになるかと思っています。

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 12:20:25.82 ID:5KOvqYADO
まさか今までに出た意見って忘れられてる?

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 12:32:50.94 ID:YtA553ty0
意味のある意見は忘れられてないから大丈夫だよ

364 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 12:33:04.14 ID:WJ4usYjsO
今までってのがどっからどこまでを指すのかアレだけど、
現在出ている意見は、絵師の大活躍によって人が増えたから、それまでに孕んでいた改善点が発見されやすくなったことに依るものだと思う。
だから今までの積み重ねがどっかにいっちゃってるってことではないと思うよ。

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 12:42:11.75 ID:5KOvqYADO
じゃあ先輩の問題点いってみてくれ

366 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 12:54:08.20 ID:xIRzH/Em0
>365
過去ログを読み返さないとさすがに記憶には留めてませんので、むしろまとめて頂けると助かります。

367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 12:58:58.63 ID:5KOvqYADO
えー…
やっぱ忘れてたんじゃん。
ていうか一々まとめるくらいできるだろ。スタッフがさ

368 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 13:03:02.01 ID:xIRzH/Em0
>>367
忘れているというより、そもそも逐一覚えておくのはさすがに厳しいですね。

つまり、意見をまとめるとかそういった作業を伴うようなことはスタッフじゃないからしないけど、
意見だけは言わせて貰うということでしょうか。

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 13:06:54.88 ID:5KOvqYADO
おいおい。俺が言わなかったら存在すら忘れてたってことだろ?

そもそも名無しの意見をその場で議論して結論を出しその場で改善に走ればまとめる必要もない。
意見を言われた側が意見を把握できてないのは責められて然るだろ。お前らが忘れてるとか忘れてないとか知らないから。
その上その態度か? 最低だな

370 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 13:11:40.22 ID:HvzvY+s30
wiki全然更新してなかったなぁ。
スレ内で意見まとまらなかったのってほとんどメモしてないや。

371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 13:14:16.62 ID:YtA553ty0
スタッフは最終的に名無しがまとめたのだけ読んでくれればいいよ
どうせ先輩についてもまとまってない、俺たちが好き勝手言ってるだけの意見だからw

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 13:17:31.86 ID:5KOvqYADO
いや好みの問題じゃなかったぞ
予測でものを述べるなよ

373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 13:20:22.13 ID:ZMmBgAyHO
賢者は意見をその場で纏める
一般人は言われたら取りあえず近辺のログを纏める
愚者はログを読み返せばよいという

374 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 13:20:46.78 ID:HvzvY+s30
やった。XBOX届いてた。ちょっと開けてくる。
遊んでる暇はないから説明書読んでニヨニヨしてるだけにするけど。

375 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/01(木) 13:20:53.61 ID:xIRzH/Em0
>369
それが出来ればきっと理想的なのでしょうが、残念ながらスレには常にスタッフが全員常駐しているわけではなく、
また今はイベント向けの作業もあってその場ではすぐに議論できないことも多々あるかと思われます。

ですので、むしろ意見を言う側の方にも、それをどこかにまとめておいて再度どこかで議題としてあげるとか、
そういったことをして頂けると大変助かります。

そのような労力はいっさいかけず、ただ自分は意見のみ言ってスタッフにばかり修正・再検討等様々な要求を
つきつけるだけというのは、「みんなで作る」という趣旨からも外れているのではないかと私は思います。

是非あなたにも、例えば名無しの意見をまとめてwikiに記述しておくとか、そんな協力をして頂ければ
スタッフ一同も助かると思います。まだ新参の私が言うのもなんですが。

一緒に良いものを作りませんか?

376 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 13:42:08.60 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

377 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 14:03:35.37 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

378 名前:>>343 :2007/11/01(木) 14:05:39.66 ID:dghcThww0
勘違い申し訳ありません
自分は先輩ライタに立候補しつつも、委員長前半ラストに手をつけ始めていた者でした。
もしかしてライタさんは自分とは別の方ですね。

文を投下して反応をもらってからコテをつけたいと思っていましたが、今の段階で仮のコテを
つけてもよろしいでしょうか?



379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 14:07:31.58 ID:1or8tTcu0
>>378
大丈夫だと思います
というか名前がないと分かりにくいし…

380 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 14:29:03.14 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

381 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 14:51:06.04 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

382 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 15:13:08.74 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 15:21:49.77 ID:6R9ydFVE0
たぶんその意見はスタッフがイベントのあとでって言ってた奴だろ
いまいうのはおかしいけど覚えてないのもおかしいよな

384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 15:21:44.51 ID:6R9ydFVE0
たぶんその意見はスタッフがイベントのあとでって言ってた奴だろ
いまいうのはおかしいけど覚えてないのもおかしいよな

385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 15:29:28.90 ID:1or8tTcu0
>>383
>>384
時空が…

386 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 15:52:07.23 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

387 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 16:12:30.63 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

388 名前:【J】仮ライタ  ◆YDN7ZVe2Hg :2007/11/01(木) 16:14:25.75 ID:dghcThww0
何か不都合がありましたら、コテをはずしますので。

さて、引き続き委員長に取り掛かります!

389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 16:15:46.53 ID:1or8tTcu0
>>388
頑張るのは良いけどあんまり肩に力を入れないようにね

390 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 16:21:02.29 ID:HvzvY+s30
>>388
最初の間だけでいいから担当キャラ書いておいておくれ

391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 16:39:24.03 ID:6kcLjtpM0
言及しないのかよ
腐ってるなあ

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 16:42:01.93 ID:6R9ydFVE0
スタッフちょっと甘くね?
自分に対して

393 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 16:58:20.42 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:07:57.23 ID:9n9R0E540
このスレをいま頭から読んだんだけど、
視点の揺れに対する指摘と、小さなイベントに起承転結をつける要求以外、
何をそんなにもめてるのかマジ分からない。

スタッフを責めるのが楽しいのは分かるが、
その前に名無しの意見を各自分かりやすく整理しないか。
VIPでやるんだから、新参にも分かるようにさ。

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:11:30.56 ID:9n9R0E540
あ、あと視点揺れに関しては、
視点が切り替わるところで一旦シーンを切って、
その後三人称のテキストかセリフのみのテキストで表現すればよくね? って思った。
例文とか書いた方がいい?

396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:16:22.96 ID:1or8tTcu0
>>395
改善できるのならぜひとも

397 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 17:19:15.84 ID:HvzvY+s30
改ページ挟んで、みずきのぼーっとした立ち絵だけ表示したらかなり印象変わると思うぜ。

398 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 17:20:45.40 ID:HvzvY+s30
ていうかあー、タイムアップだコンチクショウ。
バイト行ってくるぜー。帰宅は例の如く22:30ごろー。

399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:30:18.46 ID:ilxnklns0
神視点の部分、文字色変えるとか斜体にするとかはできるん?
他の区別方法としては、文の前後に――が入るのはどうだろ?

400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:36:40.46 ID:9n9R0E540
とりあえず今さくっと書いた。
元のテキストちゃんと読んでないから、全然ちげーよってとこあってもスルーして。
例だから。ただの例文だから。
-------------------
俺は伊万里に肩を貸すと、保健室へと向かった。

;改ページ
;BGM:消音
;SE:ビニール袋に入った缶が転がる音

──え?
また、背後で物音がした。
……何の音だ?
疑問に思ったど、俺は振り返らなかった。
肩で伊万里を支えているから自由が利かなかったし、伊万里も振り返ろうとはしなかったから。
……いまは、彼女を保健室まで届けることが最優先だ。
俺は伊万里の体にまわした手に力をこめ、ゆっくり、だけど確実に前に進みつづけた。

-----------------------
つづく

401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:37:04.67 ID:9n9R0E540
続き
------------------------

;改ページ
;背景:黒
;背景:(元の場所。どこ?)

みずきの目は、じっと一点を見つめていた。
視線の先にいるのは二人の男女。体をぴたりとくっつけて、支えあうようにしながら歩いている。
一人はみずきにとっては大好きな大好きな、愛しいひと。
もうひとりは、彼の友達。
そう、二人はただの友達──の、はずなのに。
みずきの瞳に影が落ちる。影に潰され、生気を失う。
「……あは」
彼女は一歩、ほんの一歩だけ前に進んだ。
右手には彼と二人で食べようと思ったパンやジュースが詰まった袋があったはずだけど、不思議なことに、彼女の足がそれを踏みつけてしまっている。
けれど彼女はそれに気づかない。
「あはは……」
彼女はただ、微笑んでいた。
今まさに花開こうとする、蕾のように。

402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:37:32.50 ID:1or8tTcu0
>>399
ダッシュ(―)を使うのもいいかもしれませんね
たしかダッシュはおもにカッコと同じ扱いで良いんですよね?

403 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 17:39:18.09 ID:WJ4usYjsO
>>399そこまでしなくても大丈夫じゃないかな。BGM変えるし、立ち絵は多分病みみずきだし

404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:39:27.08 ID:o46Shuy6O
荒らしが居ると聞いて飛んできますた

405 名前:ししゃも :2007/11/01(木) 17:44:12.31 ID:YUYjxcI+O
取り敢えず、みずきのやつについては神視点が推奨?
そこらへん決めてくれりゃ>>400-401参考に対応する

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:45:04.46 ID:1or8tTcu0
>>400
乙 もちろん例文だから間違ったところはスルーするさ
俺はこんな感じで良いと思う これならわざわざ斜体にする必要もないと思うけど
>>403
一つの案として考えてみてはいかがでしょうか>=kei氏

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:48:28.27 ID:9n9R0E540
>405
一人称のテキストを書くのに、
キャラが知りようがないことまで書くのは基本的にはなしかなぁ。
その不自由さが一人称の面白さだと思うんだよね。


408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 17:54:43.00 ID:1or8tTcu0
>>407
時折神視点が入るというか
グッドルートというか既にこのゲームが始まった時点で
物語は稔の回想だったというのなら使えなくないとも思います…

409 名前:ししゃも :2007/11/01(木) 17:55:01.28 ID:YUYjxcI+O
>>407
おkおk
視点になってる人物の預かり知らないところで何かが起こってる
そういうの好きだわwwww

>>403
言い方悪いけど
そんな風にすぐにあしらうような感じに、別に大丈夫じゃない?
とか言うのが、気に入らない人もいるかと思うんだ

410 名前:ししゃも :2007/11/01(木) 17:58:09.82 ID:YUYjxcI+O
>>408
うん
そんな書き方もあるからさ
今回のも気になる人やならない人が出て来るんだww

411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:05:35.62 ID:1or8tTcu0
>>410
俺の場合はあまり気にはならなかったけど
あくまで案というかそういった見方の一つで言ってみただけです

412 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 18:14:35.43 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:16:36.42 ID:UTGgmGFV0
先輩の問題ってあれだろ。何でも引き受けてるイベント見ないと看病イベントやらが成り立たないって奴
ちょっとSS=シーンのブツ切りみたいなイメージで書いちゃってるからなあ
伏線さすがに張りすぎだと思うよ。ケミカルリボンとか盗聴とか
今一つのルートで見て直して矛盾つぶしてるけど、そのやり方じゃ全体で見たらそのうち大矛盾起こしてしまうんでは

414 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 18:24:46.63 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:30:08.17 ID:1or8tTcu0
>>413
先輩だけといわず、いいんちょもちょっと成立しないこともももも…

416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:32:12.56 ID:SSdKeA1Z0
>413
上から順番に作っていくとき、ついつい今まで作ったイベントは見てるものとして
続きを書いてしまうってミスはありがちではある。

楽な解決法は
イベントに全部変数振って、テキストも頑張って分岐を作るか、
好感度変数がその時点のMAXじゃないと
次のイベントが表示されないよう調整するかじゃね?

417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:40:01.82 ID:UTGgmGFV0
いいんちょはどう見てもやり杉

>>416
ただでさえ必須多いのに高感度MAXやら分岐やらあったら選択式ギャルゲーとは言えない気がする
一番楽なのは最初から百合ルートとか銘打つこと

418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:41:46.87 ID:1or8tTcu0
>>416
そうすると日にち設定が伊万里になっちゃうんだよなぁ…
そうすると日にち依存のイベントがおかしくなると思ったけど
実際今のところ日にち設定が生かされているのはいいんちょの前半だけだから
委員ちょ書きの人に泣いてもらうことになるかも

いいんちょ書きのJ氏だったかな?意見をもらいたいです

419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:48:36.90 ID:UTGgmGFV0
>>418
ところでIDが一か八か

420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 18:52:02.04 ID:1or8tTcu0
今日の俺はギャンブラーなのか…

421 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 19:02:06.18 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

422 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 19:12:19.29 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

423 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 19:22:34.28 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

424 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 19:31:03.76 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

425 名前:こなたん ◆konataijJ. :2007/11/01(木) 19:38:17.17 ID:TEPMOzOd0 ?PLT(15400)
=====パートスレの皆さんへのお願い=====
昨今のVIPではあまりにもパートスレが多く、パートスレ以外のスレッドを閲覧しにくいというのが現状であり、
パートスレに常駐している方々以外にはVIPが利用しづらく、不快だとの声が多数上がっております。
よって、今日から全パートスレには基本的にsage進行をお守りいただけるようお願いしたいと思っています。
VIPを利用しやすくするために、何卒ご理解とご協力の程、お願い致します。


尚、sage進行を守っていただけないスレの方には潰しにかかることがございます。
また全体のレス中20%以上ageの方がいれば潰しにかかります。
ご注意ください。

パー速VIP
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/


426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 19:43:51.92 ID:Ha3O8Ay00
SSはいっそすべて直した方がよくね? 最初から選択であること意識してさ。
それに確かにオチ弱かったりする部分はあると思う。話が平坦だったり尻切れだったりな。
個人からおもしろくする気かもしんないけど22もあんだから途中で投げられる可能性もあるわけだし

427 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 19:53:12.59 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

428 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 20:00:01.98 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

429 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 20:08:39.50 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:11:57.51 ID:1or8tTcu0
>>426
S Sを直す=百合前半全て初期化であって影響を受けるのは百合だけだと思ってみる
他に直すようなタイプはいたっけ?

431 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 20:20:38.27 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:23:41.06 ID:UTGgmGFV0
みずきもちょい張りすぎなキガス

433 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 20:30:51.20 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

434 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 20:41:10.92 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:42:49.42 ID:1or8tTcu0
>>432
心も身体も病むほどヒロインを愛しているなら
頑張りすぎてもいいんじゃない?

436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:50:20.02 ID:UTGgmGFV0
そこじゃねえw
チェーンソーと盗聴と伊万里との確執の伏線があるだろ。せめて一つにしてはどうなんかなと

437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:54:05.78 ID:1or8tTcu0
違ったかwww
チェーンソーに関しちゃおそらく最高の凶暴性を持つであろうみずきのイメージだと思うから
ある意味削っても削らなくてもどちらでも良いかと…

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 20:58:39.87 ID:WFnAydT90
怖いシーン入れる?

439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:02:08.00 ID:c93EuA630
もう全部書き直した方がみんな納得いくだろ。
一度破棄しちゃえよ。
闇鍋でたいんならそのあとでいいからさ。

440 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 21:08:22.27 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

441 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/11/01(木) 21:11:50.84 ID:lBQAe2kE0
ちょっと立ち直るまで時間かかりますよ、と

442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:15:33.22 ID:1or8tTcu0
>>438
シナリオによりけりだと思います

>>439
破棄されるかも知れませんねぇ…

>>441
どうした?俺みたく精神的にきた?

443 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/11/01(木) 21:17:08.56 ID:lBQAe2kE0
いろいろあるが今は取りあえず落合氏ね

444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:17:31.83 ID:1or8tTcu0
>>443
把握

445 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 21:23:45.99 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

446 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 21:32:55.59 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:33:47.32 ID:TKf/BCwY0
一度破棄とかあほか、理想論でしかない
現実にクドライターしかいないんだからしょうがないだろって話
ぶっちゃけ絵さえまともならなんとかなるだろ

448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:38:20.90 ID:UTGgmGFV0
人を引きつけるのは絵
評価を得るのは文

絵だけよくともゲームとしてはだめ。絵の感動なんて一瞬なんだから

449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:43:49.86 ID:TKf/BCwY0
妥協は必要でしょ

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:44:56.75 ID:UTGgmGFV0
>>447は妥協とは言わないかな

451 名前:ぶらし :2007/11/01(木) 21:45:16.88 ID:7pT/eQpc0
後からきた背景してるものです
コテ付けました
あー、廊下1まだ下塗り状態です
完成の半分ぐらいまでいけるよう2時までねばります

452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:45:57.96 ID:TKf/BCwY0
じゃあもう文句言ってるやつがシナリオ書き直してみろよ
駄々こねてるようにしか見えないんだよ

453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:50:03.09 ID:Ha3O8Ay00
スタッフはこういう事態も覚悟してやってるんだから
代わりにやってみやがれってのはスタッフに失礼

あと文句ってのはおかしくね

454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:52:04.41 ID:WFnAydT90
見飽きた光景だ
せいぜいクソゲー作るがいいさ

455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 21:58:58.48 ID:c93EuA630
しかし絵師が来てからにぎやかになったなあ。
絵師が来る前はシナリオの話なんて微塵も出なかったのに。

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:00:14.08 ID:1or8tTcu0
ごもっともで…

457 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 22:08:40.61 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

458 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 22:15:30.53 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:15:45.61 ID:SSdKeA1Z0
シナリオを今から全部書き直すのは現実的じゃなさすぎる。
スケジュール的にもスタッフのモチベーション的にも。

別に伏線の一つや二つ取りこぼしたっていいじゃん、
取りこぼしたのはプレイヤーの攻略がイマイチだったからでいい。ゲームなんだから。
やり直したとき、ああこういうイベントもあったのねって見つけるのも
ゲームとしてはありだよ。こっちで補完されてるのねって。

むしろ伏線の取りこぼしがあっても成立するよう、
後半のシナリオである程度フォローしていくのが大事なんじゃね。

460 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 22:22:22.07 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

461 名前:イコケイ :2007/11/01(木) 22:25:45.28 ID:WJ4usYjsO
魚には悪いが落合nice
勝手に仕事延長すんな、店長

462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:26:20.70 ID:1or8tTcu0
変態と魚類の大戦争勃発ktkr!

463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:27:37.75 ID:TKf/BCwY0
しかしスタッフのスルースキル高いなぁ

464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:28:09.03 ID:1or8tTcu0
>>463
ケータイだから全部読みきれてないんじゃない?

465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:29:27.14 ID:TKf/BCwY0
>>464
いくらなんでも、読みもしないで雑談でスレ流すようなことはしないと思う

スルーがちゃんと出来てるところは見てて安心する

466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:30:16.01 ID:UTGgmGFV0
スケジュールは知らないけど
モチベ的にはふつうだと思うよ。投稿されたのもあるしこれくらいの量なら並
比較的一個の量も少ないし

後半で回収してなくともいいようにするとか後回しなやり方でなく
前半で張らなくてもいいようにした方が不都合も起きにくくなるんでは?

あと少しシステムが少し厳しくする傾向が強すぎと思う。
それこそ質あげないと投げられるのでは

467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:35:45.35 ID:c93EuA630
世の中には本当に超能力を身につけないとクリアできないゲームもあってだな。

468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 22:40:26.02 ID:1or8tTcu0
>>465
俺の場合ならケータイのスペックがゲフンゲフン(と料金)なので
数レスを読んだら保守カキコかもしくは分かる範囲内でのレスしか出来ないなぁ…

469 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 22:46:10.62 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

470 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 22:49:54.26 ID:HvzvY+s30
正解は早く帰宅してPCから書き込みがしたかったからでしたー。
帰宅。

伏線はりすぎ感はあるが、ある程度必須がないとそれこそオチなしの空気系ばっかになるんじゃないかとおもっつる。
でも、基本的に一キャラ追い続けていれば問題ないので、伏線と必須の数はこんなもんでいいんじゃないでしょうか。
難易度高杉ってのも人のもあるけどさ。
まぁでも確かに委員長のは貼りすぎなんで修正ほしいかな。
もしくは拾ってなくても後半で細くしてほしいね。

とりあえず必須と必須じゃないのを分かりやすくするかねえ。
そしたら一発で難易度が分かるっしょ。

で、委員長の必須ってどれさ。ひめっちのは分かるけど。

471 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 22:54:46.81 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

472 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:01:35.64 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 23:02:33.45 ID:Ha3O8Ay00
ギャルゲのSSって日常の小さな出来事なわけであって伏線はる必要はまったくない
前半はTV版ドラえもんで後半はそこからとあることで起きた映画版みたいなもん
今のままだと映画版の起承転結の起を断続してだしてる感じ

474 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 23:04:49.15 ID:HvzvY+s30
よっしゃ、必須として許される数教えてください。

俺 4/22

475 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 23:10:02.80 ID:SAqkskih0
やっべ、滑った空気。作業してきます

476 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:10:07.39 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 23:12:13.70 ID:SU2YuoGA0
体験版の完成度って現時点でどの程度?
間に合いそう?

478 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 23:13:49.13 ID:SAqkskih0
スクリプト化されてる部分でいえば15%ぐらい。

479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 23:17:46.05 ID:SU2YuoGA0
超がんばれwwwww
30%くらい行けたらいいねw

480 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/01(木) 23:20:25.28 ID:SAqkskih0
あれ、体験版完成=30%?

481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 23:24:22.22 ID:84HtA1il0
ていうかイベント後のライターがやらなきゃならないことまとめてくれよ

482 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:30:34.01 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

483 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:35:44.18 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

484 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:40:54.85 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/01(木) 23:41:29.28 ID:SU2YuoGA0
50%も行かないんじゃないかと思って。
もっと行けそうならそれでいいじゃない。

486 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:47:44.34 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

487 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/01(木) 23:54:33.22 ID:1or8tTcu0
保守しますよ

488 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/11/01(木) 23:59:41.30 ID:nBBlJjxD0
>>481
やらなきゃいけないことという響きもなんだか変だが、俺に改善して欲しい点や答えて欲しい事の羅列リストは欲しいな

489 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 00:04:55.38 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

490 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/02(金) 00:09:22.21 ID:JTKdxig70
>>488
・ひめと先輩は同じクラスで最初から友人という設定で問題有りますか?
・ひめと先輩の担任教師を出していいですか?
・ひめは友達に良く弟の話をしますか?

491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 00:10:59.71 ID:4hgfqEmS0
それは言われるまでもなく聞けよ

492 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 00:18:32.63 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

493 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/11/02(金) 00:20:53.95 ID:KBUwwz0W0
>>490
・無い
・どうぞ
・します

ひめと先輩が友達という設定で、特に困る部分は無し
基本的にひめシナリオは、藤宮家内で完結するから、他の事情がどうあれそこまで影響はない
担任も同じ理由で
弟の話は、きっとよくするはず
最愛の弟をみんなに自慢したいけれど、かといってあんまり良く宣伝しすぎても他の女に目を付けられてはいけないし
微妙なジレンマの中で、結局は弟は私のものというアピールをさり気なくしつつ話をすると思う

494 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/02(金) 00:27:31.61 ID:JTKdxig70
>>493
 了解です。その設定でとりあえず進めておきますので、他のスタッフさん等でそれは困るというのがありましたらお願いします。

 それにしても、まだ本編前の顔見せイベントであってもキャラ間の関係なんかを中心にした設定類には結構気をつかいますね……
いや、顔見せだからこそかな。
 基本的に一人で好き勝手書いてる同人小説とは違って共同作業ですもんね。勉強になります。

495 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/02(金) 00:32:08.19 ID:JTKdxig70
そうだ、ついでにと言ってはなんですけどライタさん初め住人の皆さんの意見をちょっとアンケート的に聞きたいんですが、
文中で擬音を使うことについてはどんな考えですか?

例えば
「担任はバン! と俺の肩を一つ叩いた」
「ぺこり、と先輩は頭を下げた」

こんな感じです。自分のスタンスとしては余りにも過剰じゃなければ基本ok、という考えなんですが。

496 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 00:35:34.51 ID:bZVS4pHQ0
バン! ならSE使えばおk

;se "bang.wav"
担任の力強い手が俺の肩を捕えていた。

ぺこりについてはアリ

497 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 00:42:19.14 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 00:42:33.15 ID:bsvSwP1QO
ゲームシナリオを理解できてないとリテイク地獄に落ちるぞ
あと先輩は前半プロット変えとけよ

499 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/11/02(金) 00:45:30.68 ID:KBUwwz0W0
>>495
自分の信じるやり方をやればいい
そのやり方がダメなら、ここの住人が全力で叩いてくれるから直せばいい

500 名前:【ogrn230】先輩 ◆SBifl5xRGw :2007/11/02(金) 00:50:38.30 ID:JTKdxig70
なるほど、了解です。やってみますね。

501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 00:57:29.49 ID:cBYtccR90
書き換え厨はいいかげん空気読めよ
こんだけスルーされといてしつこいんだよ

502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 01:03:31.32 ID:bsvSwP1QO
先輩の何でも引き受けてしまうイベントみてないと看病イベントわけわかんねってのはマジだろ

つうか書き換えはよくないと思ってたがそれに対する反論があまり論理的じゃなかったら意見かわった口だし

503 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 01:12:52.75 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

504 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 01:23:04.62 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

505 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 01:23:19.11 ID:bZVS4pHQ0
ライタはここが踏ん張りどきっす。いっぱい意見出してもらえるので、ガッツリ投下しましょ。

そんでごめん、そろそろ寝おちするぜ。
明日はバイトなくて帰り早いから、とりあえずMAP移動分の命令文打ち終わりたいぜ。

506 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 01:33:17.46 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

507 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 01:43:29.97 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

508 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 01:53:41.88 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

509 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 02:07:19.93 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

510 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/11/02(金) 02:11:38.51 ID:JSCX/qVb0
伊万里に罵られてみたい


すまん。作業する

511 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/11/02(金) 02:21:02.73 ID:JSCX/qVb0
で、みずきの件

取りあえず>>400-401な感じでいこうと思う

512 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 02:37:55.14 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

513 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 02:58:17.21 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

514 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 03:23:46.84 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

515 名前:【ししゃも】推敲下っ端 ◆fishM7JlHI :2007/11/02(金) 03:31:35.77 ID:JSCX/qVb0
今まちがえてみずきんぼって打ったんだ
とっても美味しそうだったんだ

516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 03:54:15.17 ID:GjRTrEr+0
ごめん切る、怖いww

517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 03:54:34.59 ID:GjRTrEr+0
誤爆ですorz

518 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 04:38:16.75 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

519 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 05:32:34.51 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

520 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 06:42:07.37 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

521 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 07:53:13.18 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

522 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 08:54:12.37 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

523 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 09:43:30.44 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

524 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 10:22:34.96 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

525 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 10:30:00.13 ID:wmncl6830
講義中にー、スクリプト打ちたいー。

526 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 11:11:45.90 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

527 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 11:45:42.43 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

528 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 12:16:14.50 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

529 名前:イコケイ :2007/11/02(金) 12:20:51.68 ID:sGhg7nvxO
デュアルモニタにすると効率あがるよ!
てレビュー見つけて、XBOXのモニタにも使えるからなぁと判断してサインはVGAと一緒にポチった俺に一言。

530 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 12:46:44.14 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

531 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 13:10:29.01 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

532 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 13:32:31.21 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 13:32:42.73 ID:g48efwWH0
ひぐらしMAD さとこいじめ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421828

534 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 13:54:34.96 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

535 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 14:14:55.64 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

536 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 14:35:20.80 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

537 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 14:55:43.26 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

538 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 15:16:05.59 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

539 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 15:39:50.09 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

540 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 15:58:40.41 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

541 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 16:17:22.76 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 16:35:48.89 ID:ykIH3z1k0
>>511
みずきって他にも言われてなかたけ

543 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 16:50:23.02 ID:cdCXcw/K0
やっほい、帰宅。
6時間は作業できるぜ。

>>542
チェンソーって腕ガクガクにならね?ってのがあったけど愛の力でねじ伏せた希ガス。
他になんかあったかなぁ

544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 16:54:15.77 ID:SJwjjorz0
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/31(水) 01:25:17.06 ID:hhaLCbPc0
えー今夜中には終わらないけどとりあえず
みずき二月七日の夕
なんかワンシーンの切り抜きみたくなってるから宣伝文みたい。
しかもみずきルートにいかなかったら「あれ?みずきの狂気は?」ってなると思うんだが



545 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 16:57:42.57 ID:cdCXcw/K0
>>544
その、2/6夕のみずき踏んだあと別キャラルートにすすんで「あれ?みずきの狂気はどこいった?」ってのは
ギャルゲの仕様としてスルーで。

宣伝文みたいってのはー、どうなんでしょうね。
ワンシーンの切り抜きってのはMAP選択に依るものだから、これも仕様じゃないかと

546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 17:02:08.40 ID:4hgfqEmS0
あと伏線はりすぎって奴な

それと稔と伊万里がたかだか仲良くしてたのが一回あったからって壊れるもんか?
それならもっと早くイッちゃうと思うんだが。盗聴機しかけてるからひめとかとのも聞いてるわけだしな
伏線張るよりそこに焦点あわせるべきじゃね

547 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 17:08:35.18 ID:cdCXcw/K0
まぁ伊万里だしなぁ。

伊万里と仲良くしてたからプッツンてのは後半に移動させた方が自然だと思うよ。
「おいおいブラザー、ルート確定までして期待持たせておいてその仕打ちかい?」的なキレ方で。

伏線張りは基本的にライタまかせだったので、ここいじったほうが自然じゃね?てのあったら書き込んどいてー

548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 17:10:30.59 ID:SJwjjorz0
あれは別にあのイベントをもってみずきが壊れたわけじゃなく、
みずきの持つ狂気の部分が一瞬だけ顔を覗かせたという演出だとオモ

こういうことの積み重ねがあって、後半ついにその狂気の顔が全面に出てくるみたいな

549 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 17:12:39.26 ID:cdCXcw/K0
あー、人によってとらえ方違うか、やっぱり。
組んでみんといかんね。委員長立ち絵で代用してちょっと組んでみるっす

550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 17:16:29.68 ID:bsvSwP1QO
積み重ねってプレイヤーから見たらアレで切れたようにしか思えんだろ

551 名前:ぶらし :2007/11/02(金) 17:17:25.61 ID:xO6aZL2Q0
いま北区

今日には廊下1完成させます

552 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 17:30:14.93 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 17:37:03.75 ID:SJwjjorz0
この話だけ切り抜いてみるとそうかもしれないけど、全体で見たらどうかはわからないかも

しかし、実際、>>550は「アレで切れたようにしか思えん」で俺は「アレで切れたわけではないと思う」と
人によってとらえ方が違う、としか言いようがないことって多いと思うんだよな。

それを考えると、伏線の張り方とか宣伝文みたいだなんてのはもう十人十色で、どうにもしようがないんじゃないかね
いや、どうにもしようがないからってじゃあどうするんだ、と言われると返す言葉も無いんだけども、
スタッフ擁護になってしまうがそこはもうライタの判断でいいんじゃないかなあ

554 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 17:38:40.04 ID:cdCXcw/K0
現状ググレに上がってるのって、修正入ってるんだっけ。みずき2/7夕方

555 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 17:39:33.68 ID:SfrJnt6I0
リアルがいろいろと忙しくて、出没できずにすみません。
土日はしっかり頑張りますです。

>ししゃも氏
>>400>>401を採用するなら、二つだけお願いが
・学食はクラスメイトがみずきに買いに行かせたもの。
・伊万里を友達ではなく幼馴染(稔にとって)に。
修正が終わったら、ドキュメントに反映お願いします。

556 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 17:40:51.93 ID:cdCXcw/K0
ドキュメントの反映は現状俺と(みずきについては)宇宙人しかできないぜ。
いや、まぁ死者藻に編集権渡すつもりはあるけどね。編集権必要だったら俺のとこにメルボムよろ>魚

557 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 17:43:55.76 ID:cdCXcw/K0
立ち絵の反映必要なスク作業に入るとモニタもう一枚欲しくなるぜ……。
はよ届け。モニタ。土日挟んでお届けは水曜日になります^^とか言うなよ、頼むから

558 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 17:59:04.31 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

559 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:00:57.62 ID:cdCXcw/K0
なんかテキスト違うなぁと思ってたらきっちりテキスト更新されてた。>みずき2/7夕
これ、更新日どっか分かりやすいところに出してくれないかなぁ

560 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:01:38.33 ID:cdCXcw/K0
さっきから夕方夕方言っててアレだけど、昼だった。

561 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 18:04:38.03 ID:SfrJnt6I0
>>559
了解しました。今度からは最終更新日をつけておくようにします。

562 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:06:37.98 ID:cdCXcw/K0
あ、ごめん、分かりやすいことろに編集日表示されてた。
タイトルの右側に。

でも、あれだな。更新したらスレで報告がほしいと思います。
そうしないと情報にずれが生じて状況把握していなくて議論しちゃうから。

563 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 18:08:17.09 ID:SfrJnt6I0
スレで報告ですね。ラジャー。
議論といえば、あれは僕も参加した方がいいんでしょうか?

564 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:10:30.44 ID:cdCXcw/K0
ヒマだったらどうぞー。
俺は作業に忙しいときはROMである程度意見まとまるまで見てる。
最近住人のクオリティ上がりすぎで名無しに任せっきりだぜ。

565 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 18:13:03.74 ID:SfrJnt6I0
でも結局は結論出ないんですよね……。うーん、場を混乱させたくはないんだよなぁ。
とりあえず後半プロット公開してきます。
ついでにあとちょっとでゼロ日目テキスト修正終わります〜。

566 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:14:59.26 ID:cdCXcw/K0
人によっていいものやこだわりが違うからね、それはしゃあない。
でも大勢は分かるわけだから、そっから自分なりに結論づけて報告してくのが吉。

567 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 18:27:17.65 ID:cdCXcw/K0
お、サインはVGAが発送された。GJ
パソコン買ったらモニタだけなかった状態になりそうな予感

568 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 18:39:49.95 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

569 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 18:53:24.33 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

570 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 19:02:36.55 ID:ZiPlvWUnO
てす

571 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:04:27.30 ID:cdCXcw/K0
>570
うp

572 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:11:08.04 ID:cdCXcw/K0
なんでか知らんがNのブログにコメントしても更新すると必ず消えているという落ち。
んー、なんでだろう。

573 名前:【眠】絵 ◆P/NemuyRH. :2007/11/02(金) 19:12:50.51 ID:pj9U1GA+0
    ヽ○丿
     ノ     わはー
≡≡ ノゝ

574 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:12:54.75 ID:cdCXcw/K0
略称ファイル名
Lunatic Lovers〜X-X.org →llxx.org
ループタイミング 22.105964 s

575 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:17:21.23 ID:cdCXcw/K0
    ヽ○丿 <いい尻発見!     ○
≡≡  ノ                 ノ\. 
≡≡ ノゝ                ~ゝ

576 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:23:38.62 ID:cdCXcw/K0
みずきテキストについてだが、ググレドキュメントからDLしたヤツなんだが、
全角スペースが入っているであろう位置のスペースが全部、かどうか知らんけど半角スペース×2になってた。
これはー、ググレの仕様なのか、宇宙人がそうしたのかどっちだろう。

577 名前:【眠】絵 ◆P/NemuyRH. :2007/11/02(金) 19:27:14.49 ID:pj9U1GA+0
     ∵・○   ○ バキョー
        人\ノ\
     ≡≡ノゝ ゝ

過去ログ斜め読みしたけど、特に絵に関して増えたりしてないよね?
疲れたー、風呂ったり飯ったりしてくる

578 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 19:37:30.83 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 19:45:18.00 ID:d2iYRCjl0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□パートスレはsageろwwwww■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193999181/■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

580 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 19:53:06.88 ID:cdCXcw/K0
特に増えたりしてないと思われ。
風呂凸

581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 19:56:21.44 ID:IwXk+JRY0
そういえばsage請求朝も来てたね

582 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 19:56:30.63 ID:SfrJnt6I0
>>576
執筆ソフトの影響なんです。ごめんなさい、修正しときました。以後はないようにします。
……同時で被ったので、六日の昼はやめときました。

とりあえず後半プロット。
ttp://docs.google.com/Doc?id=dn4jp6f_2gd39pr
病み〜な妄想あればどうぞ。

583 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 20:06:23.39 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

584 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 20:14:28.15 ID:SfrJnt6I0
次いでゼロ日目のみずきテキストです。
ttp://docs.google.com/Doc?id=dhhqnbbp_39xvdr3d

585 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 20:23:24.92 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

586 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 20:33:38.58 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 20:34:24.40 ID:4hgfqEmS0
しかけが厨二ってレベルじゃないしみずき追いかけ回さなきゃいけないのに結ばれるのは伊万里かよ

588 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 20:35:12.74 ID:XyAptnsT0
リンクの貼り方だが、

=hyperlink("【ここにURL入力】"; "○")

↑をセル内に書き込むと、そのセルにリンクを張って、○を表示する。
○の部分を書き換えればそれが表示される。

出来ればうp完了したら素材表からリンク貼るようにしてくれ。

589 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 20:39:47.96 ID:XyAptnsT0
お、モニタも発送された。あきばお〜nice

590 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 20:43:50.98 ID:XyAptnsT0
>>582
読んだ。ちょっと伊万里を重視しすぎじゃないかな。
みずきルートなのにみのさんが伊万里のことばっかり考えちゃってると思う。
サブの伊万里なんで、もうちょっとみずきを立てるようにしなくちゃまずいと思う

591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 20:49:37.52 ID:4hgfqEmS0
これなら伊万里ルートって言っていい

592 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 20:57:28.87 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

593 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 21:00:36.34 ID:MR2tdgeDO
>>588
了解しました。PC空いたらリンクつけときます。

和解エンドをみずきと結ばれるよう変えたらバランス合いますか?

594 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 21:03:01.14 ID:G3ua6Cfh0
クライマックスに伊万里を一切登場させなかったらいいんじゃないだろうか。
もしくは伊万里に関係してるエンディングを一つだけにする

595 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 21:09:28.09 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

596 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 21:11:08.70 ID:MR2tdgeDO
みずきの病みは伊万里への嫉妬がキーなんですが……。うーん……。
いっそ前に上げた『別エンド』
(伊万里はみずきに拉致監禁。特殊な仕掛けを設置する。何も知らない稔が仕掛けを起動、間接的ながら稔の手により殺害される)
を検討し直した方が良いのかな?
一人、支持してくれた人もいたし。考えてみます。

597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 21:17:12.56 ID:bsvSwP1QO
ていうかこの展開がありうるな他のルート中どうしてみずきが破裂しなかったかっていう話になってくるしな
IFの世界なんだからそのあたりはきっちり

598 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 21:18:49.07 ID:G3ua6Cfh0
他のヒロインのBADエンドでみずきに活躍してもらったら。

599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 21:22:03.15 ID:bsvSwP1QO
だから雛見沢大虐殺を止めなきゃ鉄平止めようがレナ抑えようが皆生き残れないだろ?
トゥルーの方になんで出てこないって話になる

600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 21:24:19.63 ID:IwXk+JRY0
最初に俺が妄想してたのはひぐらし型というか
稔を攻撃する何らかのものがいるという妄想に取り付かれ疑心暗鬼になって暴走するって感じだった。
で、他のヒロインのルートだったらカンがいいのを利用して何らかの対策をとってくるけれども逆にやられてしまうとか。
まあ妄想なんでどうでもいいけど

601 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 21:25:59.49 ID:G3ua6Cfh0
ひぐらしマンガ版しか読んでないから詳しいことワカンネ

602 名前:【文学宇宙人】同い年の後輩 ◆spcxpM1kEY :2007/11/02(金) 21:32:42.40 ID:MR2tdgeDO
みずきの病み→依存相手を欲する。
だから伊万里と稔がくっつく(二人ともみずきから離れる)というのでなければ、稔がいなくなっても伊万里が慰めてあげてくれるはず……あれ、百合フラグ!?
別のヒロインのエンドに加わるには……誰かやりたいライターは立候補して下さい〜。
ひぐらし風はなかなか難しいです。別ヒロインをバンバン登場させないと行けなくなるので。

603 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 21:40:04.93 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 21:46:39.35 ID:4hgfqEmS0
それって舞台裏で言っても意味ないぞ

605 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 21:53:38.79 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

606 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 22:00:32.15 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

607 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 22:07:21.52 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

608 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 22:15:57.26 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

609 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 22:22:10.38 ID:G3ua6Cfh0
うおおー、休憩してくる!

610 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/11/02(金) 22:26:20.21 ID:KaBIWOdH0
異固形、もう一度確認しておくけど、2/14は本編に使わないイベント間に合わせ用で良いんだよね?
いま書こうとしている奴は、どうやっても俺が本来使いたかった病み属性発現に足りないんだ

611 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 22:30:05.16 ID:G3ua6Cfh0
ええよー。ていうか事実関係無視して病み発動書いちゃえYO

612 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 22:36:20.83 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ

613 名前:ホテ勤518 ◆518YLv.Xnc :2007/11/02(金) 22:37:01.53 ID:KaBIWOdH0
>>611
それだけはイヤだな
例え間に合わせでも、それなりに説得力があるのを書きたい

614 名前:【=kei】スクリプト+構成 ◆keixS5wtzc :2007/11/02(金) 22:38:57.08 ID:G3ua6Cfh0
んじゃガンガレ! もーちょっとぐったりしたら続きやろーっと

615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/02(金) 22:43:03.69 ID:ALsRQLHJ0
>>613
そう思うならさっさと書けばいいじゃん。
がんばりな。

616 名前: ◆2d.AlKjN5I :2007/11/02(金) 22:48:18.73 ID:c7b6OI2Q0
保守しますよ