全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 元スレ

【ファイル取り放題】Shareに新型山田ウイルス

【ファイル取り放題】Shareに新型山田ウイルス

1 :超高速猫車φ ★ :2006/02/26(日) 00:06:24.32 ID:???0 (p)?#
437 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:27:46 ID:lMO4Kixm0
>>432
だから新種か亜種の山田だといってるんで(´・ω・) ス
今回の山田の新機能がHDDの全ファイルをDL出来るってことで(´・ω・) ス

(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/376

依頼
(p)http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140647941/672
【ファイル取り放題】Shareに新型山田ウイルス

432 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:42.62 (p)ID:cBIKQ+rA0(2)
どうやら今回の新型山田の感染源はnyで出回ってるファイルのようです
1 :超高速猫車φ ★ :2006/02/26(日) 00:06:24.32 ID:???0 (p)?#
437 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:27:46 ID:lMO4Kixm0
>>432
だから新種か亜種の山田だといってるんで(´・ω・) ス
今回の山田の新機能がHDDの全ファイルをDL出来るってことで(´・ω・) ス

(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/376

依頼
(p)http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140647941/672

2 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:06:41.90 (p)ID:PYPiCyjG0(2) (p)?#
ダウン板かとおもった

3 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:07:21.60 ID:94H4E/UP0 (p)?
これはひどいインターネットですね

4 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:07:53.24 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
\(^o^)/

5 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:07:54.22 ID:o3i8W/Ud0 (p)?#
洒落にならんな

6 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:08:02.62 ID:0i9Sq4zn0
すべてのHDDがここに集まる…

7 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:08:12.94 ID:CG20Jiks0
笑いどころが分かんネ

8 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:08:36.42 ID:vxftlVdU0
国民HDD全共有時代の到来ですね

9 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:09:03.20 ID:R7rAhia00
5 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:07:54.22 ID:o3i8W/Ud0 (p)?#
洒落にならんな
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5


10 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:09:05.57 (p)ID:vUpwtY8z0(4) (p)?
これ洒落の新機能じゃね?

11 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:09:26.29 (p)ID:Y/Z2tcfW0(2)
強制ウェbサーバ誕生ウイルスww

12 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:09:35.71 ID:rVAO+OE20

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/26(日) 00:07:54.22 ID:o3i8W/Ud0 ?#
洒落にならんな

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/26(日) 00:07:54.22 ID:o3i8W/Ud0 ?#
洒落にならんな

5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/26(日) 00:07:54.22 ID:o3i8W/Ud0 ?#
洒落にならんな



13 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:10:27.42 (p)ID:PYPiCyjG0(2) (p)?#
感染源はエロゲみたいだな

14 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:10:52.41 (p)ID:Y/Z2tcfW0(2)
shareの読み知らん飼った・・・orz

15 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:10:55.05 ID:IyM7UYd50
無修正 美人巨乳人妻 こ・こんな若奥さんが(かなり高画質)

16 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:10:55.78 ID:bdeKMYOs0
これでHDDがぶっ壊れてもまた取りに行けるな

17 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:11:03.74 ID:8tz8yyNMO
山田が感染したpcがhttp鯖になって
ファイル公開しちゃうってこと?


意味あんのか?

18 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:11:05.02 (p)ID:msyYSHge0(2)
自業自得です
フヒヒ

19 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:11:52.52 ID:E6MnYjjT0
早く晒してよ

20 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:11:58.80 ID:Y1ToHOM10
こういう技術を有効活用しろ

21 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:08.18 (p)ID:qjya+Cud0(6)
苺キンタマ再来しないかなー

22 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:30.52 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
p2pやってなくよかった^^

23 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:35.73 ID:MoKaH2ax0
>>5

24 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:36.82 ID:yymdMPi+0
このスレ観てるエロゲ大好きなNさん。あなたも感染してますよ(´・ω・)テラカワイソス

25 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:39.94 ID:uQpjOvXN0
これは面白いな

26 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:13:51.16 ID:gUsjfRIj0
svchostがユーザー名で実行されるとか言うやつ?

27 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:14:13.94 ID:hvePVCE70
みんなが隠し事をやめてオープンになればセキュリティ問題は無くなるよ


28 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/26(日) 00:14:24.57 (p)ID:+ct6UQeN0(4) (p)?#
つーちゃんブラウザの画面SSまだ?

29 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:14:24.92 ID:OVC4mnFM0
でそのサーバーはどうやって見つけるニカ?

30 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:14:54.82 ID:OiXBtaLkP (p)?#
遂に逃げ場がなくなるか。

31 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:14:56.78 ID:7iXXK+yIO
HDDにあるファイルはすべて洒落で手に入れたファイルだから何も問題はないな

32 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:15:26.06 ID:d4pRO1Z30
つこたんか?

33 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:15:32.23 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
PCに個人情報入れまくってる人って変態じゃないの?

34 :フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/02/26(日) 00:16:00.19 ID:4NLT/S7g0 (p)?#
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

35 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:16:02.53 (p)ID:SspEAtNI0(6)
取り放題、盗まれ放題で釣り合ってるからいいじゃん

36 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:16:59.91 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
LANケーブルぶっこ抜けば全て解決

37 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:17:27.62 ID:79LjT0yv0
洒落専用PCを使うことで問題は回避した

38 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:17:27.50 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
Winnyのキンタマは特定のフォルダのみ圧縮してうpホルダに入れる

今回のShare山田は全て見られるってことでおkだな

やばすぎ自殺もんだな。

39 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:17:44.74 ID:xnFNhpp10
バカしか感染しないウイルスという新ジャンルを切り開いたキンタマは偉大

40 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:18:11.34 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
要するにnyを使えということか

41 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:19:43.82 (p)ID:+MkI3Prj0(2)
どうゆう仕組みで感染すんお?

42 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:19:57.91 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
じゃあ俺のPCにはHDDなしで誰かのHDD使わせてくれ

43 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:20:07.25 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
>>5は洒落で入ってるのか?

44 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:20:07.53 (p)ID:Tp9qJWRn0(2)
隠しフォルダにしてあるから大丈夫かな・・・

45 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:20:40.43 ID:5pLH8+bz0
ほうほうそれでそれで?

46 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:20:42.66 ID:WeoFttG5O
糞ファイルが検索に引っ掛かるようになるのか

47 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:20:47.32 (p)ID:rrzjUEqs0(3)
共有フォルダC\でも同じ。

48 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:21:06.99 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
俺も新手のウイルス作ってみたいから仕様を考えてくれ

49 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:21:32.70 (p)ID:ppkwlq3C0(2)
国民総共有時代きたな

50 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:21:59.92 ID:MpC6IQXH0
ただとられるだけか?
ならいいや
おれのアナフォルダ共有してやっていいぞ

51 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:22:01.95 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
Shareってポート開けてないと使えないってことは、そのポートは常にPCが立ち上がってる間使えるんだから
Share起動してる間はキンタマモードでP2Pに放流してShareダウン中はWEBサーバーとなって
苺キンタマモードに動的に移行したら最強じゃね?

52 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:22:08.12 ID:Bp2l0UlU0
バックアップできて良かったとプラス思考に

53 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:22:20.19 (p)ID:qo4p8EU20(5)
宇都宮と4610とせきららと新横浜が大丈夫ならいい

54 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:22:42.94 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
ああ 便利だねこれ

55 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:22:46.96 ID:F4AyHVku0
また素晴らしい新種が出てきたな

56 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:22:54.77 (p)ID:mZlZa7ek0(2)
原田ウィルスとは別物か?

57 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:05.73 (p)ID:ik5kFvFX0(7)
これは面白そうだな

58 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:16.33 (p)ID:qjya+Cud0(6)
Shareつこうた!

59 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:23:25.50 (p)ID:msyYSHge0(2)
アホ公務員引っ掛けるにはやっぱnyじゃないとだめだろ

60 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:27.34 ID:HUYm2nfF0
rootkit埋めこめれているから
特定できないようですね
再起動しても復活するとか

61 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:31.80 ID:LpLQh26j0
ny派の俺は安心
shareはプラグイン入れるのめんどくさすぎ
本体だけではまとも動かんて、アホかと

62 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:36.59 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
で、どうやってみるの?

63 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:23:42.38 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
606 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:21:56 ID:2AzKMA+S0
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088051219.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088049385.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088047016.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088043595.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg

新たな新種感染者(´・ω・) ス


オルタが悪いと言うか…
autorun.infに怪しげな実行ファイル追記されただけでアウトで(´・ω・) ス
なので何にでも入ってる可能性はありま(´・ω・) ス

と言うかオルタならまだ話題あるんで今買ってバックうpって即効売れば
きっと1000円とかそこらの出費ですみま(´・ω・) ス
もしくは来月くらいにワゴンに並ぶのを待つので(´・ω・) ス

64 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:23:51.48 (p)ID:/fi1yZs10(4)
>>5


65 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:53.30 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
楽しい仲間が沢山増えそうでいいんじゃね

66 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:53.54 (p)ID:BAHeN4Q+0(3)
同人板のスクリプトかとオモタ

67 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:24:08.19 (p)ID:rrzjUEqs0(3)
61 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:23:31.80 ID:LpLQh26j0
ny派の俺は安心
shareはプラグイン入れるのめんどくさすぎ
本体だけではまとも動かんて、アホかと
>>61
あぁ馬鹿か

68 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:24:08.06 ID:cJDGMBTj0
        ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ   20歳越えても童貞の人は
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ  オスとして欠陥品だから
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{  このウィルスに感染するって
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉 ばっちゃが言ってた!!
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
             {;;_::イ「| \::::;;::乂    {_ノ
         ____/__リ、_ _下n/´~〉  / 〉
         {<__/     }_/|l∨\ /´)

      ヽー'|::::/´::::::::::::::::::::::`丶/::::::::/
      /:::::::/: . : . :::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ィ_ー-、  
     ´ ̄チ;;;;l:/::::::;;:: -‐''"`1::: . 、::〈;;;;;;;;:<` 
      ∠;;千云 ̄    _ .斗〉:::::〉::ヽ;;;;;;;;;ヘ  
          レVf;;::゙ヽ  ,ィヂ下 j/!::/;;;;;;;;ト/  
          ∧ヾジ   {'':::;;} 》 イ‐、ルヘ!   
          {:z ー r‐ 、 `ー゙_ノ    ノ
           \ __ {  」 _zzイ┬f´   身長180以下のチビと
          rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ    体重70以上のデブは
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     このウィルスに感染するって
             {;;_::イ「| \::::;;::乂      お父様が言ってた!!
         ____/__リ、_ _下n/´~〉
         {<__/     }_/|l∨\     

69 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:24:13.43 ID:BLL5B38j0
51 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:22:01.95 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
Shareってポート開けてないと使えないってことは、そのポートは常にPCが立ち上がってる間使えるんだから
Share起動してる間はキンタマモードでP2Pに放流してShareダウン中はWEBサーバーとなって
苺キンタマモードに動的に移行したら最強じゃね?
>>51
日本語でおk

70 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:24:13.59 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
エロゲみたいな実行ファイル落としてる時点で
ウィルス感染はある程度覚悟してんだろ

71 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:24:31.29 (p)ID:KIzTx7zv0(3)
>>1
ありがとう

72 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:24:54.84 ID:zbWC4n9t0
とにかくzipでくれ

73 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:24:57.68 (p)ID:Wfr/3fXW0(2) (p)?#
遂に俺のPCも同化されそうだな。

74 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:25:01.25 (p)ID:BAHeN4Q+0(3)
nyのファイルにも入ってるぞ

75 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:25:01.98 (p)ID:ppkwlq3C0(2)
68 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:24:08.06 ID:cJDGMBTj0
        ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ   20歳越えても童貞の人は
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ  オスとして欠陥品だから
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{  このウィルスに感染するって
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉 ばっちゃが言ってた!!
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
             {;;_::イ「| \::::;;::乂    {_ノ
         ____/__リ、_ _下n/´~〉  / 〉
         {<__/     }_/|l∨\ /´)

      ヽー'|::::/´::::::::::::::::::::::`丶/::::::::/
      /:::::::/: . : . :::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ィ_ー-、  
     ´ ̄チ;;;;l:/::::::;;:: -‐''"`1::: . 、::〈;;;;;;;;:<` 
      ∠;;千云 ̄    _ .斗〉:::::〉::ヽ;;;;;;;;;ヘ  
          レVf;;::゙ヽ  ,ィヂ下 j/!::/;;;;;;;;ト/  
          ∧ヾジ   {'':::;;} 》 イ‐、ルヘ!   
          {:z ー r‐ 、 `ー゙_ノ    ノ
           \ __ {  」 _zzイ┬f´   身長180以下のチビと
          rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ    体重70以上のデブは
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     このウィルスに感染するって
             {;;_::イ「| \::::;;::乂      お父様が言ってた!!
         ____/__リ、_ _下n/´~〉
         {<__/     }_/|l∨\     
>>68
181cmで67kgの俺はセーフですか。

76 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:25:26.42 ID:0po+kI4C0
早く新種に感染した会社員とか公務員とかでないかなぁ〜

77 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:25:30.69 (p)ID:/fi1yZs10(4)
Autorunとか初歩中の初歩じゃんwww
さっさと逮捕しろ

その前に海自と消防署と警察だけどなww

78 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:25:33.46 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
share版の山田ってことでおk?

79 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:00.44 ID:PEpBHUlI0
専用PC使ってるからHDD内見られても無問題なわけだが、
メインPCでそんなことしないしなwwww

80 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:02.64 (p)ID:mXh8Vvo70(2)
フーン
感染しても
俺は上り絞ってるから
永遠に落とせないと思うよw

81 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:02.83 (p)ID:wxwLannt0(8)
63 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:23:42.38 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
606 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:21:56 ID:2AzKMA+S0
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088051219.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088049385.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088047016.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088043595.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg

新たな新種感染者(´・ω・) ス


オルタが悪いと言うか…
autorun.infに怪しげな実行ファイル追記されただけでアウトで(´・ω・) ス
なので何にでも入ってる可能性はありま(´・ω・) ス

と言うかオルタならまだ話題あるんで今買ってバックうpって即効売れば
きっと1000円とかそこらの出費ですみま(´・ω・) ス
もしくは来月くらいにワゴンに並ぶのを待つので(´・ω・) ス
>>63
あれ?

82 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:04.63 (p)ID:Tp9qJWRn0(2)
>>63
絶対、アニメ系がいるのな

83 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:39.36 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
これ洒落用か、なんか感染者のリストみたいなのもあるんだってなw

84 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:53.79 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
>>63
3番目のヤシは感染の元になったエロゲやってんのか?

85 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:27:07.73 (p)ID:G4pWf/Ka0(4)
(´・ω・) ス

86 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:27:20.39 ID:FGetQqqQ0
ウィルスソフトはもうこれに対応してんの?

87 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:27:22.36 ID:1VBOZQdj0
マブラヴかw

88 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:27:28.06 (p)ID:qjya+Cud0(6)
カワイソスネットワークが組まれてるのか

89 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:27:58.95 (p)ID:L4khHxKY0(26)
利用する 便利じゃん

90 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:28:15.03 ID:aNE+UwmW0
共有ソフトってエロゲ大人気だよなw

91 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/26(日) 00:28:20.50 (p)ID:+ct6UQeN0(4) (p)?#
マブラブに入ってたんか?
話題の作品に混入してくるなんて憎い演出だね、ウィルス製作者も

92 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:28:24.98 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
83 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:39.36 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
これ洒落用か、なんか感染者のリストみたいなのもあるんだってなw
>>83マジか?

93 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:28:33.85 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
80 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:26:02.64 (p)ID:mXh8Vvo70(2)
フーン
感染しても
俺は上り絞ってるから
永遠に落とせないと思うよw
>>80
何か勘違いしてるな

94 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:28:38.50 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
ネットの海は広大だわ

95 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:28:41.94 (p)ID:Wfr/3fXW0(2) (p)?#
こういった技術を更に洗練させて、資本主義を崩壊させてやるのだ。

96 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:29:19.94 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
実行したら大切そうなファイルをUPに指定しちゃうのがキンタマ?
山田ってどうゆう挙動なの?

97 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:29:21.71 (p)ID:mXh8Vvo70(2)
93 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:28:33.85 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
>>80
何か勘違いしてるな
>>93
ですよね
スレタイ見ただけで適当に書いたから気にしないで

98 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:29:25.08 (p)ID:rrzjUEqs0(3)
>>93
志村ーうp0!うp0!

99 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:29:40.95 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
478 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:48.54 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
nyで出回ってる感染したファイルを他のp2pで横流しされる可能性はありますか?
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/478

> 478 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 22:16:21 ID:yDI+EIbX0
> (p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087325034.png
>
> 状況がわからない人へ(´・ω・) ス
> リストはこんな感じになってる(´・ω・) ス
> さらにここから繋がりまくるので
> 山田亜種でノードが出来てる感じ(´・ω・) ス

100 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:30:21.90 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
今夜がやまだ

101 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:30:25.31 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
山田亜種でノードてwwwすげーな

102 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:30:32.39 (p)ID:W3nSalstO(4)
キタ━(゚∀゚)━!!

103 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:30:47.44 (p)ID:QwgONzxF0(12)
チェックだチェック

104 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:30:55.84 ID:q9cu5pYiO
(´;ω;`)かわいそうです

105 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:31:00.14 (p)ID:L4khHxKY0(26)
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088051219.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088049385.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088047016.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088043595.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087851403.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087848957.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087847315.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087325034.png

106 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:31:04.63 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
下から2番目のやつは別タイプのSSだと思ふ
メモ帳で開いて1行目に
(:3=<
てある奴が新型かも

107 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:31:05.59 ID:A/m16Ov10
だれがそんなエロゲなんて落とすかよww

108 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:31:10.88 ID:9lfULx4j0
乞食終わったな

109 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:31:20.48 (p)ID:/fi1yZs10(4)
こういうの盛り上がらないんだよな
2chのアップローダーとかに画像あげまくってるウィルスが一番盛り上がった。
あれはP2Pしてない奴らも画像がリアルタイムでみれたからな

110 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:31:37.60 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
すげえな山田もP2P時代か

111 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:31:47.36 ID:HIIWEkTs0
ノートン無料で使えないしどうしよう

112 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:31:48.90 ID:QzWn3Lll0
98 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:29:25.08 (p)ID:rrzjUEqs0(3)
>>93
志村ーうp0!うp0!
>>98
(´・ω・) カワイソス

113 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/26(日) 00:32:08.71 (p)ID:+ct6UQeN0(4) (p)?#
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       俺の出番まだ?
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i


114 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:32:17.80 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
538 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:22.55 (p)ID:eCYRVpGB0(3)
sygateは全部モニタできるんだっけ
549 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 23:44:22 ID:QZRyGTeq0
>>538
コマンドプロンプトからnetstat -ano打ち込んで、
Local Addressに80、8000、8080が無ければとりあえず大丈夫かも(´・ω・) ス
っていう、前スレで出てた方法のほうが確実な気がする(´・ω・) ス

593 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:13:35 ID:IdB+krUH0
新作Mell-1-0.12a、旧作Mell-1-0.11の両方に感染してるツワモノ
見つけた(´・ω・) ス・・・。

80ポートがMell-1-0.12a、8080ポートがMell-1-0.11の様(´・ω・) ス
解析組ガンガッテクレッ(´・ω・) ス

115 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:32:21.88 ID:PtpdxqXZ0
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg
社会科教師?

116 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:32:22.22 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
96 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:29:19.94 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
実行したら大切そうなファイルをUPに指定しちゃうのがキンタマ?
山田ってどうゆう挙動なの?
>>96
今回の亜種は鯖たててPCのファイル全部落とせる状態になるらしい

117 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:33:36.17 (p)ID:+MkI3Prj0(2)
鯖とかよくわからんけど便利そうだな

118 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:33:57.55 (p)ID:SVW3wgM50(3)
shareとかnyいんすとーるしてなければへーき?

119 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:02.94 (p)ID:4cM71dEZ0(2)
ファイルーサーバ化して、おまけにノードを形成?
ブラァーボォーウッ

120 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:22.12 ID:G9yPrC9o0
Winnyで繋がった人たちが山田で常時接続に!素晴らしい

121 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:34:26.27 (p)ID:5RfD38U30(4)
作者やるじゃん

122 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:49.08 (p)ID:z9law0540(3)
旧山田との相違点は?

123 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:51.86 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
オラわくわくしてきたぞ

124 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:59.45 ID:f65EEXsm0
Shareの本スレってどこ?

125 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:35:16.37 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
115 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:32:21.88 ID:PtpdxqXZ0
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg
社会科教師?
>>115
社会科教師がネットでときメモ2の攻略サイト見てるのかw
右隅にあるのはなんだろ

126 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:35:18.30 (p)ID:Dud+ypAA0(3)
今だにナローバンドなおれは大丈夫そうだな、うpする時間かかりすぎで無理wwwwww


127 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:35:46.90 (p)ID:qjya+Cud0(6)
今までのWEB鯖機能に加えて
Shareにファイルうpするってことなのかな

128 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:36:01.69 (p)ID:WqerbprC0(2)
122 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:49.08 (p)ID:z9law0540(3)
旧山田との相違点は?
>>122
一部か」全部か・・・

129 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:11.72 (p)ID:qmcs7bym0(2)
面白いから作者はどんどん進化させてくれ

130 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:21.08 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
そんな祭りでもないのか。
盛り上がってないしw

131 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:25.52 (p)ID:L4khHxKY0(26)
118 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:33:57.55 (p)ID:SVW3wgM50(3)
shareとかnyいんすとーるしてなければへーき?
>>118
感染経路は未だ不明 感染すればP2P使ってなくてもWEB鯖化してしまう
まあエロゲユーザー率が高いってことしかわかってないな

132 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:27.62 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
123 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:51.86 (p)ID:UKrafV/m0(5) (p)?#
オラわくわくしてきたぞ
>>123
おれもわくわくしてきたぞwww

133 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:29.82 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
114 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:32:17.80 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
549 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 23:44:22 ID:QZRyGTeq0
>>538
コマンドプロンプトからnetstat -ano打ち込んで、
Local Addressに80、8000、8080が無ければとりあえず大丈夫かも(´・ω・) ス
っていう、前スレで出てた方法のほうが確実な気がする(´・ω・) ス

593 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:13:35 ID:IdB+krUH0
新作Mell-1-0.12a、旧作Mell-1-0.11の両方に感染してるツワモノ
見つけた(´・ω・) ス・・・。

80ポートがMell-1-0.12a、8080ポートがMell-1-0.11の様(´・ω・) ス
解析組ガンガッテクレッ(´・ω・) ス
うひょー、>>114試したけど大丈夫みたいだった。久しぶりに怖い思いだ

134 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:31.18 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
また仕込まれてるのはエロゲとか拡張子偽装のファイルでそ?
どこかのスレで技術的には動画に仕込むのも無理じゃないみたいな書き込み見たけど
そこまでやられなけりゃあんまり気にするほどでもない気がする。

135 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:36:38.98 (p)ID:fNI98gWI0(6)
俺エログやらないからよかったー
エロゲこええ

136 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:36:53.26 ID:KX5PJHMq0
share使ってないけど怖いな


137 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:17.13 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
サーバになるってことはシャレ入ってない人でもアクセスできるの?

138 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:30.91 (p)ID:W3nSalstO(4)
これ、上手く使えば最強のP2Pにならね?

139 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:33.11 (p)ID:L4khHxKY0(26)
137 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:17.13 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
サーバになるってことはシャレ入ってない人でもアクセスできるの?
>>137
正解

140 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:37:50.89 ID:/1kbOVcw0
こーゆーウイルスって誰かが作って流してるのか?
そしたらそいつ天才じゃないの?

141 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:56.19 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
136 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:36:53.26 ID:KX5PJHMq0
share使ってないけど怖いな

>>136
そのうち他にも輸入されるんじゃないの?

142 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:00.31 (p)ID:5RfD38U30(4)
割れ放題

143 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:09.27 (p)ID:LrTp6xlV0(2)
ファイル共有ソフトだろ?
いっぱい共有できてさぞや本望であろうな

144 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:14.77 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
131 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:36:25.52 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>118
感染経路は未だ不明 感染すればP2P使ってなくてもWEB鯖化してしまう
まあエロゲユーザー率が高いってことしかわかってないな
>>131
となるとShare使ってないから平気、って訳じゃないのね。

145 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:17.75 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
感染してるやつのIPわかればHDDのぞけるの?

146 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:28.30 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
マイドキュメントだけでなくCドライブごと圧縮してP2Pに流れるって事かい?
鯖化なんて前からあるじゃん

147 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:33.07 (p)ID:QwgONzxF0(12)
共有したい奴だから良いんじゃないか

148 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:38:34.51 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
これはこれから祭りになるんでしょ
今日は祭りの初日

149 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:38:41.68 ID:SCCN+D3B0
nyとかやってなくても
その辺のアプロダにしこまれてて感染してもアウトだな

150 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:47.95 (p)ID:tDSgHli80(3)
106 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:31:04.63 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
下から2番目のやつは別タイプのSSだと思ふ
メモ帳で開いて1行目に
(:3=<
てある奴が新型かも
>>106
> (:3=<

バカボンのパパに似てる

151 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:50.93 (p)ID:u62hRH0o0(5)
感染予防法はあるのか?

152 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:59.52 (p)ID:qjya+Cud0(6)
これは故意のアップロードだな

153 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:03.82 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
>>137
不正アクセスし放題

それでアクセスしてきた人間にもウィルス感染させるとかできたらほんとやばいよな

154 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:16.91 (p)ID:wxwLannt0(8)
124 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:34:59.45 ID:f65EEXsm0
Shareの本スレってどこ?
>>124
ダウン板で一番ひっそりしてる所

155 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:35.80 (p)ID:YNo4s7/f0(2)
144 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:38:14.77 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
>>131
となるとShare使ってないから平気、って訳じゃないのね。
>>144
そう。同ファイルをアプロダに上げて間違えて実行しても同結果になる。

156 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/02/26(日) 00:39:46.34 ID:T4UQLV7E0
うわ、これは怖い…
これから大事になりそうな悪寒。

おいらのPC、大丈夫かな…

157 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:50.73 (p)ID:L4khHxKY0(26)
138 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:30.91 (p)ID:W3nSalstO(4)
これ、上手く使えば最強のP2Pにならね?
>>138
P2P専用ソフトほどupに特化してるとは思えない為、upマシンの負担は異常になる しかもHDDはフリーアクセスだし
だから同時に覗けるのは精々5〜6人が限界だと思われ

158 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:55.35 (p)ID:H+YxEism0(2)
nyとかシャレ使ってない割れ大好き外人にも広がる可能性あるな

159 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:39:59.54 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
感染する人ってファイアーウォール入れてないの?
プログラムがインターネットに接続しようとするとアラートが出るでしょ

160 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:40:35.25 (p)ID:W3nSalstO(4)
こんな国の中枢をも晒すウィルス作った奴ってマジ天才じゃね?
つうか何で逮捕されないんだ

161 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:40:40.81 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
ルータ使ってたりファイヤーウォールなりでほとんど止まるんじゃねーの?

162 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:00.53 (p)ID:L4khHxKY0(26)
159 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:39:59.54 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
感染する人ってファイアーウォール入れてないの?
プログラムがインターネットに接続しようとするとアラートが出るでしょ
>>159
ポートは80と8080を使ってる これ塞いでたらWEB見れないでそ

163 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:06.50 (p)ID:Dud+ypAA0(3)
これからいろんな官庁や大企業の情報が流出しまくるだろなwwwww
パニクルんじゃね?

164 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:41:16.10 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
新山田より原田のが恐ろしい
今まで全部集めた動画が削除されてしまう。

165 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:41:22.64 (p)ID:SspEAtNI0(6)
アプロダから感染したきんたまもあるしな

166 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:25.81 (p)ID:qmcs7bym0(2)
間違っても海外に広めるなよ絶対広めるなよ

167 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:31.55 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
>>159
そもそもファイアウォール切ってないとnyとかできないから

168 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:41:50.59 ID:msNwiiOZ0
頼むから161レベルのドキュソは書き込まないでくれ。
情報が混乱する。

169 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:51.27 (p)ID:L4khHxKY0(26)
161 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:40:40.81 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
ルータ使ってたりファイヤーウォールなりでほとんど止まるんじゃねーの?
>>161
おそろしいこと教えてやるよ UPnP対応らしいんだ だからUPnP対応ルータなら筒抜け

170 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:01.41 (p)ID:oULHHTiS0(2)
MXが全盛のときにCドライブを
丸ごと共有している獅子は何人もいた

171 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:15.97 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
164 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:41:16.10 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
新山田より原田のが恐ろしい
今まで全部集めた動画が削除されてしまう。
>>164
消えるのは同じフォルダ内の拡張子が.aviの動画だけだろ?


172 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:18.16 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
139 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:37:33.11 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>137
正解
153 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:03.82 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
>>137
不正アクセスし放題

それでアクセスしてきた人間にもウィルス感染させるとかできたらほんとやばいよな
>>139>>153
すごい事になりそうだな

173 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:20.99 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
169 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:51.27 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>161
おそろしいこと教えてやるよ UPnP対応らしいんだ だからUPnP対応ルータなら筒抜け
>>169
まじかよ

174 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:37.70 (p)ID:1Fi341m90(3)
全世界のPCユーザーからプライバシーの壁を取り去って
みな兄弟みたいな

175 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:59.46 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
167 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:31.55 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
>>159
そもそもファイアウォール切ってないとnyとかできないから
>>167
つ、釣りですか?

176 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:42:59.70 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
>>169
mjk
前も鯖たちあげる系のやつあったが今回はやばいのか

177 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:43:04.83 (p)ID:qjya+Cud0(6)
そろそろあのテンプレが来ても良い頃

178 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:43:06.10 ID:4aQf38QT0
162 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:41:00.53 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>159
ポートは80と8080を使ってる これ塞いでたらWEB見れないでそ
>>162
Web見るのにわざわざIncomingあけるのか?

179 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:43:12.00 (p)ID:CQOFlfNN0(2)
>>161
P2Pのファイル交換ソフト走らせてらせといて
ルータで防げるもクソもないだろ

180 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:43:15.17 (p)ID:2xhPCeY20(4)
>159>161
外部からではなく、まず感染したPCが内部からポート空けるからファイヤーウォールほぼ無意味。
だからトロイって名前がついてる。

181 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:43:19.87 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
177 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:43:04.83 (p)ID:qjya+Cud0(6)
そろそろあのテンプレが来ても良い頃
>>177
あれだな

182 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:43:32.65 ID:Z+ex95Au0
これは怖い

183 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:43:33.63 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
ダウソから来ますた(・∀・)

184 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:00.50 (p)ID:wxwLannt0(8)
170 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:42:01.41 (p)ID:oULHHTiS0(2)
MXが全盛のときにCドライブを
丸ごと共有している獅子は何人もいた
>>170
最近だとCabosとかlimeにもいたw

185 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:02.20 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
とりあえずFWがあれば防げるでしょに

186 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:12.90 (p)ID:MAq5FyCH0(4)
181 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:43:19.87 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
>>177
あれだな
>>181
あれか

187 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:44:18.74 ID:ih9pr6lZ0
俺の夢日記も共有されちゃうのかよ〜
こりゃ恥かしいぜ

188 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:27.38 ID:jEAX71wa0
2ちゃんに勝手に犯行予告書き込むウイルスはまだですか?

>>162
それはサーバ側の待ち受け

189 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:28.67 (p)ID:QYOYGMfX0(2)
p2pやってないけどこれ系のスレにはいつも来てしまう

190 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:37.57 ID:Ljac5FV20
洒落中は池沼しかいないから調度いいじゃんwwwwざまーみwwwwww

191 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:00.27 (p)ID:qo4p8EU20(5)
>>167
ん?

192 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:45:06.91 ID:oBo41kLJ0 (p)?
Shareって新しいもの以外は滅多に落ちてこないんで使ってないんだけど
まだ使ってる人いるの?

193 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:07.82 (p)ID:YNo4s7/f0(2) (p)?#
新しいPCを買わずにフリーソフト(ここがポイント)で解決できる方法はないだろうか‥

194 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:09.08 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
189 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:44:28.67 (p)ID:QYOYGMfX0(2)
p2pやってないけどこれ系のスレにはいつも来てしまう
>>189
山田はP2P関係ないと思う

195 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:13.60 (p)ID:QwgONzxF0(12)
自分で鯖立ち上げてるのに不正アクセスになるのか?

196 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:16.13 ID:K9oKK+fw0
村長が行方不明なんです(>_<)

197 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:54.74 (p)ID:XRYpEmv90(3)
193 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:07.82 (p)ID:YNo4s7/f0(2) (p)?#
新しいPCを買わずにフリーソフト(ここがポイント)で解決できる方法はないだろうか‥
>>193
振るな振るなw

198 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:55.99 (p)ID:G4pWf/Ka0(4)
105 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:31:00.14 (p)ID:L4khHxKY0(26)
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088051219.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088049385.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088047016.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088043595.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4088052896.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087851403.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087848957.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087847315.jpg
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087325034.png
>>105みたいな画像ってShareで流れてるの?
うpしてる奴は気づかないの?

199 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:58.69 (p)ID:W3nSalstO(4)
てことは書き込みログも知れわたる訳か
油豚引っかからねぇかなぁ

200 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:59.03 (p)ID:Dud+ypAA0(3)
180 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:43:15.17 (p)ID:2xhPCeY20(4)
>159>161
外部からではなく、まず感染したPCが内部からポート空けるからファイヤーウォールほぼ無意味。
だからトロイって名前がついてる。
>>180
勝手に外部と接続しようとするプログラムをブロックできるんじゃね?

201 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:46:00.39 (p)ID:1Fi341m90(3)
ヤバイからデスクトップをデータ保管専用のスタンドアロンマシンにしようかな・・・・・・・・・・・
怖すぎ

202 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:46:08.27 ID:OVHwpRJd0
〜ス

とかきめえww

203 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:46:08.65 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
私的画像みたいなのが流れると楽しいな

204 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:46:27.56 (p)ID:L4khHxKY0(26)
195 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:45:13.60 (p)ID:QwgONzxF0(12)
自分で鯖立ち上げてるのに不正アクセスになるのか?
>>195
否。この場合不正アクセスにはならない
街中裸で歩いてて「オマエおれのチンコ見るなよゴルァ」って香具師いないでそ

205 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:46:34.37 ID:GfBevGqG0
繋がっているのよ

206 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:46:45.56 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
>>180
新しいプログラムが外部に接続するには許可しなきゃならないじゃん
既に開いてるポートを使う場合は出てこないの?

207 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:46:58.28 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
641 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:46:57.82 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
山田ALT→山田オルト→山田徹

 このウィルスの名称は「山田徹」「徹」「トオル」のいずれかになります。


 
> 641 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:44:28 ID:VYSWhOkv0
> ν速から来た(´・ω・)ス
> おまいらも大変(´・ω・)スネ

いきなり〜スとか空気読みすぎでワロタ

208 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:01.24 ID:PLLauune0
まだ、share以外には飛び火してないのか?


209 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:13.09 ID:bCmPbP5T0
俺のnyってuploaderファイルがないんだけど大丈夫?

210 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:16.02 (p)ID:u62hRH0o0(5)
富士電機ホールディングス

211 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:17.10 ID:DHneSy0B0 (p)?
原田ウイルスのこと?

212 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:47:20.24 (p)ID:WqerbprC0(2)
>>189
p2pやってなくても今回はやばす・・・
恐がりなオレはもうなにもダウソできんな・・・・。

213 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:47:20.41 ID:dd0vVh6+0
しばらく前からきづいていたが新型だったのか

えらい気前良く公開してるもんだと思ってはいたが
最近0.10から0.12にバージョンアップしてるよ

214 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:27.62 (p)ID:MAq5FyCH0(4)
絶対にデスクトップが汚いとかで討論になる

215 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:47:28.28 ID:Fuq9z5r7O
エロ画像に仕込んで2ちゃんで張ればえらいことになるんじゃないか?
まだウイルス対応してないだろ

216 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:47:50.20 (p)ID:RxeWLiTp0(3)
ってかさ全ファイルって何Gなんだよw
こんなんいちいちみるやつなんているの?

217 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:48:37.86 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
面白いのでたなww

218 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:48:50.67 (p)ID:+r0oyx2t0(4)
なんかもうSFとしか思えないw

類を見ないウイルスだ

219 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:48:53.71 (p)ID:mZlZa7ek0(2)
(p)ID:xr/vqmxZ0(5)が新手のウイルスを作れるようになるのはいつの事やら…

220 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:48:58.49 (p)ID:MAq5FyCH0(4)
つーか山田オチスレってまだやってたんだ 191スレ目か
最初の50スレくらいは看てたけど段々来なくなって飽きた覚えがある

221 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:02.56 (p)ID:8hsRIFfs0(3)
>>193

俺もそれ知りたい・・・えっと・・regなんだっけ・・・

222 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:21.39 (p)ID:fNI98gWI0(6)
洒落でエロゲ落としてインスコしたやつはいますぐ確認しろ

223 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:29.28 ID:GcsvKw3a0
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: あ ば よ
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小

224 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:33.07 (p)ID:XRYpEmv90(3)
ZoneAlarmぐらいは入れとけ。あと使わないポートはルータで全部閉じとけ。

225 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:49:41.93 ID:Ufbgdpo/0 (p)?
ア、アニメは大丈夫だよね?ね?

226 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:44.62 ID:UQ4MryTN0
web鯖化するのはいいけどアドレスわかんねーと意味なくね

227 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:50:23.29 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>180
外部から接続だったらポートを空けなければならない
ルーターだったら勝手にあけてくれるがプランアンドなんたらだっけ?
だがウイルスソフトのファイアウォールだったら
許可しますかって出てくるはず
だがそれはセキュリティが高設定の人のみ、あとは自動で送信許可をする

228 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:50:26.00 (p)ID:3Lix9AtR0(2) (p)?
割れオルタに仕込まれてたの?

229 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:50:26.59 (p)ID:L+XQk+t70(3)
洒落は3ヶ月ほど使って、殆ど落ちてこねえし止めたな。
ウイルス踏むなんて素人じゃないが、専用機だし流失しても構わないね。
何も入れてないし。

230 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:50:49.06 (p)ID:MAq5FyCH0(4)
あー思い出した
ダウソ板に傘スレとかあったのを

231 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:50:54.53 ID:hCJcUjnX0
エロ動画しか落としてなくても危ないのか?

232 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:19.70 (p)ID:Ja/0LBcg0(4)
228 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:50:26.00 (p)ID:3Lix9AtR0(2) (p)?
割れオルタに仕込まれてたの?
>>228
まだわからない
今のところ可能性は薄いみたいだけど

233 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:20.22 (p)ID:L4khHxKY0(26)
だからまだ感染源が特定されてない

234 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:22.59 ID:Ig6LrqpaO
光に繋がりまくる洒落にはお世話になったなあ。

235 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:51:27.54 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
219 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:48:53.71 (p)ID:mZlZa7ek0(2)
(p)ID:xr/vqmxZ0(5)が新手のウイルスを作れるようになるのはいつの事やら…
>>219
クリリンがフリーザを一人で倒すようなもんだからな…

236 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:51:43.22 (p)ID:BGuTC46G0(31)
これってP2Pかんけいねーじゃん
P2Pがこの世にある限りみんなやばい
ってこと?

237 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:53.61 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
226 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:44.62 ID:UQ4MryTN0
web鯖化するのはいいけどアドレスわかんねーと意味なくね
>>226
今回のは、感染者のノード集めるらしく
一人見つければ芋づる式

238 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:58.35 ID:iURaE7OC0
よくわからんけどとりあえず感染しないようにする方法を教えてくれ

239 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:52:21.25 ID:tse9BRe8P
206 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:46:45.56 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
>>180
新しいプログラムが外部に接続するには許可しなきゃならないじゃん
既に開いてるポートを使う場合は出てこないの?
>>206
お前まずファイアウォールが何かわかってないよな。
Windows XP SP2のWindowsファイアウォールがファイアウォールだとでも思ってんだろ

240 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:52:28.62 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
238 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:51:58.35 ID:iURaE7OC0
よくわからんけどとりあえず感染しないようにする方法を教えてくれ
>>238
LANケーブルを引っこ抜く

241 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:52:49.73 (p)ID:RxeWLiTp0(3)
ってかshareだからnyつかってる俺は大丈夫^^

242 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:53:22.15 ID:pAAnGqMA0
この新型は山田チェッカーで判定できない?

243 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:53:35.23 (p)ID:+r0oyx2t0(4)
どんな国家機密が流出するのかね

全ファイルとかなら戦争起こってもおかしくない
ヤマダWarとか付いたりするかも

244 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:53:42.76 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
ゲームのsetup.exeとかは実行してみないとわからんもんな
完全に偽装されたら俺多分踏む

245 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:53:47.39 (p)ID:5OmI7UAk0(2)
原田ウイルスマジウゼェ

246 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:02.14 ID:jzLyYQJ60
つか感染しても別に困らんし

247 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:13.01 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
243 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:53:35.23 (p)ID:+r0oyx2t0(4)
どんな国家機密が流出するのかね

全ファイルとかなら戦争起こってもおかしくない
ヤマダWarとか付いたりするかも
>>243
公務員は洒落使ってなさそうなイメージがある

248 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:14.67 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
まずはUPnPを切れ

249 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:14.85 (p)ID:XRYpEmv90(3)
なんだ…パンツァードラグーンじゃないのか…。

250 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:20.43 ID:NPBBzaNh0
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

251 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:31.50 (p)ID:fNI98gWI0(6)
オルタじゃないな

252 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:32.32 (p)ID:eGhJkJI70(2)
専用機だし見られて困るファイルも無いし問題ない

253 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:39.63 (p)ID:ej3Ytml70(2)
242 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:53:22.15 ID:pAAnGqMA0
この新型は山田チェッカーで判定できない?
>>242
チェッカーとかアンチウイルスソフトを過信するのは危ないぞ
ましてや山田チェッカーなんてフリーウェアなんだから検出漏れがあってもおかしくないよ

254 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:46.82 (p)ID:L4khHxKY0(26)
241 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:52:49.73 (p)ID:RxeWLiTp0(3)
ってかshareだからnyつかってる俺は大丈夫^^
>>241
スレタイ問題あり 感染者ny稼働率高し

255 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:51.13 (p)ID:qe0ZvMEn0(3)
247 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:13.01 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
>>243
公務員は洒落使ってなさそうなイメージがある
>>247
京都府警に誤れ

256 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:51.93 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>247
だから洒落とかかんけーねーっての

257 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:52.12 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
236 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:51:43.22 (p)ID:BGuTC46G0(31)
これってP2Pかんけいねーじゃん
P2Pがこの世にある限りみんなやばい
ってこと?
>>236
ただ依頼が馬鹿なだけ?
山田はp2pのShareで漫画だかについてきたのをクリックして
感染、それで2chに貼り付けだから
べつに山田をアップローダにおいて誰かがそれをダウソして
引っかかっても、結局感染して2chにアドレス貼り付け


258 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:04.27 (p)ID:SVW3wgM50(3)
なんだかおっかねーから
デスクトップに無造作においておいた
「パスワード」 のテキストドキュメント消したw

259 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:55:15.61 (p)ID:8hsRIFfs0(3)
250 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:20.43 ID:NPBBzaNh0
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]
>>250
おおすげえ!!早速試してみよう!

260 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:24.64 ID:jZE7FSxe0
Shareって利用者いるのか・・?

261 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:55:47.69 ID:pDfwj46A0
259 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:55:15.61 (p)ID:8hsRIFfs0(3)
>>250
おおすげえ!!早速試してみよう!
その後>>259の姿を見た者は居なかった…

262 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:49.07 (p)ID:ej3Ytml70(2)
>>250
禿同PSP

263 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:55:49.75 (p)ID:jLy1tWJ70(3)
これってHDDが丸見えになるみたいだけどHDD内のファイルをp2p上に
リリースするって訳ではないの?
だれかがHDDを覗いてファイルを取得して始めて流出が始まるってこと?

264 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:53.82 (p)ID:qo4p8EU20(5)
260 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:24.64 ID:jZE7FSxe0
Shareって利用者いるのか・・?
>>260


265 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:55:54.94 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
255 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:54:51.13 (p)ID:qe0ZvMEn0(3)
>>247
京都府警に誤れ
256 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:51.93 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>247
だから洒落とかかんけーねーっての
>>255
^^

>>256
ああそうなの

266 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:01.46 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
>>250
遅いしなんか違うぞw

267 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:56:10.75 (p)ID:A4FcPckD0(7)
ノートン先生はブラウザだろうが何だろうが一々確認するぞ?

268 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:12.69 (p)ID:H141orJ70(2)
share入れてなければ問題ないんじゃないの?
そんなの利用者多いの?

269 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:15.87 (p)ID:L4khHxKY0(26)
263 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:55:49.75 (p)ID:jLy1tWJ70(3)
これってHDDが丸見えになるみたいだけどHDD内のファイルをp2p上に
リリースするって訳ではないの?
だれかがHDDを覗いてファイルを取得して始めて流出が始まるってこと?
>>263
正解

270 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:19.66 (p)ID:u3pYDrS00(2)
358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:33:10 ID:Zpd7LZYH0
気まぐれよ。
イタイ自治房に嫌気がさしたわけじゃない。

No.1〜4入り。
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi28458.zip

271 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:56:40.08 ID:tTfg3Ooi0
皆さん、ゾヌ入れたりとかしないのかね?

272 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:56:45.10 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
270 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:19.66 (p)ID:u3pYDrS00(2)
358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:33:10 ID:Zpd7LZYH0
気まぐれよ。
イタイ自治房に嫌気がさしたわけじゃない。

No.1〜4入り。
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi28458.zip
>>270はウイルスだぞ 

273 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:56:56.07 (p)ID:8hsRIFfs0(3)
あれ・・・なんかPCがおかしいんだけど・・・

274 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:56.20 (p)ID:Ja/0LBcg0(4)
>>270
やめれ

275 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:57:01.99 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
苺+山田ウイルス?

276 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:20.57 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
>>270
落とせない

277 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:25.78 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
239 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:52:21.25 ID:tse9BRe8P
>>206
お前まずファイアウォールが何かわかってないよな。
Windows XP SP2のWindowsファイアウォールがファイアウォールだとでも思ってんだろ
>>239
あれも一応ファイアーウォールだろ
そもそもどういった理由でウィルスが実行されてるか知りたいだけ

278 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:27.99 (p)ID:2xhPCeY20(4)
>270
危険。素人触るな。exe詰め合わせ。

279 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:57:27.88 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
155 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:39:35.80 (p)ID:YNo4s7/f0(2)
>>144
そう。同ファイルをアプロダに上げて間違えて実行しても同結果になる。




>>131,144,155を見ような。

280 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:45.47 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
つまりexeを実行しなきゃおk?

281 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:48.59 (p)ID:BGuTC46G0(31)
じゃあP2P入ってないPCが感染してもアウトなのか?

282 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:57:57.66 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
新型山田の機能に加えて
(p)http://up.pan.to/に自動バックアップ機能も加えて欲しいなw

送信のメールアドレスを自分にすればウハウハだろうし
ここのうpろだ崩壊も出来るかも

283 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:58:04.25 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
>>260


284 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:58:41.20 (p)ID:L4khHxKY0(26)
275 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:57:01.99 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
苺+山田ウイルス?
>>275
というよりIPを晒さない高機動試験型山田ウイルスって感じ

285 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:58:42.70 ID:AwBGVKc+0
port全部閉じてる俺には関係ないな

286 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:58:58.35 ID:KQlgYnrm0
Shareは新作が早いし
光が多いからISOを流す奴も多いよ
但し旬が過ぎたファイルはまず落ちてこない

287 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:58:59.82 (p)ID:u62hRH0o0(5)
280 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:45.47 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
つまりexeを実行しなきゃおk?
>>280
"拡張子偽造"

288 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:08.41 (p)ID:wxwLannt0(8)
268 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:56:12.69 (p)ID:H141orJ70(2)
share入れてなければ問題ないんじゃないの?
そんなの利用者多いの?
>>268
shareは関係ないよ。恐らくshareで拾ったファイルに山田が仕込まれてたみたい。ただそれだけ

289 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:21.27 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
P2P型山田ウイルスってところか?

290 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:23.82 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
ぷらら氏ね

291 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:24.05 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
285 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:58:42.70 ID:AwBGVKc+0
port全部閉じてる俺には関係ないな
>>285
お前と出会えたことが不思議でならない

292 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:59:28.99 ID:AAJcbHtr0
これを使えば大丈夫
(p)http://vista.x0.to/img/vi4087774334.zip

293 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:59:40.39 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
277 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:57:25.78 (p)ID:xr/vqmxZ0(5)
>>239
あれも一応ファイアーウォールだろ
そもそもどういった理由でウィルスが実行されてるか知りたいだけ
>>277
何かを落とす、p2p、ダウンローダーで
それで一見.exeに見えないものがあるフォルダに偽装されているとか
そういうのを実行すると終わり、だがいろいろクリックしないてはある
拡張子を表示しておくとかね

294 :282 :2006/02/26(日) 00:59:43.00 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
282 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:57:57.66 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
新型山田の機能に加えて
(p)http://up.pan.to/に自動バックアップ機能も加えて欲しいなw

送信のメールアドレスを自分にすればウハウハだろうし
ここのうpろだ崩壊も出来るかも
うにるす作者見てる?どうだろか

295 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:44.72 (p)ID:8vfYCDoC0(2)
ほぅほぅ、で、原因のウィルスは?ハッシュきぼんぬ

296 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:57.10 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
>>280
exeじゃなくてisoに仕込まれてるっぽい
マウント→オートラン→感染

297 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:14.25 (p)ID:3E71AC2Q0(7)
>>280
オートラン切っていれば
動画ファイルに仕込まれだしたらとんでもないことになりそうだけど

298 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:24.35 (p)ID:qo4p8EU20(5)
296 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:57.10 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
>>280
exeじゃなくてisoに仕込まれてるっぽい
マウント→オートラン→感染
>>296
なんだってー!!

299 :282 :2006/02/26(日) 01:00:29.63 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
(p)http://vistaってところ503で見られないから他にうpしてほす(`・ω・´)

300 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:32.66 (p)ID:qe0ZvMEn0(3)
だからkakikomi.txt晒すウイルス作ってくれよ

301 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:44.85 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
このご時世に、AutoRUN入れたままISOファイルをマウントする馬鹿がいるのか?

302 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:00:46.55 ID:I2XSQLXj0
292 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:59:28.99 ID:AAJcbHtr0
これを使えば大丈夫
(p)http://vista.x0.to/img/vi4087774334.zip
>>292
!!注意!!
以下のファイルは「ウィルスの一部」です。実行すればほぼ間違いなく感染します。
実験目的以外で実行しないでください。実行しても当方は責任を負いません。
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087774334.zip
感染後に出来る実体揚げとく。解はおいらのID

303 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:00:48.97 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/662

名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:57:13 ID:2AzKMA+S0
(p)ttp://www.imgup.org/iup168684.png

気になったので「ALTERNATIVE」で検索かけたら…
これはもしかするともしかするかも(´・ω・) ス

304 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:59.01 ID:X5h2mBd/0
UPnP機能停止しとけばいいじゃない

305 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:01:07.31 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>296
そういえばよ
一番最新のV4.00のデーモンツール使っているか?

306 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:01:14.62 (p)ID:fNI98gWI0(6)
>>292
おまえそれ山田じゃないか

307 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:01:20.78 (p)ID:BGuTC46G0(31)
つーことは今までのP2Pやってるやつ限定ウイルスから普通のウイルスに進化したわけだな山田は

308 :282 :2006/02/26(日) 01:01:22.88 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
オートランなんて切っておけよとな。
ヌルポーズ!でも散々言われていたのにな。

309 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:01:33.06 (p)ID:CQOFlfNN0(2)
山田、キンタマ的な機能と鯖化とノード情報公開か
動き方によってはもの凄い事が起こる可能性があるな

310 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:01:39.09 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
303 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:00:48.97 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/662

名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:57:13 ID:2AzKMA+S0
(p)ttp://www.imgup.org/iup168684.png

気になったので「ALTERNATIVE」で検索かけたら…
これはもしかするともしかするかも(´・ω・) ス
>>303
検索まで出来るとか超こええっっw

311 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:01:54.66 ID:ZBSYdo6/0
Meで洒落を強制的に動かせば勝ち組w

312 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:04.84 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>303
うっひょおおおおおお

313 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:09.07 (p)ID:H141orJ70(2)
288 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:08.41 (p)ID:wxwLannt0(8)
>>268
shareは関係ないよ。恐らくshareで拾ったファイルに山田が仕込まれてたみたい。ただそれだけ
>>288
なるほろ、サンクスコ

314 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:14.11 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
オートラン切ってたしても
ゲームを落とした以上exe実行するしかないでしょ
今回のは知らんけど

315 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:14.53 ID:TeVuKIaF0
shareの設定の仕方がわかりません><

316 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:23.24 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
>>303
これが新型山田?すげえんだけどw

317 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:02:25.72 (p)ID:R2aIne0q0(2)
面白いw

318 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:02:26.60 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
>>296
isoなんてまず扱わないから大丈夫だわw

319 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:02:27.16 (p)ID:2xhPCeY20(4)
>292
通報しますた

320 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:02:37.11 (p)ID:5RfD38U30(4)
世界崩壊

321 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:02:45.70 (p)ID:jLy1tWJ70(3)
291 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 00:59:24.05 (p)ID:4HRCzQwV0(5)
>>285
お前と出会えたことが不思議でならない
>>291
たぶんヤツは京ぽん使い。

322 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:03:19.33 (p)ID:RXLXNnP70(20)
画像ヲチって面白いなやっぱ

323 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:03:21.06 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
>>282
beが絡むとややこしくなるから普通の場所にupするんじゃないの?

324 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:03:23.23 (p)ID:L4khHxKY0(26)
(p)ttp://www.imgup.org/iup168684.png

感染PCを外部から見るとこうなる 閲覧状態でも通常の山田から進化が見れますな

325 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:03:46.03 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
>>303
うーわ、強烈w

326 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:03:46.81 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
無意味に高機能そうなw

327 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:03:50.44 (p)ID:R2aIne0q0(2)
ウィルス職人カッコヨス

328 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:03:56.04 (p)ID:8rLAEovK0(2)
今夜が山田。

329 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:19.21 (p)ID:vUpwtY8z0(4) (p)?
いつ自分が晒す側になるのやら・・・ネットって怖いねー

330 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:19.48 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
OS入れなおす時にわざとウイルスに感染する俺がいる

331 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:24.18 (p)ID:DK5Scbmj0(2)
ウィルス作ってる奴らは僕らになんの恨みがあるの?

332 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:04:40.06 ID:ofBiYSEN0
>>285
よく分からんが1個ぐらい開いてるよ多分

333 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:04:46.59 (p)ID:BGuTC46G0(31)
うわぁ・・・ISOファイルにsetupってフォルダがあってその中にexe入ってた・・・ドンマイ俺

334 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:57.56 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
とりあえずオートランの切り方おしえて

335 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:09.67 (p)ID:Ja/0LBcg0(4)
これが蔓延していろいろ機密が流出したら大変なんだけどな
今頃、隣国が大喜びで情報収集してたりして…

336 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:19.04 (p)ID:ed+CZWx20(2)
防御ウィルス考える(´・ω・) ス


337 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:21.17 (p)ID:1Fi341m90(3)
まぁ動画とかダウソしてないおれは大丈夫かな
これからマスマス面白いプライベート画像、動画が増えるということで

338 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:56.56 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
これは逆にすげー便利なんじゃね

339 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:57.18 (p)ID:vUpwtY8z0(4) (p)?
334 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:57.56 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
とりあえずオートランの切り方おしえて
>>334

>>250


340 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:08.53 (p)ID:QYOYGMfX0(2)
自鯖立てようと思ってたがよくわからなくて
途中で諦めていた俺に朗報ですね?

341 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:14.09 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
323 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:03:21.06 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
>>282
beが絡むとややこしくなるから普通の場所にupするんじゃないの?
>>323
鯖強度がかなり強いし、
誰でもダウンロードできる訳じゃない(集中を防げる・DLした人がミラーし拡散しやすい)
ファイルサイズ制限が100MBと多い。

一番最適だと思うけどなぁ。

342 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:21.65 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ぷららで何も落とせない俺が一番無敵

343 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:06:27.70 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
っていうかどうせ騒がれるのも数日ですぐに対策されるんじゃないの?

344 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:38.33 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
そのウイルスもってるやしはトレンドマイクロとかに報告しる

345 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:44.55 (p)ID:QwgONzxF0(12)
なかなかシンプルで良いページだな
作者センス良いな

346 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:52.15 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
>>334
マジレス。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
のAutrunの値を0にし、再起動。

347 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:07:05.86 (p)ID:mn+tGlaz0(2)
なんて親切なんでしょう
コードレットのときは自分でコマンド打ちまくって
相手のフォルダ内を移動とかDL出来るようにファイルを移動とか
すげーめんどかった

348 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:07:14.79 ID:o/DzZ46Q0
何か俺のデスクトップにそっくりなSSがあるんだけど
俺と同じようなデスクトップにしてる奴がいるなんて
世の中狭いな うんうん

349 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:07:18.36 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
情報としては

・基本山田(WEBサーバとして常駐してHDD内を全部公開)
・感染方法はISOファイル内のautorunらしい
・感染するとUPnPで80か8080を開けてWEBサーバモードに入る
・感染者間でネットワークを作るらしい

こんな感じ?

350 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:07:28.51 ID:hd4tOY/D0
大物が掛かることに期待してる

351 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:07:30.38 (p)ID:rHpOeVOu0(2)
これは凄い!

352 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/26(日) 01:07:31.53 (p)ID:+ct6UQeN0(4) (p)?#
331 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:04:24.18 (p)ID:DK5Scbmj0(2)
ウィルス作ってる奴らは僕らになんの恨みがあるの?
>>331
期待して映画ダウソしたらジャッカルだった時の怒りがウィルス製造へと駆り立てるんだろう

353 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:07:36.78 ID:J71E9mjT0
Winny個人情報流出まとめ
(p)http://www.geocities.jp/winny_crisis/

354 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:07:43.18 ID:bivy58qi0
すべての情報を共有してこそインターネッツ

355 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:07:43.62 ID:R8XaYIlU0
これで防衛庁の極秘資料も見放題だなwwwww

356 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:05.03 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
349 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:07:18.36 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
情報としては

・基本山田(WEBサーバとして常駐してHDD内を全部公開)
・感染方法はISOファイル内のautorunらしい
・感染するとUPnPで80か8080を開けてWEBサーバモードに入る
・感染者間でネットワークを作るらしい

こんな感じ?
>>349
感染源はまだ不明だろう

357 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:12.46 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
339 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:05:57.18 (p)ID:vUpwtY8z0(4) (p)?
>>334

>>250

>>339
さっそくregseekerっての使ったらウインドウズが立ち上がらなくなりました。
謝罪と賠償を要求します><

358 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:17.78 (p)ID:fcpqdNgP0(3)
passがかかってないサイトって不正アクセスにならないと思うけど
こういうひとのアドレスを知らずに踏んでなんかダウンしたら
やっぱ不正アクセスに該当しますかね?

359 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:28.03 (p)ID:PARqkRxw0(2)
最近苦節2年ようやくポート開放できて、ny,share,BitTorrent使えるようになったんだけど
それぞれの仕組み、違いがよく分からん。
説明して。

360 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:35.56 (p)ID:ed+CZWx20(2)
このスレに貼ってあるリンクも怖くて踏めなくなった(´・ω・) ス


361 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:08:42.58 (p)ID:RKGZkhtG0(60)
>>349
>・感染方法はISOファイル内のautorunらしい
まだ決まったわけじゃない
そういうEXE実行方法もあるってことだな

362 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:09:18.20 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
344 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:38.33 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
そのウイルスもってるやしはトレンドマイクロとかに報告しる
>>344
報告済み

363 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:09:27.83 (p)ID:IF9+txFw0(2)
よくわからんが、今shareとかnyはトロイ対策で別のPCで動作させて
ファイル見るのはshare・ny入れてないPCで見ているけど
これに感染しちゃうとshare・ny関係なくその感染したPCがサーバーになるでFA?

素朴な疑問だが自身の生IPがわからんと他者からのアクセスしようがないと思うんだが
(IPって定期的に変わるし)その辺ってどうなのよ

364 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:09:40.14 ID:jf8DZEXP0




         俺達の心の中の大切な物までは奪えやしないさ

365 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:09:47.85 (p)ID:tf4T5bQX0(2)
353 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:07:36.78 ID:J71E9mjT0
Winny個人情報流出まとめ
(p)http://www.geocities.jp/winny_crisis/
>>353
早々たる産学官民企業連合ですね

366 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:09:49.29 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
むしろ何をどうやってもオートランONに出来ない
もう数年我慢してる

367 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:09:53.76 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
363 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:09:27.83 (p)ID:IF9+txFw0(2)
よくわからんが、今shareとかnyはトロイ対策で別のPCで動作させて
ファイル見るのはshare・ny入れてないPCで見ているけど
これに感染しちゃうとshare・ny関係なくその感染したPCがサーバーになるでFA?

素朴な疑問だが自身の生IPがわからんと他者からのアクセスしようがないと思うんだが
(IPって定期的に変わるし)その辺ってどうなのよ
>>363
山田ならそうだな

P2P関係ないよ

368 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:00.86 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
346 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:06:52.15 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
>>334
マジレス。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
のAutrunの値を0にし、再起動。
>>346
とんくす

369 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:02.27 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
>>346
マジレスするとそれだけじゃダメ。多分引っかかってるのは
あなたみたいなタイプの人

370 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:03.23 (p)ID:fNI98gWI0(6)
プロセス名はsys.exeとupdate.exeだね

371 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:10:18.10 (p)ID:A4FcPckD0(7)
これはハッキングに近いので不正アクセスだろう。

372 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:26.36 (p)ID:+9og8y6N0(7)
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  こええええええええええええええええええええええええええええええ!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

373 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:10:32.67 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
わからねえやつはShift押しながらマウントすればいいんだよ!

374 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:42.71 (p)ID:ik5kFvFX0(7) (p)?
300 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:00:32.66 (p)ID:qe0ZvMEn0(3)
だからkakikomi.txt晒すウイルス作ってくれよ
>>300
それ面白そうだなw

375 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:10:56.35 ID:O3hzvYyG0
371 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:10:18.10 (p)ID:A4FcPckD0(7)
これはハッキングに近いので不正アクセスだろう。
>>371
けど感染者はウイルス作者を訴えられないだろうな

376 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:59.75 (p)ID:QwgONzxF0(12)
alg.exeだろ

377 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:11:02.56 (p)ID:BAHeN4Q+0(3)
>>282
運営からはお前のIP丸見えだぞ

378 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:11:04.64 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
しばらくエロゲ落とすのやめよう

379 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:11:08.56 (p)ID:5RfD38U30(4)
感染してもnyとかやってなければIPバレなくね?

380 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:11:48.34 (p)ID:8rLAEovK0(2)
>>270
おい!アブネーヨ!

381 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:12:36.32 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
377 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:11:02.56 (p)ID:BAHeN4Q+0(3)
>>282
運営からはお前のIP丸見えだぞ
>>377
別に問題ないけど何?

382 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:12:59.32 (p)ID:TV99uBVi0(7)
httpサーバーまでインストールするの?

383 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:13:08.58 (p)ID:L4khHxKY0(26)
(p)ttp://www.imgup.org/iup168693.jpg

(´・ω・) カワイソス

384 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:13:13.05 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
379 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:11:08.56 (p)ID:5RfD38U30(4)
感染してもnyとかやってなければIPバレなくね?
>>379
今回はどういう感じかしらんが
前回の山田は(p)http://www.リモートホスト名だった気がする


385 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:13:33.69 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
P2Pで外部接続に行った先でIPアドレスが得られるから
そこのIPアドレスの80番と8080番に接続してみて感染確認したら
リストに追加してみんなで共有って感じか?

386 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:13:59.73 (p)ID:TV99uBVi0(7)
>>346
それでも切れないことがあるのが
WinXPクオリティ

387 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:14:04.69 ID:YcQw6O840
>379現状逆の方が多いのが問題

つまりp2p付けっ放しで感染に気付かず楽しくエロゲ

388 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:14:06.07 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
バインダー落としてきた。俺もがんばってみる。とりあえず定期的に(ry

389 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:14:14.33 (p)ID:IF9+txFw0(2)
画像とか音楽ファイルとかの間にEXEファイルが仕込まれてたら
まあ防ぎようがあるが、こういったゲームとかアプリに仕込まれてたら
わからんな、EXE実行を前提に動作させるわけだし
ものによってはautorun切っても実行しちゃうかもしれん、こええ

390 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:14:27.07 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
383 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:13:08.58 (p)ID:L4khHxKY0(26)
(p)ttp://www.imgup.org/iup168693.jpg

(´・ω・) カワイソス
>>383
ちょっとそいつの家いってデスクトップ整理してやりたい(´・ω・)ス

391 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:14:41.10 (p)ID:fcpqdNgP0(3)
ウイルス作者はすげぇな
自分は特定されず
なおかつ被害は甚大

392 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:14:53.61 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
390 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:14:27.07 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
>>383
ちょっとそいつの家いってデスクトップ整理してやりたい(´・ω・)ス
>>390
お前とは気があいそうだwwwwwwwwww

393 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:14:56.37 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
386 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:13:59.73 (p)ID:TV99uBVi0(7)
>>346
それでも切れないことがあるのが
WinXPクオリティ
>>386
なんだってーっ

394 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:15:09.09 (p)ID:RXLXNnP70(20)
>>383
ファイルが散らかりすぎ(´・ω・) ス

395 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:17.52 (p)ID:tf4T5bQX0(2)
なんでデスクトップにファイル置いてしまうん?

396 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:23.12 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
まあ
(p)http://127.0.0.1:80/
(p)http://127.0.0.1:8080/
とかやって、開かなかったら感染してないと考えていいんでねえの?

397 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:30.90 (p)ID:BGuTC46G0(31)
あーやっべぇ
ウイルスいりISOオートランしちまったよ・・・

398 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:49.88 (p)ID:dfTrR2UU0(4)
いろいろ調べて、キンタマも山田も感染した形跡がないんだが
なんか不安なんだよなー
シャレにならない事態だけに常に恐い。

399 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:16:11.44 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
389 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:14:14.33 (p)ID:IF9+txFw0(2)
画像とか音楽ファイルとかの間にEXEファイルが仕込まれてたら
まあ防ぎようがあるが、こういったゲームとかアプリに仕込まれてたら
わからんな、EXE実行を前提に動作させるわけだし
ものによってはautorun切っても実行しちゃうかもしれん、こええ
>>389
何のためにトリップがあると思ってるんだ

400 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:16:13.45 (p)ID:L4khHxKY0(26)
396 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:23.12 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
まあ
(p)http://127.0.0.1:80/
(p)http://127.0.0.1:8080/
とかやって、開かなかったら感染してないと考えていいんでねえの?
>>396
正解だとおもう                                .inf

401 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:16:27.92 ID:2SmTdXDNO
よく状況が分からんけどすげーなw
作者よくやったw

402 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:16:51.46 (p)ID:tDSgHli80(3)
>>383
Share
MX
Winny

何というか・・・

403 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:16:55.65 (p)ID:qo4p8EU20(5)
>>396
一先ず安心

404 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:17:29.30 (p)ID:ddWxiOfI0(2)
356 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:05.03 (p)ID:zgnYpVwl0(9)
>>349
感染源はまだ不明だろう
>>356
>感染源はまだ不明だろう

ウィルスに対しては用心深いshare使用者が
そんな大規模?に感染するのはおかしいし、
どこで感染したのかも不明のウィルスだ。

405 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:17:33.09 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
(p)http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won

406 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:17:33.76 (p)ID:3Lix9AtR0(2) (p)?
とりあえずHDにやたらアクセスするような状態じゃなければ大丈夫なんじゃね?

407 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:17:37.46 (p)ID:RXLXNnP70(20)
エロゲプレイかハメ撮り画像まだー?

408 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:17:49.36 (p)ID:z9law0540(3)
402 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:16:51.46 (p)ID:tDSgHli80(3)
>>383
Share
MX
Winny

何というか・・・
>>402
>>383は割厨の典型だな

409 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:17:56.24 (p)ID:A4FcPckD0(7)
何そのトライアングル配置

410 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:01.04 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
398 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:15:49.88 (p)ID:dfTrR2UU0(4)
いろいろ調べて、キンタマも山田も感染した形跡がないんだが
なんか不安なんだよなー
シャレにならない事態だけに常に恐い。
>>398
見られちゃヤバイファイルのあるPCに直接ネットと繋がない。


411 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:10.42 (p)ID:PARqkRxw0(2)
早く説明しろよ

412 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:18:10.85 (p)ID:KhQIl1Pm0(2)
洒落にならんな

413 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:17.10 (p)ID:TV99uBVi0(7)
Win2000以降はAutorunを切るのが
とてつもなく面倒になったのが被害者を増やしてるな

414 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:18:21.89 (p)ID:BGuTC46G0(31)
あれ?オートランしちゃったのに感染したか調べつくしたが感染してねぇ

415 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:23.82 (p)ID:QwgONzxF0(12)
>>396
内からのアクセスは
ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。
だろ

416 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:18:31.25 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
つうかどうせウイルス対策もしてないような馬鹿しかひっかからんだろ

417 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:35.98 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
407 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:17:37.46 (p)ID:RXLXNnP70(20)
エロゲプレイかハメ撮り画像まだー?
>>407
俺としてはネトゲプレイ中が一番面白いwwwww

418 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:19:05.15 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
これは休日返上で解明するべき大問題だな

419 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:19:14.02 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
404 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:17:29.30 (p)ID:ddWxiOfI0(2)
>>356
>感染源はまだ不明だろう

ウィルスに対しては用心深いshare使用者が
そんな大規模?に感染するのはおかしいし、
どこで感染したのかも不明のウィルスだ。
>>404
いまどきp2pなんて説明をよめば馬鹿でも出来る


420 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:14.61 (p)ID:wxwLannt0(8)
(p)http://soulmate.air-nifty.com/whts/images/regedit_2.gif
自動実行関連のレジストリ

421 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:55.96 (p)ID:4cM71dEZ0(2)
一番恐ろしいウィルスはwebカメラがついてる場合、
勝手にライブ放送するウィルス。 これあったら、マジ死ねる

422 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:19:58.10 (p)ID:BGuTC46G0(31)
ねぇマウントしてDVD再生ソフト動いたらオートランしたってことだよな?

423 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:59.88 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>346の方法では不完全ということで、↓ならいいんかな?
(p)ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/support/virtual/etc/etc10.htm

424 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:01.45 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
>>402
部屋が散らかってる
飽きっぽい
ニートである
どこかにフィギュアがある
B型

っぽいよな。
こいつの人生全てをウイルススキャンしてやりたいぜ

425 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:08.00 ID:R43aAMLI0
お前らやばい組織御用達のアプロダなんかに仕掛けるなよ

426 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:19.13 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
感染したら、外部からHDDのファイル削除したりうpしたりできんの?

427 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:26.50 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
>>404
おそらくだが、ShareではなくWinnyが感染源だと思う。
さっき俺が紹介した画像でもWinnyだったしな。

428 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:32.07 (p)ID:z9law0540(3)
プライベートIP持っておらず
ポート開放が不可な俺は勝ち組

しかしShareは使えないorz...

429 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:38.32 (p)ID:RXLXNnP70(20)
417 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:35.98 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
>>407
俺としてはネトゲプレイ中が一番面白いwwwww
>>417
それだとユーザーネームばれて干されるよなw

430 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:38.77 (p)ID:XgBdJt590(4)
675 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/02/26(日) 01:04:15 ID:pBDPqjaH0
Shareじゃなくてnyな可能性が高そう(´・ω・) ス
Share持ってない感染者が多い(´・ω・) ス

431 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:42.25 (p)ID:L4khHxKY0(26)
426 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:19.13 (p)ID:Vv3P0uIj0(4)
感染したら、外部からHDDのファイル削除したりうpしたりできんの?
>>426
出来ない 閲覧のみ

432 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:42.62 (p)ID:cBIKQ+rA0(2)
どうやら今回の新型山田の感染源はnyで出回ってるファイルのようです

433 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:20:48.00 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
こういうウイルスにかかる奴ってP2Pだけで2chとかをあまり見ずに
対策ソフトまで切らしてるようなのばっかりだと思うのよ

434 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:55.17 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
421 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:55.96 (p)ID:4cM71dEZ0(2)
一番恐ろしいウィルスはwebカメラがついてる場合、
勝手にライブ放送するウィルス。 これあったら、マジ死ねる
>>421
たしかあった

435 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:21:09.44 (p)ID:MWAzC8tK0(4)
散らかったデスクトップ
エロゲ

お約束杉

436 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:21:15.76 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
感染してるかどうか分かる方法があれば・・

437 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:21:20.75 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
結局nyか

438 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:21:46.92 ID:MLKWWRYP0
>>421
その原理で子供の頃家のテレビで逆に俺にカメラが付いてて全世界に俺の痴態が放映されるのを妄想して恐怖してたな

439 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:21:56.75 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
いや現状自分のデスクトップのキャプチャがなきゃ安全だろ

440 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:04.07 (p)ID:TV99uBVi0(7)
また、原発だの警察だののファイルが流出しそうなヨカン

441 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:22:04.03 (p)ID:YwxF3U7G0(2)
Shareユーザーだが得ろファイル以外落としていないが感染している可能性ある?被参照量が多いやつしか落としてないが・・・感染しないようにお前らが気をつけてることを教えて。

442 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:04.65 ID:k8rHwkVq0
macでlimewireでOS9の俺には関係のない話だな

443 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:09.46 (p)ID:HpXyIl+Q0(3) (p)?
688 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 01:11:21 ID:jZB57cVk0
凄いウィルス考えた
(p)http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1140775116/

関係ある(´・ω・) ス?

444 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:22.12 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
>>421
よーしお父さん頑張ってつくっちゃうぞー。

445 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:39.55 (p)ID:KIzTx7zv0(3)
257 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:54:52.12 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>236
ただ依頼が馬鹿なだけ?
山田はp2pのShareで漫画だかについてきたのをクリックして
感染、それで2chに貼り付けだから
べつに山田をアップローダにおいて誰かがそれをダウソして
引っかかっても、結局感染して2chにアドレス貼り付け

>>257
すまん
依頼した者だが
「Shareに新型がながれた」って考えの
スレタイだからなんか変になっちまったか・・・

とりあえず>>257の検体はBitDefenderとかNOD32が
対応したらしい
元ファイルはわからんけど



446 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:22:52.00 (p)ID:dfTrR2UU0(4)
動画ファイルとかに仕込まれたら、俺確実に踏むわ

447 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:22:54.41 ID:YEqqeBCd0
ISO落としてそのまま焼いたら感染しない?

448 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:55.01 (p)ID:bB2avpK+0(9)
実行するのはバカなんだろうけど
最近のキンタマ派生はアンチウイルスでひっかからんの多いな

449 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:59.04 ID:xwKiYlFq0
ああ・・・ついにここまできたんだ・・・俺たちの望んだ世界そのものだ・・

450 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:01.23 (p)ID:RXLXNnP70(20)
山田画像探しの旅に出て戦死したくなってきた

451 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:23:00.92 (p)ID:MniQN1LG0(7)
643 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:45:22 ID:/vA1/hsE0
Webカメラを不正に動かしてキャプチャした画像が流れるなんてウィルスもいつかはでるのだろうか・・・(´・ω・) ス

452 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:03.18 ID:CxkyR1cK0
BTしか使ってない俺にとっちゃどうでもいい話だ

453 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:08.14 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
>>421 確かそれはあったはず

454 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:13.13 (p)ID:DK5Scbmj0(2)
>>421
それ露出狂には堪らんわ(;´Д`)ハァハァ

455 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:17.37 ID:NhcXnXPu0
430 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:38.77 (p)ID:XgBdJt590(4)
675 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/02/26(日) 01:04:15 ID:pBDPqjaH0
Shareじゃなくてnyな可能性が高そう(´・ω・) ス
Share持ってない感染者が多い(´・ω・) ス
>>430

なny?

456 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:23:17.52 (p)ID:XgBdJt590(4)
675 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2006/02/26(日) 01:04:15 ID:pBDPqjaH0
Shareじゃなくてnyな可能性が高そう(´・ω・) ス
Share持ってない感染者が多い(´・ω・) ス

457 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:19.09 (p)ID:wxwLannt0(8)
423 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:59.88 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>346の方法では不完全ということで、↓ならいいんかな?
(p)ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/support/virtual/etc/etc10.htm
>>423
それPROだけ。HOMEは無いんだよ

458 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:20.05 (p)ID:QxtzS43h0(3)
無視推奨しか弄ってないから、俺が駄目ならみんな駄目だろうしどうでもいいや\(^o^)/

459 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:33.41 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
447 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:22:54.41 ID:YEqqeBCd0
ISO落としてそのまま焼いたら感染しない?
>>447
しないとしても何のためにウイルス焼くの?

460 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:23:38.29 (p)ID:A4FcPckD0(7)
(p)ID:SF7SBwdJ0(7)みたいなのが感染してるんだろうなw

461 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:50.73 (p)ID:L4khHxKY0(26)
NEGiESを導入してTCPコネクションモニタ見れば感染してるかどうかはわかる
アプリ名と使ってるポートも出るしね

462 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:54.68 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
ああなるぼど
だから最近効率良くレア物が落とせるんだな


463 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:02.13 (p)ID:QwgONzxF0(12)
皆で共有したら秘密も無くなるNE!

464 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:24:32.18 (p)ID:cBIKQ+rA0(2)
436 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:21:15.76 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
感染してるかどうか分かる方法があれば・・
>>436
(p)http://127.0.0.1/

465 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:46.62 (p)ID:MT1PvyHy0(4)
オートランってCD入れた時に自動再生するあれのこと?


466 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:24:47.74 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
445 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:39.55 (p)ID:KIzTx7zv0(3)
>>257
すまん
依頼した者だが
「Shareに新型がながれた」って考えの
スレタイだからなんか変になっちまったか・・・

とりあえず>>257の検体はBitDefenderとかNOD32が
対応したらしい
元ファイルはわからんけど


>>445
このスレタイは勘違いしちゃうからな
前回の山田ウイルスのときもShareが原因という人もいたから
まぁしょうがない

467 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:51.55 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
ウェブカメラで覗き見するウイルス
(p)http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040824301.html


468 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:53.03 (p)ID:rHpOeVOu0(2)
438 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:21:46.92 ID:MLKWWRYP0
>>421
その原理で子供の頃家のテレビで逆に俺にカメラが付いてて全世界に俺の痴態が放映されるのを妄想して恐怖してたな
>>438
日本語でおk

469 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:57.54 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
(p)ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/index.html

このソフト使えばオートラン切れるよ

470 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:01.05 (p)ID:8bSiCvLp0(5)
だったらうpフォルダ作らなきゃいいだろw
何もうpしなきゃいいだろ

お前らバカか?

471 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:05.72 (p)ID:ddWxiOfI0(2)
411 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:18:10.42 (p)ID:PARqkRxw0(2)
早く説明しろよ
>>411
>早く説明しろよ

医学で言えば感染源が特定できない新種の奇病のようなもので
正確なことがわからないから、他人に説明できない。
ウィルス対策が万全のはずのshare使用者がバタバタ死んでいる。

472 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:25:07.18 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
460 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:23:38.29 (p)ID:A4FcPckD0(7)
(p)ID:SF7SBwdJ0(7)みたいなのが感染してるんだろうなw
>>460
五面ポート開放もできない負け組み

473 :441 :sage :2006/02/26(日) 01:25:08.41 (p)ID:YwxF3U7G0(2)
441 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:22:04.03 (p)ID:YwxF3U7G0(2)
Shareユーザーだが得ろファイル以外落としていないが感染している可能性ある?被参照量が多いやつしか落としてないが・・・感染しないようにお前らが気をつけてることを教えて。
誰か頼むよ

474 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:25:09.60 (p)ID:eCYRVpGB0(3)
今北
とりあえず児童実行をオフにしとけばおkなのか

475 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:22.94 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
444 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:22:22.12 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
>>421
よーしお父さん頑張ってつくっちゃうぞー。
>>444
マジカヨ!!
まぁ使わないときはマイクもカメラも外してるから大丈夫だろうが

476 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:28.60 (p)ID:DK2adT4Q0(2)
ハメ取り流出しまくりってこと?

477 :445 :2006/02/26(日) 01:25:45.68 (p)ID:KIzTx7zv0(3)
>>257じゃねぇ
>>292

スマン

478 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:48.54 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
nyで出回ってる感染したファイルを他のp2pで横流しされる可能性はありますか?

479 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:52.97 (p)ID:H+YxEism0(2)
記念下記子                             .exe

480 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:56.64 (p)ID:L4khHxKY0(26)
470 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:01.05 (p)ID:8bSiCvLp0(5)
だったらうpフォルダ作らなきゃいいだろw
何もうpしなきゃいいだろ

お前らバカか?
>>470
オマエが池沼

481 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:57.20 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
457 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:19.09 (p)ID:wxwLannt0(8)
>>423
それPROだけ。HOMEは無いんだよ
>>457
まじか。おいらプロだからいいけど

482 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:02.80 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
今回の山田はUPnPで勝手にポート開けてくれるらしいぞ

483 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:26:24.14 ID:Mnzf4ZVm0
これさぁ、意図的にウィルスに感染してうpする。みたいな手法が生まれたりはしないのかね?
アメリカだったかな?では、ウィルスに感染してうpしたのは無罪になってたから。。。

484 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:27.90 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
俺も感染してそうだな
不安だ

485 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:34.05 (p)ID:QxtzS43h0(3)
オートラン切ったって、エロゲなんかはインスコする為に自分で起動するんだろうから…
オートランを切る意味を判ってないと無駄だっちゅうに。

486 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:34.24 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
475 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:25:22.94 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
>>444
マジカヨ!!
まぁ使わないときはマイクもカメラも外してるから大丈夫だろうが
>>475
じゃあ使ってるときは流出してもいいの?

487 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:43.82 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
何時か山田でピザ注文出来るようになったら良いな

488 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:47.44 (p)ID:DK2adT4Q0(2)
>>444
転送速度考えるとリアル中継は無理だろ。
1分単位で勝手に録画、うぷとかなら可能だろうけど。
回線直結なら可能か…

489 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:26:50.36 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
461 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:23:50.73 (p)ID:L4khHxKY0(26)
NEGiESを導入してTCPコネクションモニタ見れば感染してるかどうかはわかる
アプリ名と使ってるポートも出るしね
>>461
あれは不完全だ
普通に遮断設定しているホストを通すと言っていた
TCPコネクションはちゃんと動いているか分からないけど

490 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:53.73 (p)ID:fcpqdNgP0(3)
これこそp2pの人類皆兄弟HDD計画だよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル俺のエロ画像フォルダは覗かれたら死んじゃう

491 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:55.69 (p)ID:8bSiCvLp0(5)
じゃShareもnyも起動すんな
そしてもう寝ろ

492 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:27:05.67 (p)ID:bB2avpK+0(9)
482 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:26:02.80 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
今回の山田はUPnPで勝手にポート開けてくれるらしいぞ
>>482
うpぬpて切ってる人すくないのか

493 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:27:06.77 (p)ID:WjwKuYe/0(2)
shift押しながらだけじゃ駄目なのか

494 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:27:29.01 (p)ID:SVW3wgM50(3)
えばんげりおんの最終話おもいだした

495 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:27:43.68 (p)ID:LwJ4ioa40(21)

あのね、自動実行OFFとか言ってる人はやばいよ。P2Pを使わないのが安全。
たとえばエロゲ落としてインストールするともう感染してる。
気づかない人たちが晒されてるんだよ。

496 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:03.03 (p)ID:L4khHxKY0(26)
489 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:26:50.36 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>461
あれは不完全だ
普通に遮断設定しているホストを通すと言っていた
TCPコネクションはちゃんと動いているか分からないけど
>>489
いや、葱の機能は使わず、モニタとして見るだけだよ

497 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:09.54 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
つか、アプリ落として実行してる時点で何か踏んでるわけだろそれ

498 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:10.85 (p)ID:u3pYDrS00(2)
(p)ttp://220.150.185.7/~ss.jpg

499 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:17.83 (p)ID:xnJ573HV0(2)
オワタ\(^o^)/

500 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:39.14 ID:dyccriHG0
洋炉しか落としてない俺は勝ち組

501 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:41.58 (p)ID:tUsCdPra0(2)
みんなで共有できる事はいいことだお

502 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:28:44.76 (p)ID:eGhJkJI70(2)
専用機でやらないのはどうしてだぜ?

503 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:28:46.80 (p)ID:RxeWLiTp0(3)
なんとなく蛾という書き込みがあるなあと思って
けんさくしたら案の定w

504 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:51.38 ID:pX5uI1gQ0
>>353
民主が入って無いのが気になるな
入れとか無いとあらぬ疑いを生むと思われ

505 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:56.59 (p)ID:YoY1Odgn0(3)
アンチウィルスやFWも要れずにp2pで落としたエロゲを堂々とやるような奴は
別にキンタマや山田でやられなくても、いずれ何かで失敗するタイプ

506 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:28:58.93 (p)ID:L+XQk+t70(3)
>>461
なるほどな。今、メイン機に導入した。

507 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:05.65 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
ためしにやってくれる人いねーのかなぁw

508 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:29:09.69 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
498 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:10.85 (p)ID:u3pYDrS00(2)
(p)ttp://220.150.185.7/~ss.jpg
>>498
旧型じゃねーかwスレ違いだぞ

509 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:15.44 ID:dhXOxbxS0
今まさポエム落としてる俺としては脅威以外の何者でもないな

510 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:29:16.42 ID:oBN1D4y10
【毎日社説】情報流出Winnyの欠陥放置も問題だ【キンタマ】
(p)http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140884770/


511 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:29:16.52 (p)ID:VsmoAHzA0(8)
結局はエロ動画・画像だけにとどめておくのが一番賢いみたいだな

てかPtoPなんてやるなよ

512 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:19.31 (p)ID:wxwLannt0(8)
>>498
クリックしたいけど父性アクセスにならないか心配w

513 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:25.73 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
甘き死よ、来たれが流れてる雰囲気ですね

514 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:26.09 ID:qzpQwklj0
japan1296@x-mail.jp

515 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:35.29 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
最近レア物が簡単に落ちて来るから喜んでいたのに
P2Pって怖いんだな

516 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:36.23 (p)ID:fNI98gWI0(6)
心配なら、プロセスを覗いてsys.exeとupdate.exeが無い事を確認すればいいじゃない

517 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:29:45.95 (p)ID:eCYRVpGB0(3)
vmwareで仮想マシンつくってテストするしかないんか

518 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:47.14 (p)ID:n6wP0WOJO(2)
すごさがわからない
例のごとくガンダムでたとえろ

519 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:50.60 ID:vUlxakIw0
p2pを使わないのではなく
怪しいファイルには手を出さないのが最善ではないか…?

520 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:29:53.42 (p)ID:jLy1tWJ70(3)
ゲイツさんがFolderShareのテストしてるってことはない?ちょいと仕様変更して。

521 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:01.33 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
.exeを実行しない
拡張子は表示する
.folderやら..exeなどの危険な拡張子は解凍しないように設定する
アイコンをデフォの物から変える
オートラン切る

これくらいやっとけば大丈夫なんかな?

522 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:23.69 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>498
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwそれ感染者wwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:34.76 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>498
nida使いってことはハン板の人間か?

524 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:40.76 (p)ID:QxtzS43h0(3)
むしろ、俺の全てを見てくれと割り切るべきだな

525 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:41.93 (p)ID:xnJ573HV0(2)
誰か実験しれyo!

526 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:30:44.61 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
496 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:03.03 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>489
いや、葱の機能は使わず、モニタとして見るだけだよ
>>496
ああなるほど
けどあれ全部表示されていないことないか?
俺の間違えかもしれんが、リアルで動きが見れるファイアウォールソフト
で動いているのがあるんだが葱では映っていなかったり
たぶん、外部じゃなくて内部の動きだったと思うが

527 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:31:00.57 ID:bqFNFcWQ0
もともと鯖たちあげてる俺は感染してもへいき

528 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:31:04.31 (p)ID:MT1PvyHy0(4)
感染源はエロゲなのか?キモヲタのデスクトップ見てもつまんない

529 :" :" :2006/02/26(日) 01:31:22.19 (p)ID:T36Az9C90(3)
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:29:01 ID:???
アンチウイルスをぶっ壊して乗っ取る機能つければいいじゃん

天才がいたよw

530 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:31:31.90 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
キモオタなら感染しません

531 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:31:32.17 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>498
ごめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだまされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:31:34.70 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
526 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:30:44.61 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>496
ああなるほど
けどあれ全部表示されていないことないか?
俺の間違えかもしれんが、リアルで動きが見れるファイアウォールソフト
で動いているのがあるんだが葱では映っていなかったり
たぶん、外部じゃなくて内部の動きだったと思うが
>>526
kerio入れろ矢

533 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:00.55 ID:Ge2oSr600
そろそろウイルスとの共生を考えるべき。

534 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:32:09.93 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
さぁ感染しよう、何も恐れる事なんて無いよ

535 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:10.40 (p)ID:BGuTC46G0(31)
465 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:24:46.62 (p)ID:MT1PvyHy0(4)
オートランってCD入れた時に自動再生するあれのこと?

>>465
だよな?俺ちょっと前に自動でISOをDVD再生させた(なんかsetupってフォルダがあって中にヤバイexeがあった)のにウイルス感染してる様子が無い
調べがたりないのだろうか

536 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:32:11.57 (p)ID:dfTrR2UU0(4) (p)?#
518 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:29:47.14 (p)ID:n6wP0WOJO(2)
すごさがわからない
例のごとくガンダムでたとえろ
>>518
俺たちは30番地に放り込まれた

537 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:13.95 ID:cIBvDzIB0
>>498
orz

538 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:22.55 (p)ID:eCYRVpGB0(3)
sygateは全部モニタできるんだっけ

539 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:46.73 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
531 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:31:32.17 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>498
ごめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだまされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>531
../
2005/05/18 12:41 3448041 C.html
2005/05/18 12:41 135480 D.html





mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon
mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon
mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon
mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon
mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon mellpon

やあ (´・ω・`)


しまったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
バーボンかあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

540 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:32:48.54 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
>>518
親父にも見られたことないのに

541 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:32:59.28 (p)ID:+r0oyx2t0(4)
とりあえず専用マシンで誰か感染してみてくれ

どんなになるか見てみたい

542 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:33:06.15 (p)ID:8bSiCvLp0(5)






なぜ落としたモノをウィルスチェックかけるくせをつけない

543 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:33:08.54 (p)ID:vUpwtY8z0(4) (p)?
関連スレ

【毎日社説】情報流出Winnyの欠陥放置も問題だ【キンタマ】
(p)http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140884770/

544 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:33:08.85 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
オートランになんかしてるやついないだろ?

545 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:33:18.78 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
532 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:31:34.70 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>526
kerio入れろ矢
>>532
ああそれだ
俺が前に使っていたやつは
だがファイアウォールを二つも入れると
ネット接続できなくなる
だから2回入れたが今は入れていない

546 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:33:36.08 (p)ID:2xhPCeY20(4)
>518
p2pやってる奴等全員がアバオアクーに出撃した連邦艦隊。
いま新型山田食らってる奴等はゲルドルバ照準付近に居る。

547 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:33:36.50 (p)ID:VsmoAHzA0(8)
>>461
antiyportsというソフトでも同じことができるお^^
てかそのソフトはそれ専用だが

548 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:33:38.67 (p)ID:ymbNMOQJ0(4)
最近、マカフィーが勝ってに無効になってることがあるんだけど
それも何かのウィルス?

549 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:11.73 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>526
デフォだとsleep状態のコネクションは見れないな でもチェック外せば全部見れる

550 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:14.02 ID:NdHPm69f0
今回のウィルスの名前はオルタウィルスで決まりか?

551 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:22.03 (p)ID:bB2avpK+0(9)
っていうかイメージは仮想ドライブに突っ込む前にISOバラしてチェックする

552 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:25.52 (p)ID:8bSiCvLp0(5)
>>518
キラが30秒で新型ウィルス開発

553 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:34:28.67 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
548 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:33:38.67 (p)ID:ymbNMOQJ0(4)
最近、マカフィーが勝ってに無効になってることがあるんだけど
それも何かのウィルス?
>>548
おまいのマカフィーに対する無意識の行動

554 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:36.39 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
これ系統のウイルスで一番怖いのはメッセ友達が感染して
しかもレグネ使ってる時なんだよなwwww

555 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:56.43 ID:rMKxoTT40
UPnPって何が危ないん(´・ω・) ス?
感染ノードでネットワーク作るってどういうこと(´・ω・) ス?

556 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:56.81 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
もしかしてこれはマッキントッシュ最強伝説の始まりじゃないのか

557 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:59.78 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
>>548
そっちはスパイウェア
チェックしれ

558 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:35:07.17 (p)ID:BGuTC46G0(31)
まさかアニメDVDに仕組まれてるとは・・・再インスコしてくる
明日

559 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:35:11.10 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
インターネットは進化する

560 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:35:13.85 (p)ID:mn+tGlaz0(2)
じゃあWEBCAMとマイクが刺さってれば音声も流せるようになったら最強?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

561 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:35:41.27 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
549 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:11.73 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>526
デフォだとsleep状態のコネクションは見れないな でもチェック外せば全部見れる
>>549
ほんとだ、あったまいいなぁ
おれこれ入れていると見にくいから
切ってあるんだった

562 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:35:46.41 (p)ID:Wzb+yOO00(4)
ようわからんけど、予想される流出物はどんなものがあるわけ?

563 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:35:48.58 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
555 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:56.43 ID:rMKxoTT40
UPnPって何が危ないん(´・ω・) ス?
感染ノードでネットワーク作るってどういうこと(´・ω・) ス?
>>555
UPnPは悪用されてるだけで問題ないぞ

564 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:16.20 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
マンコウイルスって名前にして欲しいな
俺も感染していたら自殺するかも

565 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:19.86 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
>>548
おまえは俺か

566 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:33.38 (p)ID:QwgONzxF0(12)
スレ立てまでやるウィルスがあっても良いだろう

567 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:36:51.86 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
(p)ttp://auctions.yahoo.co.jp

568 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:55.16 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
562 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:35:46.41 (p)ID:Wzb+yOO00(4)
ようわからんけど、予想される流出物はどんなものがあるわけ?
>>562
HDD全部

569 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:58.60 ID:43pRfDB40
>>562
kakikomi.txt

570 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:37:24.72 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
566 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:36:33.38 (p)ID:QwgONzxF0(12)
スレ立てまでやるウィルスがあっても良いだろう
>>566
ちょwwwwそれ下痢トラップwww

571 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:37:28.00 (p)ID:bmyFfgrF0(6)
>>562
感染したPCにはいってるファイル全部
だからもちろんkakikomi.txtも

572 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:37:38.11 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
恒例マカフィーユーザの解決方法

右下のマカフィーアイコンダブルクリック

セキュリティセンター右上の更新をクリック

更新画面で設定ボタンをクリック

更新の確認オプション画面で詳細設定ボタンをクリック

スプラッシュ画面を表示をオフ

おめでとう

573 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:37:40.22 (p)ID:VsmoAHzA0(8)
>>562
個人情報

574 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:37:53.76 ID:IqMjUY1N0
今回のも2chに爆撃してんの?

575 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:37:59.24 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
新規フォルダサクサ君だけはガチ

576 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:38:08.65 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
アンチウイルスがOFFになるのは何か踏んでる証拠
スパイウェアのチェックしてないの?

577 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:18.22 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
2 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:06:41.90 (p)ID:PYPiCyjG0(2) (p)?#
ダウン板かとおもった
>>566
いいねそれ。作ってみる。クリップボード監視して>>2以降に書き込むとかw

578 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:38:28.53 (p)ID:TV99uBVi0(7)
535 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:10.40 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>465
だよな?俺ちょっと前に自動でISOをDVD再生させた(なんかsetupってフォルダがあって中にヤバイexeがあった)のにウイルス感染してる様子が無い
調べがたりないのだろうか
>>535
ウィルスチェッカー使って感染してないって判断するのは危険
奴らは怠慢だから亜種には対応してないこと多い

579 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:38:28.61 (p)ID:dfTrR2UU0(4) (p)?#
まぁでも実際は流れてるなかで晒されるようなのは極々一部の人間だから。
おまえらみたいな、面白くもないHDDで特別な地位にいる人間でもなければ
そのうちネットの海に沈んでいくよ。
そのくらい感染者は多い。

580 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:38:29.18 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
俺としては流出系より
さりげなくファイルを壊す方が困る
出くわしたこと無いけど

581 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:32.82 (p)ID:/fi1yZs10(4)
UPnPってWindowsサービスきっときゃ大丈夫だろ

582 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:33.54 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
HDD全部は マ ジ デ ヤ バ イ。

583 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:34.91 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
おまえらkakikomi.txtは作らない設定にしていないのか?

584 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:39.36 (p)ID:ymbNMOQJ0(4)
557 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:34:59.78 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
>>548
そっちはスパイウェア
チェックしれ
>>557
そうか
2,3日前、ADでチェックしてからは切れてないっぽいから
やっぱスパイウェアだったのかな

レスありがとう

585 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:39.85 ID:GcHnmik/0
スレタテウイルスナツカシス

586 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:12.89 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
583 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:38:34.91 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
おまえらkakikomi.txtは作らない設定にしていないのか?
>>583
JaneStyleだけどそのファイル見つからない

587 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:13.29 (p)ID:8bSiCvLp0(5)
まずshare切れっつのw

588 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:15.60 (p)ID:+r0oyx2t0(4)
攻殻機動隊のアニメ思い出した

もう一回通してみてみよう

589 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:17.47 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
このウイルス、感染して公開状態のファイルの中にまたウイルス仕込んでたりして

590 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:39:40.84 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
>>583
kakikomi.txt残す意味がないし。

591 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:44.38 (p)ID:QwgONzxF0(12)
570 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:37:24.72 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>566
ちょwwwwそれ下痢トラップwww
>>570
それとkakikomi.txtを使うんだ

592 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:49.36 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>583
誤爆ったときどこにやっちまったのか分からないじゃないか。

593 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:40:11.07 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
山田オルタナティブだって。かっこいいな

594 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:40:15.26 (p)ID:SF7SBwdJ0(7)
前からやってみたいと試行錯誤してたP2Pだけどこれで諦めがつきそうです

595 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:40:24.41 (p)ID:iiQDtjPI0(7) (p)?##
下痢気味はおもしろかったなぁ

596 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:40:37.66 (p)ID:isEE1Str0(2)
>>583
デフォは切ってあるだろ

597 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:40:44.50 (p)ID:bB2avpK+0(9)
なんでKerio4.2.3はダイアログでどっち選んでも青画面だぜ?

598 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:40:45.41 (p)ID:TV99uBVi0(7)
589 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:39:17.47 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
このウイルス、感染して公開状態のファイルの中にまたウイルス仕込んでたりして
>>589
JPGウィルスなら、割れXPは一網打尽だな

599 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:40:52.20 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
Jnae Viewを使っているが
kakikomi.txtで不便なことは
自分が立てたスレが書き込まれないことだ

600 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:04.06 (p)ID:G4pWf/Ka0(4)
まぁタダでファイルが手に入るんだしな
多少のリスク負わないと

601 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:04.22 (p)ID:Wzb+yOO00(4)
ちょ、HDD全部はヤバイな。

602 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:16.32 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
>>583
半年に1回くらい読むと自分に笑えるから作ってるに決まってるじゃんwwwwwwwwww

603 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:32.83 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
sonyのrootkitを使ってるという話があるみたいね

604 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:34.11 (p)ID:YoY1Odgn0(3)
そういやキンタマといえばnaoは今何やってんだろう?

605 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:41:35.40 (p)ID:WjwKuYe/0(2)
ルーター使ってても意味ない?

606 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:54.74 (p)ID:6N79pSa30(3)
これだけウィルスがあったのに未だに実行形式のファイル落とそうって神経が理解できんw

607 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:07.50 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
605 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:41:35.40 (p)ID:WjwKuYe/0(2)
ルーター使ってても意味ない?
>>605 今回は(あまり)ない

608 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:32.11 (p)ID:Ja/0LBcg0(4)
593 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:40:11.07 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
山田オルタナティブだって。かっこいいな
>>593

  採 用 

609 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:46.23 (p)ID:MWAzC8tK0(4)
606 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:54.74 (p)ID:6N79pSa30(3)
これだけウィルスがあったのに未だに実行形式のファイル落とそうって神経が理解できんw
>>606
エロの力は偉大

610 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:47.41 (p)ID:TV99uBVi0(7)
>>606
exeだけに気をつけれてばいいと思うのは素人

611 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:59.88 ID:+7S8HNSA0
kakikomi.txtを解析して、どの板に何回書いたとか時間帯や曜日ごとの書き込み回数を出してくれるソフトがあったな。

612 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:05.26 (p)ID:1iLXULvd0(6)
607 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:07.50 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
>>605 今回は(あまり)ない
>>607
UPnPってルータ側でポート80切っていても、
パケットがルータを通過できるの?

613 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:06.49 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
>>606みたいな厨を自殺させるために、
jpgやmpgに偽装したウィルスが出現して欲しいと思う。

614 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:19.52 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>606
かかるやつはほぼ2chを見ていない
見ていてもダウソ板やらニュースになるようなところを見ていないところだな

615 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:22.30 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
597 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:40:44.50 (p)ID:bB2avpK+0(9)
なんでKerio4.2.3はダイアログでどっち選んでも青画面だぜ?
>>597
2.1.5いれとけ。最新版はプロセス監視があっていいけど少し重くなった

616 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:33.26 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
Date : 2003/08/28 午前 10:14:54
Subject: 29日に宅間守が遺族に言いたい事とは?
URL : (p)http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061876005/
FROM :
MAIL :

1000だったら一日うんこしてます

今も昔も特にいい事書いてないな(´・ω・)

617 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:43:33.85 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
原田ってやつは何なの?一応aviをスキャンしてるが

618 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:34.99 (p)ID:BGuTC46G0(31)
578 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:38:28.53 (p)ID:TV99uBVi0(7)
>>535
ウィルスチェッカー使って感染してないって判断するのは危険
奴らは怠慢だから亜種には対応してないこと多い
>>578
ウイルスチェッカーじゃなくてまとめサイトとか代表的なの片っ端からしらべて感染チェックしていった
DVDを自動再生させたらアウトってことでいいんだよな?

619 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:43:45.07 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
UPnPってのはソフトウェア的にルータのポートを開ける技術だよ

620 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:48.70 ID:Bmh9Vguq0
610 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:42:47.41 (p)ID:TV99uBVi0(7)
>>606
exeだけに気をつけれてばいいと思うのは素人
>>610
kwsk!


621 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:54.17 ID:7nafNSaD0
590 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:39:40.84 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
>>583
kakikomi.txt残す意味がないし。
>>590
kakikomi.txtは財産だろ?
日記代わりにもなるし。

622 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:08.80 (p)ID:6N79pSa30(3)
>>593
オルタナティブだと弱そうなんで山田オルタナティブ・ゼロじゃダメっすか? (´・ω・`)

623 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:09.12 (p)ID:Nek+osTK0(11) (p)?#
Kerioはいいね。俺も2.1.5だよ。

624 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:44:18.16 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
612 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:05.26 (p)ID:1iLXULvd0(6)
>>607
UPnPってルータ側でポート80切っていても、
パケットがルータを通過できるの?
>>612
uPnPって切っているというか
ルーターを飛び越えるって感じだった気がする

625 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:44:18.74 (p)ID:1iLXULvd0(6)
613 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:06.49 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
>>606みたいな厨を自殺させるために、
jpgやmpgに偽装したウィルスが出現して欲しいと思う。
>>613
ってか、こういう類のウィルスは敷居が低いから、
亜種がたくさん出来るんだぞ?

このウィルス作っている作者はjpg偽装出来ないと思う。


626 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:22.64 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
不安で押し潰されそう(泣)

HDDは俺の命より大事な物

627 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:44:24.61 ID:tjbO8keH0
Shareオワタ?

628 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:44.34 ID:IIAosIHe0
nyにも流れてきそうな勢いだからしばらくやめるか

629 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:54.68 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
614 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:19.52 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>606
かかるやつはほぼ2chを見ていない
見ていてもダウソ板やらニュースになるようなところを見ていないところだな
>>614
俺もそう思う。
nyの本とか普通に売ってるのに規制してないのが最大の原因だと個人的に思う。

630 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:59.85 (p)ID:Wzb+yOO00(4)
603 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:41:32.83 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
sonyのrootkitを使ってるという話があるみたいね
>>603
ウソーン そしたら自分じゃ気づかないんじゃね?PCの挙動か?

631 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:45:28.47 (p)ID:MyQ0FaLA0(6)
山田オルタナティブに決定だな

632 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:45:28.99 ID:C9PtZplI0
キンタマ考えた奴は偉大だな
今まで不愉快しか与えないウイルスのイメージを一新させた

633 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:45:46.26 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
619 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:43:45.07 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
UPnPってのはソフトウェア的にルータのポートを開ける技術だよ
>>619
そうだ勝手にあけるだった
あれって毎回違うポートを空けないか?
というかどこのポートが開いているかわかる?

634 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:45:49.49 (p)ID:n6wP0WOJO(2)
しゃれだけなのかつまらんな

635 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:13.25 (p)ID:MT1PvyHy0(4)
ウィルス対策ソフト

拡張子判別ソフト

は必須でしょう。それと、専用PC

636 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:46:32.57 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
俺こんなゴミみたいなニュー即に2003年からいるんだな。

--------------------------------------------
Date : 2003/06/23 13:47:24
Subject: 〆 アメリカではセックスレスが当たり前に?
URL : (p)http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056343305/
FROM : 番組の途中ですが名無ιです
MAIL : sage

チン毛が金髪だから仕方がないな。


--------------------------------------------
Date : 2003/06/23 16:29:27
Subject: もまいら。今日の昼食はなんですか?
URL : (p)http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056352935/
FROM : 番組の途中ですが名無ιです
MAIL : sage

セブンイレブン

かけうどん290円
アミノ式150円

637 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:36.68 (p)ID:bB2avpK+0(9)
615 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:22.30 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>597
2.1.5いれとけ。最新版はプロセス監視があっていいけど少し重くなった
>>615
きじゃくせいがあるんじゃなかったか

ってか4.2.2で安定

638 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:44.57 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
633 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:45:46.26 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>619
そうだ勝手にあけるだった
あれって毎回違うポートを空けないか?
というかどこのポートが開いているかわかる?
>>633
だから80か8080を開けてWEBサーバとして動作するらしいという話だが

そこでHDD内の全ファイルを公開した上で他の感染者と相互リンクするらしい

639 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:46:46.39 (p)ID:BGuTC46G0(31)
全部調べきったが感染してる様子が無い
新種?

640 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:49.73 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
634 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:45:49.49 (p)ID:n6wP0WOJO(2)
しゃれだけなのかつまらんな
>>634
PSPネットワークを使わず流出させるタイプなので
普通の鯖に上がる可能性も高い

641 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:46:57.82 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
山田ALT→山田オルト→山田徹

 このウィルスの名称は「山田徹」「徹」「トオル」のいずれかになります。


 

642 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:58.96 (p)ID:Wzb+yOO00(4)
621 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:54.17 ID:7nafNSaD0
>>590
kakikomi.txtは財産だろ?
日記代わりにもなるし。
>>621
2chのカキコは本当の自分じゃありません(><)

643 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:01.85 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
なんだかんだでexe以外のファイルが致命傷っての無さげ

644 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:08.08 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
感染した奴のPCがgoogleに登録されたりしてね

645 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:22.60 (p)ID:0XXNFoMR0(2)
これマジやばくね?
また会社用PCで引っかかったりするヤツが出たら……

マジこえええええええええええええええ

646 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:47:24.35 (p)ID:5OmI7UAk0(2)
ウイルスチェックしてdelexe使って大丈夫だと思って
WINRARで中身確認したときによく感染するこおいうの俺

647 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:47:32.47 (p)ID:1iLXULvd0(6)
624 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:44:18.16 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>612
uPnPって切っているというか
ルーターを飛び越えるって感じだった気がする
>>624
そうか、ちょっと調べてみる。

うーん、ってことはWebサーバ自前で実装しているのか。
今までのキンタマとは訳が違うなぁ。
これは凄いウィルスかもなぁ。

648 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:45.53 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
645 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:22.60 (p)ID:0XXNFoMR0(2)
これマジやばくね?
また会社用PCで引っかかったりするヤツが出たら……

マジこえええええええええええええええ
>>645
それはただのアホだろw

649 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:48.06 ID:V8c8zH1b0
オートラン切ってるけど、
shift押しながらディスク挿入する用心深さ

650 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:47:50.07 ID:D1tCqgzq0
(・∀・)コンニチハ!!
(・∀・)オチンチンを高速でしごくんだ!
あれから2年か

651 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:47:56.62 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
629 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:44:54.68 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
>>614
俺もそう思う。
nyの本とか普通に売ってるのに規制してないのが最大の原因だと個人的に思う。
>>629
前に山田がはやった時にあっちのスレで見ていたけど
教えたとしても、その教えたスレに来ない、無視する
たくさん警告を出してやっとくる、だが読んでも難しすぎるのか解決できない
で放置っていうのがよくあった

652 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:48:19.40 (p)ID:6N79pSa30(3)
625 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:44:18.74 (p)ID:1iLXULvd0(6)
>>613
ってか、こういう類のウィルスは敷居が低いから、
亜種がたくさん出来るんだぞ?

このウィルス作っている作者はjpg偽装出来ないと思う。

>>625
もちろんフォルダ設定は詳細ですが・・・・・・・・(´・ω・`)

653 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:48:22.15 ID:0Fl6+Qxe0
別に見られて困るもん俺のPCにはないよ

654 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:48:24.90 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
山田ウイルスは前からWEBサーバ動作してたはずじゃね?

655 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:48:40.46 (p)ID:L+XQk+t70(3)

誰かが犠牲になるのは、間違いない。

他人の不幸は、蜜の味。

656 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:07.73 ID:/uGglxW20
エロゲ・割れ・ゲームなんかは落としてないから感染する可能性はそんなには高くないか
圧縮してるやつも落とさないし

最新のAVだけだ


繋いでるだけで感染する山田がでてくれば恐ろしいことになるな

657 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:49:09.56 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
653 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:48:22.15 ID:0Fl6+Qxe0
別に見られて困るもん俺のPCにはないよ
>>653
じゃあ全部うp

658 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:49:19.98 (p)ID:bB2avpK+0(9)
スレ見て最初にやったことがカワイソスを辞書登録する作業だったやつには笑った

659 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:49:28.42 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
今度からインターネットから切断してダウンロードするか。

660 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:35.69 (p)ID:BGuTC46G0(31)
つーかさっきからアニメISO混入型のこと調べてるんだがなんにも見つからん
はったりか?

661 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:43.73 ID:AcFfMseE0
616 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:43:33.26 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
Date : 2003/08/28 午前 10:14:54
Subject: 29日に宅間守が遺族に言いたい事とは?
URL : (p)http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061876005/
FROM :
MAIL :

1000だったら一日うんこしてます

今も昔も特にいい事書いてないな(´・ω・)
>>616
Date : 2003/08/28 21:21:30
Subject: ロボコップ3 実況本スレ

防御しなさい


俺はその日、ロボコップ3を実況していたようだ

662 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:47.18 (p)ID:SspEAtNI0(6)
ゲームのインストーラーは普通にexeだしな
なんの疑いもなく起動してしまう

663 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:49:50.09 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
さあ全力で食いつくんだ!
(p)http://192.168.0.1/

664 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:49:52.58 ID:uA+Gc8y90
ファイル共有ソフトは本当地獄だぜー、ハッハー

665 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:56.68 ID:tMInygmF0
>>653
観て皆が楽しめるものがあるかもしれないじゃないか


666 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:50:14.48 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
663 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:49:50.09 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
さあ全力で食いつくんだ!
(p)http://192.168.0.1/
>>663
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

667 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:50:34.23 (p)ID:UPKlB2sP0(9)
download板で今の新型ウイルスの名前を決めてるみたいだけど
山田オルタナティブ
でいいのか?

668 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:50:44.52 ID:P5zlZtKE0
port0の俺は安心ですね

669 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:50:48.06 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
638 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:44.57 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
>>633
だから80か8080を開けてWEBサーバとして動作するらしいという話だが

そこでHDD内の全ファイルを公開した上で他の感染者と相互リンクするらしい
>>638
なるへそ
だがしかし、やはり何かのソフトを通して通信をするということは
ルーターじゃない、内部のファイアウォールが警告してくれると思うんだが
どうかね?

670 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:51:03.92 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>663
ルータの設定に飛ぶ件

671 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:51:11.51 (p)ID:b8o3sOPp0(2)
>>663
ウワあああああやめろおおお

672 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:51:24.78 (p)ID:YkTKiB3T0(4)
山田スレに常駐してるやつらはアニヲタよりキモい

673 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:51:38.91 (p)ID:MifEsBnx0(3)
640 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:46:49.73 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>634
PSPネットワークを使わず流出させるタイプなので
普通の鯖に上がる可能性も高い
>>640
ソニーの陰謀か

674 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:51:40.35 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>663
ユーザ名とパスワードもとめられたあああああああぽ

675 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:06.99 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
651 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:47:56.62 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>629
前に山田がはやった時にあっちのスレで見ていたけど
教えたとしても、その教えたスレに来ない、無視する
たくさん警告を出してやっとくる、だが読んでも難しすぎるのか解決できない
で放置っていうのがよくあった
>>651
やっぱり安易に本にすると被害が多くなるんだな・・・

676 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:52:24.37 (p)ID:SspEAtNI0(6)
俺のルーターはこっち
(p)http://192.168.11.1/

677 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:37.36 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ny起動してみたけどキンタマの人って腐るほど多いよな

678 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:39.65 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
669 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:50:48.06 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>638
なるへそ
だがしかし、やはり何かのソフトを通して通信をするということは
ルーターじゃない、内部のファイアウォールが警告してくれると思うんだが
どうかね?
>>669
PFW入れてりゃ警告出るんじゃね?

679 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:52:41.79 ID:Mokyawlg0
うちのマシンは80番ポートでIIS、8080番ポートででapache動かしてるから大丈夫だな

680 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:55.38 (p)ID:JzbQVS6t0(8)
(p)http://192.168.1.1/
んじゃ俺これ

681 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:57.76 ID:3EIuPMn40
223 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 00:49:29.28 ID:GcsvKw3a0
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: あ ば よ
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
>>223
創価学会員の宅間守氏でたーーーーー

682 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:53:03.32 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
(p)http://192.168.1.1/

俺はこれ

683 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:06.22 (p)ID:bB2avpK+0(9)
670 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:51:03.92 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>663
ルータの設定に飛ぶ件
>>670
NECかなんかのデフォか

684 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:17.72 (p)ID:YkTKiB3T0(4)
>>638
ルータの設定を確認すればいいんだろ?

685 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:23.22 (p)ID:u62hRH0o0(5)
682 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:53:03.32 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
(p)http://192.168.1.1/

俺はこれ
>>682
おれもそれ

686 :番組の途中ですが名無ιです :sage :2006/02/26(日) 01:53:26.44 (p)ID:7/5FMQSy0(7) (p)?#
661 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:49:43.73 ID:AcFfMseE0
>>616
Date : 2003/08/28 21:21:30
Subject: ロボコップ3 実況本スレ

防御しなさい


俺はその日、ロボコップ3を実況していたようだ
>>661
俺は28日には糞スレ見てたみたい。

Date : 2003/08/28 0:56:23
Subject: おまえらゴキブリにはエアガンだ!
URL : (p)http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061999730/
FROM : 番組の途中ですが名無ιです
MAIL : sage

>>1って気持ち悪い。

687 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:27.63 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
676 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:52:24.37 (p)ID:SspEAtNI0(6)
俺のルーターはこっち
(p)http://192.168.11.1/
>>676
お前バッファローだなwww
俺もそっちだwwwww

688 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:29.77 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
閲覧し放題だけど取り放題じゃないんだろ?これ

689 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:48.55 (p)ID:L4khHxKY0(26)
654 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:48:24.90 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
山田ウイルスは前からWEBサーバ動作してたはずじゃね?
>>654
前回山田と今回の山田オルタとの差
・UPnPでルータを飛び越える
・IPは晒さないがノードと化して保菌者同士でクラスタ形成する
・P2P使用時/非使用時で動作が異なる

690 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:53:51.95 (p)ID:1iLXULvd0(6)
668 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:50:44.52 ID:P5zlZtKE0
port0の俺は安心ですね
>>668
いや全然危ないよ

691 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:52.54 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
NECユーザщ(゚д゚щ)カモーン
(p)http://192.168.1.1/

692 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:54:05.78 (p)ID:0XXNFoMR0(2)
688 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:29.77 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
閲覧し放題だけど取り放題じゃないんだろ?これ
>>688
何を言ってるんだおまえは

693 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:54:19.06 ID:XKccwK1R0
Macでよかった

694 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:54:59.43 ID:HFDd3BKB0
691 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:53:52.54 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
NECユーザщ(゚д゚щ)カモーン
(p)http://192.168.1.1/
>>691
同志

695 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:04.37 (p)ID:MT1PvyHy0(4)
>>691
うちのBA8000PROもそれだ

696 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:15.54 (p)ID:MifEsBnx0(3)
693 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:54:19.06 ID:XKccwK1R0
Macでよかった
>>693
サファリであぼん

697 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:20.30 (p)ID:XgBdJt590(4)
jcomだけどwinnyもshareも使えない死にたい

698 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:25.86 (p)ID:SspEAtNI0(6)
持っててよかったPSP

699 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:30.29 (p)ID:cOw6htjy0(4)
毎月OS再インスコしてるから何の問題もないや

700 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:32.84 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
感染者からデータ落とせんの?

701 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:33.22 (p)ID:YoY1Odgn0(3)
このウィルスの作者って才能を浪費してないか?
普通に作ればそれなりに有名にも成れるだろうに勿体無い

702 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:44.65 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
山田オルタに感染した場合のドキュメントルートは固定?
感染したときのためにそこにWelcome用のindex.htmlでも
置いておきたい。

703 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:45.60 (p)ID:4hc4RXp1O(6)
怖いPCが怖い
自分のPCが幽霊に見えてきた近付けない


704 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:47.26 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
675 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:52:06.99 (p)ID:yQVPcK7K0(9)
>>651
やっぱり安易に本にすると被害が多くなるんだな・・・
>>675
本の力はおっそろしいなぁ

705 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:56:00.82 (p)ID:2EW5maIy0(5)
Linuxでよかった

706 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:20.95 ID:XcSRPm900
同人板の方もウイルスで、nyかShare経由らしいな

707 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:21.86 (p)ID:XgBdJt590(4)
お、同じIDの人がいる

708 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:56:30.85 (p)ID:isEE1Str0(2)
どうせうちはウンコレガですよ

709 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:36.70 (p)ID:cgze3Ysj0(9)
この山田も大変だけどやっぱキンタマとか欄検眼段の方が悲惨かな
パイパン主婦とか目も当てられないようなファイルがずっと残るんだもんな

710 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:49.41 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
702 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:44.65 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
山田オルタに感染した場合のドキュメントルートは固定?
感染したときのためにそこにWelcome用のindex.htmlでも
置いておきたい。
>>702
ディレクトリは全部インデックス一覧になるんじゃね?意味無い悪寒

711 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:59.60 (p)ID:YkTKiB3T0(4)
701 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:55:33.22 (p)ID:YoY1Odgn0(3)
このウィルスの作者って才能を浪費してないか?
普通に作ればそれなりに有名にも成れるだろうに勿体無い
>>701
どうして勝手に無名と決め付けてるのはなぜだぜ?

712 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:57:04.95 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
699 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:30.29 (p)ID:cOw6htjy0(4)
毎月OS再インスコしてるから何の問題もないや
>>699
2k3鯖の評価版ユーザですかあーたは

713 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:57:06.95 (p)ID:HpXyIl+Q0(3)
>>701
きんたまの作者はセキュリティ関連に勤めてるって説が有力
もちろん、ソースはない

714 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:09.01 (p)ID:1iLXULvd0(6)
704 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:55:47.26 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>675
本の力はおっそろしいなぁ
>>704
あの本ってウィルスの作り方載っていたっけ?

715 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:18.48 (p)ID:SspEAtNI0(6)
ネカフェのPCの様にに再起動するたびに
元の設定に戻るようにすればいいんだよな
必要なファイルは毎回DVDに焼くとか

716 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:57:23.44 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
710 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:56:49.41 (p)ID:kQiWqUaU0(9)
>>702
ディレクトリは全部インデックス一覧になるんじゃね?意味無い悪寒
>>710
ならREADMEでも置いておく

717 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:31.86 ID:nfYrlzoi0
share用のPCとか欲しいです><

718 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:51.20 (p)ID:MniQN1LG0(7)
ソニーといえば、

何で最近のソニーはやる気がゼロなの?
(p)ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137198305/

719 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:58:06.22 (p)ID:A4FcPckD0(7)
>>701
Shareの作者だったりして

720 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:58:16.85 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
714 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:09.01 (p)ID:1iLXULvd0(6)
>>704
あの本ってウィルスの作り方載っていたっけ?
>>714
エロ動画しか興味ない俺は
本なんて読んでない

721 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:58:20.74 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
よく分からんけど、みんながこのウイルスに感染しちまえば
落とし放題でwinnyとかいらなくね?

722 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:58:42.73 (p)ID:oULHHTiS0(2)
ISOコワイ

723 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:58:56.42 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
715 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:57:18.48 (p)ID:SspEAtNI0(6)
ネカフェのPCの様にに再起動するたびに
元の設定に戻るようにすればいいんだよな
必要なファイルは毎回DVDに焼くとか
>>715
大学のパソコンがそれだけど破れた

724 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:59:04.43 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
721 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:58:20.74 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
よく分からんけど、みんながこのウイルスに感染しちまえば
落とし放題でwinnyとかいらなくね?
>>721
全国民Web割れ体制ですね(><;)

725 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:59:19.46 (p)ID:NtheQpmj0(2) (p)?
MS-DOSは偉大だったw
いきなりWindows搭載のPC買ってもらわなくて良かったわ

726 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:59:45.81 ID:l713ORmG0
>>715
それって、キオスクモードだっけか。


727 :我ながらワロタ :2006/02/26(日) 01:59:47.28 (p)ID:QwgONzxF0(12)
Date : 2004/06/01 14:04:47
Subject: 小6少女が同級生に刺されて死亡
URL : (p)http://news12.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1086065985
From :
Mail :

ケンカだろ。騒ぎすぎ


728 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:59:51.55 ID:yr9Bfkjl0
久々にサーチしてみるかな・・・

729 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:00:04.65 (p)ID:yLwDozZo0(2)
1日1回PCを再セットアップしたら問題ないお

730 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:00:04.85 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>721
これぞソーシャルネットワーク

731 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:00:05.98 (p)ID:HpXyIl+Q0(3)
>>721
みんなが国民全員って意味だったら、特亜の方々に機密情報覗かれ&操作されまくりだけどな

732 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:00:11.18 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>721
あれじゃね
掛かったやつが上げているんだから
掛かったやつが逮捕されるんじゃね?
それも前回見たくIP丸出しだったらnyより特定しやすいんじゃね?

733 :" :" :2006/02/26(日) 02:00:56.76 (p)ID:T36Az9C90(3)
個人情報が入ったPCとDL用PCに分けてる漏れはOKでしょ?

734 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:02.24 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
>>715
あれってどうやってんのかな
こないだ温泉いってホテルのネットコーナーのPCに
専ブラ落として使ってたんだけど翌日消えてた・・
フォントも落としてMeiryomod12ptにしてたのに

735 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:01:17.26 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
ウィル拡散のXデーは3月3日以降と断言しておこう。
NANAのDVD発売でウィルス入りISOで相当広まるはずだぜ

736 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:01:29.31 (p)ID:TuxlykVi0(3)
>>721
スパーハカーのユートピアですね

737 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:32.31 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
732 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:00:11.18 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>721
あれじゃね
掛かったやつが上げているんだから
掛かったやつが逮捕されるんじゃね?
それも前回見たくIP丸出しだったらnyより特定しやすいんじゃね?
>>732
ウイルスに感染してたなんて気づきませんでした><
なんて理由はさすがに通用しないか

738 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:38.46 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ny使用者全員逮捕とかなったら面白いのに

739 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:01:45.17 ID:zF++BSeL0
山田オルタナティブウイルス

740 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:47.04 (p)ID:NtheQpmj0(2) (p)?
733 :" :" :2006/02/26(日) 02:00:56.76 (p)ID:T36Az9C90(3)
個人情報が入ったPCとDL用PCに分けてる漏れはOKでしょ?
>>733
そうしない奴は考えられん・・・
特に仕事用でnyしてるやつとかw

741 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:52.39 (p)ID:pm7G7rX80(2)
オルターナティヴ【alternative】

(1)代案。代替物。
(2)既存の支配的なものに対する、もう一つのもの。
特に、産業社会に対抗する人間と自然との共生型の社会を目ざす生活様式・思想・運動など。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

742 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:02:05.89 (p)ID:1iLXULvd0(6)
>>721
別にこのウィルスはWinny本関係無いよぉ。
あの本にはP2Pの技術が載っているわけですから。

743 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:02:45.53 ID:N7eBtbTC0
山田はキンタマの影に隠れてる

744 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:02:47.44 (p)ID:zLqXaBdH0(2)
ハードディスクがあああああハードディスクがなにもしてないのに
アクセスしまくってるうううううううう

と思ったら裏でキャプ中だった

745 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:02:54.46 (p)ID:kfaXpcV40(2)
マヴラヴオルタの宣伝に使われてないか?このウイルス

746 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:02:56.45 (p)ID:tDSgHli80(3)
724 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:59:04.43 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
>>721
全国民Web割れ体制ですね(><;)
>>724
マカーは非国民ですか・・・そうですか(´・ω・`)

747 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:02:56.53 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
734 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:02.24 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
>>715
あれってどうやってんのかな
こないだ温泉いってホテルのネットコーナーのPCに
専ブラ落として使ってたんだけど翌日消えてた・・
フォントも落としてMeiryomod12ptにしてたのに
>>734
終了時や起動時に分からないようにするとかは
しらんけど
最初の設定のままで保存しないのはソフトがあることない?
子供がかってに触っていろいろやらないように、保存しないソフトとかある

748 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:03:07.56 (p)ID:PA5G8jP90(2)
ずっとsilverwing一筋!!

749 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:03:38.04 (p)ID:BGuTC46G0(31)
あー駄目だ、ウイルスの入ったアニメDVDISO自動再生したのに感染を確認できない
チェックツールじゃなくて自分でね
このスレのウィルスじゃなくて今までの山田ウイルスってny起動してなければ感染してても問題ないんだっけ?

750 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:03:42.48 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>733
感染源はISO内のAutorun.infって話
たとえばダウソ用PCはスペック低いからISO焼きだけやって、実行を別の廃スペックPCでやればそのPCがアボーソする

751 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:03:52.16 ID:sW6O5+UC0
リバ原みたいに感染して晒されても解雇されずに仕事してる奴もいるしな

752 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:03:59.37 (p)ID:z9gRdrPP0(2)
743 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:02:45.53 ID:N7eBtbTC0
山田はキンタマの影に隠れてる
>>743
ということは肛門とキンタマの間にありますか?

753 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:03:59.69 (p)ID:WmnWuTqK0(2)
この程度のウイルステレホマンには通用しないぜ!

754 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:04:04.76 (p)ID:pm7G7rX80(2)
735 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:01:17.26 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
ウィル拡散のXデーは3月3日以降と断言しておこう。
NANAのDVD発売でウィルス入りISOで相当広まるはずだぜ
>>735
ATOK2006は大丈夫かな。
この間落としたが、人気ソフトの一つだから不安だ。

755 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:04:39.31 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
737 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:32.31 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
>>732
ウイルスに感染してたなんて気づきませんでした><
なんて理由はさすがに通用しないか
738 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:01:38.46 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ny使用者全員逮捕とかなったら面白いのに
>>737
通用しなさそうだが
調査される前にたいていウイルスソフトが対応しそう
入れてないやつはおしまいだが

>>738
おっそろしいなぁ

756 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:04.61 ID:JMqAJDEM0
コンビニ行くけど何か買ってくる物ある?

757 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:22.14 (p)ID:MWAzC8tK0(4)
753 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:03:59.69 (p)ID:WmnWuTqK0(2)
この程度のウイルステレホマンには通用しないぜ!
>>753
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< そのとーり
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

758 :" :" :2006/02/26(日) 02:05:28.34 (p)ID:T36Az9C90(3)
756 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:04.61 ID:JMqAJDEM0
コンビニ行くけど何か買ってくる物ある?
>>756
カツ丼

759 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:31.14 (p)ID:X2ko1mpP0(2)
>>756
ウイルスセキュリティ2006買ってきて

760 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:05:30.73 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
>>756
ペプシ買ってこいよ
もちろんダイエットな

761 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:35.48 ID:frm57h6R0
>>756
ょぅι”ょ

762 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:05:38.22 (p)ID:ymbNMOQJ0(4)
みんなISOとかイメージマウントする前に
WinRARとかで中身確認しないの?

763 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:39.97 ID:+fM3N5830
>>756
コンドーム

764 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:44.25 (p)ID:RXLXNnP70(20)
>>756
ビールとハバネロさんが欲しいよ

765 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:45.76 (p)ID:+9og8y6N0(7)
>>756
アメリカンクラブサンド

766 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:53.18 (p)ID:qe0ZvMEn0(3)
>>756
アフタヌーンよろしく

767 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:05:55.38 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>753
.;".;"    .;".;                .|   通 用 し な い ぜ !
   ゴ オ ォ ォ …… ! !     └───v─────────
          .;".;": _.;.;__           ___  ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".⊂ヽ ./´∀`;:::\.;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| .   /::::::::::|;"/つ.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ |.|/|  /:::::|::::::|∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ|/::::::::| \|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |

768 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:05:58.05 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
749 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:03:38.04 (p)ID:BGuTC46G0(31)
あー駄目だ、ウイルスの入ったアニメDVDISO自動再生したのに感染を確認できない
チェックツールじゃなくて自分でね
このスレのウィルスじゃなくて今までの山田ウイルスってny起動してなければ感染してても問題ないんだっけ?
>>749
アニメで実行されたのか?
そのままアニメが流れたんじゃなくて

769 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:06:14.99 ID:XXXQrga80 (p)?
  802 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] [2006/02/26(日) 02:04:56 ID:mWpE9raF0]New!!
ν速はレベルが低すぎるな

770 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:26.04 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
802 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:04:56 ID:mWpE9raF0
ν速はレベルが低すぎるな

771 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:27.08 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
>>756
仕事

772 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:34.81 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>756
ジャンプ

773 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:35.28 (p)ID:WmnWuTqK0(2)
>>756
レジ横の苺大福買い占めてこい。

774 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:36.70 ID:Us+dnIGc0 (p)?#
>>756
コーラとメントス

775 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:55.57 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
769 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:06:14.99 ID:XXXQrga80 (p)?
  802 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] [2006/02/26(日) 02:04:56 ID:mWpE9raF0]New!!
ν速はレベルが低すぎるな
>>769
IDカコイイ

776 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:06:57.53 (p)ID:pudkW4Eh0(10)
>>756
伊藤園のコーヒー

777 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:07:00.96 ID:TXxUvunG0 (p)?#
こえーしばらくnyとかやらんとこ

778 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:07:29.13 (p)ID:tUsCdPra0(2)
金子先生!何とかしてくださいよ!

779 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:07:31.79 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>756
今日行ったけどホットケーキを買い忘れた
見て食べたかったんだががまんした

780 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:07:35.54 (p)ID:ymbNMOQJ0(4)
>>756
エロトピアよろしく

781 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:07:40.80 (p)ID:BGuTC46G0(31)
768 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:05:58.05 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>749
アニメで実行されたのか?
そのままアニメが流れたんじゃなくて
>>768
ん?どういう意味?
俺が言ってるのは
ISOマウント→winDVD起動
ってこと

782 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:07:50.30 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
770 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:06:26.04 (p)ID:Hf8XEKnX0(5)
802 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 02:04:56 ID:mWpE9raF0
ν速はレベルが低すぎるな
ν速のレベルを>>769-770が如実に表している

783 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:08:05.08 (p)ID:zLqXaBdH0(2)
>>756
この時間に女の店員いないだろうから
男の店員でいいやウホッ

784 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:08:17.78 ID:97vo/Zg00
Shareとかじゃなく普通にトロイじゃん

785 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:08:28.79 (p)ID:RXLXNnP70(20)
始めたら早速ノートン先生に怒られた

786 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:08:29.36 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
747 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:02:56.53 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>734
終了時や起動時に分からないようにするとかは
しらんけど
最初の設定のままで保存しないのはソフトがあることない?
子供がかってに触っていろいろやらないように、保存しないソフトとかある
>>747
OSの設定じゃなくてソフトでやってるのかな
フォントフォルダまで戻ってたからやるなと思った
レジストリ戻すのとかあるけど

787 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:08:44.97 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
781 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:07:40.80 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>768
ん?どういう意味?
俺が言ってるのは
ISOマウント→winDVD起動
ってこと
>>781
それでアニメは流れたのか?
それとも流れなくて変なソフトが起動したとか

788 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:08:55.23 ID:yv3SGrxC0
SHAREとWinnyやめろ馬鹿

789 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:08:56.20 ID:ZRTRhJhI0
(p)ID:BGuTC46G0(31)

790 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:09:17.43 (p)ID:X2ko1mpP0(2)
785 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:08:28.79 (p)ID:RXLXNnP70(20)
始めたら早速ノートン先生に怒られた
>>785
ノートン先生は割れに散々な目にあわされてるからな

791 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:09:20.57 (p)ID:u62hRH0o0(5)
>>756
トイレットペーパーを買ってきてくれるとうれしい

792 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:09:47.49 (p)ID:MifEsBnx0(3)
716 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:57:23.44 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>710
ならREADMEでも置いておく
>>716
なんでそんなに親切なのさwwwww

793 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:10:08.42 (p)ID:YkTKiB3T0(4)
786 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:08:29.36 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
>>747
OSの設定じゃなくてソフトでやってるのかな
フォントフォルダまで戻ってたからやるなと思った
レジストリ戻すのとかあるけど
>>786
普通全部戻るんじゃね?

794 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:10:11.47 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
そらマウントしたら流れるんじゃないか

795 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:10:35.08 ID:kFnb5BcK0
>>756
↓これ買ってきて
(p)http://www.sej.co.jp/shohin/kyushu/week5/zenkoku_new14.html

796 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:10:34.99 (p)ID:PA5G8jP90(2)
791 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:09:20.57 (p)ID:u62hRH0o0(5)
>>756
トイレットペーパーを買ってきてくれるとうれしい
>>791を見て思い出した
うちもトイレットペーパーがそろそろヤバイんだった
>>756頼む

797 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:10:45.42 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>786
というか俺も入っているが
さすがにその機能はオンにしていない
というかいろいろあるけど俺はNorton

798 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:10:51.67 (p)ID:A4FcPckD0(7)
>>786
(p)http://www.alsi.co.jp/education/e_01_03_01.html
こんなの

799 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:11:11.42 (p)ID:BGuTC46G0(31)
787 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:08:44.97 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>781
それでアニメは流れたのか?
それとも流れなくて変なソフトが起動したとか
>>787
ふつうにアニメが流れた
だから気にしてなかったけどさっき気になって
autoラン切ってマウント→エクスプローラ→ん?なんだこのsetupってフォルダ?→中にデスノート1巻exeってファイル
って流れ
まさかはったりで入れたりしないよな

800 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:11:45.27 (p)ID:Frgl2Hpj0(2) (p)?
(p)ID:L4khHxKY0(26)
うぜーこいつ

801 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:11:56.87 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>756
今セブンイレブンが熱い
(p)http://www.sej.co.jp/shohin/kanto/week5/kanto_item05.html

802 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:12:11.52 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
799 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:11:11.42 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>787
ふつうにアニメが流れた
だから気にしてなかったけどさっき気になって
autoラン切ってマウント→エクスプローラ→ん?なんだこのsetupってフォルダ?→中にデスノート1巻exeってファイル
って流れ
まさかはったりで入れたりしないよな
>>799
いいから落としたブツのハッシュ貼ってみろ

803 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:12:26.52 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
798 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:10:51.67 (p)ID:A4FcPckD0(7)
>>786
(p)http://www.alsi.co.jp/education/e_01_03_01.html
こんなの
>>798
ほお、、こんなの入ってたのかもなぁ
そのネットコーナー3台しかなかったのにw

804 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:12:39.97 ID:gYq5JWBA0
avast!はいつ対応ですか?

805 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:12:51.10 (p)ID:fNLs+VsW0(8) (p)?#
801 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:11:56.87 (p)ID:1TBhjl1+0(15) (p)?
>>756
今セブンイレブンが熱い
(p)http://www.sej.co.jp/shohin/kanto/week5/kanto_item05.html
>>801
ワラタ

806 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:13:32.99 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>799
.ISOをもう一回マウントしてエクスプローラで
autorun.infっていうのを開いて見てみほ
そこにデスノート1巻exeっていうのがあったら俺(゚听)シラネ

807 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:13:48.61 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
感染者のパソコンってどうやったら見れんの

808 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:13:54.17 (p)ID:+9og8y6N0(7)
近所のコンビニ12時に閉まっちゃうんだけどなんとかしてよ

809 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:14:55.52 (p)ID:BGuTC46G0(31)
806 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:13:32.99 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>799
.ISOをもう一回マウントしてエクスプローラで
autorun.infっていうのを開いて見てみほ
そこにデスノート1巻exeっていうのがあったら俺(゚听)シラネ
>>806
もう削除しちゃったw
どうみても厨房です本当にありがとうございました

810 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:15:31.41 (p)ID:0kKctO7m0(5)
807 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:13:48.61 (p)ID:UhpMoVbf0(6)
感染者のパソコンってどうやったら見れんの
>>807
P2P起動してそこのIPの80番ポートに手当たりしだい繋いでみれば見つかるんじゃね?

811 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:15:59.29 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
808 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:13:54.17 (p)ID:+9og8y6N0(7)
近所のコンビニ12時に閉まっちゃうんだけどなんとかしてよ
>>808
それなんてデイリーヤマザキ?

812 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:16:14.21 (p)ID:A4+0EvH00(2)
ISOに仕組んであるんか?
こえーな

813 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:16:13.86 ID:RTHqdtre0
809 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:14:55.52 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>806
もう削除しちゃったw
どうみても厨房です本当にありがとうございました
>>809
さよなら・・・

814 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:16:20.18 ID:USWw9wlN0
>>809
死ね

815 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:16:30.12 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>809
そのファイル名覚えているか?


816 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:16:38.55 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
>>809
何がしたいんだお前は

817 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:16:41.67 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
>>807
portスキャナ

818 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:17:19.32 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>809の人気に嫉妬

819 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:17:19.55 ID:c6oxqGw50
>>809
死ね

820 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:17:31.71 (p)ID:TuxlykVi0(3)
802 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:12:11.52 (p)ID:mZfoLK6A0(9)
>>799
いいから落としたブツのハッシュ貼ってみろ
826 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/02/26(日) 02:14:24 ID:HkXX9PQQ0
>>802
乳即民を愚弄するな。氏ね

821 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:17:46.05 (p)ID:oPERQFof0(5) (p)?#
>>809
キャッシュ残ってないの?

822 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:17:46.59 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
810 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:15:31.41 (p)ID:0kKctO7m0(5)
>>807
P2P起動してそこのIPの80番ポートに手当たりしだい繋いでみれば見つかるんじゃね?
>>810
渡る世間は罠ばかり(´・ω・) カワイソス山田ヲチスレ191
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/358

358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:33:10 ID:Zpd7LZYH0
気まぐれよ。
イタイ自治房に嫌気がさしたわけじゃない。

No.1〜4入り。
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi28458.zip


これつかえよw

823 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:18:16.23 (p)ID:3ooqL3NY0(2)
>>809
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、      ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )  ┃            ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。              ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


824 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:19:09.77 (p)ID:BGuTC46G0(31)
815 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:16:30.12 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>809
そのファイル名覚えているか?

>>815
細かいとこまで覚えてないけどヘルシングのOVA限定版


825 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:20:13.55 (p)ID:BGuTC46G0(31)
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1
これだ

826 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:20:55.74 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
825 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:20:13.55 (p)ID:BGuTC46G0(31)
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1
これだ
>>825
解析したいが回線が重いから直接送れ

827 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:21:05.56 ID:0FZ/0E/b0
エロゲーとかエロ動画専用機にしてる場合はSSとられる瞬間に個人情報を広げていない限り問題ないんだな。
メールもoutlookとか使わずにヤフーメールしか使ってないなら送受信メールがアップされるなんてこともないんでしょ?

828 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:21:07.93 ID:xoFGSFmt0
497 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:28:09.54 (p)ID:L/Wmyf2C0(11)
つか、アプリ落として実行してる時点で何か踏んでるわけだろそれ
503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:12:29 ID:+YihAIlI0  [sage]
>497
W32.Antinny.AX が中に仕組まれているぞ。
中にデスノートEXEがある。

[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 d8f4dbc346dbbae16d8d94d9263545b7
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part2.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 ea183f57a33b94b8a6ed251885961270
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part3.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 d6df5fc52465397cc97229a05cd78d48
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part4.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 f71328cd0cf55015ce076d3fffb8e800
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part5.rar kOJ4OU1FeM 125,503,071 6971c1c8caa77ca3b908c9c50a0a7c34

829 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:21:07.72 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
824 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:19:09.77 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>815
細かいとこまで覚えてないけどヘルシングのOVA限定版

>>824
よしみんなヘルシングOVA限定版は危険だぞ
注意するんだぞ

でny?share?


830 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:21:12.48 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ついにこのスレから感染者が
本当にありがとうございました・・・

831 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:21:27.79 (p)ID:A4+0EvH00(2)
>>825
アニメなら興味はないな・・・・

832 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:22:15.48 (p)ID:0kKctO7m0(5)
830 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:21:12.48 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ついにこのスレから感染者が
本当にありがとうございました・・・
>>830
という書き込みをこのスレにしてるSSが流れるわけねw

833 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:23:40.47 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
(p)http://makimo.to/2ch/tmp6_download/1139/1139146950.html
めんどくせえからこのスレ読め

834 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:24:01.17 ID:K+M9spdg0
シマンテックもノートン2006の割れ対策したところに山田コンボか。
うまいな。

835 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:24:11.00 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
828 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:21:07.93 ID:xoFGSFmt0
503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/02/15(水) 18:12:29 ID:+YihAIlI0  [sage]
>497
W32.Antinny.AX が中に仕組まれているぞ。
中にデスノートEXEがある。

[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 d8f4dbc346dbbae16d8d94d9263545b7
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part2.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 ea183f57a33b94b8a6ed251885961270
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part3.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 d6df5fc52465397cc97229a05cd78d48
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part4.rar kOJ4OU1FeM 734,003,200 f71328cd0cf55015ce076d3fffb8e800
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part5.rar kOJ4OU1FeM 125,503,071 6971c1c8caa77ca3b908c9c50a0a7c34
>>828
あーっ!

836 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:24:22.00 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>828
ウイルスの名前わかっただけでも大収穫です
このご恩は一生忘れません
それではみなさんさようn

837 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:24:34.51 (p)ID:+9og8y6N0(7)
>>825
回覧板で送れ

838 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:25:01.16 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
アニメはおっそろしいなぁ

839 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:25:21.75 (p)ID:RXLXNnP70(20)
832 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:22:15.48 (p)ID:0kKctO7m0(5)
>>830
という書き込みをこのスレにしてるSSが流れるわけねw
>>832
今検索してるから落ちてきたら凄い笑うぞw

840 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:26:16.62 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
(p)http://www.ttian.net/download/show.php?id=1537
これ串刺しても落とせないんだけどどうなってる?消えてる?

841 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:27:31.39 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
840 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:26:16.62 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
(p)http://www.ttian.net/download/show.php?id=1537
これ串刺しても落とせないんだけどどうなってる?消えてる?
>>840
見てないけど
なにこの中国っぽいサイトは?

842 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:27:56.23 (p)ID:8vfYCDoC0(2)
誰か、ヘルシングOVA(wmv9).avi放流キボンヌ

843 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:28:05.80 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
841 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:27:31.39 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>840
見てないけど
なにこの中国っぽいサイトは?
>>841
天天っていう有名なツールサイト

844 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:28:09.08 (p)ID:vy1iTfnU0(5) (p)?#
>>840 キーロガーか

845 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:28:35.27 ID:vuVSHlwN0
中国のBTサイトに山田入りのファイル出すってのはどう?

846 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:29:00.25 (p)ID:BGuTC46G0(31)
523 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 2006/02/15(水) 19:23:20 ID:+YihAIlI0

磯にAntinny は確かに入っているが 
テキストがうっかりさんを釣るネタとなっている。



  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャルでアホget!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!


orz


847 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:29:24.04 (p)ID:G4pWf/Ka0(4)
自分がSSとかうpしてないか気になる

848 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:29:48.37 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
843 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:28:05.80 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>841
天天っていう有名なツールサイト
>>843
それを聞いて安心した
ダウソ板でキーとかのサイトいろいろあるけど
どれも俺の力じゃ落とせんサイトばっかし
やつらはほんとにすごいな


849 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:30:37.81 (p)ID:QwgONzxF0(12)
キーロガーはソースも公開されてたよね

850 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:30:47.80 (p)ID:byj5/1Qf0(6)
でもダウソ板住人の半分はこっちにもいる

851 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:30:54.33 (p)ID:cOw6htjy0(4)
あー、最近ISOに仕込んでるみたいやね。
つい最近発売されたのもでも、同じファイルファイル名なのに検索で二つ引っかかったりした場合は要注意よ。

852 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:31:26.74 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
keygenとかで具ぐれ場いくらでもでるのに

853 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:31:27.68 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
845 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:28:35.27 ID:vuVSHlwN0
中国のBTサイトに山田入りのファイル出すってのはどう?
>>845
前に中国か韓国か忘れたが
ホモ漫画読んでいるやつがいた
日本の漫画を読んでいた気がする
赤色のデスクトップでガクランを着たアニメのやつがデスクトップだった

854 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:32:42.67 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ウングラって怖いなぁ

855 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:32:42.88 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
アニメはwmvでいいじゃない

856 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:32:46.81 (p)ID:bB2avpK+0(9)
Hammer Binderはええね
ノートン先生も怒らない

857 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:33:29.24 ID:XmKc/U0u0
萌え壁紙のFMVでここ見てるおまいさん。晒されてるぞ。

858 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:34:23.86 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
851 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:30:54.33 (p)ID:cOw6htjy0(4)
あー、最近ISOに仕込んでるみたいやね。
つい最近発売されたのもでも、同じファイルファイル名なのに検索で二つ引っかかったりした場合は要注意よ。
852 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:31:26.74 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
keygenとかで具ぐれ場いくらでもでるのに
>>851
それで思うんだけどゲームとかで本物の裏にEXEが仕組まれていることってないよね?
あるとしたらオートランで一緒に実行しちゃうっていう、例しかないことない?

>>852
それはだめだ前に探しに行ったらバスターが起動した
それから探しに行ってない
あと台湾の日本製エロDVDを扱っているオンラインショップも危険だ
ウイルスが仕込んである。

859 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:34:34.84 (p)ID:b8o3sOPp0(2)
855 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:32:42.88 (p)ID:HYjrrvMi0(7)
アニメはwmvでいいじゃない
>>855
WMVイラネ
さっさとこの世から消えろ!
動画はAVIだけでいい!

860 :ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/26(日) 02:34:36.06 ID://LvKnCv0 (p)?#
いやだいやだ

861 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:35:32.11 (p)ID:0kKctO7m0(5)
インストーラに仕込むんなら、ウイルス常駐後にオリジナルのインストーラを起動するような
小さなプログラムをオートランに入れるだけじゃね?

862 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:35:55.01 (p)ID:+9og8y6N0(7)
860 :ネス ◆Ness.AmS0A :2006/02/26(日) 02:34:36.06 ID://LvKnCv0 (p)?#
いやだいやだ
>>860
うるせえ

863 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:36:43.21 (p)ID:BGuTC46G0(31)
結局駆除も簡単みたいだしよかったっす

864 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:36:45.87 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
861 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:35:32.11 (p)ID:0kKctO7m0(5)
インストーラに仕込むんなら、ウイルス常駐後にオリジナルのインストーラを起動するような
小さなプログラムをオートランに入れるだけじゃね?
>>861
それを聞いて安心した
本物の裏でウイルスも動くのか、今の技術はおっそろしいなぁ
と思っていた

そんなことより外風強くね?

865 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:36:47.52 (p)ID:z9gRdrPP0(2)
859 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:34:34.84 (p)ID:b8o3sOPp0(2)
>>855
WMVイラネ
さっさとこの世から消えろ!
動画はAVIだけでいい!




>>859

866 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:37:18.81 (p)ID:cOw6htjy0(4)
汚れ役はwinにやってもらってるが、メインはMacなので無問題
持ってて良かったOSX

867 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:37:32.98 (p)ID:fJDX0qL60(4)
864 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:36:45.87 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>861
それを聞いて安心した
本物の裏でウイルスも動くのか、今の技術はおっそろしいなぁ
と思っていた

そんなことより外風強くね?
>>864
外風なら俺の横で寝てるよ

868 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:38:21.02 (p)ID:HH7e785K0(4)
俺、アニメなら関係ないけどエロ関係に仕込まれたらもうアウトだ
isoも関係ないがaviとかmpgに仕込まれたらアウト
ってかそれは可能なのかな?
そういえば大抵新しいキンタマとかウィルスってアニメとかエロゲから感染開始するよな
ヲタに恨みでもあるのかな、作者
単純に感染者が広がるのを楽しむならもっと一般的なものに埋めるでしょ?


869 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:38:50.43 (p)ID:fo5BNkIB0(2)
結局オルタのAutorun論はどうなったんだ

870 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:39:04.34 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
867 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:37:32.98 (p)ID:fJDX0qL60(4)
>>864
外風なら俺の横で寝てるよ
>>867
静かに寝かせてくれよ
家が飛んでいきそうなんだ

871 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:40:01.54 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
869 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:38:50.43 (p)ID:fo5BNkIB0(2)
結局オルタのAutorun論はどうなったんだ
>>869
たぶん本家には入ってないがnyのどれかに入れてある。

872 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:40:04.95 (p)ID:xnAvDnIF0(7)
ま、醒めるまで洒落封印かな

873 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:40:41.20 (p)ID:cOw6htjy0(4)
868 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:38:21.02 (p)ID:HH7e785K0(4)
俺、アニメなら関係ないけどエロ関係に仕込まれたらもうアウトだ
isoも関係ないがaviとかmpgに仕込まれたらアウト
ってかそれは可能なのかな?
そういえば大抵新しいキンタマとかウィルスってアニメとかエロゲから感染開始するよな
ヲタに恨みでもあるのかな、作者
単純に感染者が広がるのを楽しむならもっと一般的なものに埋めるでしょ?

>>868
発祥がどこであれ、出回っちゃったらエロも洋画も関係ないと思うよ。

874 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:40:42.51 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
863 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:36:43.21 (p)ID:BGuTC46G0(31)
結局駆除も簡単みたいだしよかったっす
>>863
で結局そのアニメは全部見たのか?

875 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:41:34.23 (p)ID:wxwLannt0(8)
871 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:40:01.54 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>869
たぶん本家には入ってないがnyのどれかに入れてある。
>>871
あんたが入れたのかw

876 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:41:43.71 (p)ID:TuxlykVi0(3)
オルタオルタオルタラオルタランオルタランオルトランオルトランオートラン

877 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:41:57.06 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
まあ専用PCがある俺には関係ないって山田はちがうんだっけ?

878 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:01.83 ID:kAYV0N+p0
記念カキコしておこう

879 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:15.65 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
友達がメッセで送ってきてそれを実行したらウイルスだって言う
やつあれが山田だったっけ?

880 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:25.48 (p)ID:fo5BNkIB0(2)
>>871
少なくともShareの初期出回り品には入ってなかったしな

[autorun]
open=SETUP.EXE
icon=マブラヴオルタネイティヴ.exe
shell\setup=セットアップの起動(&U)
shell\setup\command=setup.exe

881 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:32.71 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
(p)http://www.77169.org/Soft/Class2/Class34/200412/17395.html

これはどうなの

882 :ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :竜牙のフォーゲル :2006/02/26(日) 02:42:35.15 ID:4oCA8/rT0 (p)?#

(○´∀`)ノ shareは分割しないで大きいのを流してるので結構便利

883 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:49.62 ID:wzU2RHxq0
うちはUPnP非対応ルーターで、アニメ磯しか見ないから大丈夫カナ?
daemonの生成するデバイス名のドライブだけ、autorun切ってあるし。


884 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:53.16 (p)ID:BGuTC46G0(31)
874 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:40:42.51 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>863
で結局そのアニメは全部見たのか?
>>874
いんや1秒もみてない
ってか
  W32.Antinny.AX
W32.Antinny.AX は、Winny ファイル共有ネットワークを介して拡散するワームです。
このワームは、特定の Web サイトでサービス拒否攻撃 (DoS) を行い、標的のコンピューターから秘密情報を盗み取ります。

種別: ワーム
影響を受けるシステム: Windows 2000, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT,
              Windows Server 2003


XP感染しないや・・・よかった


885 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:42:55.00 ID:Tnc4sHrM0
Linux版のny作ったら普及率上がるんじゃね?

886 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:43:34.01 (p)ID:VsmoAHzA0(8) (p)?
885 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:42:55.00 ID:Tnc4sHrM0
Linux版のny作ったら普及率上がるんじゃね?
>>885
javaでプログラムを書けば、OSに依存しなくてイイ

887 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:43:36.62 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
877 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:41:57.06 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
まあ専用PCがある俺には関係ないって山田はちがうんだっけ?
>>877
ニュー速でエロ漫画をうpする

ZIPでくれ

フォルダ偽装のウイルス

おっそろしいなぁ

888 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:43:51.58 (p)ID:Frgl2Hpj0(2) (p)?
山田オルタネティブってかっこいいななんか

889 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:44:03.61 (p)ID:3ooqL3NY0(2)
悲しいかな男の性

890 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:44:24.03 ID:s65LgliN0
もし感染者のPCにアクセスしたら不正アクセス禁止法に引っ掛かる?

891 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:44:45.57 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
884 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:42:53.16 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>874
いんや1秒もみてない
ってか
  W32.Antinny.AX
W32.Antinny.AX は、Winny ファイル共有ネットワークを介して拡散するワームです。
このワームは、特定の Web サイトでサービス拒否攻撃 (DoS) を行い、標的のコンピューターから秘密情報を盗み取ります。

種別: ワーム
影響を受けるシステム: Windows 2000, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT,
              Windows Server 2003


XP感染しないや・・・よかった

>>884
どうでもいいが
XPってWindows NT系っていうんだぜ

892 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:45:16.84 (p)ID:HH7e785K0(4)
>>884

上に貼ってある感染者のSS見る限りXPの奴も多そうだが・・・

893 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:45:19.54 (p)ID:BGuTC46G0(31)
891 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:44:45.57 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>884
どうでもいいが
XPってWindows NT系っていうんだぜ
>>891
・・・死のう

894 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:46:12.09 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
893 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:45:19.54 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>891
・・・死のう
>>893
(p)http://72.14.207.104/search?q=cache:KtY367fpTfoJ:www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi%3Ftype%3D2%26mode%3Dbkno%26no%3D506+W32.Antinny.AX&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=17
おまいこれちゃんと読んだか?

、「WORM_ANTINNY.AY」を報告。トレンドマイクロによると、「AY」はWindows 98/Meのみに感染し
感染活動しか行わないようだが、「AW」「AX」はWindows NT/2000/XP/Server 2003にも感染し、
情報漏えい活動を行うという。

895 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:46:21.37 ID:DKo+G46v0
890 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:44:24.03 ID:s65LgliN0
もし感染者のPCにアクセスしたら不正アクセス禁止法に引っ掛かる?
>>890
パスワード保護してなけりゃ自主的公開になるんじゃね?

896 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:46:29.79 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
887 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:43:36.62 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>877
ニュー速でエロ漫画をうpする

ZIPでくれ

フォルダ偽装のウイルス

おっそろしいなぁ
>>887
もう誰も信用できないなw

897 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:47:30.00 ID:JJes2qr00
NOD32が今回も最強ってことですね。

898 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:48:28.35 (p)ID:BGuTC46G0(31)
でもおかしいんだよなーW32.Antinny.AXってWindowsのシステムフォルダ配下の「Microsoft」フォルダに「svchost.exe」を作成し、ウイルス自身を複製 って書いてあるから
タクスマネージャ開いてsvchost.exe調べても感染してる様子ないし

899 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:49:08.05 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
896 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:46:29.79 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
>>887
もう誰も信用できないなw
>>896
まあほいほい飛びつかないことだな
誰かがやってから見ることだ
だがニュー速のやつはウイルスでもGJとか言って
前に引っかかったことがる
ブラクラ+ウイルスだった

900 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:49:21.00 ID:L4ZcLNU/0
今回もやばいな
国の機密情報も全部漏れちゃったりするかも

901 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:49:41.88 (p)ID:L4khHxKY0(26)
とりあえずメダル取れそうなんでスキー見てくる

902 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:50:09.30 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
898 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:48:28.35 (p)ID:BGuTC46G0(31)
でもおかしいんだよなーW32.Antinny.AXってWindowsのシステムフォルダ配下の「Microsoft」フォルダに「svchost.exe」を作成し、ウイルス自身を複製 って書いてあるから
タクスマネージャ開いてsvchost.exe調べても感染してる様子ないし
>>898
なんか知らんけど
再起動したら終わりって言うウイルスもあった
再起動した?

903 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:50:23.32 (p)ID:0kKctO7m0(5)
感染してから発症まで時間ラグがあるタイプでなければすぐに対処されてそんなに広まらんよ

904 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:50:39.00 (p)ID:+9og8y6N0(7)
900 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:49:21.00 ID:L4ZcLNU/0
今回もやばいな
国の機密情報も全部漏れちゃったりするかも
901 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:49:41.88 (p)ID:L4khHxKY0(26)
とりあえずメダル取れそうなんでスキー見てくる
>>900>>901
お前らID似てるから信用できない

905 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:51:11.13 (p)ID:bB2avpK+0(9)
>>885
vineでつかえる

906 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:51:23.48 (p)ID:BGuTC46G0(31)
902 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:50:09.30 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>898
なんか知らんけど
再起動したら終わりって言うウイルスもあった
再起動した?
>>902
何回も

907 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:51:39.56 ID:JTXv/qAk0
ネットワークにつなげてない別PCでマウントするようにすりゃいいんだろ^^

908 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:52:24.84 (p)ID:LrTp6xlV0(2)
ν速のコテハンがこれに引っかかったら楽しいのに

909 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:52:58.88 ID://7cBBGj0
NHKで湯浅が金メダル獲りそう

910 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:53:23.55 (p)ID:0kKctO7m0(5)
昔のウイルスみたいにいろんなEXEや共有フォルダに書き込みすれば最強じゃね?

911 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:53:51.41 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
906 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:51:23.48 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>902
何回も
>>906
ちょいとPC内をwinsm.exeっていう単語で
検索してみ

912 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:54:08.05 ID:ywbju2bK0
いわゆる人類補完計画?

913 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:55:42.53 (p)ID:xFr5GIiH0(2)
496 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2006/02/25(土) 22:52:09 ID:lMO4Kixm0
駆除完了で(´・ω・) ス

気づいた点他イロイロ書くよー
最初の時点ではsys.exeだったプロセスだが、再起動後はupdate.exeとして動いていた。
しかしupdate.exeはHDDに無く、あるのはsys.exe。ここから考えるにこの新山田、
起動ごとにsys.exe→update.exe→sys.exe・・とファイル名を変える。これが隠匿の方法なんだろう。
また、起動時には引数として前述のTripが渡されている。
実体あるのはC:\Program Files\で、sys.exeの時はsysフォルダ、update.exeのときはupdateフォルダに居座る。
フォルダ内には実体とreadme(拡張子無し、文字化けして読めない)、2つのフォルダを発見。
フォルダ名は忘れたが一方は空、もう一方はどうやら他の(´・ω・) カワイソスな香具師らを繋ぐ
例のリンク用のキャッシュファイルっぽい感じだった。また、前述の通りUPnP対応で穴を空ける。

起動はレジストリのスタートアップに登録されていた。相手の技術とこのスレの監視者に見られているという事から
駆除を最優先にしたため何処に仕組まれていたかを完全に見ることは出来ず。
HKLM\SOFTWARE\Microsoftまでは読めたが、Windows\CurrentUser\Runには発見できなかったので
他の場所、例えばRunOneceあたりにあるのかもしれない。


これに書いてあることが全て

914 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:56:14.63 (p)ID:yLwDozZo0(2)
537 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:32:13.95 ID:cIBvDzIB0
>>498
orz
522 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:30:23.69 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>498
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwそれ感染者wwwwwwwwwwwwwwwwww
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/537
>537 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/02/25(土) 23:32:04 ID:lMO4Kixm0
>update.exeを他の方から取れたで(´・ω・) ス
>ファイルサイズは163,840 バイト、違いま(´・ω・) スネ
>
>そして今、駆除した筈の感染者がまた見えていたで(´・ω・) ス
>もしかしたら>>522の現象はRootkitのように動いている側を隠すのかもしれませんで(´・ω・) ス
>とにかくカナーリ厄介な山田であることに変わりないようで(´・ω・) ス
>ちなみに再起動しても復活・・・ どういうことだ・・・
>
>明日から旅行なんでおいらは寝る(´・ω・) ス
>あとはおまいらに任せる(´・ω・) ス
>
>!!注意!!
>以下のファイルは「ウィルスの一部」です。実行すればほぼ間違いなく感染します。
>実験目的以外で実行しないでください。実行しても当方は責任を負いません。
>(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087774334.zip
>感染後に出来る実体揚げとく。解はおいらのID


犯人発見

915 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:56:21.07 ID:kUU+uHUR0
Date : 2004/02/12 1:49:57
Subject: Winnyアニメスレ118
URL : (p)http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076229596/
FROM :
MAIL : sage

他のエンコ職人のデスクトップも見たいな。


こんなこと言ってたときはキンタマウイルスなんて想像もしなかったよ。

916 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:56:55.98 (p)ID:BGuTC46G0(31)
911 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:53:51.41 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>906
ちょいとPC内をwinsm.exeっていう単語で
検索してみ
>>911
やってみたが無かった
つーかさっきsymantecのオンラインスキャンしたんだけどW32.Antinny.AXが出なかった
やっぱ感染してないんだろうか

917 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:57:39.62 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
899 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:49:08.05 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>896
まあほいほい飛びつかないことだな
誰かがやってから見ることだ
だがニュー速のやつはウイルスでもGJとか言って
前に引っかかったことがる
ブラクラ+ウイルスだった
>>899
それなんかうっすら覚えてる
どうしても無茶したきゃ何も入ってないサブPCでやれか…
そのうちもっとやべえウイルスとか出てくるんだろうなぁ
なんだかオラわくわくしてきたぞ

918 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:57:40.86 (p)ID:RXLXNnP70(20)
ダウソの人がスーパーハカーみたいだ

919 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:57:47.45 (p)ID:xFr5GIiH0(2)
スタートアップにexe置かれたら、再起動したらアウトだろ

920 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:58:09.84 (p)ID:A4FcPckD0(7)
わざと感染して、アクセスしてきた奴のIPログ取って警察に被害届出してみようかな。
バックドアみたいなの仕掛けられたって言って。ミイラ取りがミイラにw

921 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:58:45.99 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
916 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:56:55.98 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>911
やってみたが無かった
つーかさっきsymantecのオンラインスキャンしたんだけどW32.Antinny.AXが出なかった
やっぱ感染してないんだろうか
>>916
一応
トレンドマイクロもやるんだ
(p)http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

そういえばXPのオンラインアップデートちゃんと全部してる?

922 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:59:36.43 (p)ID:RXLXNnP70(20)
920 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:58:09.84 (p)ID:A4FcPckD0(7)
わざと感染して、アクセスしてきた奴のIPログ取って警察に被害届出してみようかな。
バックドアみたいなの仕掛けられたって言って。ミイラ取りがミイラにw
>>920
個人情報って便利だなw

923 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:59:48.41 (p)ID:BGuTC46G0(31)
921 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:58:45.99 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>916
一応
トレンドマイクロもやるんだ
(p)http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

そういえばXPのオンラインアップデートちゃんと全部してる?
>>921
サンクス
もちちゃんと更新してるよ

924 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:01:32.28 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>921
バスター2006持ってるが、検体は見事にスルーされたよ

925 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:01:54.01 (p)ID:0GkxoDIF0(5)
>>920
わけわからず警察も引っかかるってオチまでつきそうだw

926 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:02:13.36 ID:cHQ8oXBL0
おまいら、他の板でカキコする時はE-mail欄にちゃんと”sage”と入れれ

ダウソでウザがられてる

927 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:02:28.50 (p)ID:HH7e785K0(4)
とりあえず、
Program filesフォルダ下にsysフォルダとupdateフォルダが無ければ感染の疑いは無い
ってことでOK?

928 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:02:42.20 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
923 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 02:59:48.41 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>921
サンクス
もちちゃんと更新してるよ
>>923
あれちゃんと使えるか知らないけど機能しているんだな
と思ったが
AXは対応されていないようだ

929 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:03:56.67 ID:pgrQmnkG0
山田かつてないウイルスですね

930 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:05:30.74 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
924 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:01:32.28 (p)ID:L4khHxKY0(26)
>>921
バスター2006持ってるが、検体は見事にスルーされたよ
>>924
おっそろしいなぁ
だがサイトにあるが
(p)http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FANTINNY%2EAX&VSect=P
検索しても出てこないのか

931 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:05:38.43 (p)ID:BGuTC46G0(31)
928 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:02:42.20 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>923
あれちゃんと使えるか知らないけど機能しているんだな
と思ったが
AXは対応されていないようだ
>>928


ホーム > セキュリティ情報 > ウイルスデータべ−ス > 検索結果




ウイルスデータベース:検索結果



<< 検索をやり直す


0 検索内容.

お探しのウイルス情報はデータベースに見当たりませんでした。検索したいキーワードのつづりをご確認ください。
また、キーワードの入力範囲を広げたり狭めたりすると見つかる場合もございます。あなたのPCのウイルス感染
を確認するためには弊社のウイルスバスターオンラインスキャンをご利用下さい。E419



まじだ

まあsymantecで出なかったから大丈夫なんだろうか
製品版じゃないから対応してないとかあんのかな

932 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:06:11.42 ID:0cFbQ8SK0
渡る世間は罠ばかり(´・ω・) カワイソス山田ヲチスレ191
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/


ここの住人がばら撒いたんだろ
ここ最近、過疎ってたから祭りが欲しかったんだろ


933 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:07:03.39 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
報告が本当な住人がほいほい作れるようなものじゃない

934 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:07:18.86 (p)ID:LwJ4ioa40(21) (p)?#
本当なら

935 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:08:59.64 ID:5YkvIbuK0
こんな無駄技術あるなら、サイバー警察にでも志願しろよ・・・・・・

(p)http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu/tokubetu.htm

936 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:09:07.53 (p)ID:RXLXNnP70(20)
何も言わずにvipに撒いたら山田オルタナ増殖しただろうな

937 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:09:18.84 (p)ID:MWAzC8tK0(4)
932 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:06:11.42 ID:0cFbQ8SK0
渡る世間は罠ばかり(´・ω・) カワイソス山田ヲチスレ191
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/


ここの住人がばら撒いたんだろ
ここ最近、過疎ってたから祭りが欲しかったんだろ

>>932
あいつ等、陰湿だな・・・

938 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:09:36.63 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
931 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:05:38.43 (p)ID:BGuTC46G0(31)
>>928


ホーム > セキュリティ情報 > ウイルスデータべ−ス > 検索結果




ウイルスデータベース:検索結果



<< 検索をやり直す


0 検索内容.

お探しのウイルス情報はデータベースに見当たりませんでした。検索したいキーワードのつづりをご確認ください。
また、キーワードの入力範囲を広げたり狭めたりすると見つかる場合もございます。あなたのPCのウイルス感染
を確認するためには弊社のウイルスバスターオンラインスキャンをご利用下さい。E419



まじだ

まあsymantecで出なかったから大丈夫なんだろうか
製品版じゃないから対応してないとかあんのかな
>>931
Worm:Win32/Antinny.AE Worm:Win32/Antinny.AF Worm:Win32/Antinny.AG Worm:Win32/Antinny.AH
Worm:Win32/Antinny.AI Worm:Win32/Antinny.AJ Worm:Win32/Antinny.B Worm:Win32/Antinny.C
Worm:Win32/Antinny.D Worm:Win32/Antinny.E Worm:Win32/Antinny.F Worm:Win32/Antinny.G
Worm:Win32/Antinny.H Worm:Win32/Antinny.I Worm:Win32/Antinny.J Worm:Win32/Antinny.K
Worm:Win32/Antinny.L Worm:Win32/Antinny.M Worm:Win32/Antinny.N Worm:Win32/Antinny.O
Worm:Win32/Antinny.P Worm:Win32/Antinny.Q Worm:Win32/Antinny.R Worm:Win32/Antinny.S
Worm:Win32/Antinny.T Worm:Win32/Antinny.U Worm:Win32/Antinny.V Worm:Win32/Antinny.W
Worm:Win32/Antinny.X Worm:Win32/Antinny.Y Worm:Win32/Antinny.Z
こんだけしか対応していないそうだ

939 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:10:27.57 (p)ID:BGuTC46G0(31)
ウイルスバスターでスキャンしたらなんかふつうのウイルス感染してたw



940 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:10:32.22 ID:G2h27htE0
www.vipper.net/vip15864.jpg

941 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:11:05.11 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
939 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:10:27.57 (p)ID:BGuTC46G0(31)
ウイルスバスターでスキャンしたらなんかふつうのウイルス感染してたw


>>939
m9(^Д^)・・・

942 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:11:27.43 (p)ID:SZA4fypV0(2)
>>939
と思ったら2chのログだったりする

943 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:11:39.84 (p)ID:MniQN1LG0(7)
>>939
おつ

944 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:12:00.52 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
942 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:11:27.43 (p)ID:SZA4fypV0(2)
>>939
と思ったら2chのログだったりする
>>942
ウイルスバスターは2chログに反応しません
Nortonだけ

945 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:12:29.08 (p)ID:BGuTC46G0(31)
げ、Antinnyある・・・

再インスコしてきます

なんかやさしくしてくれた(p)ID:RKGZkhtG0(60)サンクス
お前のことは忘れません

946 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:12:48.76 ID:TzMHIxWL0
940 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:10:32.22 ID:G2h27htE0
www.vipper.net/vip15864.jpg
>>940
(p)ttp://www.vipper.net/vip15864.jpg

947 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:12:55.57 (p)ID:KhQIl1Pm0(2)
929 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:03:56.67 ID:pgrQmnkG0
山田かつてないウイルスですね
>>929


948 :sage :2006/02/26(日) 03:13:08.07 (p)ID:7+TMsct60(2)
チェックしたらJAVA_BYTEVERていうのに感染してたがコレはなんだ?

949 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:13:31.24 (p)ID:2EW5maIy0(5)
ノートンってじーっとみるとノーソンってよめちゃうよね!

950 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:13:32.99 ID:TDm9FB/m0
ファイル共有ソフト使っていて共有できるようになるんだから
感染したら願ったりかなったりじゃない

951 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:13:37.11 (p)ID:+9og8y6N0(7)
メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

952 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:13:42.84 ID:XU8J5JGD0 (p)?
nyでウィルスに感染する奴ってバカなの?

953 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:14:56.13 (p)ID:2EW5maIy0(5)
948 :sage :2006/02/26(日) 03:13:08.07 (p)ID:7+TMsct60(2)
チェックしたらJAVA_BYTEVERていうのに感染してたがコレはなんだ?
>>948
お前のsageの場所はなんだ?

954 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:16:37.51 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>948
単体ではうごかんってよ
ほかのウイルスがいるといっしょに
セキュリティホールをふさげって
削除方法は載ってないからくじょできるんじゃね?

955 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:17:29.93 (p)ID:RXLXNnP70(20)
2chでアンチウイルスソフト使わないだけで
動脈切れてるけど大丈夫ですって言ってるような物って習ったなぁ
怖すぎ

956 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:17:46.52 (p)ID:fJDX0qL60(4)
こんや 4じ だれかが ちぬ

957 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:17:50.56 (p)ID:MniQN1LG0(7)
953 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:14:56.13 (p)ID:2EW5maIy0(5)
>>948
お前のsageの場所はなんだ?
>>953
sageさんに悪いよ

958 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:18:23.43 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
956 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:17:46.52 (p)ID:fJDX0qL60(4)
こんや 4じ だれかが ちぬ
>>956
( ´゚д゚`)えーーー

959 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:18:30.00 (p)ID:7+TMsct60(2)
>>953
すまん慌ててて間違えた

960 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:18:56.75 (p)ID:RXLXNnP70(20)
みきもとさん

961 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:19:17.17 ID:CbYAqLo7O
UPフォルダテキストにも異常なかったし、タクスマネージャも問題無いのに感染しとるらしい
いったいどうなっとんねん

962 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:19:21.78 (p)ID:MniQN1LG0(7)
>>956
それどこの牛?

963 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:19:28.69 (p)ID:HH7e785K0(4) (p)?#
955 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:17:29.93 (p)ID:RXLXNnP70(20)
2chでアンチウイルスソフト使わないだけで
動脈切れてるけど大丈夫ですって言ってるような物って習ったなぁ
怖すぎ
>>955
うまいなw
血まみれで青白い顔した奴が、大丈夫です・・・って言ってるの想像して笑った

964 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:20:03.59 (p)ID:x78ve6vs0(4)
俺はこの前ベタにラブレターにかかってたよ

965 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:21:09.97 (p)ID:SZA4fypV0(2)
>>955
5年間使ってないけど感染した事無い。
たまにオンラインスキャンするだけ。

966 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:22:36.03 ID:koKXPFw/0
むーざんむーざん

967 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:23:16.32 (p)ID:+cWaAhBU0(2)
358 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:17.78 (p)ID:fcpqdNgP0(3)
passがかかってないサイトって不正アクセスにならないと思うけど
こういうひとのアドレスを知らずに踏んでなんかダウンしたら
やっぱ不正アクセスに該当しますかね?
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/358
>358 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/02/25(土) 17:33:10 ID:Zpd7LZYH0
>気まぐれよ。
>イタイ自治房に嫌気がさしたわけじゃない。
>
>No.1〜4入り。
>(p)ttp://vista.x0.to/img/vi28458.zip 





968 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:25:17.34 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
945 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:12:29.08 (p)ID:BGuTC46G0(31)
げ、Antinnyある・・・

再インスコしてきます

なんかやさしくしてくれた(p)ID:RKGZkhtG0(60)サンクス
お前のことは忘れません
なんかしらん間に>>945が着てた


969 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:25:52.57 (p)ID:x78ve6vs0(4)
913 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 02:55:42.53 (p)ID:xFr5GIiH0(2)
496 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2006/02/25(土) 22:52:09 ID:lMO4Kixm0
駆除完了で(´・ω・) ス

気づいた点他イロイロ書くよー
最初の時点ではsys.exeだったプロセスだが、再起動後はupdate.exeとして動いていた。
しかしupdate.exeはHDDに無く、あるのはsys.exe。ここから考えるにこの新山田、
起動ごとにsys.exe→update.exe→sys.exe・・とファイル名を変える。これが隠匿の方法なんだろう。
また、起動時には引数として前述のTripが渡されている。
実体あるのはC:\Program Files\で、sys.exeの時はsysフォルダ、update.exeのときはupdateフォルダに居座る。
フォルダ内には実体とreadme(拡張子無し、文字化けして読めない)、2つのフォルダを発見。
フォルダ名は忘れたが一方は空、もう一方はどうやら他の(´・ω・) カワイソスな香具師らを繋ぐ
例のリンク用のキャッシュファイルっぽい感じだった。また、前述の通りUPnP対応で穴を空ける。

起動はレジストリのスタートアップに登録されていた。相手の技術とこのスレの監視者に見られているという事から
駆除を最優先にしたため何処に仕組まれていたかを完全に見ることは出来ず。
HKLM\SOFTWARE\Microsoftまでは読めたが、Windows\CurrentUser\Runには発見できなかったので
他の場所、例えばRunOneceあたりにあるのかもしれない。


これに書いてあることが全て
>>913
これって凄い早さで解析してるな

970 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:25:59.10 ID:hEDThFBe0 (p)?
967 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:23:16.32 (p)ID:+cWaAhBU0(2)
(p)http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140358364/358
>358 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/02/25(土) 17:33:10 ID:Zpd7LZYH0
>気まぐれよ。
>イタイ自治房に嫌気がさしたわけじゃない。
>
>No.1〜4入り。
>(p)ttp://vista.x0.to/img/vi28458.zip 




>>967
これは何かね?

971 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:26:49.56 (p)ID:f7ojJ1Is0(2)
過去ログ読まずに質問するけど

対策はどうすればいいのかな?

972 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:27:15.54 (p)ID:Dz9sEIFf0(2)
971 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:26:49.56 (p)ID:f7ojJ1Is0(2)
過去ログ読まずに質問するけど

対策はどうすればいいのかな?
>>971
PCMN

973 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:18.22 (p)ID:MniQN1LG0(7)
>>913が犯人らしす

974 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:19.63 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>971
電源切る

975 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:30.60 ID:TGWAPX830
>>971
過去ログ

976 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:41.94 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>971
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1
を見ない

977 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:28:07.57 (p)ID:RXLXNnP70(20)
963 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:19:28.69 (p)ID:HH7e785K0(4) (p)?#
>>955
うまいなw
血まみれで青白い顔した奴が、大丈夫です・・・って言ってるの想像して笑った
965 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:21:09.97 (p)ID:SZA4fypV0(2)
>>955
5年間使ってないけど感染した事無い。
たまにオンラインスキャンするだけ。
>>963
実際変なexe踏んで青白くなった事あるから何か覚えてるよこれ
ノートン先生がもう手放せない
>>965
ちょっと奇跡だそれ
フリーのavastだけでもいれた方いいよ

978 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:28:13.50 (p)ID:+cWaAhBU0(2)
update.exeを他の方から取れたで(´・ω・) ス
ファイルサイズは163,840 バイト、違いま(´・ω・) スネ

そして今、駆除した筈の感染者がまた見えていたで(´・ω・) ス
もしかしたら>>522の現象はRootkitのように動いている側を隠すのかもしれませんで(´・ω・) ス
とにかくカナーリ厄介な山田であることに変わりないようで(´・ω・) ス
ちなみに再起動しても復活・・・ どういうことだ・・・

明日から旅行なんでおいらは寝る(´・ω・) ス
あとはおまいらに任せる(´・ω・) ス

!!注意!!
以下のファイルは「ウィルスの一部」です。実行すればほぼ間違いなく感染します。
実験目的以外で実行しないでください。実行しても当方は責任を負いません。
(p)ttp://vista.x0.to/img/vi4087774334.zip
感染後に出来る実体揚げとく。解はおいらのID


979 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:29:14.98 ID:4W9hgIOl0
>>971
P2P使うな

980 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:29:24.78 (p)ID:g55fxn9E0(2)
360 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:08:35.56 (p)ID:ed+CZWx20(2)
このスレに貼ってあるリンクも怖くて踏めなくなった(´・ω・) ス

376 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:10:59.75 (p)ID:QwgONzxF0(12)
alg.exeだろ
420 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 01:19:14.61 (p)ID:wxwLannt0(8)
(p)http://soulmate.air-nifty.com/whts/images/regedit_2.gif
自動実行関連のレジストリ
371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 18:04:50 ID:lMO4Kixm0
>>360
20日に揚げられたファイルだからで(´・ω・) ス
ファイル名が連番からvi40から始まる乱数に切り替わったのは22日からなので
多分寝かしてたか他所で使った残骸の晒しなだけで(´・ω・) ス

376 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 18:55:27 ID:lMO4Kixm0
なんか~ss.jpgじゃない方法でSSを出力する山田を見つけたんで(´・ω・) スガ
これって新種(´・ω・) スカ?
それとも既出の古い山田(´・ω・) スカ?

2段階の画質でSSを出力できて、他の(´・ω・) カワイソスな香具師への相互リンク、
アップロードらしきフォーム、HDD上の全ファイルのHTTPでのダウンロードまで
出来てしまうハゲヤバスな山田なんで(´・ω・) スガ

397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:21:43 ID:lMO4Kixm0
>>376
この山田の情報知ってる香具師いないで(´・ω・) スカ?
過去に出た既出山田なら気にならんので(´・ω・) スガ
流石にテラヤバスなものなんで・・・

429 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:23:32 ID:lMO4Kixm0
>>420
キミは、とってもピュアなおバカさんだなぁ・・。
使用ポートだけで新種か亜種かなんて判断出来る訳がない。
過去の山田は80ポートを使ってたんだから。新種はShareを乗っ取るけど、
更なる亜種がその手法を継続しない可能性も十分にある。
まさか釣りか?

と、煽ってみるテストで(´・ω・) ス

981 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:30:36.72 (p)ID:RXLXNnP70(20)
(´・ω・)スカスカス

982 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:30:36.56 (p)ID:g55fxn9E0(2)
427 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:20:26.50 (p)ID:GYPfpSTb0(6)
>>404
おそらくだが、ShareではなくWinnyが感染源だと思う。
さっき俺が紹介した画像でもWinnyだったしな。
418 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 01:19:05.15 (p)ID:SiVA1ccS0(6)
これは休日返上で解明するべき大問題だな
433 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:25:27 ID:lMO4Kixm0
>>426-427
しまったで(´・ω・) ス
俺アホ(´・ω・) ス
とりあえず新種だと分かったので詳細。

とりあえず2人凸したらそのうち1人から少し情報得られた。
相手はルータ経由だったのでどうやらUPnPで穴開けて80ポートを確保する模様。
そしてその相手のPCで活動していた新山田のプロセス名はsys.exe
あった場所など詳しい情報は聞く前に相手が消しちゃったので得られず。
少なくとも、今までに見られたものではない。

バージョンはhttp鯖が吐いてるものだとMell-1-0.12でモノによってはMell-1-0.12aもある。
接続クライアントが決まってるようで1/10と現在の接続数が見える。あと謎のTripという値も在る。
数値は年月日が最初にあってそのあとは乱数?っぽい。多分感染日。

>>418
(p)ttp://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
「アクセス制御機能」を何かやって解除して利用可能にすることが不正アクセス。
ようはパスワード付きのものを解除するのが不正アクセス。
山田はパスワードがついてないので不正アクセスではない。

437 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:27:46 ID:lMO4Kixm0
>>432
だから新種か亜種の山田だといってるんで(´・ω・) ス
今回の山田の新機能がHDDの全ファイルをDL出来るってことで(´・ω・) ス

とりあえずSSは消しま(´・ω・) スタ
あと、さっきのSSの香具師は既に凸済みで(´・ω・) ス
相手に駆除が出来るレベルの知識が無かったので対策ソフトが対応するまでp2pやるなと助言したっ(´・ω・) ス

983 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:31:15.34 (p)ID:MniQN1LG0(7)
山田オルタナティブ(´・ω・) カワイソス山田ヲチスレ193
(p)ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140892080/

984 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:33:44.21 (p)ID:fJDX0qL60(4)
エロ画像はまだかね

985 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:34:22.34 ID:cqO8SDgh0


この亜種のウイルス撒いた犯人はダウソ板に居る

いまになって大事になった気付き、焦って対策をソースを公開するだろう




986 :971 :2006/02/26(日) 03:34:34.67 (p)ID:f7ojJ1Is0(2)
972 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:27:15.54 (p)ID:Dz9sEIFf0(2)
>>971
PCMN
974 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:19.63 (p)ID:LwJ4ioa40(21)
>>971
電源切る
975 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:30.60 ID:TGWAPX830
>>971
過去ログ
976 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:27:41.94 (p)ID:RKGZkhtG0(60) (p)?#
>>971
[DVDISO][アニメ][2006.02.10] OVA HELLSING 初回限定版 I (ISO+MDS+rr).part1
を見ない
979 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:29:14.98 ID:4W9hgIOl0
>>971
P2P使うな
>>972
PCMN って何?
>>974
電源落としたらネットできないお(。>0<。)
>>975
うん。読んでみる。
>>976
φ(..)メモメモ
>>979
P2Pはやってないけど。P2Pやってない人は感染しないのかな?

987 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:34:39.58 (p)ID:2EW5maIy0(5)
次スレ
(p)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1140522564/

988 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:35:09.69 (p)ID:isKP22Ts0(2) (p)?#
986 :971 :2006/02/26(日) 03:34:34.67 (p)ID:f7ojJ1Is0(2)
>>972
PCMN って何?
>>974
電源落としたらネットできないお(。>0<。)
>>975
うん。読んでみる。
>>976
φ(..)メモメモ
>>979
P2Pはやってないけど。P2Pやってない人は感染しないのかな?
>>986
首つって市ね

989 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:35:39.48 (p)ID:x78ve6vs0(4)
感染者に凸ってどうやってコンタクト取るのよ

990 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:36:29.56 ID:+Vh3d//A0
989 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:35:39.48 (p)ID:x78ve6vs0(4)
感染者に凸ってどうやってコンタクト取るのよ
>>989
ファイルのぞき放題だから、メールでも送ったとか

991 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:37:12.45 ID:fCgjEJNl0
>>989
メールとかメッセとかじゃない

992 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:37:24.14 ID:LeN5kfvG0
990 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:36:29.56 ID:+Vh3d//A0
>>989
ファイルのぞき放題だから、メールでも送ったとか
>>990
そうやってる。それでメアドゲットして凸するけど
感染者は逆切れする場合が8割。

993 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:37:52.24 (p)ID:Dz9sEIFf0(2)
>>989
デスクトップに警告ファイルでも置いとけば気がつくんじゃね?

994 :番組の途中ですが名無しです :sage :2006/02/26(日) 03:38:05.72 (p)ID:2EW5maIy0(5)
CCleaner使うとすげーゴミがよくとれるな

995 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:38:36.79 (p)ID:QwgONzxF0(12)
1000なら犯人はこの中にいる

996 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:38:50.55 ID:VnhmzRfd0
1000


997 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:38:59.35 (p)ID:isKP22Ts0(2) (p)?#
えrtgy

998 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:38:59.79 (p)ID:kfaXpcV40(2) (p)?#
【ファイル取り放題】Shareに新型山田ウイルス 2
(p)http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140892707/

次スレ立てたぞ

999 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:39:00.66 (p)ID:x78ve6vs0(4)
993 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:37:52.24 (p)ID:Dz9sEIFf0(2)
>>989
デスクトップに警告ファイルでも置いとけば気がつくんじゃね?
>>993
wやり放題だよな

1000 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/26(日) 03:39:01.53 (p)ID:fJDX0qL60(4)
いあいあおれが

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。