1 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 07:56:46 qcnJ1iVz0
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆質問はテンプレ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は テンプレ誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

三洋電機公式
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/
同・よくあるご質問
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/24w52sa/
同・スペック・アクセサリー
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/
KDDI au 製品ラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/
同・取扱説明書ダウンロードページ
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/
W52SAまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/

◆前スレ
au WIN W52SA by SANYO Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/
au WIN W52SA by SANYO part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/
au WIN W52SA by SANYO part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
au WIN W52SA by SANYO Part2 (実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
au WIN W52SA by SANYO part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7 mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREWR共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSD?メモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー

2 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 07:57:20 qcnJ1iVz0
■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取のモナカ携帯W53SAだ

■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. さあ? 発売直後だし、まだわからん

3 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 07:57:54 qcnJ1iVz0
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┗A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┗A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる

■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┗A. 半角記号の一番左上、] の横倒し
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣

4 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 07:58:57 qcnJ1iVz0
■FAQ:メール・EZweb・PCSV関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. 無理

■FAQ:音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のmicroSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCSに認識できる形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. 質問するなら、どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒せ
Q. 自作3g2はBGMにできる?
┗A. au Music Playerに認識されないので×
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイ不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。

5 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 07:59:49 qcnJ1iVz0
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと× テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes. 番組表から予約することになる
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes. 録画中に着信やアラームがあると、録画を止めずに通話・アラーム確認できる
Q. タイムシフト録画はできる?
┗A. Yes. 視聴中に着信やアラームがあると、通話・アラーム中の映像を蓄積する
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから×
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┗A. ガチガチに保護かかってるから×
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド

■FAQ:その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkIIは出る?
┗A. 知らん 過去の実績からして、仮に出るとしても年末だな
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┗A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ

6 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 08:00:25 qcnJ1iVz0
■参考URL
フラッシュ、メニュー、ピクト、待ち受け、オープンアプリ
ttp://qwe.ne.jp/
フラッシュ
ttp://manpukuu.com/au/
オープンアプリ
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
ttp://moocs.com/download/
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/ ←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
ワンセグQ&A
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/   PC用(エリア地図あり)
ttp://www.dpa.or.jp/1seg/k/  携帯用
ワンセグ技術情報
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg
地デジ放送局情報
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/

■電池フタの上手なあけ方
両手で機械を包むように握る。(キリストに祈る時のように)

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄.└┘ ̄ ̄|
|    ↑. .  |
    このくぼみに左親指爪の先を入れる
パソコン用AA

| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.|
|  _ノ  ノ     |
| (⌒ イ↑  |
    この左親指のすぐ下に、右親指を置く


| |    .   | |
| | ===  === | |
| |_____| |
| ̄ ̄i__フi ̄ ̄~.| 
|  _ノ  ノ_     | ↓
| (⌒ イi_]i、  | ↓
| i   ヽ  ヽ |  両指で押しながら下にスライド

■参考
ttp://n.pic.to/b6wsv

7 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 08:01:19 qcnJ1iVz0
W52CAが思ったよりも厚くて俺的に微妙だったんで立てたぞコンチクショー

8 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 10:49:43 oAWCN6ZjO
じゃSA買いやがれコンニャロメ乙

9 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/07(土) 15:02:01 /RUDQIms0
>>1
氏ねカス

10 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/08(日) 03:31:37 wy1zRhMzO
耳掃除しても、耳かゆいorz


11 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 15:22:15 WkRiGXOU0
>>1
乙だけど、スレタイこれでいいの?

12 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 15:28:22 WkRiGXOU0
あ、ごめん。重複スレだったやつを、有効利用しようってことなんだね。

13 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 15:33:05 Jo31LlOSO
>>10
通話するとき、角で出来るかもね

14 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 16:57:20 cjmxMNBiO
言葉に表すのが下手でうまく説明出来ないんだけど、自分の52SAは閉じた状態でヒンジ部分を真上(真横?)から見ると1o位のわずかな隙間があるんだけど、同じような人はいますか?

15 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 17:02:51 XVFNWefIO
part8化につきage

16 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 18:19:48 W5nlswHu0
買って一週間なのに、先端部分(ミラー仕上げのところ)が早くハゲてきた。

17 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 23:09:30 Zjkoa7eyO
データフォルダのソートを変更した後、それを固定出来ない?

18 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 23:26:47 xydeABWvO
◆過去スレ
au WIN W52SA by SANYO Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/
au WIN W52SA by SANYO part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/
au WIN W52SA by SANYO part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/
au WIN W52SA by SANYO part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/
au WIN W52SA by SANYO Part2 (実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/
au WIN W52SA by SANYO part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/
au WIN W52SA by SANYO part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183686206/

19 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 23:52:06 6LsVehE9O
これってやっぱ充電中の赤いランプの色変えられない?

20 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/14(土) 23:59:39 FPRW/qSgO
この機種51SAから進化・よくなった点って画面が大きくなった以外になにがある?悪くなった点はデータフォルダ容量が減ってるけど。

21 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:06:53 5ezkqerE0
>>19
充電中はシェーバーでもどんな家電でも大体は赤!

22 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:11:23 cektDR9B0
結局このスレ使うのかよ

23 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:25:57 5ezkqerE0
>>22
イヤなら来るな

24 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:36:05 70vWwcus0
2タッチ入力がちょっと速めに打つだけで認識されなかったりするんだけど
どこもこんなもんなの?

25 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:47:01 cektDR9B0
>>23
いけず〜

26 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 00:59:03 PLOERPB40
明日ってか今日か。これ買ってくる

本当はW54T狙ってたってのは秘密

27 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 01:02:35 WlYHNEjS0
>>26
この機種にした決め手は何?
54Tの発売が遅れてるっていう以外で何かあるなら教えて欲しい。

28 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 01:10:25 PaAPJSsGO
またか…
前々スレも重複再利用だったような…

29 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 01:11:57 SB754QChO
それにしてもセンターキーが固い 親指痛くなって来た
カチカチうるさいし

30 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 01:22:19 nG2hT6gu0
>27
黒が無いという書き込みを見た。近所のスーパーにタバコを買いに行ったら黒があった。

31 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 01:29:09 WlYHNEjS0
>>30
黒(ブラックローズ)あるよ。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54t/index.html
すぱっと決められてうらやましい。
1週間ずっと悩んでて、なかなか決まらない。

32 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 02:00:06 SY7zLeebO
確かにセンターキーは固い方だとは思うが、親指が痛くなるほどか…?
当然自分のしか押した事無いが、個体差でもっとガチガチなのも有るのかな。

全てのキーがフラットのため、キーが押しにくいってのは感じるけど。
まぁそれはこの極薄デザインの代償か。


33 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:13:49 sk1ACTzQ0
俺のは普通の固さかな。
それにしても充電台は酷い出来だね。

画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから ←320x180だよ
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた ←ページを全て読み込まないうちに入力すると消えるみたい
重箱つつきで悪いけど

34 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:20:54 f0GO+V8Z0

>>31見てW54Tいいかもと思った
ずっとW52CAとW52SAとW53SAで迷ってきたけど。
しかし、ああいう画面剥き出しのデザインだと、
画面に傷が付きやすいのが難だな。
W53Tで不具合だしたってのも引っかかる。
W52SAがもうちょっとマシなデザインだったら、即決なのに。
なんなんだ?このメカニックなデザインと色は!
車の改造が好きな暴走族みたいな奴が好みそうだな

35 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:28:13 BsNIguO90
黒とピンクのDQN色使い多すぎじゃね
戸田か?

36 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:29:52 iYeTBx0+0
むしろW52SAのデザインは神だと思ってますが

37 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:32:08 f0GO+V8Z0
>>35
戸田って誰?

>>36

ガンダムとか、車とかメカが好きな人が好みそうなデザインだよな、W52SAって

38 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:39:34 iYeTBx0+0
男向きの端末らしいからね。
だからあのデザインなんだろう

39 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:40:37 iB/XB6xDO
52SAでimona落とせた人います?
いたら教えて欲しいです

40 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:49:14 nx8xasKvO
>39
http://imona.net/で。



41 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:51:10 f0GO+V8Z0
なんで、フルスペック機を女向けに作んないんだ?
風呂でTV見れれば、良いと思ってるのか?
立派な男女差別だ

42 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:53:29 iYeTBx0+0
フェミニスト登場

43 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 03:54:30 PaAPJSsGO
>>39
検索したんですか?
出来ないんですか?
見つからないんですか?

44 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 06:48:05 OREK0RTEO
不満のない携帯は存在しないが
不満の少ない携帯は存在する。それがこの携帯だ。

45 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 07:29:40 AfiuDlR0O
>>34
暴走族ってw
いいセンスしてますね。

46 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 07:37:35 UzenpkorO
あとインテリくんが好きそう

47 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 08:04:25 MqDUsqGDO
>>33
珍走団は紫とか金とかが好きなんじゃないか?

48 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 08:06:18 MqDUsqGDO
アンカミスった('A`)

>>34 ね…orz

50 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:08:51 shxLraym0
>>49
解約すれば?w

そんなあなたにお勧め↓

http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/musicporter2/top.html

52 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:15:40 shxLraym0
>>51
キーライトは何色だったらいいんだよw
カタログよく見てから買えば良かったのにw

53 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:26:41 7dEbWsiP0
>>49
LEDを好きな色に変えればいいじゃん!

そんなあなたにお勧め↓

ttp://led-custom-shop.ocnk.net/

54 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:43:27 fRtn4KRkO
光物が好きな漏れには最高でつ

56 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:53:34 shxLraym0
意味不明。

57 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:54:15 dy/lLhgfO
>>55
どうせ実機持ってないW52Hの住人だろ
こんなカス相手にすんなってw

58 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:57:09 gUk2Y5bZ0
>>55
だったら
>キーライトの気持ちの悪いドギツイ青が本当に致命的
>自分は1週間で気持ち悪くなってきたのでライトを消しました
なんて書くな
 
これじゃ誰が見てもどう見ても色のことだろう 屑!
トーンも消せ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  価格ドットコムでも落ち目のH携帯を
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |     投げ捨てろ!
     |        |( ´∀`)つ ミ | ミ [52H.]
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

59 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 09:59:15 T/Tat6w1O
>>55
携帯叩きつけるようなヤシが保証の心配?
どーせ外力破損は客責任で有償だから、この際改造しちまえよ

60 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:02:56 zto9RSmJO
一週間使っただけで精神に異常をきたしたようだな

61 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:05:04 shxLraym0
ってか単なる統合失調症。

64 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:10:26 7rWSrfUHO
単なるクレーマーか。
カルシウム摂れカルシウム

65 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:12:14 Eg0tgOhYO
矛盾していることに気づいてないヴァカがいる
実機持ってないカスが寝言ホザクな

67 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:19:45 Bt6PUwO70
>>63がキモすぎる

68 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:30:09 AaMtYtKt0
>>49
出ました キーライト虫!
NGワード ID:f+OR6XI3O

69 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:30:20 GFRLHN8RO
>>49
ネガティブキャンペーン乙



70 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:31:12 P7zqh09/0
あぼーん推奨 ID:f+OR6XI3O

71 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:47:54 kjL2fq3SO
この機種もmmf500KBまでOK?

73 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:50:41 F/3tXYbE0
前スレ991
>自作3g2のオートプレイはみんな諦めたの?
変換して出来る様になるなら、どうやって変換するの?

ムービー偽装(33SAのムービー偽装着歌で変換)で作成すればオートプレイ
はできる。


74 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:54:14 AaMtYtKt0
>>71
OK

75 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:57:51 GLK1Z9Bo0
朝電池の表示がひとつ消えた。昼休み電池切れで電源が落ちた。
残量表示が全く当てにならなくない?結局毎日充電しないとだめみたいね。

76 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 10:59:33 fV4N8PHW0
>>72
正当な意見wwww
笑ってしまいました


77 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:00:06 shxLraym0
>>72
お逝きなさい

78 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:00:33 X877t8sX0
この機種に関わらず、携帯電話のバッテリーの残量表示は
電圧が一定量低下すると目盛りを減らすようになってるんだが
残量が4〜5%になるまで電圧は下がらないから
目盛りが1個下がった時点で残り数%と考えたほうが良いと何かの記事で見た。

79 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:02:12 DKAHgnHk0
72 白ロムさん  ▼ New!
正当な意見を述べているのに反論できなくなると結局それですか
笑ってしまいました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.          ∧             ∧
         / ・           / ';,
 ○      /  ';          /  ';     0
    o    /   ;______/   ;   o
     /                  \
    /  /             \   \
   /´   (  .)          ( . )     |
  |  /////  (           )  /////   |
 ̄ ̄ ̄ ̄\  )  | ̄ ̄ ̄|  (   (        |
       \(    |     |  )   )      |
        | )  /    | (   (     /
         |(   l ̄ ̄ ̄ l  )   )  ../
   :::::::::: /           ........:::::::<

||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\.                             \      ∧_∧
||. .\\                             \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\                             \ /    ヽ. 笑ってるって、お前泣いてるだろw
.      \\                            / .|   | | 日本語も不自由だしw
.        \∧_∧                      (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって                    ∧_∧
.         _/   ヽ                             \  (     ) うわー、こっち見てるよ

81 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:05:32 M1t29W+p0
>>72
色やそのトーンなんて人の好みだと思いますが。
その好みをぐだぐだ書き込んで人の意見を聞かないあなたの意見が
どうして正当だといえるのですか?

あと、カルシウム取るなら硬水よりも乳製品とかとったほうがよくない?

82 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:08:41 kjL2fq3SO
>>74
ありがとうございます。
やっぱりサンヨーは良いですね。細かいとこまで気配りしてあるとことかもう大好きです。

83 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:09:04 oKZjO8hgO
黒買ったけど外装の艶消し部分がゴムっぽくてジーンズのポケットにすんなり入らない。表面ツルツルの青のほうがよかったかも。

84 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:10:38 g4G1cdTlO
感性が常人と大きくズレてる奴のせいでスレが伸びる w

87 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:13:45 fV4N8PHW0
香ばしいのが沸いてるとレス伸びるな〜w
それだけ平和なんだろうな。

88 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:15:57 NyvmqZQ90
>>85
あなたの存在そのものがスレ違いですので、とっとと巣にお帰りください。

【マルチミネラル】ミネラル総合スレ【鉄・カルシウムなど】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077553563/
カルシウムの質問コーナー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1141223421/
カルシウムの大切さ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140960059/

90 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:22:35 kjL2fq3SO
質問ばかりすみません。
この機種はワンセグをフル画面で見れますか?
51SAみたいに両端切れたりしないですか?

92 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:25:57 T/Tat6w1O
>>86
あれをキツいと思わないお前らは凡人、キツいと思う自分は優れてる、ってか?
傲慢だな

93 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:26:40 kjL2fq3SO
>>91
ありがとうございます。


94 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:27:43 9NSjt+Mb0
もっと青々としてればいいのにな〜

95 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:38:04 ofr7auA4O
>>86
まあ。それじゃこの世で美的感覚、色彩感覚、センスが優れている人はあなた一人なのですね。
良かったですね。

97 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:49:05 Bj8qAxJU0
笑ってしまいすぎ

98 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:50:06 /7oJcAnvO
―――――スルー検定実施中―――――

99 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:50:46 25Lsofre0
mixiの質問トピ荒らしたら質問がなくなったからこっちに来たんだな

100 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:51:52 fRtn4KRkO
まだ居たのね

101 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 11:54:16 fcWMGWMWO
みなさんが見てるエロ動画教えてくださいm(_)m

102 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:04:51 IBX/1/ouO
なんかたまに圏外になったり、バリ3になったりするんだけど何これ?

103 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:08:03 2P0J1pe00
徹夜の仕事が明けて久々覗いてみれば・・随分スレ伸びてるなぁって思ったら、
なんか荒れてたのね。
キーライトなんて好み色々だろうに。
ちなみに漏れはネオンや看板程度だがロゴを考案するグラフィック関係の仕事。
んで、この『ドギツイ』キーライトが気に入ってる。
仕事仲間はドコモのSHを使ってるが、あれも青というより紫に近い発色で結構
派手。
美的感覚、色彩感覚がだめなら俺ら廃業か(笑)!?
鮮やか、と捉えるかドギツイと感じるかは人それぞれだろうに・・

え?スルー決定してたの?  スマソ・・


104 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:09:00 4wJzabBwO
>>41
W52T(ピンク)

105 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:11:09 P7zqh09/0
過去ログを「青」or「LED」で検索
LEDについて良い・悪いを書いているカキコをピックアップ

良い 2スレ11,564,567,568,716, 3スレ8,197,275,415,663,875, 4スレ187,312,313,707,723
悪い 3スレ645

面倒なので4スレまでで止めたが、結果は明らかだな
やーい嘘つき >>96

106 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:15:35 V8KwjxcV0
                _,、_
                 (・w ・ )-、
     , 。‥゚∴゚。=―q-V、 __i |駆|
  , 。・ ゚∴゚∴。     `ァ-(__ ノj除|
,:∴, ';:, ,∴; ‥; wwwwww,_j゙i__ノ
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚つ ←>>96 ID:f+OR6XI3O

107 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:18:59 T/Tat6w1O
>>105
情報把握してないのは一週間で壊れた人の方だたか
けど、あんたもあぼん推奨しといて何してるよ w

108 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:26:48 QSbLY1G30
あのえぐい青最高じゃないか

109 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:36:59 VKbW9Y800
スルーを、しよう

110 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:37:19 1zJFsOLD0
iTunesの曲をMOOCSに移すのってどうすればいいんですか?
親切な人教えて♪

111 名前:親切な人♪ 投稿日:2007/07/15(日) 12:46:38 d2eqjVNG0
>>110
iTunesで購入したものなら、一端音楽CDにしてからSD-jukueboxで取り込む事ができます。

112 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 12:57:52 g4G1cdTlO
>>111
iTunesにCD書き込み機能ってあったかな?

113 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:00:00 JQdlleQRO
ボタンは52SHの方が固いんだなぁ…

114 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:00:16 Bj8qAxJU0
>>112
あるよ。何故かWMPより早かった気ガス。

115 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:02:29 d2eqjVNG0
iTunesでは、カーステレオやホームステレオで再生できる
 自分だけの音楽CDをとても簡単に作ることができます。
スレチなので・・・
であ

ttp://www.apple.com/jp/itunes/burn/

116 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:07:37 ki/1LtOJ0
メールのお知らせとか不在着信の時どこか光ってお知らせするんですか?

117 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:10:52 T/Tat6w1O
>>110
iTunesでWAVに変換してMOOCSに食わせれば桶
購入品とかでプロテクトかかってるなら>>111を試すしかない

118 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:13:13 zto9RSmJO
>>116
つ 取説PDF

119 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 13:21:20 diuP47zo0
あー身駆使の厨か。
そう思うと全てがかわいく思えてきたよ。

120 名前:39 投稿日:2007/07/15(日) 13:25:31 iB/XB6xDO
>>40
サンクス!

122 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:08:35 SY7zLeebO
何度も言うように、まぁ好みは色々だからな。
ちなみに、その他の部分ではどうなよ、この端末?
キー照明が耐えられないのは分かったからさ。

123 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:09:40 AfiuDlR0O
>>121
疲れてるのは貴方一人のようですよ。
貴方の意見に賛同してくれる人もいないし。
そろそろ自分の方が異常だと気付きませんか?

124 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:17:09 fRtn4KRkO
>>121
早く機種変してこいよ

125 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:23:31 xtU9m9wk0
>>111 >>117さん
ありがとうございます☆

126 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:25:13 shxLraym0
>>121
もうおまいは簡単ケータイでいいだろ

127 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:35:08 kFubxD6N0
良いと思うけどな、このキーライト。
全て、とは言わないけど、この『ドギツイ』ブルーの照明が気に入って
購入に踏み切った人も居るでしょ。

実際漏れも全体のデザインと共にこのキーライトもかなり気にってこの
機種に決定したし。
その後、周りの評判もイイしね。
それを使ってるといずれ精神に異常をきたす、とまで言うとは・・・

ってか実機を見ずに購入したのかな。通販とか。
それでもカタログ等である程度は確認出来たはずだよね!?

128 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:37:15 CBL2TxBq0
ホットモックも触れない田舎者のおっさんだから仕方ない

129 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:39:24 RGhERe5GO
この携帯使ってまだ不満点一つもないのは俺だけのようだな

130 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:40:05 PaAPJSsGO
いやあのDQNは女だろ?

131 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 14:50:42 kFubxD6N0
>>129
いや。俺も居るぞ。

・・・まぁなんだかんだで、平和なスレだよな。

53Tの板は相変わらず悲惨だ・・

132 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:06:44 prH+7fxW0
SD−Audioプレイヤーなんだけど、リピート設定してないのに、
アルバム一枚(プレイリスト1個内)すべて再生しても、最終収録曲で
終わらずに自動で1曲目に戻っちゃわない?
それでまた最後まで再生するプレイリストもあるし、途中で終わっちゃう
場合もある。
かと思えば、ちゃんと最終収録曲で終わるプレイリストもあるし。
みんなはんなこと無い?

あとランダムっていうのは、プレイリスト内の曲をランダムにしか出来ないの?
すべてのSD−Audioデータをランダム再生するのは無理なの?
当方MOOCSにて携帯内に落としてるんだけど…。

133 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:07:52 sk1ACTzQ0
ワンセグ予約のアラーム消したら予約させないんだね・・・。あれならさない方法ない?

134 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:17:27 1jbgU8yFO
この掲示板からとったフル着って再生出来ますか?

http://www.bannch.com:8081/servlet/BBSsearch?bbsid=1471

135 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:18:36 5izGoVX90
平和だなぁ

136 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:21:43 iYeTBx0+0
自分で買っておいていまさら文句たれてる奴ってなんなの

137 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:26:02 1jbgU8yFO
>>136
買ってみなきゃわからんことがあるじゃろがい

138 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:31:40 q9sQPD4RO
>>133
ある

139 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:33:20 RpIQB5o+O
twinmosのmicroSDって使えます?

140 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 15:35:09 lRyMoz0uO
キャラ文字ってたったの50件程度しか絵文字登録出来ないんだね。

141 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:00:28 0AGRzIAL0
レモン色の携帯にしてほしい

142 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:09:58 pKaE2Xiy0
SD−Audioの再生音量が小さいんだけど音量上げるには元ソースの音量
上げて変換するしかない?

143 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:44:23 7rWSrfUHO
>>142
YES

144 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:46:31 SY7zLeebO
>>142
だね。漏れもそれで対応してるけど、元ソースによってはレベル合わせが難しいかも。

あまりゲイン上げ過ぎると、再生の時に結構音割れる。
しょせんステレオといってもスピーカーはちっこいからね。

145 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:57:27 pKaE2Xiy0
>>143 144
サンクス。やっぱり元ソースの音量 上げないと無理みたいだね。
MOOCSに音量上げる設定ないか探したけどないみたいだったから。
WSDで変換したえせうたの音量と比べてかなり小さいと思った。



146 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 16:58:39 IBX/1/ouO
データフォルダのソートを変更してそれを固定出来ない?

147 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:01:58 OREK0RTEO
しまった、せっかく盛り上がってたのに出遅れた…

148 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:04:03 GFRLHN8RO
>>99
コミュニティは 何とキーワードでhitしますか?
夏機種?au?

149 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:08:04 diuP47zo0
>>148
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2202365

氏の目に余る発言の一部は管理人権限で削除された模様。
出禁にすりゃぁええのに

150 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:13:58 zJH1lTrF0
W52SA、W53SAともにワンセグの外部出力ってなしですよね?

151 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:14:51 g4G1cdTlO
>>121
嘘を証拠で論破された屑の言うことなんか信じない

152 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:23:53 Ah64WJLNO
この携帯webに接続してると電池パックが急激に熱くなるんだが…

153 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:29:12 JyZ0mLVT0
どれもなるよ

154 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:51:23 f0GO+V8Z0
SDカードは512MBと1Gと2Gどれが最適でしょうか?


155 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:55:01 7rWSrfUHO
>>154
残念ながらSDカードは使えません。

156 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 17:58:54 f0GO+V8Z0
>>155
microSDのことだけど釣りか?


157 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:03:43 GFRLHN8RO
>>149
サンスコ〜



158 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:09:09 25Lsofre0
大きくて困ることはたくさん入りすぎて整理しないひとはカオスになったり
古いR/Wだと2GBのが読み書き出来なかったりすることくらいだろうか
キリがないのでじちょう

159 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:10:09 48Kdz/TP0
この携帯、電波の入りが良ければ、52Hに勝てたのになぁ。

160 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:12:10 f0GO+V8Z0
>>158
妥当なのは512MBか1Gあたり?
miniSDとmicroSDって違うんだよね?
今後また、新しいの出てくるのかな?

161 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:14:19 fRtn4KRkO
>>156
1Gでいいんじゃないかい
本当に欲しいヤシなら迷わず2G買うだろ

162 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:15:10 f0GO+V8Z0
本当に欲しいって?

163 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:20:05 fRtn4KRkO
>>162
動画をたくさん入れたいとか使い道が決まってる人

164 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:41:49 GeyKm3+0O
この機種ってライトを点灯させるには一回カメラ起動しないとダメ?

165 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:47:14 GFRLHN8RO
>>159
前の32Hと比べてだけど、変わりなしだよ?

166 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:58:35 02d2Exj40
53saが出たから 来月くらい52saは少しぐらい安くなると思う?

167 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:11:48 g4G1cdTlO
53SAは他社製品

168 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:27:08 SY7zLeebO
他社って…どういう事?

169 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:28:23 bPkPsC9cO
この携帯、メモ帳が見つからないんだけどどうやってだすの?

170 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:28:23 dc8XqJHn0
52SA=大阪三洋
53SA=鳥取三洋

171 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:33:59 4Q1MuQQd0
電話をかける時、相手が出るまでは相手の電話番号を表示したままに
したいんですけど、そんなことできますか?


172 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:39:16 O8S+WXUS0
関西人はずぼらで、けちで性格悪いからなぁ・・・関東の人が作ったなら最高なのに

173 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:43:34 90E3iA080
予約録画のアラーム音で飛び起きて、
カレンダーでアラーム消すようにしたら、
全然録画できなくなった。
なぜ?

174 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 19:46:46 PaAPJSsGO
>>164
サイドのライトマークがあるボタン長押し

>>169
これもサイドボタン。てかサイドボタンのクリアの上部にメモって書いてある

175 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:10:23 pZhkfPNK0
>>169
もしくは便利ツールの中

176 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:28:20 g4G1cdTlO
>>173
予約録画機能はスケジュールアラームを使って実現されてるから

177 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:30:23 90E3iA080
でもアラームだけを消す事できないのかな?
そうやってるつもりなんだけど。

178 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:32:40 OREK0RTEO
確かにWEBしてたら通信してないのに何故かしょっちゅうアンテナピクト減るね。
でも待ち受け画面に戻した瞬間すぐ復活する。
だからアンテナピクトは減ってても電波自体はちゃんとキャッチ出来てると思うんだ。

このアンテナピクトの表示処理の鈍さから電波弱いと勘違いする人がたくさん居るんだと思うよ。

179 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:36:24 zto9RSmJO
>>172
某芝見たらわかるが、爺さんの代に集団疎開について来た田舎者上がりも酷いもの作るよ

180 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:37:42 By6BAwsH0
機種変更しにauショップ行ったら「在庫ありませんので入荷したら電話します」と言われた
1週間待ったけど電話かかってこないからこっちから電話して聞いてみたら「入荷の予定はありません」
仕方ないからエイデン行ったら「現在この機種は新規の方のみに販売しております」だそうだ



氏ね

181 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:41:49 dc8XqJHn0
W52SAのEZ WEBのお気に入りって最初何が入ってるの?

182 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:43:29 xzzhuZtx0
からっぽだと思うけど・・・、見てるところ違うのかな?

183 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:44:37 zto9RSmJO
>>179
仕方ないだろ
東京都民でも8割は田舎もんの家系なんだから

184 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 20:45:17 dc8XqJHn0
からっぽですか。前の機種はプリセットで最初からau関連のサイトとか入ってた。
前の機種からmicroSDを使ってお気に入りを移動させて上書きしたもんだから、最初に何が入ってたのか
気になってたんだ。
サンクス

185 名前:一部偏見あり 投稿日:2007/07/15(日) 20:56:24 zto9RSmJO
>>183
え?
南洋から丸木舟で流れついた土人と蝦夷との間の子孫じゃないの?

186 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 21:05:26 g4G1cdTlO
ひどい自演を見た

187 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 21:10:27 shxLraym0
携帯から乙だなwww

188 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 21:50:09 k+EqG+bb0
この携帯テレビの感度ってぶっちゃけどうよ?

189 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 21:58:31 SY7zLeebO
自演もここまでくると…

ひどすぎて笑えない



合掌

190 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:01:03 P7zqh09/0
言ってることは同意するが、自演ヒドス

191 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:07:34 g4G1cdTlO
なに同意してるんだよ w

192 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:12:50 QSbLY1G30
ID:zto9RSmJOくん、怒ってないからでておいで^^

193 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:13:17 m2dvl8uf0
>>177
使いづらいからなんとかしてほしいよね
とりあえず自分は無音のアラーム音をセットしてます

194 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:31:33 5PFO0b0M0
ID:zto9RSmJO

晒しあげ

195 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:33:29 mgCw4qHoO
ダブル定額でもPCサイトビューアーって見まくれるの?


196 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 22:35:34 g4G1cdTlO
>>192
青色基地外もだが、24時過ぎるまでは出てこないと思うぞ

197 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:01:30 SY7zLeebO
そだな。

けど、24時以降の意味分かるか(笑)?


198 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:32:16 pZhkfPNK0
>>195
請求書さえ気にしなければダブル定額じゃなくても見まくれるよ!

199 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:34:06 shxLraym0
>>195
定額料金がちょっと上がる

200 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:43:57 Zc4BcYx40
カメラの画質はどうでしょうか?

201 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:56:42 SY7zLeebO
どう? と聞かれともな。
用途も基準も比較対象も分からなきゃ答えようが無い。

あまり期待はするな、とだけ言っとておく。

202 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/15(日) 23:57:52 iYeTBx0+0
定期的にくる質問だなw

203 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 00:01:23 GFRLHN8RO
すぎましたよ〜

204 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 00:21:38 OFtgJKpWO
データフォルダのソートを変更して、それを固定出来ない?

205 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 00:51:31 72kXCs8g0
今日これのシルバーに機種変更してきた。

今日手にしたんでまだ使い込んではいないが、ちょこっと使ってみて気に入らない、使いにくい点は以下。
@暗いところでメール打つとき、青いキーライトで目が疲れる。
Aキーライトの光にムラがあって、各キーのアルファベットの辺りが光らず、暗いところで非常に打ちにくい。
B長い時間電話してると、角が手に当たって痛い。
Cデフォルトで入ってる待受画面などのデザインがひどすぎ。

外観デザインはまずまずだし、ICレコーダーの感度とか音質はすごくいいし、
電話やカメラの基本性能には満足できそうなのに。。。

まあ貧乏なのですぐに機種を変えることもないだろうが、
「使う道具」という観点での作りこみはかなり甘くて不満。
ボイスレコーダー機能がほしくてSHと悩んだ挙句こっちにしたんだけど、、、
サンヨー、デザインをもっとがんばれ。

デザインとは見た目をかっこよくすることだけではないというのを再認識。。。

206 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:00:42 ydprMwDd0
>>205
あのさー・・・長文のわりに既出ばかりなんだが・・

せめて買う前はスレ読んでからにしてくれよ。

207 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:03:07 RBCQhCMx0
スレ読んでたら未然に防げることもあるってもんだ

208 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:04:05 bEg5i9hj0
>>205
待受変えて、明るい所でメール打って、ハンズフリーで通話すれば全て解決だろ?アフォか?w

209 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:09:19 QThWN+OmO
これにはディズニーないんだな

210 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:10:40 dI1j/N8YO
ねずみがいるよ

211 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:14:40 72kXCs8g0
スレ読んでたが所有して使ってみないと身に染みないこともあるだろ。
モック触ってるだけじゃわかんねーんだよ。

だいたい既出だと書いちゃいけないか?
感想も書いちゃいけないか?

心の狭いやつらだな。

212 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:15:06 TiEZUE6P0
暗い所でメールなんかしてたらキーライト関係なく
液晶の照明だけで目疲れるだろ

213 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:16:43 zGZBO6Xq0
感想は歓迎すべきだろ
既出だ?馬鹿じゃねぇの

214 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:18:31 RBCQhCMx0
そんなに怒んなよ

215 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:18:59 6QTENW1I0
×感想
○不注意・不勉強を棚に上げた勘違いなクレーム

216 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:19:38 WmweBlkCO
日付変わったら賑わってきたな

217 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:24:32 72kXCs8g0
>>215
感想って常に新しい発見じゃなくちゃいけないのか?

いろいろ調べたし既出なのはわかっていたものの、
使ってみたら「やっぱほんとにそうだったか」って意見って、
次から次へと出てきても悪くないと思ったが、より真実味を増すし。

サンヨーマンセーの人たちには本当に済まなかった。

218 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:28:07 RBCQhCMx0
そんなに熱くなるなよ

219 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:31:39 d0+uTS+yO
俺はどんな感想だろうが歓迎するけどな。


220 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:38:38 t0oAHeQfO
お前ら批判的意見が出るとすぐ叩くな 良い所ばかり書いてもどうかと思うが


221 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:43:41 prLdFY+TO
>>217
三洋好きで22SAから機種変したけどやっぱクレーム的なもんはあるよ。
【記号ボタン一発目が絵文字】
もうね俺にとっちゃ改悪以外の何物でもないよ。

あとね改めてボタンうっせー!22SAのペチペチ感は静かで良かった。
まっ他は概ね満足、と言うかかなり進化したんで言うこと茄子かな多分。

222 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 01:58:04 V53lU1VcO
初三洋だけどキニッたよ。
だいたいの操作にも馴れたしね。青最高。

223 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 02:04:55 ku2Er78oP
確かに一発目に絵文字はウザイな

224 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 02:06:43 EQQn6Hvv0
ワンセグ視聴時、フルでない横画面(サイドに枠があるモード)をワンセぐ持ちスタイルでみれないのかな?

225 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 02:15:10 MWCDtY83O
>>170>>172
鳥取、大阪…なぜに関東がでてくるんだ?
何故か凄く気になってしまった


226 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 02:16:29 RBCQhCMx0
むしろ平然とそんなことを書く奴の方が性格悪いだろw

227 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 02:35:06 nZ4+AJpX0
つい2〜3日前、W41SAがとうとうお亡くなりになったので、急遽機種変。

全色売り切れだったけど、シルバーが一台だけキャンセルで在庫ありって
ことなので、仕方なくそれにしました。(ちなみに♀)

おなじ三洋なのに、41SAに比べて画面が黄色っぽい気がする。
あと、アドレス帳がグループ検索できなくなってる。
何のためのグループ分けなんだよ…(´・ω・`)

辞書の変換はちょっとだけ賢くなってるようですね。

228 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 03:08:46 uPv7K/O60
>>227
ええ!!グループ検索できないの!?

229 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 03:15:36 yw6ytknYO
表示の並びをグループ順にすれば?

230 名前:227 投稿日:2007/07/16(月) 03:21:58 nZ4+AJpX0
>>229
どうやるの?いろいろ触ったけど、イマイチわからなかったです。。。

231 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 03:28:36 cH6tnYbzO
動画すげぇ汚くない?
そりゃ取る所にもよるけど、ほぼ荒いし小さい。
ようつべとかで見る動画もほとんど何映ってるか分からないぐらい…
なんか綺麗にする設定とかあるの?
それと…基本的に音小さいよねorz

でも気に入ってるから不思議

232 名前:230 投稿日:2007/07/16(月) 03:29:34 nZ4+AJpX0
>>229
できました。。。メニューで選べば「グループ順」ってのがありますね。
おかげで使いやすくなりました。どうもありがとうゴザイマス (・∀・)

233 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 06:41:31 ktor3KMTO
>>221
記号ボタンの件は 他も同じ。

234 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 07:37:08 IpwbJlmj0
今買ってきたやつにとっては初めての書き込みだろうが
住人はそういうのをもう何十回も見せられてうんざりしてますので

235 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 08:29:16 5nM+B3HrO
メール画面の背景色は何色ですか?

236 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 09:11:08 kvjnmnGRO
ボタンがうるさいね、これ。特にドーナツボタンの上下がペキペキパコパコうるさい。
ウェブを結構使うからスクロールで頻繁に使うんで、ちと困るよ。
クレームで交換してくれないかね。。。

237 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 09:30:27 AjJEhrDc0
>>231
そんな汚いとも思わないけどなぁ・・・
ちょっとそのyoutube動画のURL貼ってみて


238 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 09:49:49 t0oAHeQfO
>>234
自分が買った時期中心で考えてる自己中死ねよ
ここはお前の為のスレじゃねーよ

239 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 09:53:28 CyTMJe50O
動画は、汚いというか、鮮やかさ?コントラスト?が弱い感じがする。
音は確かに小さい。
自分は“ぐるっぽ”で動画を落としてるんだけど、サイトの設定で音量を上げるとノイズも大きくなるから、やっぱりこの機種自体の音が小さいんだろうね。

240 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 10:00:14 SQxQyHcZ0
>>231
俺も思った!!
youtube動画は見てないから分かんないけど、携帯で撮るムービーは、
高画質に設定してても、撮ってる最中の画面はまぁ綺麗だけど、
録画した動画を見るとすげー汚い。もーモザイク状態。。。
237はそんなこと無いの?


241 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 10:04:56 ydprMwDd0
>>238
2ch初心者乙

242 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 10:38:33 hHojmhGHO
たまにニュースを受信して赤い携帯マークみたいなアイコンがチカチカしてウザいんだけどなんとかならない?
ニュースフラッシュ受信OFFにしてるのに

243 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 10:48:50 prLdFY+TO
>>241
色んなの引っくるめて
お前…馬鹿だな…

244 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 10:48:57 PjNAYCIf0
>>241
2ch初心者?( ´,_ゝ`)プッ

245 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:13:12 7cI1PE1K0
うんち


246 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:19:25 Be1ZEqcgO
今電車でW52SAブルー見た
ぱっと見904SHに見えたわ
よく見ると違うけど

俺も欲しくなってきたわ

247 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:29:33 qir9ZruD0
ここには半年ROMして欲しい人が沢山居ますね><

248 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:47:38 AjJEhrDc0
>>240
ごめん勘違いしてた
「取る」ってのを「ダウンロード」と思ってた
「撮る」「録る」の方は確かに汚いね

でもダウンして見るならyoutubeは許容範囲内だと思う、人それぞれだけど。
ニコ動ならvp6とかいうのに対応させれば音質とか画質いいのできるし。

つうか携帯動画変換君って最初の設定が音質低すぎだよ16bitで64kとかだもん、
でも最初は携帯で動画見れるだけで満足だったけどさ。

俺馬鹿だからvp6対応と音質上げるのにさえ一週間ぐらい試行錯誤してたよ・・・
未だ理解はできてないけど

249 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 11:49:52 JX8g9e7B0
添付できる形式で撮って汚いって文句は仕様だから他機種もかわらんだろ。
長時間で設定をVGAにすりゃぁ当然綺麗に撮れる

250 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:07:24 Il79AWH80
>>247
半年ロムしたら冬モデルが出ちゃうよ。

251 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:07:42 6ooz1K5uO
podcast的なことはできますか?

252 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:15:54 uPv7K/O60
W54Tより優れた点を挙げてくれ!!!

253 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:19:50 ZPN3FmTR0
かったよー
なにか質問あればどぞ

254 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:29:17 uPv7K/O60
>>253
カメラは手ブレ補正機能あり??

255 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:29:52 7HEe5Y3m0
>>252
英語の単語帳や英会話を入れて聞いているのでSD Audioのプレイリストが99件までで99曲まで使える52SAはネ申です!
これだけでも選ぶ価値があります。

54Tも同じこと出来ますか?

256 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:32:09 uPv7K/O60
>>255
知らん。
54Tと迷ってて52SAに気持ちが傾いてるから優れている点を教えてもらい
背中を押してもらいたいだけなんだけど。

257 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 12:45:10 PdlhIFLq0
FMの気着心地をしりたいんだけど、
電波の入り具合とか音の具合とか 
どうですか?
問題無いですか?

258 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:21:55 GLfabK6v0
>>257
アンテナ立ててイヤホン付ければそれなりに聞けると思う(in部屋の中)
が、普段FM聞かないからどれくらいだと合格点なのかわかんない

259 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:30:08 JX8g9e7B0
>>257
33SAよりは入りがいいと感じる。
音は背面スピーカーの宿命で置いちゃうと音が小さくなる。
反対向ければおkだけど

260 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:31:54 S263/eql0
>>258
>>259
そうですか。
有難うございます。
参考になりました。
たぶん、この機種に決まると思います。
m(_ _)m

261 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:32:45 VFanEH7KO
52SA(ブラック)を購入してったお客さんに電池ブタが開きにくいってクレームもらった
確かにブルー、ホワイトと比べるとかなり固かったんで、ブラック買う奴は気をつけてな

262 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:34:51 SiaNKoSd0
今、33万画素カメラのサンヨーを使ってるんだけど、
さすがに、これよりは52SAは良いよね?
33万画素だと、ちょっと動かしただけで動画ががモザイクになるけど…。

263 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:53:54 87/2gK8z0
そりゃいいだろ

264 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 13:56:36 dI1j/N8YO
ニュースフラッシュのおかげで今地震のこと知ったよ…新潟のおばあちゃん大丈夫かな

ニュースフラッシュはちゃんと設定しておくべきだよ、これ便利

265 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 14:09:05 t8QEeO87O
らいこ〜
(゜凵K)
 \ \
 (  ⌒⌒)
 (    )
  ∪∪∪∪

266 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 14:12:57 Yf8bouuJO
最強バッテリーW52Hに一つでも勝てることがあったら教えてくれ
あ、ICレコとかどうでもよくてデザインは52Hのほうが上だからね

267 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 14:19:38 IzW5SnH60
デザイン

268 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 14:20:00 iGHdEStI0
見え見えすぎて萎える

269 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 14:24:56 w2zKk++lO
オープンアプリで通信するたびに毎回確認画面がでるんだけど、これを回避する方法はないのか…

270 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:03:33 0MjMig0+0
それはau自体の仕様だろ

271 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:05:37 t6VTsQdZ0
>>266
人気順位も下がりっぱなしの茨城の田舎臭いHなんて触りたくもねーよ。
そんなにいいものならSA以下の人気NO.1じゃないのは何でなんだ?
福島の田舎娘のCMもお似合いだなw

272 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:11:48 zPD7LsTW0
きのうついに手に入れました!!

>>235
初期設定・・・薄い黒(カーソル水色)。設定すれば背景白(カーソルオレンジ)も可能。
ディズニースタイルならブラウン(カーソルはみかん色)

273 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:13:10 JbHNvt58O
新規で買おうと思うんだがヘビーユーザーにはこの携帯はどうかな?

274 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:33:09 AB5Kz6vMO
>>273
auの機種にライトもヘビーもないので安心して買ってください

275 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:41:04 z0O1EDk5O
今日機種変してムービー録ってみたら汚すぎてびっくりした
2年は使うつもりなのに既に大後悔orz

276 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:49:58 Daw//ZL+O
たかが携帯で後悔するとかアホか

277 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:54:03 GLfabK6v0
カメラの画質が正直微妙なんだけど他の人はどう?
こんなものなのかな?

278 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 15:58:05 axmyWH97O

そんな、おまえが何故ココに居る?wwwww

279 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:21:57 KF3r1VeU0
(゚Д゚≡゚Д゚)?

280 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:30:06 TPUyUb790
機種変の実勢なんぼ?

281 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:36:36 Daw//ZL+O
またぬーべー見ちゃった

282 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:39:52 IzW5SnH60
>>277
画質の悪さにも慣れてきた

283 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:44:13 RBCQhCMx0
ケータイにそこまで画質を求めるかね?
たかがケータイだぜ?
デジカメ買えばええやん

284 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 16:58:14 AJIWSRhLO
ワンセグ録画って画質落ちる?

285 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:04:03 Daw//ZL+O
これ41CAから変える価値ある??

286 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:05:52 XxEDbxjO0
この機種の一番の欠点は、ワンセグの受信が良くないとのことです。


287 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:12:00 O9eUww9l0
俺もW41CAから変えようか考え中

288 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:12:45 dI1j/N8YO
>>273
ベビーユーザーの方は52Hが満足出来るかと。
これに機種変する人の大半の理由は機能そこそこで薄くてデザインが良いから選ぶんだと思うよ。
中には三洋だからという人も居るみたいだけど。

>>277
カメラはこんなもんでしょ、カメラの画質良くする為に分厚くなるぐらいなら
画質より薄さを重視してほしいね。あまり薄いのも困りものだけど。

>>281
ぬ〜べ〜どこでやってんだよw

>>284
劣化しません。してるんだろうけど分かりません。音も綺麗なまま録れます。

289 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:14:15 dI1j/N8YO
すまん、素でベビーユーザーとヘビーユーザー間違えた。
別に皮肉った訳じゃないから気を悪くしないでおくれ

290 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:16:51 PE3itO2s0
au特攻隊長って頭悪そうだな




291 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:17:17 3EQ9FbKS0
>>217
最近スレを読み出した物には嬉しいけどね。

292 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:18:35 nV7xHuYSO
使い方によってだろ。
SD-Audioに限って言やゃ最強だろ? これ。

293 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:19:34 IzW5SnH60
>>283
そんなの価値観の違いだろ
いちいちそういうこと書く神経がわからん

294 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:21:48 dI1j/N8YO
最強とか…今日は中学校休みかね

295 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:23:29 3EQ9FbKS0
talbyから途中W4○Tを使って今回三洋に戻ってきた。
52SAなかなか良いぞ!

296 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:28:32 L3f3anTWO
これ画質悪いっていうけど32Sよりは綺麗だよね?

297 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:29:10 Daw//ZL+O
もちろんニコニコでぬーべー見た。昨日追加されたOVAがまじウケたよ

298 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:31:58 dI1j/N8YO
>>297
52SAのワンセグで見たんじゃないならスレ違いだ。出ていけ

299 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:35:05 nV7xHuYSO
>>294
休みじゃね?
おまいが居るって事はww

300 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:40:57 IzW5SnH60
>>285
>>287
41CAと比べたときの俺が感じた不満
・もっさり。
・ボタン堅い、カチカチうるさい
・カメラがっかり
・ムービー撮るとものすごいブロック状になる
・ネットやるとき長押ししないとスクロールされない

心に余裕がない俺はいちいちイライラしてしまう・・

あと最近の機種のPCサイトビューアとEZナビウォークの進化に感動した
ICレコーダーもなかなかよいぞ

301 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:48:21 DPct8IMGO
自演輝違いが気持悪いのでこの機種は見送るわ

302 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:49:48 dI1j/N8YO
この携帯に変えて実際に浮気機能使って浮気してる人居る?
せっかくの機能だけど家内は携帯見る人じゃないし、オートロックもかけてるからあまり必要ないかもしれん
まぁやましいメールもあまりないがね。

303 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 17:59:03 xmCYxS//0
あまりない ってとこが詳しく知りたい。

304 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:01:59 nV7xHuYSO
って奥さんが言ってる

305 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:08:43 RBCQhCMx0
>>293
なんでそんなにカリカリしてんの?

306 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:10:21 0MjMig0+0
と勘違いした浮気相手が言ってる


307 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:10:26 IzW5SnH60
>>305
別にどうでもいいことだなそんなん


308 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:29:20 yvSrQe660
この機種ってそんなにワンセグの受信良くないの?

309 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:51:25 uPv7K/O60
カメラに手ブレ軽減機能ついてますか?

310 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:53:00 AAmG4uVRO
>>300
PCSVの進化って、どんな感じ?
使用感を教えてくれ。
この機種を検討してるんだが、PCSVの感想がどこにも無くてね。

311 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 18:55:59 nV7xHuYSO
>>309
無し

>>310
とりあえず早くなった。んで画面の一部をコピー出来る。
あとカーソル移動がポインターになった。が、これに関しては使いづらいって意見も有り。

312 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 19:00:01 uPv7K/O60
>>311
レスありがとう。無いんかぁ・・・。やっぱ54Tにするかぁ。

313 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 19:06:29 nV7xHuYSO
>>312
検討してくれ。
カメラ以外は良い機種だと思うけど。

314 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 19:17:13 6SySz2JhO
写真撮った後に下ボタン長押ししてカレンダー出すと
背景画像が最後にとった写真になるんだけどなんで?

315 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 19:30:51 jHhbG012O
コンクリートに落としてしまった・・・
傷が・・・

316 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 19:31:48 ktor3KMTO
>>312
もさもさしてる東芝が好きなら そうするがいいさ

317 名前:310 投稿日:2007/07/16(月) 19:33:56 AAmG4uVRO
>>311
トンクス
とりあえず俺的には良い感じみたいだ。
やっぱりこれでケテーイかな。


318 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:05:20 RYJUijPJ0
>>314
そういう機能だから
嫌なら設定変えてね

319 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:09:13 uJ/O8GPi0
みんなすんなり買えてる?
今日近所のショップ4件(スーパー含む)に行ったんだけど
在庫切れで、入荷時期未定って言われた。
東芝の薄型のが回収されてるから、
W52SAにする人が増えて余計に在庫がなくなってるらしい。
都会に行けばすぐ買えるかな?

320 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:20:35 OFtgJKpWO
港区ではブルー即買い出来たe

321 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:25:01 RLUHudXX0
デコレーションメールとか絵文字メールって
容量的には大きくなるから
結局パケット代がテキストメールよりは多くかかるってことだよね?

322 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:28:44 7rd5O4KN0
おまいら液晶保護シートどうしてる?
この携帯ハードコート処理されてるみたいだけど。

323 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:43:29 Bp9h+JYi0
ヘッドフォンジャックやSDカード入れのフタが隙間全然なくて開けられないんですけど。
男の人は力あるから楽に開けられるんですか?
19才のイケてる女の子です。

324 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:48:39 OP+FmWUHO
>>323
馬鹿には開けられない仕様になっています。

325 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:50:43 ktor3KMTO
>>323
SDのふたは、ACアダプターの方、上の広い隙間上に
イヤホンは EAの上にとっかかりがあって、爪何かでもポイント着けばサクッと開きます

326 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:53:45 RBCQhCMx0
>>307
そんなに怒らないでよ

327 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 20:55:55 oNITQ1T60
マクロ撮影無しなんですか?
花とか接写したいんだけどな

328 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:00:11 IzW5SnH60
>>326
愛してるぜ

329 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:00:36 6rbCHVxI0
>>231 >>237 >>239 >>240

汚いよ。本体の再生能力は凄いんだけどな。
2Mbps 30fpsでもカクカクせずなめらか再生!高機能なビデオプレーヤーが載ってるだけにアホな液晶のせいで、全てが台無し。


330 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:01:00 p6Q59s4b0
>>327
ttp://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/06/auw52sa.html

ここの撮影例で確認して、妥協できるかどうか決めれ。

331 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:04:43 RBCQhCMx0
>>328
俺も・・・。

332 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:07:08 PCcCZjZJO
>>319
自分はそれで2週間待ってもauショップから何の連絡なかったから
ネットで注文したよ。ネットでも予約扱いになったけど申込みの次の日に入荷。
やっぱ都市部と田舎の入荷の差は大きい…

333 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:08:19 lNUQCdaF0
>>323 ゆとり乙w

334 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:12:01 4MEaAVbl0
>>330
ありがとう。
参考になったよ。
問題なかった。
買うことにする。

335 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:25:37 prLdFY+TO
>>333
その「ゆとり乙w」ってお前のクラスで流行ってんのか?

336 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:36:39 lNUQCdaF0
>>335 ゆとり乙w m9(^Д^)プギャー

337 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:39:09 t0oAHeQfO
ゆとりとか関係ないだろ 実際フタは開けずらいし


338 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:39:36 Lh2yTCN30
ちょっとお訊きしたいんですが、さっき友人からCメールが来て、設定して
ない筈の、しかもデータフォルダにも入っていない着信音が鳴りました。
もうビックリです。もしや隠し玉ですかね?

339 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:40:54 uJ/O8GPi0
>>320
都会の人はいいな。
新規だと在庫ありのところもあったんだけど。
新規用と機種変用って何が違うんだろう?

>>332
明日また違うお店に行って、やっぱり無かったら通販検討してみる。
au公式ネットショップがあれば安心して買えるのに。
ちょっとしかネットショップ見てないけど、
手作り感あふれるサイトだと不安になってしまう。

340 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:43:02 yw6ytknYO
>>338
つ テンプレ

341 名前:287 投稿日:2007/07/16(月) 21:43:07 O9eUww9l0
>>287だけどネットで注文した!
13ヶ月〜で8400円は安い。

342 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:47:42 Lh2yTCN30
>>340
あ、これかー。どうもサンクス。

343 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:49:44 lNUQCdaF0
>>337
馬鹿には開けられない仕様になっていますw


344 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 21:58:58 prLdFY+TO
>>343
なぁ一つ聞いていいか?
話しの流れとは関係無いが、お前は52SAの何が良くて(好きで)、何がダメだと思う?

答えるのが面倒ならスルーしても構わん。

345 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:01:44 EQQn6Hvv0
スルーしても構わんそうだ

346 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:04:15 6XihUwXc0
発売日に買ったけど電池フタ開けるのはすでにあきらめた俺だよ
開け方動画見たけどまったく開けられる気配がない
俺はバカなのかアホなのか

347 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:04:20 Daw//ZL+O
胸は結構デカいんだが、マンコの締まりがないとこが嫌い

348 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:04:52 lNUQCdaF0
>>344 
良い所:形やライトがオサレ、デフォの待受でも支障なく使える所 角ばっててイタイ
悪い所:ボタンウルセ ワンセグイラネ 音楽関係イラネ ディズニーイラネ

聞いてどうすんの??

349 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:06:07 lNUQCdaF0
良い所:(追加)置いたら立つ

こんなとこかな

350 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:07:14 WaNhzsALO
購入しました

351 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:08:03 80a38CbF0
オートパワーオン、オフがあるのがヨカタ。前の機種はなかっただけに。

352 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:17:44 AJIWSRhLO
W41CAからこれの黒に変えてきた。
文字変換するとき左右の十字キーを使うのに凄い違和感を感じる。

353 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:18:50 prLdFY+TO
>>348
>>349
レスサンクス
まぁ気にすんな、面倒かけたスマンな

354 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:21:57 0MjMig0+0
>>348
お前、真性Mだなw

355 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:26:22 IzW5SnH60
おまえらブルーのキーライトでも見ておちつこうぜ!

356 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:27:29 dP8eDkvi0
KTransのBaudRate、FrameSizeってどうすればいいんですかね?

357 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:27:59 JX8g9e7B0
>>355
精神崩壊するらしいぞww

358 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:28:22 nV7xHuYSO
>>352
それ分かる。俺もずっとCAだったから、最初かなりの違和感だった。
ATOKは上下だけだもんな。
けど慣れたら逆に良いよ。下の段の変換候補に直にトべたりするし。

359 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:29:20 lNUQCdaF0
>>353
なんか煮えきらね〜気分

>>354
よくMとは言われるけど・・?はて、どのへんが??

360 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:31:59 xSFYL+0tO
スキャンが使えるかどうかで機種変するかどうか迷ってるんだが、

例えば、A4サイズの資料を縮小コピー(又はPCで縮小表示)して、スキャンしやすくしてスキャン→携帯の表示で拡大表示したら使える機能にならないかな?



361 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:33:24 OFtgJKpWO
miniSDにロックNo.ってかけられないの?

362 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:33:53 80a38CbF0
>>359
良い所  角ばっててイタイ

363 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:34:25 2+dLyAbK0
>>351
どういう設定で使ってるの?
やっぱり夜中、自動で電源切って朝勝手に入るように?
自分は夜、目を覚ました時に時間確認するから使っていないんだけど
他に使い道があったら参考にさせてください。

364 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:36:29 80a38CbF0
>>363
寝てる間、電源を切っておくのに使う。夜遅くに自動で切れて、朝起きる頃に自動で入るみたいな。

365 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:37:40 xSFYL+0tO
スキャンが使えるかどうかで機種変するかどうか迷ってるんだが、

例えば、A4サイズの資料を縮小コピー(又はPCで縮小表示)して、スキャンしやすくしてスキャン→携帯の表示で拡大表示したら使える機能にならないかな?

366 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:39:34 eRt8trja0
>>360
普通に最大解像度で撮影したほうがいいと思う
スキャン機能ははっきりいって、むりやり使い道を探してつけただけの気がする

367 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:41:34 nV7xHuYSO
だな。
このスキャンは使えん。
俺が不器用なだけかもしれないが…

368 名前:363 投稿日:2007/07/16(月) 22:42:30 KhcyIZ8E0
>>364
ありがとう

369 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:43:24 uPv7K/O60
>>364
夜中に緊急の電話あったらどうすんのさ!?

370 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:44:06 xSFYL+0tO
二重になったorz


>>366
そうかぁ…
手を動かす範囲を小さくしてブレを減らせば使えるかなって思ったんだが…

ありがとう。
もうちょっと考えてみるよ

371 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:46:31 VCoKMtOd0
どこにも売ってないよ〜
黒が欲しいのに〜

372 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:48:23 lNUQCdaF0
>>362 あぁ そこか

373 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:51:41 fOa8LLE50
着信時のWINは任意の色に設定出来ますか?
どういう色が用意されているのか教えてください。
どんな光らせ方が出来るのかもお願いします。

374 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 22:54:35 IpwbJlmj0
>>369
そういう心配がないから電源切れるんだと思うよ
みんながみんな一人暮らしで連絡手段が携帯オンリーってわけじゃないし

375 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:05:00 vuzdlG4h0
W43SAと比較してカメラ画質や使い勝手は良いですか?

376 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:10:34 BMWyraA10
>>375
自分の目で確かめれ。
ttp://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/11/auw43sa.html
ttp://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/06/auw52sa.html

377 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:14:29 L6jLLgjd0
>>373

カラー1:紫(ピンク?)
カラー2:青
カラー3:黄
カラー4:水色
カラー5:緑
カラー6:白
カラー7:赤

から選べる。

点滅のパターンや速度なんかも、5種類の中から選べて、
じんわりフェードイン・アウトなんてのも…


378 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:18:26 lNUQCdaF0
>>377 君は良い人だなぁ

379 名前:373 投稿日:2007/07/16(月) 23:19:57 fOa8LLE50
>>377
教えてくれてありがとう。
速度を選べるもの良いですね。
参考になりました。

380 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:25:44 dPm9W5ghO
フロントスタイルにしたときにEメールメニューとEZwebメニューが開けないのが……orz
どうにかして開けないものか……

381 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:30:30 ktor3KMTO
>>380
キャッシュ残るけど、中断機能使ってアイコンを画面にだしとげばよかでは?

382 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:37:07 dPm9W5ghO
>>381なるほど。THX

フロントスタイルにしてどうにかしてメニュー出せないかどうか試してたら結構前のスレに報告があった焼き付けを発見orz背景が黒いとピクトアイコンの跡が見える……

383 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/16(月) 23:54:20 ELxVRfF20
オートパワーオンオフ、携帯の再起動に使ってるよ
携帯に再起動必要ないって思うんだけどね
(ちなみに2:58オフ3:00オン)

まぁ気分的な問題



384 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:31:17 h83xFuPuO
W31Tから機種変したけど動画再生が31Tより画像汚いってどういう事よw
二年以上前の機種だぞw 携帯って退化してるのか?

385 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:34:31 wbqoCNSc0
>>384
そうとしか思えないよね。つーか、そのとおりだよね。

実例:「現時点」ではW31CA、W21CA、A5406CAを超えるカメラ画質をもった機種は発売されていない。

386 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:38:54 UnlTjpBs0
カメラは映れば良いって人間もいるからな。俺みたいに。

387 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:39:52 rQBT+nEb0
なにに期待してSA機に機種変してるんだかw アホすぎだろ

388 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:52:10 66w4UYmE0
52SA、二日前に買って、今日駅で落っことしました。。。
落っことしてキー操作がのろくなるようなトラブルが出ることってあるのでしょうか?
気のせいかもしれないけれど、落とす前より動きがのろいような気がしてなりません。。。

389 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 00:54:00 xBUrSvQ70
気のせいです。


390 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:01:34 Z9lvwnYU0
落っことして壊れたような気になるのは、よくあることです。
つまり、気のせいです。

391 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:06:49 QOHf1zQk0
>>369
緊急の電話なんて別にないから切ってもだいじょぶ

392 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:10:37 6Mvou1A0O
緊急どころか普通の電話や
メールすら来ないから切っても大丈夫

393 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:18:48 81+KU4UsO
>>384 >>329

>>385 384は動画再生時のことを言ってるのだが、、、

394 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:34:17 LkxDYcfc0
男だけどピンクに機種変したいけどどう思いますか?

395 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 01:43:47 LZQxSJbrO
>>394
いいんじゃない?
別に他人がお前のケータイに興味を持つわけでもないし

396 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 02:21:51 /yqfQ0/HO
>>394
ピンク???

397 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 02:39:40 Pt8SKkzn0
腹筋と間違えてるなw

398 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 02:45:05 zVNNRSdK0
カメラが弱いかわりにICレコーダーの音質は携帯レベルをはるかに超えてるから許してあげようじゃないか

399 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 03:38:10 VGeHNhnTO
ポケットの中に魔女の宅急便が!!
ポケットの中に魔女の宅急便がぁ!!(≧∇≦)

400 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 03:58:52 dz1tniIS0
・・・!?

401 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 05:14:35 JuEBrhY3O
この前テレビでやってたのを録画したんだろ。

402 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 07:36:26 L77fSjr0O
すいません電話の発信音の画像を変更したいのですが、やり方が全然わかりません。かれこれ1時間以上探してます。詳しいやり方を教えてもらえませんか?

403 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 07:38:29 KYlc+8lVO
この携帯カメラ周りが物凄く傷付きやすい&指紋が目立つよな

404 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 08:35:01 mfkmQYo9O
Mysync認識する?

405 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 08:41:57 JcKZ2mH8O
ラピュタ程の盛り上がりにはならんね

406 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 08:56:12 nlejiNgEO
>>384

自分31Kから機種変するんだけど大丈夫かな


407 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 10:00:39 iEZqgZdtO
>>406
W31Kからなら何に変えても幸せになれるよ。

408 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 10:10:36 mfkmQYo9O
ムービーデータはminiSDのユーザーフォルダに
移動出来ない?

制限多いな!
32SAの機能が最高だったな

409 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 10:14:32 jSQIWqILO
>>408
ん? 漏れは移せたぞ。
ちなみにカシオから比べたら制限ユルく感じる。

410 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 11:31:20 umJOSlXrO
>>406
俺も31Kからだけど超幸せ

411 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:15:32 UK+vtjV50
33SAUからで幸せ
カメラはアレとして
FM受信感度はアップしてるし
知人のW44Sよりワンセグ受信感度良し

412 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:24:56 OZS5KOkaO
>>411
自分も33SAから機種変しようと思ってたんだがそんなにカメラ悪いの?
もし33SAよりカメラ悪いならちょっと迷う

413 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:35:27 TyHjoDq8O
と言うことは、21SAからの機種変ならもっと幸せになれる?

414 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:41:13 HEQrV2Lv0
w52saUなんて 出ないかなぁ
色を増やしてくれると嬉しいんだけど

415 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:42:07 5agutKLhO
>>413
あたなが電コ厨じゃなければ…
いや好きにしたらいいさ!

416 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:43:45 5agutKLhO
×あたな
○あなた
素で間違えた…orz

417 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:55:45 PfAP1oU70
>>412
カメラの性能にこだわるんだったら、デジカメ買いなよ。
どの携帯も、携帯なりの、そこそこの性能は、あると思うが。

418 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 12:59:59 B3pT+eGT0
このカメラってW51SHよりはいいかな?

419 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 13:04:25 5MTkMCoT0
>>413
miniSDと電コに訣別できるなら、たぶんYes
俺は二軸専門で21SA→33SA→52SAだが、機種変のたびに幸せ

>>414
まだJATE通ってないので、Uの年内発売はないだろう

420 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 13:06:38 HMFFYkcx0
>>412,418
au「W52SA」で写真撮影
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/06/auw52sa.html
au「W51SH」で写真撮影
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/03/auw51sh.html

他の機種のサンプルもあるみたいだから参考にしてみたら

421 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 13:13:48 HMFFYkcx0
au「W33SA」で写真撮影
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2005/12/auw33sa.html

もあった

422 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 13:45:16 wcDdFJfhO
3g2ファイルがダウンロードできなくなった人っていない?
昨日からいきなりできなくなったんだけど…
サイトの方の問題かな?

423 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 13:51:18 SvOM9HjgO
53SAを店頭で見てきたよ。目新しい機能は防水だけかなw画面も小さいし明かに女性向けだわ…
改めて52SA買って良かったと思った。

424 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 15:22:27 Y+6wcTaJO
>>423
持った瞬間に分かる
重さも特徴

女性向け言うけど、この52SAのほうが、スタイリッシュだとおもうけどね

425 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 15:23:23 K/sb72GBO
>>6
すんません誰かこの動画再うpして頂けないでしょうか
フタが開けられなくて困ってます
祈りが足りないのでしょうか?

426 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 15:42:58 Y+6wcTaJO
>>425
今の時間なら、ショップに行くほう早い

427 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 16:32:15 0/aq2cjk0
>>412
よくカメラ悪いとあるけどパソコン上でみる限り変わらない感じだけど、携帯で見るとって事かな?店頭ではわからない範囲だと思うけど
ちなみにW42CAだけど同じ感じだぞ。

428 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 16:57:21 EuUZh70UO
>>300
>ネットやるとき長押ししないとスクロールされない

そうなの? 21SAから機種変しようかと考え中なんだが、一度代替え機で味わったページ送りボタンが無いのは残念だなぁ。

それでも第一候補ではあるんだけどさ。
動画やカメラ良くないっていう声もあるけど、21SAよりはきっと良いだろうし、
開かなくても小窓で時間とか見れるから便利そうだし、FMもイヤホン無しで聞けるし、ICレコーダーもあるし。
みんなあんまり不満がなさそうなんで期待してる。

黒使いの人の、黒は表面が滑らないのでポケットに入れづらいというのは大変参考になったよ。俺もポケット派だから。

21SAからこれにした人は少ないだろうけど、きっとホヤホヤできるよね。


429 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 17:22:23 4zXvILgO0
>>428
ページ送りはサイドキーでできるよ

430 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 17:25:53 D3Lg00r50
>>425
爪だけで押しながらグイッと下に下げればあーら簡単!
こんなに簡単に外れるのって感じかな?
もう一方の指はかえってジャマだよ。

431 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:06:15 2YByU9mA0
動画は「長時間」で撮影したほうが綺麗に映る件について・・・


432 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:19:25 IBfZNg7r0
だよな・・・
何が高品質だ

433 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:31:03 2YByU9mA0
>>432
高画質 で撮るとまさしくモザイクのようだと思うw




434 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:48:00 K/sb72GBO
>>430
おおっ!!!開いたよ
どうもありがとう

435 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:55:58 PklO2kDj0
以下 

蓋が開かないです><


は、禁止な
もういい加減にしろよ
サル以下かよ ったく・・・・

436 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 18:57:13 MtPt2haCO
漏れPCSVをよく使うんだがボタン一発で起動する方法はないかな?

437 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 19:10:12 EuUZh70UO
>>429
おお! そうですか!
おかげでほぼ心が固まったよ。

楽しみだ〜。


438 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 19:15:58 NG5Kc98xO
43SAのアンテナ移植できますか?

439 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 19:30:04 BH5f3VvB0
>>428
自分もつい最近21SAからこれにしたけどホヤホヤしてる
新しい機能が色々ついてるけど、基本は21SAの頃から変わってないし快適だよ

440 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 19:41:18 SvOM9HjgO
データフォルダ内の3g2(自作着うた)をリスト化して再生できないのは痛い。まあ不便に感じるのはそこだけ。
他はまあ慣れれば良い感じw片手で開けるのも出来るようになったw

441 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 20:06:51 HMFFYkcx0
本当だ。高品質じゃねー。
高品質で撮ってなにこの糞画質って思ってたけど、
長時間でQVGAかVGAで撮れば携帯なら問題無い画質だな。

442 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 20:09:42 EuUZh70UO
>>439
うは〜そうなのか〜。めちゃめちゃ楽しみになってきた!

21SAが好きすぎたんで今まで変えられなかったけど、今回こそはついに飛び出せそうだ。


443 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 20:21:23 2puZ/uSx0
>>442
俺も21SAから変えたよ
俺の印象では21SAのいいところそのままで機能が増えたかなって感じ

444 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 21:58:56 cK8KfoxiO
この携帯のトップの天気予報についてなんですが
NO DATAと天気を教えてくれないことがある…
手動更新したら天気表示してくれたんですが、自動でこまめに更新してくれる設定ってできないですかね?

445 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:09:41 NBmfYvM10
ワンセグ予約のアラーム音けすのはひとつひとつ「音なし」とかに設定し直さないといけないの?

446 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:16:33 BAaxPTw70
>>444
毎時10分に電波の受信ができるところに必ず携帯を置いてればいいんじゃない?

447 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:27:32 PklO2kDj0
トップの天気いらないよな

あれって予報じゃなくてリアルタイムでしょ?
今現在の天気なんて表示されても全然有難くない

448 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:37:53 sQMob7xM0
フタ開けてるとこの動画どなたかうpお願いします><


449 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:45:52 mfkmQYo9O
ストラップが入ってない!

450 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:52:11 5agutKLhO
>>448
もうさ、ショップのねーちゃんに開けてもらうなり、器用な友達に開けてもらうなり直に見て聞いて学習した方がいいよ。

動画なんか見ても無駄無駄

451 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:54:33 qznbT+b90
俺は動画見てもさっぱりあけられなかったしな
だれかに実演してもらったほうがいいと思う

452 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:56:49 PklO2kDj0
>448 
蓋の話題を出すなクズが

携帯を思いっきり地面に叩きつけろ
そうすれば嫌でもはずれるだろ

453 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:58:58 K0cQ9vrC0
親指で桃の皮を強引にむきとるように下にスライドするとうまくいかないか

454 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:59:28 API5vuy30
W52SAをバッグから出して、使おうと思ったら液晶が割れてたよぉ
ど〜してぇ〜
修理代いっぱい取られちゃうのかなぁ
でも、理由が分からないです

これ、液晶側の強度弱くないですか?
閉じた状態で、液晶の裏を軽く押すだけで、
キーが押されるくらい、しなるんですけど


455 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 22:59:51 5T+cvHiYO
予約キャンペーン申し込んだんだけどあれってmicroSDいつくらいに届くの?

456 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:01:40 PklO2kDj0
>>454 怪力乙

457 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:03:21 Y+6wcTaJO
>>454
まぢで?
そんなに弱いの?握力どれくらいですか?

458 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:05:17 2YByU9mA0
○:10分になんか携帯が反応するんだけどこれってなに?

459 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:09:29 API5vuy30
握力なんて20キロくらいしかないですよ

試しに、閉じたW52SAの上に500mlのペットボトルと置いてみたら
それだけで、キーとの隙間がなくなりました
こんなんでいいの?


460 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:14:23 uEoAnHR50
よく、あまりに既出し過ぎのレスにキレル奴居るけど、少しだけその気持ちが
分かる気がした。
別にキレやしないけど・・

>>458
ニュースフラッシュを受信してるんだよ。

461 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:16:40 Z9lvwnYU0
蓋ってみんなどうやってあけてる?
おれは>>430みたいに片手であけてるけど、みんなは>>6みたいにやってんのか?

462 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:16:58 QOHf1zQk0
>>458
>>3に書いてる。せめてテンプレは見ようぜ。

463 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:20:07 2YByU9mA0
>>460
>>462
ほんとだありがと。
スレ汚しスマン


464 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:26:22 FWuakEgV0
>>454
あなた、お金持ちなんですね。
精密機械の携帯の、液晶の裏を、
軽くでも押してみようなんて、壊れる可能性のあること、
俺には出来ません。

465 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:27:06 KW/yNb7/0
53Tにする気満々だったけど、32SAに決めた。
ピンクか赤があればそれにしたのに、無いから黒か銀で迷う。

466 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:29:07 crTK7ZfYO
今アスファルトに52SAをおとしちまった・・・
本体裏側下部に歯形みたいか感じて傷がついた
でもこれだけの傷でも下地が見てえないから塗装はかなりしっかりしてるみたいだよ
これが分かっただけでも良かった


と自分に言い聞かせてる・・・ハァ

467 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:34:05 Z9lvwnYU0
>>466
レポ乙
塗装が弱いんじゃないかと思ってたんで、安心した

468 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:36:03 crTK7ZfYO
ちなみにもちもちブラックです・・・ハァ

469 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:37:21 QOHf1zQk0
ブラックって塗装?モック触った感じはゴムっぽかったが…

470 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:38:52 JuEBrhY3O
蓋は、爪や開ける用の溝を使わなくても簡単に開くよ。
溝のすぐ下に親指を当てて、強い目に圧力を加えながら下に力を入れると、指の摩擦力だけで簡単に開く。
今試したら、片手の親指だけで開いたし。

471 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:45:36 Z9lvwnYU0
>>469
カタログには、ソフトフィール塗装って書いてある

472 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:53:11 u6MSKJ5c0
>>454
この携帯は閉じたときにほぼ密着してるからそんなにしならないと思うんだが・・・
再度キーでも押したんじゃね?

473 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:56:37 5agutKLhO
>>465
機種変して困ったことあってもこのスレで聞くなよなぁw

といじわるカキコ

474 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:57:24 vWz4GPRk0
またくだらね〜
どーせイメージ落とそうと洗脳してるHの工作員じゃねーのw
お前が使えばどれも割れるよ

475 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:58:43 yuk6o1Tt0
俺液晶と関係ない不良で修理に出したら
なぜかメイン液晶も交換されて帰ってきた
液晶に何か地雷が埋まってるのかも

476 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/17(火) 23:59:46 7deXh1sg0
32SA?
ばかばっかw
寝る

477 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:00:10 PklO2kDj0
>>475 ちなみにどんな不良で修理出したの??

478 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:01:48 tmpR3kkg0
>俺液晶と関係ない不良で修理に出したら
具体的に言わなきゃ信憑性がないなあ
ウソツキばっか
寝よ

479 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:02:54 i6bPjUSf0
>>477
ある日突然振動しなくなった
こんな症状出たなんて話聞かないし店員の人もそんな反応だったので
これはただの個体の不良だと思う

480 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:05:40 6S3O/y770
>>479
作業中のキズ防止のために保護シート張ってあっただけかもよ

481 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:07:24 dWhpOauQO
これと52Hで悩んでたけど、自由度重視でこれを増設することにするよ
元21SA使いの現42CA使いだけど、UIで迷わないかどうかが唯一の悩みどころ

482 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:09:25 i6bPjUSf0
>>480
まあ報告書にそう書いてあっただけで
実際どんなふうに変わったかなんて全然わかんないんだけどね
作業中に誤って壊しちゃったから仕方なく交換したなんてオチかもしれんし

483 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:09:48 lA8sjVsp0
電気屋行ったら「生産中止の噂があるから買うなら早く買え」って言われたんだが、これガチ?

484 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:10:40 6S3O/y770
>>482
そのオチはありうるw

485 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:11:22 YwYAJk9IO
ezwebしていて、一度終了
その後ブックマークからまたezwebを始めると左で戻るをしても終了前に見ていた所に行けないんですね
これはかなり不便

486 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:12:49 JhJ79Obx0
セールストーク

487 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:14:59 gkGaPg3gO
>>485
EZ設定の二番目の設定な問題だね。
キャッシュクリアな話しだわ

488 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:16:09 UT2i5uUF0
>>483
これ書くの何回目かな?
田舎の店員ごときがマレーシアの工場の生産予定知ってるはずがない

489 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:17:31 yw4YSsxa0
前回表示画面から行けばいいじゃんかよ

490 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:18:31 mox2X7VzP
>>485
前回表示画面→左でEZメニューに戻ってしまったら再度、
前回表示画面→左でさかのぼっていける
以前は左だけでエンドレスに戻れたけど。
春モデルから?仕様が変わったようだ。

491 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:22:32 AND6XP6H0
カメラの補助ライト良いと思ったけど
強制フラッシュかよ・・・


492 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:23:43 NsVHmpVd0
変な事に使えないよな

493 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:23:55 wH+JRlXd0
電話発信時のアニメは変更できないのかなあ。
全部キャッチ&ドロップで統一したいのに電話発信画像だけサイレントスフィアなんだけど。。

494 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:24:41 lA8sjVsp0
>>488
レストン じゃあ在庫ないのは単に人気だからってことか

495 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:25:54 TE8znK9LO
>>482
元々あったキズなのに因縁つけられたら敵わんから液晶新品にしちゃうのかもよ。
ケータイで一番見るとこだし神経質な奴はウルセーからな。

俺も今年22SA修理に出したら、基盤交換の旨は聞いてたが、何も問題無い(キズがちょいある位の)液晶が新品になって返ってきた。
二年以上使用すれば一目瞭然。すぐ分かった。
おまけに保護シートも新しく貼られてるし。
今怖くなって試しに22SAのシート剥がして見たけどやっぱキズは無し。綺麗だった。

496 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:28:19 cyFJLYT40
実際液晶なんて原価は安いんだろうなあ

497 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:34:17 zJ6AqPb3O
>>475
三洋は中の修理でも外装交換するよ。電池と電池蓋以外。ソニエリもそうらしいし。
俺はそういうサービスだと解釈してたけど。

498 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:35:46 YwYAJk9IO
>>487
・・?
違いますよ

>>499
うっかりブックマークから行ってしまった時の話です

499 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:40:17 TE8znK9LO
>>497
俺の可愛い22SAは液晶だけだったぞ。
周りのキズはまんまだった。角の磨り減ってるのとか。


500 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:47:56 gkGaPg3gO
>>490
エンドレスは ねぇーわ。昔からメモリーが足りません。とかなって、左三回位で
auメインページか、メニューに戻るだったぞ

501 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:47:57 NsVHmpVd0
交換してやりたくなるほど液晶が汚かったんじゃないのかw

502 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:51:58 mox2X7VzP
>>500
そんなことないよ。51Sでこのまえ試したら2chの携帯向けのページで30ページ以上戻れたし。
もっとキャッシュできると思う。

503 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:54:50 gkGaPg3gO
>>502
メーカーの違い
それか、サイトのタグでキャッシュクリアされている場合もあるかもね

504 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 00:59:45 bDTtj6kA0
プレーヤーデザインを変更するのは黒とシルバーがあるけど
変更しても変わらないみたいなんだけど・・・(SD Audioとか)
というか、変更したのはどのプレーヤーが変わるのですか?orz

505 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 01:10:55 UT2i5uUF0
>>494
だろうね
人気機種なんでauのお覚え目出度くない店には潤沢に入らん
そこで店員が在庫不足の言い訳に嘘吐く、ってことじゃないか?

506 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 01:16:17 lreJI27qO
単に限定商法とかそんなんじゃないの?

507 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 01:27:50 i4GMWK7uO
>>493
ケータイアレンジ使わないと_

508 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 01:30:53 AfTOjkbCO
いつの間にか、ヒンジ部分の左横が禿げたorz 錆色だ〜

509 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 01:53:51 LbO44UbmO
電池のフタが外れないんですけど
皆さんどうやって外してますか??
毎回兄に頼むのもアレなので誰か良い方法教えて下さい

510 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 02:06:07 4vYdybCD0
誰かW52SA専用の電池蓋外し専用のスレッド立ててくれよw

511 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 02:08:49 T9XDCy5ZO
>>466
銀だがアスファルトに回転落下させてしまったら同じく歯形のようになった
アンテナ側は中身も銀だが赤外線側はちょっと白っぽいのが見えてる

512 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 02:27:06 lreJI27qO
黒のもち肌には衝撃吸収効果もあるのかも

513 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 02:38:07 9U6cp52K0
ある日突然勃起しなくなった
こんな症状出たなんて話聞かないしクリニックの人もそんな反応だったので
これはただの自身の不能だと思う

514 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 02:56:58 mox2X7VzP
>>509
おにいちゃんが外してあげるからこっちおいで。
>>510
あれ?もうテンプラから除けたのか?
>>513
俺もそう思う。

515 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 03:25:32 MqtBvAUcO
充電機が壊れた。充電し始めて10分くらいしかたってないのに赤いランプが消える。
で、また充電機を差すとランプが点く。どうなってんだ。

516 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 04:22:23 BKhZkvuh0
急速充電&放電

517 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 06:23:53 7esH2uTIO
明日、33SAUからこの機種に機種変したいんですけど
いくつか質問です。
ミクロSDとはなんですか?miniSDとは違うの?
また、ミクロSDには自作3g2動画&着うたやワンセグで録画したムービーもコピーできますか?
あとFMラジオの予約録音も可能ですか?
で最後に無料自作サイトなどのファイルは問題なく落とせますか?

518 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 06:47:01 4S2C9STQO
ミクロw

519 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:06:57 sOvDA8c/O
>>5171
あれは『ミクロ』ではなく『マイクロ』と読む。
ミニSDより更にちっこくなったヤツ。春機種位からはマイクロSD対応の端末が多いかな。
通常のデータなら全て入れられるよ。
録音、録画云々は端末の仕様によりけり。


…って、釣りじゃないよな!?
これ釣られてるんじゃあ、朝から漏れは馬鹿晒しモン。

520 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:09:07 sOvDA8c/O
しかも>>517 だった

もうダメだ…寝よ

521 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:20:30 SALE4xTKO
>>519
お前は優しいなぁ…
俺なんて面倒っちぃからレスする気も起こらなかったよ。
少し見習わないとな

522 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:34:43 wCPKCvkxO
買って4日目、ストラップ付けたら充電台と携帯の間に挟まるのに気付いた。
設計しょぼすぎ。
切なすぎ。

ストラップが挟まらないように改善された製品が出されることを強く希望。

523 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:44:43 7esH2uTIO
>>519 ありがと。 ミクロじゃなくてマイクロなのねw ミクロだと今の今まで…。


524 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:52:21 vXXIotKv0
昨日の朝、爪を切った。
行きの電車でワンセグをイヤホンつけて観ようと思い、イヤホンジャックの蓋を開けようとした。


蓋がどーしても開かないっっっっっっっっ!!!

525 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 07:57:30 UT2i5uUF0
>>517
miniSD=変換アダプタ+microSD
FMの予約録音機能はない
あとはwiki見れ

526 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 08:04:13 AND6XP6H0
電池フタを外す時
慣れてない人は変な方向に
力を加えてしまうかもしれないけど
下のほうは斜めになっているよ

携帯用
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?69dce81603939629a777846531b6a5a7_jpg
http://pic.to/upload.pic.to/dl.php?d000056c772a945bf620c00f49dae488_jpg

PC用
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000016586.jpg
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000016587.jpg

527 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 08:05:23 i4GMWK7uO
>>522
アホクサ
ストラップを先に入れて下へ垂らしてから本体を入れろ

528 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 08:15:33 6RUKoPlfO
>>526
俺のは蓋の溝のとこ爪で真っ直ぐ下に押すだけで開くけど、その構造のお蔭か
テンプレのAAは指が余分

529 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 08:25:03 UT2i5uUF0
>>524
そんなとき、俺はテレカ使って開ける

530 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 08:46:58 U/qXEiOE0
>>452
ふたふたふたふたふたふたふたふたふたふた
フタフタフタフタフタフタフタフタフタフタフタフタ
蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋

531 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 10:00:14 DowarW+zO
この携帯を楽々あけるコツありますか?
店で触った時に必ずと言っていい程に指がすべる…
これに決めたいのに。

532 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 10:05:41 VDl0/9xE0
>>531
手首のスナップを利かせる

533 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 10:39:08 zJ6AqPb3O
イヤホンジャックとか開け難いと思ったら、利き手人差し指以外で試してみたらいいよ。
俺の場合は右薬指か左人差し指で簡単に開けられるよ。

534 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 12:28:49 K/Jn7uDo0
お前の特殊な指での特殊な例では一般人の参考にならない

535 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 12:40:43 UKDofiIDO
えっ!?ミクロじゃないの?
素でわからなかった俺がいるw

536 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 12:43:38 9SQZChuc0
横浜でワンセグ見れる?

537 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 12:46:55 vQ3dI2aIO
この携帯キラキラして、ランプが光っているかと勘違いする

538 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 13:20:24 zJ6AqPb3O
>>534
人それぞれ(指ごとにも)爪の形が違うからいろいろ試してもらいたかったんだ。

539 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 13:25:42 lreJI27qO
>>535
別にミクロでも間違ってないけどマイクロが一般的だと思うよ
カメラとキャメラみたいな感じか?

540 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 13:32:03 5SRlsazGO
メールの本文検索できますか

発信着信履歴をコピペできますか

541 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 13:42:21 Zr7IzWN+O
今さらですが、スピーカーは本体裏側の、カメラレンズ辺りの細長い穴だけですか?

542 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 15:03:01 sBta/LrGO
本日、31Sから機種変しました。サクサクでかなり気に入った。

543 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:08:11 ELrZkRgbO
>>540
マルチポストは氏ね

544 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:11:08 1II6auHMO
サンヨーのサイトでの無料のメニュー画面ってありますか?
すぐ飽きるから以外とそれが重要なんです

545 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:23:45 GKBDpBGKO
日曜日に手に入るけど待ちきれない

546 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:31:41 rLafYvHP0
>>544
そんなあなたに・・・
http://qwe.ne.jp/
いろんな無料メニューがそろってます


547 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:33:51 tNx6Pxse0
518 白ロムさん sage New! 2007/07/18(水) 06:47:01 ID:4S2C9STQO
ミクロw


こいつバカ丸出しでウケルwミクロでもマイクロでも同じだよバーカww

548 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:36:06 IPTu7GJP0
547 名前:白ロムさん[晒しage] 投稿日:2007/07/18(水) 16:33:51 ID:tNx6Pxse0
518 白ロムさん sage New! 2007/07/18(水) 06:47:01 ID:4S2C9STQO
ミクロw


こいつバカ丸出しでウケルwミクロでもマイクロでも同じだよバーカww


こいつ尻丸出しでウケルwミクロとマイクロは違うよバーカww

549 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:37:37 JhJ79Obx0
・・・

550 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:38:23 rLafYvHP0
もう夏なのか?

551 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 16:53:35 Qv7Zlt3YO
もう7月の中旬だぜ?
夏だろうなぁ

552 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 17:11:22 EQJOtDFK0
ミクロって古臭いイメージがあるね。
遥か昔、MS-DOSを「ミクロソフトのドス」って言ってたおじさんがいたよ。


553 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 17:21:02 sOvDA8c/O
梅雨明けはまだかね?

554 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 17:21:16 EQJOtDFK0
>>454をみて、モックで試してみたけど、
閉じた状態で液晶の裏を押すと、他の機種に比べて明らかに曲がるね。
やっぱり製品でもそう?
これに機種変しようと思っていたけど、
しばらく様子をみることにするよ。


555 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 17:37:54 wH+JRlXd0
あ。液晶部分押すとペコペコへこむwwwwwwwwwwwwww
スゴイケイタイ!

556 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 17:41:26 63VxlGP+0
電池蓋開けたことなかったけど、蓋が開かんって書き込みが多いから試してみた。


簡単に開くじゃん。何でこれが開けられんのか謎。

557 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:12:08 8wHhhW4R0
他の携帯と比べると特殊な構造ではあるんだがな。
力の掛け方が肝心。

558 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:17:53 Ei7I5YETO
サクサクですか?

559 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:26:44 Ei7I5YETO
53CA発売されてから比較してこれ買おうかとオモ

560 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:29:08 y/R5e/I60
どうしてそんなに電池蓋あけたがるのかな?
ICカード差し替えて使ってるの?

561 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:29:29 JTnNwat+0
オレンジの携帯って作らないかな

562 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:31:47 lIsFygkXO
やはり53CAにするわ

後悔しないように

563 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:40:55 NsVHmpVd0
なんか平和だな

564 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:44:44 sOvDA8c/O
端末が安定してる証拠だな。

565 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:47:58 vQ3dI2aIO
この携帯の裏技を教えて!

566 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 18:52:34 GKBDpBGKO
待ちきれねえ
W43SAとはおさらばだ

567 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 19:59:32 QtRPmivDO
21SA>33SA>44S>52SAと使ってきたがカメラは44Sと21SAがいい。
レスポンスは52SAがダントツ。
高級感は52SA。
操作性は33SA。
モッサリは21SA。

52SAは凄く良い訳じゃないが、無難にまとまっている感じで使いやすい。
サンヨー独自のテブラホンはいいね。
33SA黒の感触も良かったが、この52SA黒の感触はさらに良くなっていて驚いた。

一度はソニーに浮気したがやはりサンヨー最高。

次回作はフルスペでお願いします

568 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:18:29 Kktmmejj0
>>567
あとカメラ関連だろw
画質のよさが
「長時間」>「高画質」じゃ話にならん

569 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:20:07 QZVE9SzP0
質問です。この機種は端っこが鏡面仕上げになっていますが
鼻毛チェッカーとして使用可能ですか?

570 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:21:22 U/qXEiOE0
>>569
バッチリ見えるゼヨ

571 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:22:43 h+eZn4W60
>>569
見えるよー

572 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:23:10 xAl7fQ+h0
それは三洋の言葉選びのミスというかわかりにくさのせいだな
標準と高品質ってのはメールへの添付が前提だから高品質とはいえたかが知れてる
長時間は保存用だからね

573 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:24:35 ATxw0F3hO
電話の音声発信の画像の変更の仕方が全然わかりません、どなたかわかる片いませんか?

574 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:27:50 QZVE9SzP0
>>570-571
どうもありがとうございます。
鼻毛と歯間のチェックは大事ですので。

575 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:32:57 UT2i5uUF0
>>573
>>507

576 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:46:22 /6g3UTY00
>>540
両方出来る

577 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:53:45 yQpmWd/4O
けつ毛チェッカーにはならんのか?

578 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:55:53 8Pi7qp1j0
蓋が開かない・・・(´・ω・`)

579 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 20:58:06 ATxw0F3hO
>>575ありがとうございます。発信音はとりあえずそのままにしておこうと思います。

580 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:11:19 c2/oAYheO
折り畳まないでディスプレイを反転してカメラ起動すればけつ毛チェッカーの出来上がり
角度調節も自在

581 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:19:01 ZaUsHAOqO
秋冬モデルってふつういつ発表??

582 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:21:31 ATxw0F3hO
すいませんもう一つ質問なんですが、中断メッセージを亡くす方法がわからないんです、テンプレにはM56と書いてありましたがどういう意味なのでしょうか?

583 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:24:39 6S3O/y770
>>582
センターキー押した後56と押せば分かるさ

584 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:27:20 3NOFPfnY0
Uが出るとしたら、「秋モデルとして」と言うわけで出ないよね?

585 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:42:16 S5LSfXQ30
33SAのIIはワンセグが他社揃わない中でラインナップ増やすためのものだったろうから
もうでないと思う。

586 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:43:45 yCzCcDP00
ワンセグけいたい初めてなもんで勇気出して聞いてみる。

時間指定して録画予約ってできないですか?
番組表からだといらないとこまでとれちゃうもんで。

587 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 21:48:31 UT2i5uUF0
>>582
M機能が分からんと言われても困る
取説の目次ぐらいは目を通したら?

588 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:03:02 DTOe6oRhO
32Hから今日機種変してきた。
心配してたカメラは割り切れる範囲でした。
ボタンの小ささと操作には違和感感じるけど…頑張って慣れる。

角痛いけど蓋は直ぐ開けれたw

52CAとだいぶ迷ったけどやっぱりステレオは諦められなかったw



589 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:04:27 g9xH4y1CO
>>555
ホントだwww

590 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:04:52 8Pi7qp1j0
蓋が・・・まだ・・・開きません(´・ω・`)

591 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:07:31 g9xH4y1CO
爪入れる窪みの下に両親指重ねて強めに押しながら下に引け

592 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:11:45 76S+AVLG0
>>586
録画予約したあとに、スケジュールから時間直したい予約を選んで、
詳細、編集ってやれば開始時間や終了時間を変更できるよ

593 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:15:03 gkGaPg3gO
>>590
明日、ショップに行って可愛い姉ちゃんの指でレクチャーしてもらえ

594 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:27:04 6RUKoPlfO
>>590
そのネタもう秋田

595 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:34:14 KlQEPuApO
何で蓋を開けたがるのかがよく分からん

596 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:35:00 omHBv2x50
側面のボタン、本当に小さいね。
夜道を歩く時に街灯がついてない場所があるから、携帯のライトで照らして歩くんだけど
前の携帯は、一度押したら解除するまでずっと照らすことができたけど
この携帯は押し続けてないとライトがつかないから、小さいボタンを押し続けるのがちょっと大変。

597 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:43:36 8Pi7qp1j0
>>595 
なんとなく開けたいの
自分の携帯で知らないところがある事がなんか落ち着かない

598 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:44:25 7idjc1yI0
今日、電車の中でいきなり「キイー!!」とか喚いてケータイかじってた女がいて、
「あー、キチガイだなあ」と眺めてたら、この機種だった。

どうもイヤホンジャックの蓋が開かなくて切れたみたいだった。



599 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:51:57 Ja75DEsKO
>>598漫画みたいだな

600 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:52:19 YFpgKD9G0
いやあねぇ

601 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:04:17 ozZ4WNOA0
発売日以来電池蓋を開けようとトライしては失敗している俺だが
さすがにイヤホンジャックは簡単に開けられるぞ

602 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:14:15 b/oonLWh0
>>601
俺逆だわw
つめ短い俺は電池蓋あけれてイヤホンジャックは開けられん

603 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:17:10 LbMH230x0
どっちも開けられないのは俺以外にもいるはずだ。

604 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:18:56 U1wFI0XnO
片手で開けれる

605 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:18:59 xAl7fQ+h0
確かに初回の堅さは尋常じゃなかった
ただ一度開けてしまえばもうゆるゆるよ

606 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/18(水) 23:47:50 YRahqgNWO
爪で開けるしか方法無い 何回も開ければいい感じに緩くなる


607 名前:586 投稿日:2007/07/18(水) 23:58:08 yCzCcDP00
>>592
ありがとうございました、できました。
地方なもんでローカルニュースの枠だけ録画したくて、助かりました。

608 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 00:21:32 LEJ0I6Z5O
画質が悪いのだけが残念だ
あとボタンの押しづらさ

609 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 00:36:06 bTAr3p/V0
そんなに開かないか?
片手の爪でガッとやりつつもう片方の手で蓋中心部をグッと押さえて
下方向にエイッですぐ開くよ。

610 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 00:38:35 bTAr3p/V0
あ、中心部より上だな。テンプレ通りだったね、スマンw

611 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:14:25 5+DWCvuFO
やっぱりフタがあかねぇよ( ゚д゚)、ペッ

612 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:25:19 8XGjlZ1p0
液晶にボタンの跡がつくのが気になってしかたない…
前使ってたのが41CAだから、これが前みたいに傷にならないか凄く心配だ
ちなみに最初付いてた保護シールはとってしまったけどみんなはどうしてる?

613 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:36:14 EqyD/W0RO
>>612
保護シート剥がしてないけど、ボタン跡って付くの?

614 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:39:41 qsxzDBdQP
おまいらこれかって正解だよ。夏モデルでいちばん無難だと思う。
カシオもっさもっさだし・・ソニエリ戸田ってるし・・
シャープは東芝超えちゃってるし・・

615 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:43:22 8XGjlZ1p0
>>613
俺の黒は付いてるよ
閉じたとき横からみるとボタンと液晶が密着してるのが分かる
んだけど、これって初期不良なのかな…
横から見てこの携帯って液晶とボタンの隙間がある作りになってんのかな?

616 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:50:18 smS9n7gw0
シャープてそんなダメぽいか?

617 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 01:59:52 qsxzDBdQP
>>616
作りが雑過ぎる。あれならまだ53Tのほうがヒンジの修理だけで済む分マシ

618 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 02:02:49 1d3zd1EF0
>>615
シートは出荷時の保護用だから、あれにボタン跡付いても
「なら剥がして使えば?」
ってだけのことで、初期不良にはならん
剥がしても液晶に跡が付くなら初期不良だろう

619 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 02:09:27 RWNBNrzA0
>>618
跡つくよorz

620 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 02:28:41 8XGjlZ1p0
>>618
剥がしても跡ついてるってことはやっぱそうなのか…
修理に出すしかないかーorz

621 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 02:40:07 EqyD/W0RO
>>615
自分も黒持ちだが、
カシオみたいに 液晶に跡付いたの?

何ともないよ

622 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 02:59:17 SJ00vs3t0
はじめまして。今月初頭にW52SAの黒を買いました。
シャッターの音をオリジナルの物に変えたいので、「シャッター音」の設定に入ってみたのですが
「ケータイアレンジに従う」と書いてあって音をオリジナルの物に変えることができません。
どうすればシャッターの音を変更できるのでしょうか?

623 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:01:34 2U7qxba00
シルバ餅だが全然なんともないよ。
パーフェクトガードでカメラ、サブディスプレイのところにはシールを貼ったけど
メインディスプレイは元々貼ってあるシールが綺麗だから汚れたら変えよう
と思ってるぐらいだもん。

33SAからSANYOだけど、今まで買ってから不具合なんて一度もないよ。
おこないかな〜?

624 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:09:30 o8KG4DPa0
>>504
何それ?
プレーヤーデザインってどのプレーヤーだよ?
33SAではSD Playerは変えられたけど52SAはメニューでは変えられんな。
何なんだそれは?

625 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:16:27 1d3zd1EF0
>>622
できない
そんなこと可能にしたら、無音データを作って登録して盗撮する奴が出てくる

626 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:21:22 SJ00vs3t0
>>625
わかりました、ありがとうございます

627 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:32:03 5+DWCvuFO
寝ててもフタが気にしなってあんまり眠れない
フタ…開けたいよ…

628 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:38:49 ADE82C1KO
>>624
取説140頁

629 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:40:40 qsxzDBdQP
おにいちゃんが開けてあげるからこっちおいで。くまちゃんもいるよ。

630 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 03:44:30 fmvv0b4+O
悪いお兄ちゃんが誘ってるぅ〜

631 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 05:03:52 RJaPwPX3O
>>555
前機種41CAだったけどカシオは両端で支えてて閉じたときの隙間も広いからもっと凹むぜ
あと◎をいいかげんに改善して欲しい
他は結構気に入ってたのに

632 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 05:08:56 U3armkJ4O
52SA使ってる人に質問

@動画ナビゲーターランクにあるエロ動画、または、無料フル着はDLできる?
AmicroSDカードはauショップで注文する事、または買うことはできる?

B33SAUから乗り換えた人で不満とかある?

633 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 05:20:50 AyHHKfTG0
予約したのにまだ連絡こねぇwwwww
もう少しで三週間目突入

634 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 05:31:17 LnFCEqNTO
そういやマイクロSDっていつ届くんだっけ?
すっかり忘れててまた買ってしまうところだったw

635 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 05:47:13 7G3eEaSkO
黒買ってきたんだけど、ワンセグ見る時とかにメインパネル回転させるのが怖い。

あれ頻繁にやってると緩くなったり壊れたりしちゃう?

636 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 06:12:26 XmjDl7cI0
>>635
それオレも思ったけど、大丈夫じゃないかな?
反対方向に無理矢理回そうとするとダメだろうけど。

637 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 06:26:02 cFMBrCtT0
液晶にキーの跡が付くっていう人は
普段ケータイをどこ(何)に入れて持ち運んでいるの?


638 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 06:28:33 nLxIVOrzO
テンプレの動画消えてたから
http://t.pic.to/fafok


639 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 06:36:54 qsxzDBdQP
おまいらまだ手で開けてんの?俺もうチンコで開けれるんだけど。

640 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 06:45:20 Xqizb3boO
ベタベタしてるのか、たまには風呂入れ

641 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 07:31:31 FedHZplBO
今マニュアルがなくて、わからないんだけど
左下の「ボタンとカギ」のマークは何でしょうか?

642 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 07:44:14 ORqNESdeO
>>641
つ M#2

643 名前:bob 投稿日:2007/07/19(木) 08:06:32 9JCeIGjwO
電池の持ちはどうですか?
各々の使ってみた感想でいいので教えて下さい!

644 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 08:18:48 iiG6+0OjO
>>643
全く普通

645 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 09:06:31 cb/Bq/eU0
>>598
つけ爪だったなら不可能かも?

646 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 09:10:54 uWjVOGwC0
テレビの録画予約で、終了時間の変更は出来ない?

647 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 09:19:18 ORqNESdeO
>>646
昨晩のログも読めんのか?

648 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 09:59:51 hd6/KBeYO
>>633
ちょwww自分は2週間待ってるんだが…orz
後で電話して聞いてみる

649 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 10:29:25 BWnIppJHO
この機種は全体的にレスポンスはどうですか?
早いほう?

650 名前:648 投稿日:2007/07/19(木) 10:54:46 hd6/KBeYO
今ゴルア電話して聞いてみたら
「明日入荷しますのでーw明日いらして下さい」
だってorz
予約待ちの人!電話して聞いてみれ!
明日仲間入りだぜいw

651 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 11:26:43 A9T9I84m0
値下げいつよ
Hは値下げしたのにこれは下がらねーじゃねぇか・・・

652 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 11:39:14 b//H5ZdaO
2カ月後には数千円程度値下げしていてほしい
在庫がなくなってますオチは勘弁だけど

653 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 12:00:26 dTVyP2Xq0
この機種って閉じてるときはSd-Audioの操作出来ないの?
音量変えたり曲飛ばしたりするときすごく不便。

654 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 12:14:49 RJaPwPX3O
サイドキーでできるよ
サブディスプレイに曲名や音量等も表示される

655 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 12:18:01 dTVyP2Xq0
>>654
ありがd。出来た!
昨日やったときは反応しなかったんだけどな。押し方が悪かったのかも。


656 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 12:48:26 esvgxtqG0
緊急地震速報の受信が早く携帯でできるようになるといいな
緊急地震速報って、今回役にたったらしいよ


657 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 13:12:25 LnFCEqNTO
うちのテレビそんなのなかったよ?
まだ対応してないのかな…

携帯にも早く対応して欲しいね>緊急地震予報

658 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 13:13:10 2UfahMWP0
予報はまだでないだろ・・・・

659 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 13:18:45 4oeAAMBx0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22767.html
三重テレビとKDDI、地デジ携帯向けに緊急地震速報の受信実験
なんてやってたんだね

660 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 13:30:06 0qCD7CCM0
地震速報の受信装置って10万円弱するじゃん
52SAの機能もここに極まれりって感じだから
地震速報が受信できたら最高にいいね

661 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:09:28 uvSgkQ2q0
SD-Audioの音質はドウデスカ?

33SA2は酷かったのだけれど・・

662 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:10:03 TdaTNV/L0
ミニSDカードをまだ買ってないんだけど、
携帯のメモリに録画したあとミニSDカードに当然移せるよね?
初歩的な質問だと思うけど、ちょっと心配になったから教えてくだされ

663 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:14:38 MFitqmXDO
昨日33SAから機種変更しました( ^ω^)
音良し画質良しだけどカメラが酷いね……
綺麗に撮る方法ないのかな?

664 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:15:45 2UfahMWP0
これのカメラって起動時デフォルトで
少しズーム気味になってない?
それも画質悪く感じる要素のような。

665 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:17:17 5wH+xPxQ0
>>662
まず、ミニSDは使えない

666 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:20:10 uWjVOGwC0
ぱぱっとパノラマ、綺麗に撮れる?


667 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:21:10 u2e6w3Vb0
>>661
33SAもとっても良かったけれどこれも良いよ・・・
耳かイヤフォンが良くねーんじゃねw

これ安いけど低音効いていいからお勧め!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZLE

>>662
microSDだよw



668 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:29:17 MFitqmXDO
>>664
-5まで下げたら確かにマシに感じる
31SAのカメラが一番よかった
機種変した今もデジカメ代わりに使えるし

669 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 14:30:49 TdaTNV/L0
>>665
>>667
そだった。orz
microSDでした。

で、後からmicroSDに移せるのでせうか・・・


670 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:06:46 AyHHKfTG0
>>659
三重テレビ・・・俺の地元じゃねーか!

671 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:17:34 EYRlTiX0O
皆さん三洋の機種買って下さい!僕のお母さん三洋の社長なんです!!

672 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:19:47 LQE0ZvtaO
どの色買うか迷っています。
皆さんは、何色ですか?

673 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:29:11 4szTlzo1O
imonaだと書き込み失敗してしまうわ

EZWEBで左を長押しするとトップページに戻っちゃうのを
設定でOFFにできるようにしてほしいわ

676 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:42:14 EYRlTiX0O
俺はイエロー。ちんこみたいなとこがいい

677 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:46:32 Rsz1JepUO
>>669
録画って ワンセグ?ムービー?

678 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 15:57:09 TdaTNV/L0
>>677
ワンセグです

実は、まだ買ってないから、想像付かなくて・・・
ごめんちゃい。
(T_T)

ムービーって、ムービーをダウンロードでもできるんですか?

679 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 16:12:20 Rsz1JepUO
>>678
ワンセグ移動出来るよ
ムービーは カメラで撮影した動画のこと

680 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 16:39:48 75GTDnKOO
牛に願いをで玉山
女帝で松田
W52SAシルバーau猛プッシュ中だな

681 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 16:41:10 5hwT58+Q0
>>679
ども有難う
安心しました

682 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:28:07 Spq/cftnO
W51SAから、W52SAを買いたした
EZやら、メールなからのメニューへの復帰は52SAのほうがはやいね
逆は51SAかな
メールレスポンスも51SAがちとうえかな

だが、しかし青の照明やデザインなど余は満足じゃ

683 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:41:11 EYRlTiX0O
みんなで地獄先生ぬーべーを見よう!!名作だよI

684 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:47:16 GHS9Fy7X0
>>680
一番売れなくて困ってるからだろ!

685 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:49:18 GHS9Fy7X0
白ロム買って、中のカード入れ替えれば
今日はW52CA使って明日はW52SA使って
明後日はW54T使うとか日替わりで交換して使うことって
できるの?

686 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:51:40 b//H5ZdaO
>>685
できる

688 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:34:26 ADE82C1KO
色の報告の連発ウザス
wiki逝け

689 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:39:43 XPCuHQtI0
やっぱりブルー

690 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:40:18 UbxOnEQSO
>>685

ドコモとは違う。

あうショップで『ICロック解除』をしなきゃ無理だよ。
当然手数料\2100。

それ以後なら気分でICカード差し替えで使い分けられる。

691 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:48:42 A9T9I84m0
シルバーは指紋付かなくていいよね

692 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 18:51:47 fyEA12/C0
どう考えてもブルーだろ・・。

青最高、青素敵!

693 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:10:41 UfPNZMXY0
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|  シルバー最高♪
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_

694 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:10:46 piZMZaQv0
>>692
確かにブルーは好きなんだが
今回のブルーはちょっと違うんだな
もう少し明るいブルーか紺あたりがいいと思う

695 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:13:16 moYYqD6vO
>>682
ワンセグ受信感度はどっちの方が良いのでしょうか?
また、音質はどっちの方が良いのでしょうか?

696 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:19:16 W5JNGUN40
ブルー安っぽくない?黒かシルバーで迷う。黒はさわり心地がいいけど、指紋が気になる。シルバーは開いたときの色に不快感を感じる。ああどうすれば

697 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:19:20 ZGktNLb80
9月1日から基本料半額の新料金とか言ってるじゃん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000586-reu-bus_all

みんな、au何年目?

698 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:26:26 2F/tTF7dO
おいらは3年目

699 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:29:42 TEx7lyTs0
俺も最初シルバーは開いた時のあの鼠色に不快感を感じて絶対他の色にしようと思ってた。
でも実際に見てみたらドコソコのSHのような綺麗な黒じゃなかったし、ブルーも濃紺の落ち着いた感じとも違うし
他の色の方がなにか違和感を感じて結局無難なシルバーにした。
内側の色は待ち受けに気に入った画像を入れればそっちに目がいくし、夜はブルーのネオンで気にならなくなった。
今は満足。

人生いろいろ
携帯もいろいろ
好みもいろいろ
自分の好きなのにすればいい

700 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:30:12 1d3zd1EF0
色の話を始めると、他の色を貶す阿呆が出てきて荒れる
wikiの投票ぐらいで止めとくのが無難

>>697
利用期間関係なく基本料同じか ヽ(`Д´)ノ
俺は間もなく7年目に入るが、新規のヤシと一緒っつーのも納得できんな
まあ板違いなので、あとは携帯・PHS板で

701 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:35:54 llqkJ2C50
でも長く使えばそれだけ割引率が高くなるものもあるじゃまいか!

702 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:40:38 ZbFaIrzV0
角が刺さるし、液晶部も弱そうだし、
W52SAにこそ『まもるくん』が必要だと思う。
みんなで投票しませんか?

http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi


703 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:40:40 RJaPwPX3O
>>700
一応最後の方に不公平感がないように長期契約者向けのプランもドウタラって書いてあるよ

>>699
俺はドコソコのSHみたいなテカテカした黒よりモチモチした黒を選んだ
このモチモチ感がたまらないw

704 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:47:25 1dkRW5WL0
黒は握ってるときについた手汗がみるみるうちに消滅していくのがたまらん

705 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:51:40 o5+U6hdR0
>>569
俺を新境地へと導いてくれた貴方にお礼を言いたい

706 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:56:40 V9EioTGJO
買ってまず最初にしたこと。
要らん画像データの削除。

707 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 19:56:45 ADE82C1KO
>>703
記事のその部分、単なるただの逃げ口上だよ
長期利用者への対応なんか、現時点で具体的には何もない

708 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:02:02 EqyD/W0RO
禿げは 対抗策発表したかい?

709 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:02:21 W5JNGUN40
>>699
おk。シルバーにするお

710 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:06:42 1d3zd1EF0
>>706
ちゃんとマルチフォルダも消した?

711 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:06:45 ADE82C1KO
>>708
もちろんだよ
即時対抗が公約だから

…やっぱり板違いかな

712 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:11:38 6oYsfIRr0
今度始まる誰でも割ってMY割、家族割と一緒じゃないかよw
ったく 以前のウソツキバンクの宣伝みたいじゃまいかw


713 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:13:41 Kg5lF6TH0
>>711
いや教えて
マルチフォルダってどれ?

714 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:13:42 JhbqW8IO0
とりあえず生暖かく見守っとく
どっちにしろ俺の住んでるとこは田舎だからAU以外選択肢ないしなぁ

715 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:19:38 V7ictHiR0
長期利用者への対応は
記者に突っ込まれてから答えてたな

記者も通話定額始まると思ってたみたいで
会場はどんよりとした雰囲気ぽかった

716 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:22:46 /hOYr19DO
>>706
その作業楽しいよな
新しい携帯を自分色に染めていくのがたまらん

717 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:27:19 ha3XjSYQ0
WIN機に変えたので試しに一ヶ月ダブル定額ライト入ってみたけど
自分は携帯でインターネットやる人間ではないとわかったので
来月はダブル定額解約するつもりなのですが

今のうちに通信料を使ってやっておいた方がいい事ありますか?
ちなみに今はエロ動画・画像を見て15万円分ぐらい使いました。


718 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:28:56 EqyD/W0RO
>>715
長期利用者には 割引プラン契約しなければ、解約に違約金がかからないメリットありか

今の時点なら これだけだよな?

719 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:29:38 JhbqW8IO0
着メロ、着歌、アプリのダウンロードくらいかな?

720 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:31:16 cb/Bq/eU0
>>697
今調べたら118ヶ月目だった!
2年で半額だったら10年使ってる俺は一体どうなんのじゃぁ
ほんと不公平だわ。

721 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:44:11 UbxOnEQSO
俺137ヶ月…

722 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:47:04 ADE82C1KO
>>713
あうのプロモビデオの事だろ
だけど、俺に何故安価を…

723 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 20:58:21 ORqNESdeO
>>720
× 不公平
○ 長期利用優遇を見直して公平に

書いてて虚しくなったorz

724 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:02:58 c9ZsQHrL0
この機種に今月機種変更しようと思ってたのに
新料金が今ひとつ理解できんから
今すべきか 9月にするべきか 困るよ


725 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/07/19(木) 21:05:46 ZiVmGdu90
長期利用者はW定額の上限を期間に応じて安くすればいいのにね

726 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:09:59 O7oAxcp5O
EZ中にきてるメールがEZ中に届かない。
EZ終了後にメールが遅れて届く。
これ設定で直したりできる?

727 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:10:47 AJQacjKRO
今日44sから機種変したんですが、メールの送受信や作成画面の背景は黒にできないんですか?44sは黒に白字でした。

728 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:13:15 Xqizb3boO
>>724
新料金になっても、月に最高\200程度安くなるだけ
買う機種が決まってるのなら、トットと買って使い倒したが勝ち
安く買おうと思うなら待つのもアリだが、もう既に安いから
これ以上の急激な値下がりは、秋冬機種が出るまでは無いと思われる
以上報告終わり、帰還するノシ

729 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:24:50 1d3zd1EF0
>>726
EZwebは取説86ページの「一部の機能」に該当する

730 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:27:05 7tZ6ISqjO
機種変して2週間。
自らトイレという大海原に飛び込んでいってしまったorz
気に入ってただけにヘコむ。

731 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:28:49 3VyiItRK0
>>730
防水携帯だったら良かったね

732 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:31:45 HWMIG2sLO
データフォルダ内のデータ全部消したのにまだ要領食ってる。これなにか分かる人いますか?

733 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:33:09 O7oAxcp5O
>>729さん。ありがとう。
でも自動受信もバックグラウンド受信もオンになってるんだ。
でもこないんだ。

734 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:41:53 NVlACByqO
>>732
BREW

735 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:42:04 9bEdB6ad0
本日秋葉原ソフマップにて黒購入。
青と黒どちらか悩んだが半年くらいたって
なに気に携帯を見たときに感じる落ち着きを
考えて黒にしました。
今はカバンの底にある携帯を発見できるかだけは
心配。

736 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:42:46 U8HlBshNO
>>732
何かが…憑いてるんです…

737 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:54:33 thXc6Cec0
http://c.pic.to/f2f1g

738 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 21:55:34 HWMIG2sLO
>>734
いや、アプリとは別なんだ

31SAのときもこんなことがあった気が…

739 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:02:37 2JhlJMGHO
今51SAを使ってるんだけど51SAで録画したワンセグやyoutubeで落とした動画をmicroSDに入れて52SAで再生できる?auショップのお姉さんに聞いたらちょっとわからないと言われた

740 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:21:45 Spq/cftnO
>>739
できるぞ、こら
着うたフルを51SAから52SAに移したし

741 名前:706 投稿日:2007/07/19(木) 22:33:29 V9EioTGJO
>>710>>716
マルチフォルダもブックフォルダも削除したお
あ〜スッキリ

デコメ普及させたいのかもしれんが
変換辞書みたいにメーカーサイトから無料DL扱いにしてほしいよ


742 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:45:29 UbxOnEQSO
>>739
出来るょ。

分からない、ってお姉さん…

743 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:47:41 1d3zd1EF0
>>733
違う違う
…EZアプリ操作中など「一部の機能」では…
に該当する、と答えたんだが?

744 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:53:27 O7oAxcp5O
>>743
あ、そうなんだ…


745 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:54:07 U3OkT1Ku0
一年目から半額になるプランなんか始まると、
逆に他社に浮気しやすくなると思うんだけど。
戻って気やすいから浮気しやすい。
長期のメリットがなくなるとやばいぞ。

746 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:54:15 ORqNESdeO
>>743
取説ろくに読めんヤシには _ と言った方が早いぞ

747 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:55:55 /6XM6vJY0
>>4
>Q. 着信音を自作したい
>┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい

これってどういうこと?
まさか3g2形式の自作着うたの着信登録がムリなわけはないよね

748 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:57:06 epVwFW/P0
41CAからの機種変だけど画質が悪いね
同じ動画41CAと比べたんだけどひどい
52CAにすればよかった・・・

749 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:59:02 ORqNESdeO
>>747
できるんだったら方法を晒してくれ

750 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 22:59:18 Xqizb3boO
>>747
字は読めてるみたいだが

751 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:00:02 V2/3hZvn0
>>747
誰も報告してない以上無理っぽいとしか表現できないわけで

752 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:00:20 BWnIppJHO
ワンセグ感度は他機種に比べてどう?
起動とかも早いほうなの?

参考にしたいんでよろしく。

753 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:00:45 /6XM6vJY0
>>749-750
なんでできないのかが知りたい・・・
DLした着うたは3g2形式なわけだし今のW41Kでも普通にできるんだけどな

754 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:01:29 RWNBNrzA0
33SAだと画像埋め込んで動画扱いならいけたけどな。。。

755 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:06:43 1d3zd1EF0
>>753
自作でない着うたとか、規制緩い旧機種とかはどうでもいい
W52SAでの3g2着信音自作方法を示すか、テンプレの表現を受け入れるか、どっちかだ

756 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:06:57 /6XM6vJY0
ここsageスレなのかな?

じゃあ着信音にうたを使いたかったらわざわざ金払ってDLするしかないのか?
機種変ほぼ決心してたのにそれなら一気に熱が冷めるorz

757 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:08:50 zumAvTzvO
>>748
この携帯で動画見るのはすでに諦めたよ
モザイク?みたいな感じになって見れたもんじゃないな
動画とかダウンロードする奴はこの携帯はお勧め出来ない
他はそんなに極端な欠点は無いがな

758 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:09:21 /6XM6vJY0
>>755
自作方法ってのが登録方法のことなら、まだW52SAに乗り換えてないからわからない
むしろすでに使ってたらできないかどうかくらい自分で確かめられるし

759 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:19:41 DLPCq4V10
新機種は著作権により規制されてるから無理。Tだけはまだいける?みたいだが。
でもWSDで作ればmmf500KBで十分実用になるよ。音でかくできるし。
試しに登録できないけど3G2で作ってみたが音量小さくて使えん。

760 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:24:20 /6XM6vJY0
アホ質問だったら申し訳ないんだけど
自作着うたってのはPCでCD→wma or mp3→3g2という流れで作ったものと考えておk?
これで著作権が関わってくる理由がわからん・・・どうしたらいいんだorz

761 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:25:12 1d3zd1EF0
>>756
着信登録できるAAC音声の3g2は、本来ならKDDIが着うた業者に支給してるツールでしか作れない
過去の機種で使えてたのは、バグみたいなもの
最近の機種ほど規制がキツくなってるから
> 着信音にうたを使いたかったらわざわざ金払ってDLするしかない
が正解で、それが嫌なら新機種は使えないぞ

762 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:28:33 RWNBNrzA0
俺はリスモ使わないんだが、原盤持ってるならリスモならいけるよね?

763 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:28:42 /6XM6vJY0
>>761
わかりやすい解説ありがとう
3g2そのものの作りが公式のものと違うってことか
自作をあきらめるにはしばらく時間がかかりそうだ・・・orz

764 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:30:53 AJQacjKRO
皆さんは携帯閉じた状態で、画面側とボタン側の隙間ありますか?

765 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:47:11 p1uZpr8WO
この乳は エロいと思う? 【画像あり】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1181944396/

766 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/19(木) 23:49:22 ORqNESdeO
>>764
隙間はあるのが普通
なければ画面にキーの傷がつく
何が言いたいんだ?

767 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:07:13 vdeF+pGDO
>>740
>>742
質問したのは市内のauショップだったんだけど数日後に近所のauショップに行ったらその時のお姉さんがいたから多分派遣であんまり詳しくなかったんだな。まあそんな感じで心置き無く機種変出来るよ。ありがとう。

768 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:07:35 A639ezvgO
>>752誰か頼む

769 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:18:20 qJz2zGs10
マナーモード中の着信バイブをオフにする方法はありませんか

770 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:25:15 Ojr4OEuf0
再びすいませんが自作の件であとひとつだけ
着信音は無理としてアラーム音なんかもダメ???

W52SAに機種変する決心ついたら、何とか着信登録方法を編み出してやる・・・

771 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:27:07 NCuxKopVO
>>768
>>286

772 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:31:03 dpkC5d/k0
>>767
詳しくないというよりは…
質問がヲタ臭すぎ、お姉さんがヲタじゃなかった、ってだけだな
リアルに「ようつべ」とか口にしなかったか?

>>769
つ オリジナルマナー

>>770
まあガンガってくれ
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/22.html

773 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 00:37:38 qJz2zGs10
>>772
ということはグループ設定で特定の相手からの着信だけ
バイブオフにするってことは不可能ですか

774 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 01:02:57 5VQmeX3bO
隙間があるのは当たり前ですが、なんか反ったようになってます。携帯保護シートとメールブロックシートを貼ってますのでかさ張りがヒンジ側から徐々に隙間が広くなった状態です。

775 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 01:36:41 GfMmvjzhO
>>774
テンプレ嫁

776 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 01:46:34 cn/EKXbYO
>>745
田舎は浮気したくても今のところAUしかマトモに電波入らないから浮気できない・・・
ドコモでエミュとかしたいなぁ・・・
BREWは新機種対応に時間かかりすぎだし・・・

777 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:04:12 P49BYo+EO
777ゲット!

778 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:05:13 Jeef4JyW0
黒を買ったんだけど、指紋がベタベタついて汚く見えるね。
あとこの塗装剥がれた人っている?
ちょっと爪で引っ掻いたりした拍子に剥がれそうで怖いんだけど。

お約束だけどどうあがいても電池の蓋があきません。やりすぎて指が痛い。

779 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:20:04 9TwhPyV6P
>>778
オレが開けてやるよ。ちょ、こっちこい

780 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:21:18 zYOmYXrE0
>>778、逃げてぇぇえええ!!!


781 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:27:47 NsnQIe6Z0
な・・・!?

782 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 02:53:02 W3uke/12O
液晶の保護シート貼ったけど、たたんだらボタンにシートが当たってキズ付きまくって萎え

操作する度に反応が遅くて萎え

ボタンが押しにくくて萎え



783 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 03:27:35 POMe/FtHO
この日から、>>782
の股間は二度とそそり立っことはなかったとさ
つるかめつるかめ

784 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 04:43:43 Q7AKbKPj0
11Kで白ロムげっと
42SAから乗り換えます先輩方よろしくお願いします

785 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 05:13:00 9TwhPyV6P
>>784
一瞬adpのW11Kから買い換えたのかと思った・・
JAVAよかったなぁ・・

786 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 06:07:03 sGhpHMTiO
>>632
@ 大体はオケ。 33SAUから乗り換えならエロムビには不自由しない
ただ無料フル着は著作関係で出来ないサイトもある
A 出来るところもあれば、ない所もある。新規、または機種変時にポイント使って予約しろ

B カメラの画質が悪い、あまりカメラを利用しない人には関係ないが。ミュージックプレイヤーで無料サイトから落とした3g2がリストに入らないから不便。ボタンが押しづらい。

787 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 06:51:29 vL6EKDuvO
昨日この機種に変えました。
変換とかいくつかの部分で馴れは必要だけど、概ね満足。

で、質問なんですが。
この機種に合う車載用の充電器ってありますか?

788 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 07:28:19 X1iGxCTI0
ショートカットをトップ画面に設定出来ますか?

789 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 08:02:20 vdeF+pGDO
>>772
ようつべって言いそうになったがこらえてyoutubeと言ったら(゚д゚)って顔されたから普通に動画って言ったよ。

790 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 08:58:38 J/T3CMBBO
そのおねいさんが、美人だったら許してやってくれww

791 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 10:10:22 OS+waX3x0
>>662
3g2をmmf等に変換すればよかろうもん

792 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 10:12:51 OS+waX3x0
↑の>>662は違うけん

>>632
3g2をmmf等に変換すればよかろうもん

793 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 11:13:56 qSIeFBiyO
>>792
まだ違ってら w
それに、mmfに変換したってミュージックプレイヤーには(ry

794 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 11:33:06 xnwvms90O
よかろうもん?
正しい日本語使わないとチョンにまちがわるぞW

795 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 12:03:49 rkp0ek9+O
どうでも良いったい。

796 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 12:08:35 vrKEgSmk0
>>793
mmf等ばってんmmfとは言ってなかろうもん
AACもあろうもん

>>794
あの人達は使わんけんよかろうもん
正しい日本語使わなきゃなかろうもん

797 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 12:11:07 w54ndjQMO
よかろうもんは博多弁ですよ

798 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 12:13:59 c15x7WiqO
買いに行ったけど黒売ってなかったからやめた。 どこのみせでも2台同時に機種変するとやすくなんの?

799 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 14:59:19 QhdXGW7T0
よかろうもんはぎりぎり日本語でおkでしょ

800 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 15:02:46 NUlSCqnI0
なんにせよこういう場で田舎言語を使うのはよせ

801 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:03:02 cn/EKXbYO
博多弁とかはまだいいけど2ちゃんでわざわざ関西弁使ってるのを見るとなんだかなぁ〜って思う

802 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:04:01 NsnQIe6Z0
なんでや!

803 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:06:26 WnpLmn0sO
藤野大作はガチンコでよく よかろうもんて連発してたじゃん

804 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:11:24 V4B698gkO
何のスレだよ

805 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:26:26 cn/EKXbYO
どんなもんじゃーーい!

806 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:30:05 tW+Uwg3Z0
横浜でワンセグ見れない?

807 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:39:17 +Nunnd400
首都圏ならよっぽど山奥じゃない限り大丈夫だと思う
てか雑談スレみたいになっててワロタw
本当に平和だな

808 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:41:49 J/T3CMBBO
>>806

横浜も、南部は厳しい。場所にもよるけど栄区や港南区とかダメだね。

809 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 16:45:00 +Nunnd400
そうなの?
鳥取の田舎でも映ってるから都会ならバッチリだと思ってた
逆に田舎のほうが遮蔽物なくて映りやすいのか?

810 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:07:43 GfMmvjzhO
>>809
地形の影響はある
相撲台地で東京タワーと隔てられてると、いくら横浜でもアウト

811 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:20:06 J/T3CMBBO
そうなんよ。
横浜だから、まず平気だろってタカくぐってたら…

orz

812 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:22:19 tW+Uwg3Z0
この携帯、今の所、不具合の報告は出て無いよな?


813 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:22:56 42EycDnQ0
>>810
相撲かよ!

814 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:36:44 ifAskMmwO
全国的に、アナログ同等のエリアは映るようになるのだろうか?我が家は未だに試験放送(香川県)

815 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 17:43:07 zpjrNqMa0
ワンセグ 録画予約したけど 削除できないのかな
(T_T)

816 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:00:18 T52mMafK0
オレはW52SAとW52Hで迷ってる。ほかにもそういう人多いみたいだな。

817 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:06:55 NUlSCqnI0
俺がSA家族がH持ちだけどどちらも機能的には悪くないよ
付いてるのはどちらも似たような機能だからね
俺はICレコーダーの音質と見た目でSAを選んだが
Hは安いし丸っこくて開けやすいから使い勝手はSAよりいいかも知れん
ただHはSDの挿す場所が電池の裏だからもし頻繁に抜き差しするなら絶対にだめだね
そんな奴はいないとは思うけど

818 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:07:51 EhZ9sf8pO
>>816
俺も52SAと52Hで迷ったが、ICレコーダーとmmfの関係でこれを増設する予定。

819 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:14:17 KnzAAaxMO
デザインもシンプルで性能め文句のつけどころがなく
まるで出来杉君みたいなケータイだな。
製品としては完璧に近いけどモノとして面白みがない。
俺にはのび太君みたいなケータイの方がいいのかな、そしてドラえもんを夢見てく。

820 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:18:12 T52mMafK0
そうなんだよ。機能が似通ってるから決めにくいんだ。
スレの流れだけで判断するとW52Hの方が質は上って感じたけど
困ったな。ボタンとデザインは52SA、中身は52Hって感じたよ。
どっちもいいな

821 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:18:23 NUlSCqnI0
そうかな?
俺は不満ないけどカメラ、色々なところが開けにくい、持ってると角が痛いとか
そういう意見は結構出てると思うけど

822 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:19:33 pUPu0DcgO
おまいら、作文の宿題なら夏休み明けに提出しろ

823 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:21:23 T52mMafK0
店頭で握ったが角が痛いって言うのがわかんなかった。
10分くらい握ったら痛くなるのかな。
あとアンテナって爪が短いとだしにくくね?

824 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:24:05 J/T3CMBBO
大きな不具合、不満が無いだけに細かい所での不満がちょこちょこ有るわな。
微々たるもんだけどさ。

しかしこのスレでHと迷ってるヤシはよく見かけるが、CAが選択肢に入ってるレスはあまり見かけないな。

825 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:26:51 T52mMafK0
52SAと52Hがたまたま安いってか多分1円になってた機がするので
とにかくどっちかで決めたい。スリムなほうが新しく見えるのはそういう傾向だろうか。

826 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:32:12 J/T3CMBBO
あぁそうか。Hは店頭に並んでいきなり安かったもんな。
確かにどっこいの性能だしね。
ただ、あのシートキーとSD-Audioの曲数制限はイタいだろ。


827 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:32:56 T52mMafK0
52Hのほうが悪いとこあんまり聞かないのでひょっとして神機なんじゃないかと思って迷ってる。

828 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:34:31 T52mMafK0
シートキーは我慢できそうな気がしたよ。

829 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:37:31 J/T3CMBBO
あんまりあっちの板は覗かないけど、確かに無さそうだね。
カメラと電池の餠も魅力だわな。

まぁこっちも角が痛いとか、ボタンが五月蝿いだの押しづらいとか位で、そんなに無くね?

830 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:50:35 PE1/CrNH0
>>827 = >>829
wwwww

52SAのほうが悪いとこあんまり聞かないのでひょっとして神機なんじゃないかと思って迷ってる。

831 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:53:07 NqUc7k9b0
若干変換がバカってのがあるからやっぱり52Hの方が一枚上手かな?
俺はシートキー触って自分には相性悪かったのと52SAのデザインのよさでSAに決めたけど今では正解だったと思ってる

832 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:53:17 /7WDwCNj0
平和だな・・・。
SAもHも54T(笑)に比べたら神だろ・・・。

54Tスレ見てきてみろ。
カオス状態になってるぞwww

発売されたら発売されたで
再びカオスになることは容易に想像できる

833 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:55:11 vdKPBRRq0
あんまりこっちの板は覗かないけど、確かに無さそうだね。
ICレコーダーとデザイン、SD Audioも魅力だわな。

まぁあっちもデザインが丸くてダサいとか、蛇柄が気持ち悪いだのボタンが押しづらいとか位で、そんなに無くねくね?

834 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:55:20 T52mMafK0
確かにどれも自分次第で何とかなりそうな部分だと思うな。
ただ電池はわかりやすいくらい差があると思っていいのかもしれない。

835 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:55:30 aT+Yvs4L0
>>832
だがそれが心地良い(*´д`*)

まあSA,SH,Hのどれかを買うと思うが(´・ω・`)

836 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 18:59:07 T52mMafK0
一つだけ教えて欲しいんだけどICレコーダってそんなに需要あるのかな。
どういうときに使うの?

837 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:01:24 NUlSCqnI0
長時間録音したいとき

838 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:02:50 NqUc7k9b0
>>836
仕事とかで使う人もいたりするんじゃない?
俺の友達は文字打つのめんどくさいからメモ代わりにしてる

あと歌うpするときとか

839 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:03:25 T52mMafK0
オレは今の携帯が古すぎて変換のことがよくわからないけど、変換ってそんなに違うものなのかな。
もちろん変換が携帯の機能で重要だってことはよくわかるんだけど。ある程度慣れだと思ってるから
気にしてないけど。

840 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:05:57 T52mMafK0
なるほど
歌うぷって自分で歌ってってこと?
オレは必要ないかな。

841 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:06:40 UeX8MdQS0
NHKのみんなのうたの おしりかじり虫って歌を録画したら
モザイクになりますたorz

842 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:07:18 T52mMafK0
現時点で52SAにしようと思ってる。

843 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:25:17 CD90Y9gB0
>>841
http://www.youtube.com/watch?v=Gs9cS0ZtMWw

この動画をダウンロード

844 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:41:30 HZWN3Dfp0
FMを聞こうと思うんだけど
FMを聞くだけならタダだよね。

なのに、
「本アプリはネットワーク通信を行う場合があります。
また、定期的に通信を行い場合があります。
50MBのデータ通信を行う場合があります。」

って、書いて有るんだけど・・・。
それは、有料になるの?


845 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:43:52 LkPl0uLb0
パケット代かかりますよーってことだろ

846 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:44:01 iByDokHK0
定額のうちに含まれるでしょ

847 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 19:49:04 T09gExHt0
ダブル定額ライトかダブル定額に入っていれば無問題。

848 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 20:18:02 dfXqtdwF0
不具合と言えるかは不明だが、落としたらキー操作が効かなくなった。
それで5日前の日曜にauショップに修理に出してきたら、
今日電話で「明日取りに来て下さい」と言われた。多分無料


849 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 20:18:39 HZWN3Dfp0
ダブル定額ライトやダブル定額には入ってないっす
(T_T)

850 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 20:27:21 8dNbTEp20
>>849
今から「当月から適用」で入れば、今月1日まで遡って1か月分まるまる定額対象。

851 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 20:31:28 +Nunnd400
設定で通信しないように出来なかったっけ?
たしかFM局の情報とか局検索とかそんなでしか通信は使わなかったような気がするんだが・・・

852 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 20:39:06 +Nunnd400
>>848
携帯は一応精密機械です・・・

853 名前:名無し 投稿日:2007/07/20(金) 21:02:50 Y0fqQxyeO
浮気携帯版でこの機種人気だね。
んで、サブディスプレイ点灯時間ゼロってどうやるの?

854 名前:名無し 投稿日:2007/07/20(金) 21:03:30 Y0fqQxyeO
浮気携帯版でこの機種人気だね。
んで、サブディスプレイ点灯時間ゼロってどうやるの?

855 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:08:43 HZWN3Dfp0
>>851
ありがと
でも、見つからんかった
探したんだが、探し方が悪かったのかな・・・
orz

856 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:22:01 +Nunnd400
保険としてダブル定額ライトに入るのが一番簡単かも
+1000円で12500パケットまで定額でつかえるよ

857 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:35:58 HZWN3Dfp0
>>856
千円出すのは 痛いil||li _| ̄|● il||li

858 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:37:48 F8ml8wbr0
>>857
おまwwwwどんだけ貧b(ry






・・・さっさと携帯なんて解約しろ。嫌なら働け。

859 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:40:47 Z5VXEH9C0
すべての人がweb使いまくる訳じゃないし
本来無料のFMラジオ聴くのに
毎月1000円の固定費と考えたらそりゃ高い。

860 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 21:55:33 NUlSCqnI0
通信しなきゃいいだけのこと

861 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:07:16 uptAa8MU0
41CAから機種変しようと思ってます
テレビの番組表みるのってパケット代かかりますか?

862 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:14:16 mS4SlnlK0
かかる

863 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:20:29 HZWN3Dfp0
>>858
おっしゃるとおり 貧乏さ
orz


864 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:23:09 NGBTMsS20
>>863
PCネットやめたら携帯代も賄えるんでね?w

865 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:24:58 /aSU0Xcg0
ケータイでラジオとか必死すぎw

ラジオ聞いてるやつってなんかきめぇ

てか、この機種に変更してずいぶんたつけど
ラジオ機能がある事を、今知ったわ


そしていまだ電池の蓋を開けたことが無い・・・・


866 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:32:52 +Nunnd400
俺のはすでにガバガバだぜ

867 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:34:15 Z5VXEH9C0
>>865
頭悪そうだな・・・・。

868 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:39:05 HZWN3Dfp0
なんで電池の蓋をあけたがるのか不明なんだが・・・
なんか良いことあるの?

869 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:44:16 /aSU0Xcg0
>>868
なんでFMを聞きたがるのか不明なんだが・・・
なんか良いことあるの?




俺にとっては↑ってこった
お前が必死にラジオ聞きたがる様に、俺は必死に電池の蓋を開けたいだけ

870 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:49:04 HZWN3Dfp0
>>869
うん ちょうどラジオを持ってないから
これで聞けるといいかなと思って

でも、やっぱり勝手に読みに行かれるのはイヤだなぁ


871 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:50:23 +Nunnd400
何でワンセグ見たがるのかってのと同じ

872 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:50:55 +Nunnd400
ごめん誤爆

873 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:51:03 HZWN3Dfp0
>>869
そうか
早く開けられるといいな
オイラも 試しにやってみたが
ダメだった・・・

874 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:53:13 /aSU0Xcg0
>>870
うん、ちょうど裏側に蓋がついてるから
ここが開けるといいかなと思って

でも、やっぱりなかなか開けられないのはイヤだなぁ


875 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:53:47 z88XgRUpO
この機種ってEZweb終了して、再び繋ぐと自動で新しい情報に更新されるの?

設定では履歴の自動更新はOFFなんだが。

876 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:55:15 mS4SlnlK0
CDMA 1xのラジオある機種使ってたけど、たまに更新チェックみたいなのが出るだけだったよ
曲検索とかしなけりゃ大してパケ代かからないんじゃないかな
てかラジオで50MBって何の通信したらそんなにかかるんだ

877 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 22:56:23 mS4SlnlK0
すまん>>876>>844

878 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:02:18 hJT0wUTu0
>>857
この貧乏人!甲斐性なし!
派遣さんですかぁ?wwwwww

879 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:08:04 GfMmvjzhO
>>875
履歴の自動更新がOFFって、何のこと?

880 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:11:26 tA/Dlm+PO
機種変してから1週間程度で落とした覚えもないんだけど
閉じた状態にするとボタン側と画面側が若干ずれて斜めになるんだけどこれって仕様?

881 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:12:40 HZWN3Dfp0
>>876
そうかぁ ありがとうよ〜
あんまり気にしなくてもよさそうだね


882 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:13:22 HZWN3Dfp0
>>878
ただの主婦さ


883 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:23:32 z88XgRUpO
>>879
すまん。履歴クリアの自動設定→しない

この設定です。初期設定はこれだよね?

例えば2ch見てて、879まで書き込みあって、ネット終了させて、時間開けて普通にお気に入りからこのサイトに繋いだら最後の書き込みが879じゃなく880とか。W43SA使ってた時とかだと、更新しないとレス進まなかった!

884 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:26:27 lwRru7b/0
FMを聞いてるだけじゃお金はかからないよ。
曲名検索だの業者に乗せられてアプリのダウンロードなどの余計なことをしなければ良いだけ。

885 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:33:53 OOG5xm9J0
シルバーしかなかった・・・

886 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:49:59 QhdXGW7T0
シルバー任期内の科・・・かなしす

887 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:50:58 WLAhmJHv0
俺シルバー買ったよ。なかなかいいぞ。

888 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:54:11 NUlSCqnI0
シルバーは触り心地もすべすべで色合いも金属っぽさがあっていい感じなんだけど
開けると内側がダサいのが残念だった
カタログ見た時点ではこれにしようと思ったけどね

889 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:55:24 QhdXGW7T0
おしりかじり虫

890 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:56:49 YU8WRbs60
迷っちゃうな〜

891 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/20(金) 23:57:47 /7WDwCNj0
黒選ぶ人→無難な選択。冒険心無し。面白みの無い人。
シルバー→お洒落な感覚。飽きの来ない賢い選択。
飛行石ブルー→変わり者。目立ちたがり屋。

俺? 青だよw

892 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:02:55 0MZvSe2X0
何でこんなに裏蓋開けられないのかな?
蓋=リモコンの蓋の様にスライド式って固定概念になってないか!
確かにスライド式には違いないが52SAの蓋は親指の爪を引っかけて
そのまま下にグイッと下げれば簡単に開けられるけどな
但し一番下の部分がポコッとチルトアップするからそこをスライドさせようと違う指で押さえてたら絶対に開かん

さあ開けられないみんな、頑張って開けてみよう!!

893 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:06:27 9TwhPyV6P
あけられない野郎どもは
ガチムチ兄貴のオレがまとめてあけてやるから持って来い。

894 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:07:50 Q9H1EG6+0
おいおいあんなゴムみたいなシリコンみたいなヘンテコ塗装選ぶやつが冒険心ないわけないだろう

895 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:08:07 9kHodk7K0
>>891
黒選ぶ人→ お洒落な感覚。飽きの来ない賢い選択。
シルバー→無難な選択。冒険心無し。面白みの無い人。
飛行石ブルー→変わり者。センスなし。


896 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:08:51 CgFqAwUT0
>>892
あっ、今簡単に開いてもたぞ

親指の爪をあのクボミに入れて、
グッと押して下に下げたら開いた・・・

やってみておくれ

897 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:11:42 0MZvSe2X0
>>896
だろー!

898 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:15:41 AbJ7laME0
黒電話の着信音でやりたいのに 入ってない・・・
電話と言えば 黒電話 の古い世代だから
黒電話の音が欲しいよー(T_T)

899 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:20:02 9a0pd5P80
52Hは黒電話の着信音最初からあったよ

900 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:20:11 PZFTiKJqO
898
DLすればいいんじゃん

901 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:21:35 0MZvSe2X0
>>895
ブラック→ とにかく目立ちたくない事なかれ主義。
シルバー→どんなシチュエーション、PTOにもマッチする。
ブルー→行動的でスポーティー。

902 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:21:40 9kHodk7K0
>>898
http://www.pokeon.net/search_result.php?search_keyword=%8D%95%93d%98b&pg=1

903 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:22:37 9kHodk7K0
>>901
PTOってTPOのこと?

904 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:24:43 0MZvSe2X0
>>903
アハハ、つっこまれた。
そうそう順番間違えた。

905 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:25:13 HOCGBbGRO
52SAと53SA
どっちがブラウザ機能いい?

906 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:32:24 BJevvRBYO
今夜のうちかな?
次スレよろ >>950
今度はpart9だからね

907 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:32:27 HhNZqVUx0
>>898
つ ケータイプラネット

>>905
52SAと53SAには、FM以外にソフトの差はない

908 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:47:18 iamts0Xq0
お知らせ着信は同じだけど
33SAには入ってたオルゴール.mmfとトレイン.mmfの着信音が入ってない・・・

909 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 00:51:08 pEmcJ8+V0
Openトーン、Closeトーンが変な音の件?
サンヨーもサンヨーユーザーにはそういう着信音はまた入れられるようにすればいいのに。

910 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 02:51:24 SV7DeXABO
この機種全然安くならないぞ
誰だ7月中旬に安くなるなんて言ったのは。
53Tが死んだから調子に乗ってるのか!

911 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 02:56:54 kayTW/HK0
>>910
おまえがチェックしている代理店が調子に乗ってるだけだ。
ここで愚痴って自分の低脳さをアピールするなや、池沼。

912 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 03:33:03 dBfpdMpQ0
蓋があかねー!!!!

913 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 04:46:12 Xycjr4sD0
蓋簡単に開くけどなぁと思ってよく見たら、蓋の裏、下側の3つの爪の内両側2つの下に小さなテープが張ってあった。
これって苦情が多いから対策したってこと?それとも買った店のサービスか?
他にそんなテープ貼ってある人居る?


914 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 05:27:02 7DSJFxxFO
履歴の話だが、みんなは52SAでこの掲示板見て、最後のレス読み終わって時間開けて繋いだらレス進んでたら、どこまで読んだかわからないってことない?

今まで使ってた携帯は全て読み終わってたレスで立ち上がり、履歴の更新しないと新しいレス見れなかったんだが…

レス多い時、いきなり進んでるとどこまで読んだかわからなくなる…

915 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 05:28:44 7DSJFxxFO
ページ更新だった……

916 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 05:53:56 uxcLux7p0
>>913
俺のはそんなテープらしきものは無いよ。
というかそのテープと開けやすさってのは関係無いような気がするが・・・
テープ無くとも親指一本で蓋開けられるし

917 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 08:46:42 HqQL92HMO
>>914
昨日同じこと質問した奴と同一か?

http://u.la/2ch/
http://c-au.2ch.net/

分かりますか?

918 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 08:53:59 HqQL92HMO
これじゃわかんねぇや
2ちゃんねるでググれば自ずと答えが見い出せるんじゃねーの?
一つ言うなら52SAのせいでは無いと思いますけどね^^;

919 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:20:40 AJml8REA0
>>902
ありがとう
でも、タダじゃないんだね
(´・ω・`) ショボーン

920 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:24:34 PMXJQceCO
欲しいと言いつつ金は払わないって乞食か…

921 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:26:18 AJml8REA0
>>920
だから、我慢するよ
(>_<)

922 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:41:57 Az1bhBmKO
そのきもちわるい顔文字を何とかしてくれ

923 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:44:59 AJml8REA0
>>922
ここは2ちゃんだ 慣れろww

924 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:48:16 aylCcs3e0
>>922
そのうち気持ちよくなってくるおwww

925 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 11:57:45 qjZ7/F710
>>922
いやです><

926 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:22:03 fPZsyGqEO
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (     )
  | | | 
  | | |
 (__)_) 

ここまで読んだ。

927 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:26:36 46wsNXER0
画面上のEメールマークが消えないんだが、どうしたらいいんだorz
未読のEメールCメールは共に無いし、新着メールでもない・・・
携帯再起動しても消えねーーー
同じ症状になった人おらんかね?

928 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:36:50 ImCkKPld0
>>927
インフォボックス

929 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:47:26 46wsNXER0
>>928
アーーッ!消えた!!
ありがとう。危うくAUショップ行くところだったよorz


930 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:49:32 sqvlXvybO
ぬぁぁああ

931 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 12:50:26 sqvlXvybO
フタがあかねぇぇぇえぃ

932 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 13:12:40 6xiFPGbTO
>>931
らめぇぇぇ

933 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 13:27:42 72UoGzsNO
これ自作3g2の連続再生は完全に無理なの?

934 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 13:53:43 WHq6GkA40
俺この機種のブルーが気になってんだけど

ブルーってはたから見たらどうなんだろうか?

935 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 13:54:50 k4u7RIoK0
子供向け

936 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 13:59:08 6xiFPGbTO
>>934
周りの目を気にして欲しいものを手に入れないのはもったいない
どうせ他人はお前のケータイなんか気にしねえんだから、お前が欲しいものを買えばおk

937 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 14:24:19 FTyCWTVjO
これでネットして電源押した時の中断とか切断の確認画面になるのを消したいんだけど消せますか?

938 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 14:30:37 Az1bhBmKO
>>937
M56

939 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 15:34:41 FTyCWTVjO
>>938
サンクス!

940 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:36:57 dBfpdMpQ0
まだ蓋があかん

941 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:41:23 ZZnhNDOFO
>>940
じゃあ、auショップの綺麗なお姉たんに開けてもらえよ

942 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:44:39 wjfIv+fw0
お姉たんに開けてもらった陰毛入ってて
ドン引きされるねんで(´・ω・`)

943 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:48:37 YlldZfNx0
ハリーポッターとW52SAの蓋。

944 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:54:26 oi2OVk/20
蓋を開けにくくて何がアカンのですか!

945 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:55:04 dBfpdMpQ0
蓋がアカンのじゃ!!

946 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 16:55:40 dBfpdMpQ0
auショップに行くのが恥ずかしい

947 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:00:43 Q9H1EG6+0
隙間に親指の爪を引っ掛けて下に下げるんじゃなくて
そのままテコの原理のようにぐっと突っ込めばいい

948 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:01:35 2kcrlUVX0
斜め下方向に押し込むとあっさり開くぞ。

949 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:01:41 /QGhB9d6O
>>946
こんな蓋にマジになっちゃってどうするの?

住所晒せばおじさんが明けにいってあげるよ

950 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:02:53 dBfpdMpQ0
あっ・・・

951 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:03:19 2kcrlUVX0
どうした?

952 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:05:47 dBfpdMpQ0
アカンわ やっぱ

953 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:06:58 cUdn2idM0
>>933
どうしてもやりたければ自分で動画偽装すればオートプレイ出来るが
自作でフル作るならSDAUDIOかLISMOのほうがいい。BGMにもできるし。

954 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:21:14 aYTbxVmKO
黒餠だが、確かに最初電池の蓋は開けるの苦労した…
なんせ通販で本体のみ届いた状態で、ICカード自分で差し替えなきゃならんから、諦める訳にいかないw

でも一度開いたらその後はそんなに苦労しない。固いは固いけどさ。
多少ユルくなったのか、指がコツを覚えたのか分からんが。

955 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:31:21 e1W0p0eA0
W54Tとどっちがいいか迷ってたら何処も売り切れ
兵庫のみなさん情報ください。@宝塚

梅ヨド行けばあるのかな?

956 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:33:22 uDe7zyja0
ニュースフラッシュで流れてくる記事が朝日新聞のものばかりなのですが、
これはなにか不具合でしょうか

957 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:50:13 oi2OVk/20
>>955
梅田に探しに行くのもいいかもね。
ちなみに俺、西宮のあうショップで予約して約三週間だけど未だ連絡無しw

>>956
朝日は嫌いだけどまぁ多めにみてあげようやw

958 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 17:50:39 oIXPIUPRO
>>954
>なんせ通販で本体のみ届いた状態で、ICカード自分で差し替えなきゃならんから、諦める訳にいかないw

笑った
そりゃ必死になるわな

959 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:02:11 aylCcs3e0
>>941
お姉さんは自分のネイルが傷つくのを嫌がるぜw

960 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:02:25 1wWUUHAZO
>>630
お姉さまと御呼びなさい

しゃぶれや

961 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:06:32 b9wt2lqjO
>>956
それは みんな不具合だと思っております。

962 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:09:37 MS/2eBl70
ええーい

埒があかん

963 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:10:30 dBfpdMpQ0
有料でもいいから朝日以外も選ばせて欲しいよな

964 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:16:45 aylCcs3e0
>>963
ニュースフラッシュの事か?

そうだよな、ソースが朝日ってのが気に入らない。

965 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:22:43 dBfpdMpQ0
そそ、ニュースフラッシュ

966 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:28:01 UmDwcskpO
どうせ見ないしろくなニュース配信してないし画面の邪魔だから俺はニュースフラッシュ切ってるよ
アプリも消した

967 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 18:49:34 Mlq2X7QwO
41CAに比べて、電池持ちやボタンの堅さはどう??

968 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 19:03:49 UmDwcskpO
>>967
ボタンは固め
電池の持ちは1.3倍くらいかな?

969 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 19:04:27 1z+hPuNtO
>>950
当選おめ
次スレよろ

970 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 19:58:28 yZZNLrk60
>>955
先週梅淀で買ったときは、いっぱいあるみたいなこと言ってたよ
買うつもりなら電話して在庫聞くのも手かと

971 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:03:35 aYTbxVmKO
>>950

そういや踏んでたな。

蓋開け成功する前に次スレよろw

972 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:10:58 R0tLJUGS0
黒を買って来た。
22ヶ月で12,800円。
25ヶ月価格でもあまり変わらないからほぼ衝動的に機種変更。

待受画像用に240x400の画像を作ってメールで送ったら
「データ不正です」と表示されて開けなかった…。

973 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:11:02 sqvlXvybO
>>966
アプリ自体消せば待受画面で上押してもでしゃばらないの??

974 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:21:15 LAYTtJP7O
>>973
それはないとおもう

975 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:21:41 UmDwcskpO
>>973
「無料でニュースフラッシュが〜」って感じででしゃばってるけど表示をオフにしてるから気にならない
とりあえず空き容量が増えて毎時10分ごとの無駄な通信もしなくなる

976 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:22:41 sqvlXvybO
>>974
そっか…残念だわ

977 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:23:43 LAYTtJP7O
画面の保護シール?剥がしても問題なし?

978 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:27:39 sqvlXvybO
>>975
表示OFFにできるの??
上押してもでしゃばらない?

979 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:31:22 KrAXqLupO
SAの伝統ホワイトアウトは健在ですか?

980 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:31:50 4cUPD1vw0
カメラ機能は微妙みたいだけど サイバーショット持ってるから影響ないかな


黒買うわ

981 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:40:23 UmDwcskpO
>>978
M311で設定できる
上押すとでしゃばるけどこの携帯で待受画面で上押すことってまずないしね
長押しならあるけど

982 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:45:30 OAZ4Qv1k0
英単語辞書 チャチ過ぎる・・・orz
期待した俺が悪かった・・・・

983 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:48:18 Az1bhBmKO
前使ってた機種22SAだから癖で上押してしまうわ

984 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:50:58 6xiFPGbTO
>>972
JPEGで作ったんなら、プログレッシブになってるんじゃね?

985 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:53:27 Njc6eIjM0
ワンセグで録画中の番組を始めから再生する事って出来ますか?

986 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 20:54:48 2kcrlUVX0
携帯にタイムシフトまで要求しますか・・・・。
まあそのうち実装するんだろうな・・・・。

987 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:00:47 a//AVqys0
docomoからMNP検討中です。
この機種、閉じたままマナーにできますか?
または、スケジュールで自動的にマナーにすることはできますか?

sa700isからf902isに変えてここが便利だったのですが、
やっぱだめかな?

988 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:04:09 R0tLJUGS0
>>984
Photoshopでjpgを作ったんだけど、プログレッシブのチェックを外して
作り直したら表示できたよ。ありがとう。

989 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:06:53 8YAWaAGBO
最初に買った携帯はSANYO
ここから長い間SANYOの機種を使い続けてきた
が、前回なんとなくW51Hに機種変したところ
今まで殆ど落とした事無かったのに怒涛の落下ラッシュ。液晶にも傷がorz

で今回W52SAに一目惚れ。機種変したくてたまらないが金がないorz
これなんてSANYOの呪い?

990 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:10:45 FxmUICcf0
フタ開いた!
今まで、爪が割れそうとか、携帯壊れそうとか思って力が辺に入っていたからか開かなかった。
寝ぼけてやったら簡単に開いた!
おかげで目が覚めた。www

991 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:24:04 dBfpdMpQ0
>>990 いいなぁ〜

992 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:26:33 YDmb/a+y0
>>950が立てそうもないから漏れが立ててくる

993 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:29:08 FEfFX5cd0
わたし女だけど、フタをあけられない男の人って・・

994 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:33:30 WiOq7fL40
>>993
あのな
どんなに同じように作ったとしても
多少の違いはできるもんなんだよ
そのコンマいくつの微妙な大きさの違いで
開いたり開かなかったりするもんだ

自分ができるからって
人を小バカにするもんじゃないよ
それぐらいの器の大きさを持て

とオマエと同じ同性の私は思う

995 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:36:47 b9wt2lqjO
で、次スレは?

996 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:38:35 b9wt2lqjO
ったく!
au WIN W52SA by SANYO part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185021034/

997 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:39:40 TVevYXMH0
次スレ
au WIN W52SA by SANYO part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185021034/

998 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:40:29 liWE76uI0
今日買ったー

999 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:41:46 liWE76uI0
 うめ


1000 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/21(土) 21:43:14 liWE76uI0
1000?


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

au WIN W52SA by SANYO part7

( 新着 : 0 件 / 総件数 : 1001 件 )