1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700-

折り紙スーパーコンプレックス 6工程目

1 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:34:42 ID:???
私の最大の敵は「ぐらい折り」だ
折り紙についてマターリ語るスレです

前スレ「折り紙 スーパーコンプレックス 5工程目」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1154136658/

関連ページは>>2-10ぐらい

2 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:35:45 ID:???
<厳選サイト>

<国内>
ttp://origami.gr.jp/
「折紙探偵団」有名創作家が多数在籍する折り紙団体「日本折紙学会」の公式サイト。機関誌を隔月で出している。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5487/
「ようこそ、折紙のホームページへ」目黒氏による折り紙設計法の解説。展開図の解析は圧巻。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-kmy/
「ある折紙創作家の頁」TVチャンピオン神谷哲史氏のハイパーコンプレックス作品が見れる。展開図もたくさん。『神谷哲史作品集』絶賛発売中。

ttp://origami.gr.jp/~komatsu/
「折り紙計画」小松英夫氏の自作品解説など。展開図もあり。ttp://d.hatena.ne.jp/origami/も更新頻度高い。

ttp://www11.ocn.ne.jp/~origami/
「現代折り紙」「暫」「イカロス」など北條高史氏の作品が見れる。

ttp://kfd-oriclub.hp.infoseek.co.jp/
「KFD OriClub」田中まさし氏による改造悪魔などの作品が見れる。

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~origami/
「折紙作家のファンタジア」宮島登氏の動物作品など。

ttp://www.origamihouse.jp/
「ギャラリーおりがみはうす」コンプレックス系の折り紙本の出版も手掛けている折り紙専門ギャラリー。売り切れないうちに買った方がいい。改装してリンクも充実。

3 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:38:05 ID:???
<海外>
ttp://www.origami.as/home.html
「Joseph Wu's Origami Page」海外。折り紙サイトの草分け。豊富なコンテンツ。

ttp://www.langorigami.com/
「Robert J. Lang Origami」あのラング氏のサイト。

4 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:40:00 ID:???
<折り図が見れるサイト・日本その1>
ttp://www.inaka.com/mori/50/o2.shtml
「我が家を森にする50の方法」スターウォーズ、ナウシカ等。中級。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1254/orizu.htm
「同塵庵」シンプルな動物等。

ttp://jjorigami.at.infoseek.co.jp/orizu.html
「ジサクジエン折り紙」モナーやオニギリ等の2ch系創作折り紙。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/origami0.html
「高井くんの折り紙教室」創作の恐竜や伝承作品。

ttp://www.geocities.jp/rivervillagekyo/
「おりがみ屋さん」川村あきら作品。ボックスプリーツによる動物や乗り物など。

ttp://homepage3.nifty.com/origami-plane/daihyousaku.html
「折り紙ヒコーキのホームページ 」日本折り紙ヒコーキ協会会長創作の折り紙ヒコーキ。

ttp://www.cosmo.bz/back/origamitop.html
「みんなでオーレ!折り紙対決」芦村俊一氏のシンプル系作品。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/daidai/origami/gallery/gallery.html
「小春苑」渡辺大氏の主に中級作品。

ttp://www.occn.zaq.ne.jp/raku/origami/
「origami KAIJU」シンプル目な怪獣の折り紙。

5 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:42:08 ID:???
<折り図が見れるサイト 日本その2>
ttp://w01.tp1.jp/~a150296341/index.html
「おりがみ畑」山田勝久氏のサイト。シンプルでデフォルメの効いた造形。

ttp://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/oribara/
「折りバラ福山」あの「川崎ローズ」の原型が折れる。動画もあって工程が明快。

http://www.origami-club.com/
「おりがみくらぶ」キレイなサイトデザイン。シンプルで幅広い作品を扱っている。

6 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:43:23 ID:???
<折り図が見られるサイト・海外 その1>
ttp://hugo.pereira.free.fr/
「Origami/paintings」なぜか前川悪魔のpdfが置いてある(作者未公認の改造を施した海賊盤だが)。コンプレックス系。

ttp://dev.origami.com/diagram.cfm
「Origami」335作品の中からモデル、作者、難易度別に検索できる。

ttp://members.tripod.com/~PeterBudai/Origami/Diagrams_en.htm
「Peter Budai」一見しただけでは何なのか判らない作品が多い。

ttp://marckrsh.home.pipeline.com/
「Mark Kirschenbaum's Origami Page」動物。コンプレックス系多し。 (有料化)

ttp://spinflipper.com/origami/diagrams.html
「Eileen's Origami Page」ファンタジー系の作品など。

ttp://oriman.topcities.com/dia-e.htm
「Origami Kaleidoscope」ウェブで公開されてる折り図へのリンク集。

ttp://www.barf.cc/jeremy/origami/PDF_diags/pdf_diags.htm
「Jeremy's Page」ジェレミー・シェイファー作品を中心にBARF会誌掲載作品。

ttp://www.fishgoth.com/origami/diagrams.html
「Dr Stephen O'Hanlon's Origami Page」自作品の動物など。

ttp://www.oriland.com/studio/studio.asp
「ORILAND」ロシアのシュマコフ夫妻によるスタイリッシュなシンプル作品。

ttp://freedomi.startlogic.com/Sy/
「Sy's Paper Folding Page」サイ・チェン氏のシンプルからコンプレックスまで。

7 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:57:15 ID:???
<折り図が見られるサイト・海外その2>
ttp://www.ghh.com/elf/
「Envelope and Letter Folding」封筒の折り方がたくさん。

ttp://giantpaperland.freewebspace.com/Ronkoh-origami/Diagrams.htm
「Origami Haven」シンガポールのロン・コウ氏のコンプレックス系作品。

ttp://digilander.iol.it/oridavid/tecniche.htm
「David's Origami Page」デビット・デルダス氏のコブラや貝など。

ttp://www.happymagpie.com/swdiagrams.html
「Star Wars Origami」タイトル通り。

ttp://web.singnet.com.sg/~owrigami/hearts.htm
「FRANCIS OW'S ORIGAMI PAGE」ハートの作品いろいろ。

8 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 12:58:11 ID:???
<折り図は少ない(もしくは無い) けど展開図が豊富なページ>
ttp://staro.s7.xrea.com/
「S太郎の創作折紙」コンプレックス系の昆虫作品など。

ttp://www.geocities.jp/miwamero99/TOP.html
「創作折り紙展示室」A2氏のコンプレックス系作品。立体系。

ttp://www.tsg.ne.jp/TT/origami/
「TT's Origami Page」タト氏のコンプレックス系蛇腹作品。

ttp://www.geocities.jp/fnkanazawa/
「趣味のページ」昆虫や恐竜など。

<役立ち情報>
ttp://kazufujiatuo.ld.infoseek.co.jp/saidann.html
「紙の裁断」藤倉氏によるテキスト。

ttp://a.hatena.ne.jp/hiroyoshi/
「origamianアンテナ」hiroyoshi氏のはてなアンテナ。サイト系。

<掲示板系>
ttp://loughmaker.hp.infoseek.co.jp/
「おりがみ新世代」ニュータイプの折り紙創作家の集う掲示板。

9 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 13:05:20 ID:???
<データベース>
ttp://homepage2.nifty.com/noachikugo/
「NOAちくご」“おりがみ「あいうえお」”で作品名などから掲載雑誌・書籍を検索できる。 本の新着情報もいい仕事。

ttp://www.origamidatabase.com/
「Origami Database」世界中の折り紙作品(約30000点)を検索できる。

ttp://origami.gr.jp/BBS/search.html
「Yahoori !」折紙探偵団のBBSログの検索。

10 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 13:06:57 ID:???
<その他>
ttp://www.sojusha.co.jp/
「双樹舎」伝説の折り紙専門誌「季刊をる」の発行元。バックナンバーを入手できる。

ttp://www.origami-noa.com/
「日本折紙協会公式ホームページ」国内最大の折り紙団体。機関誌は簡単な作品がメイン。

ttp://www.jade.dti.ne.jp/~hatori/indexj.html
「K's 折り紙」羽鳥公士郎氏のサイト。アニメーション折り図や折り紙の歴史。

ttp://www8.ocn.ne.jp/~arumasa/
「アル中Masaのおつまみ GAMES!! 」お札折り紙のオンパレード。

11 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 13:33:59 ID:???
テンプレ改修してみたけど、何か足りなかったらツッコミ宜しく
規制なんかキライだ〜!

12 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 21:16:26 ID:???


13 :名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 22:05:19 ID:0ELhTS+6
カブト

14 :名無しの愉しみ:2008/09/10(水) 21:03:10 ID:aKeO5Opu
ん?前川カブトでも折るか

15 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 17:02:25 ID:???
テンプレ、すごく良いです。
ありがと。


16 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 21:29:30 ID:???
僕の才能は折り紙しかありません
折り紙で生きていく方法ってないですか?

17 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 21:45:33 ID:kuX/WcZe
>>16
神谷氏を越える作品を創作する…

18 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 23:06:37 ID:???
>>16
TVチャンピオンで優勝する。
来週で最終回だけどな。

19 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 23:19:53 ID:???
神谷氏の麒麟60〜62の流れがワカラン…

20 :名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 23:25:01 ID:???
と思ったら出来た
引き下げるカドは片側に来れば良いのか

21 :名無しの愉しみ:2008/09/13(土) 11:25:13 ID:qq9KBDjH
てんぷれ貼り、おつであります!

22 :名無しの愉しみ:2008/09/14(日) 19:56:05 ID:T59CMwty
藤本修三さんのリンゴってのは そんなに凄いの?

一度見て見たいのだけど
どこかに画像とかある?

23 :名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 21:15:36 ID:???
>>22
フジモトアップルは季刊をるNo.13に載ってるよ
画像うpは断る

24 :名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 00:29:59 ID:cgLgsOlk
ありがとうございました。

25 :名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 20:18:55 ID:3s+1mX71
展開図作成ソフトの「オリペ」とかいうのがあるんだけど正式名称は何ですか

26 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 11:05:11 ID:???
そんな名前のはない

27 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 16:46:27 ID:EKDJbUjs
>28
じゃあ、フリーの折り紙用展開図作成ソフトはありますか?

28 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 17:25:57 ID:???
ある

29 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 21:02:48 ID:EKDJbUjs
>>28
名前は?

30 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 21:41:54 ID:???
なんかうっとうしい
知ってんならさっさと教えてあげれば

31 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 22:54:30 ID:???
ここのページのツールじゃないの?
http://www.tsg.ne.jp/TT/origami/
目黒さんの「おりお」もそだね

32 :名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 23:47:34 ID:???
>>31
どもです

33 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 11:24:05 ID:???
>>29
ORIPA
Origami Pattern Editor

>>30
聞かれたことに答えてるだけなんだが

>>31
間違っている答えは答えないより悪い

34 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 17:41:16 ID:???
やなやつw

35 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 17:49:41 ID:???
こういう人いるよねw
間違ったことは言ってないけど・・・w

36 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 18:03:01 ID:???
うっとうしい
俺に安価つけるな

37 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 20:37:57 ID:???
>>33
あの質問で相手の真意がわからないなんて
お前日本人じゃないだろ?

ホントにあの言葉上の意味しか捕らえられないの?馬鹿なの?

38 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 20:46:17 ID:???
折り紙では次の工程を見て折り方は整えられるんだけど、
人間としての折り目はダメなんだろうな

39 :27:2008/09/20(土) 20:47:48 ID:???
http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/pukiwiki-oripa/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ab3.html&refer=ORIPA3B20Origami20Pattern20Editor
によると
http://jp2.php.net/
からダウンロードできるらしいのですが、どこから落とせばいいのでしょうか?

40 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 21:03:26 ID:PqEshBcr
http://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/pukiwiki-oripa/index.php?Download
ここからダウンロードはできたのですが、ファイルの開き方がわかりません
JAVA3Dとかいうのをダウンロードしてもできませんでした
誰か教えてください

41 :名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 21:11:22 ID:???
自己解決しました
皆さんありがとうございました

42 :名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 10:29:27 ID:???
昔、何度か趣味を聞かれ、折り紙と答えたことがある
ほとんどの場合大笑いされる、当然誰もやってる人はおらず、話も通じない
今は誰にも明かすことなくカラオケとバイクと答えてる・・・

43 :名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 17:51:46 ID:???
俺はちょっとした話題作りのため
あえて折り紙って答えてるけどね

44 :名無しの愉しみ:2008/09/24(水) 12:24:44 ID:???
俺は、簡単な物をその場で折る。たいてい感心されるぞ

45 :名無しの愉しみ:2008/09/24(水) 12:44:38 ID:???
連鶴は女性に受けるね
迦陵頻や蓬莱は特に喜ばれる

46 :sage:2008/09/27(土) 01:00:34 ID:Q5CjOUHp
難しい

47 :名無しの愉しみ:2008/10/01(水) 13:27:31 ID:???
だれかカラペ同士をうまく張り合わせる方法知りませんか?
いつもスプレー糊使ってるんですけどしわが寄ったり、
のりにムラができてしまってうまくいきません

48 :名無しの愉しみ:2008/10/05(日) 23:10:21 ID:/4UOAg2l
ある学校の折り紙同好会の学芸祭で講習をやろうと思っているんですけど
工程数は多くてもいいので、簡単な折りだけでなかなかの完成度のある作品ってありますか?
持っている本は「折り紙探偵団スーパーコンプレックス折り紙のvol.3〜14」と
「神谷作品集」、「吉野作品集」等です。

49 :名無しの愉しみ:2008/10/06(月) 01:12:11 ID:???

悪魔

50 :名無しの愉しみ:2008/10/06(月) 12:58:13 ID:16e3r3Ts
>>48
ティラノサウルス全身骨格

51 :名無しの愉しみ:2008/10/06(月) 19:41:22 ID:???
>>48

<折り図が見れるサイト・日本その1>で紹介されていたが、
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/origami0.html
「高井くんの折り紙教室」創作の恐竜や伝承作品。
 の恐竜なんかがいいと思う。

>工程数は多くてもいいので、簡単な折りだけでなかなかの完成度のある作品ってありますか?

「工程数は多くてもいい」とあるが、ほとんどの人は、正確に半分には折れない。
工程数が多いと、すぐにつまずいてしまうと思う。

折鶴も折れないような人には、悪魔もティラノサウルス全身骨格も、折れないだろう。講習会に来た人を満足させられるとは思えない。

52 :48:2008/10/06(月) 20:11:54 ID:???
>>51
いや、講習といってもかなりの少人数で、詳しく説明するので、
前回の講習ではバラや小白鷺などの少しコンプレックス折り紙も80パーセントぐらいの人はできていました。
しかし、時間は2時間ほどかかって完全に気力がつきるのでもう少し簡単なのはないかな、とおもって聞いてみたんです。
「沈め段折り」とか「ねじり折り」とかがでてくると、もう私がやってしまうような感じなので…
しかし、客は主に小学生なんですが、沈め折りやかぶせ折り程度で聞いてくる人はいないですね。
だから伝承折りよりは難しいので大丈夫なんです。
なので、工程数はおおくても大丈夫です。

53 :名無しの愉しみ:2008/10/07(火) 10:18:47 ID:???
小学生相手なら「折鶴から折る おりがみ動物園」とかどうだ?
工程も多いし出来上がりもまずまずリアルだよ。
そんなに難しい折は無かったはずだし。

54 :名無しの愉しみ:2008/10/07(火) 17:50:40 ID:???
>>53
俺はそういう折りやすいのがいいんですが、先輩が許しくれないんですね。
だから「折り紙探偵団スーパーコンプレックス折り紙」の中の簡単なもの程度くらいの
難しさは必要ですね…
なんか条件ばっかですいません。

55 :名無しの愉しみ:2008/10/07(火) 21:11:26 ID:???
だったら
「折り紙探偵団スーパーコンプレックス折り紙」の中の簡単なもの
にすればいいじゃん。

56 :名無しの愉しみ:2008/10/07(火) 22:55:02 ID:???
>>42
よう俺、諦めるな。
まずは身の回りのモノで攻めるんだ。

飲み会の箸袋で☆とか船とか折ったり、
チラシやコピー用紙を使ったりな。

俺はと言うと、今チラシで鍋敷きを折っているところだ。

57 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 00:34:05 ID:???
>>52
>時間は2時間ほどかかって
バラと言うのは川崎ローズだろうと思うのだが、あの程度の物を
折るのに2時間掛るようじゃ、コンプレックス系はきつくないか?
>>53の紹介してるおりがみ動物園は初心者には難しい部類に
入るおりがみだと思うぞ
コンプレックスと付かないと簡単な折り紙だと思うかも知れないが、
一度図書館でも行って見てきたらどうだ
あとは
ttp://dev.origami.com/diagram.cfm?CurrentPage=13
ここで好きなの探せ

58 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 01:13:49 ID:???
>>52
昆虫がいいなら
ttp://origami.ojaru.jp/
ここもね

59 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 04:21:10 ID:40tjrCj+
ベストハウスで見たんだけど、龍神ってやつすごいな
とても紙とは思えない、感動したよ
あそこまではいかなくても、あんな感じで芸術的な作品とか折り方紹介してるサイトとかないのかい?

60 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 09:13:15 ID:???
>>59

>2-10
>57
>58
どこ見てんだ?

61 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 15:17:03 ID:???
ここの人は自分で何か作品作ったりするんですか?

62 :名無しの愉しみ:2008/10/09(木) 22:58:30 ID:???
>>57
画像を見ると、なかなかの完成度ですね。
部長に頼んで講習用に買ってもらうことにします

>>58
100以下の工程でなかなかの作品ですね。
このサイトも借りるかもしれません。

私の質問に答えてくれた皆様方、どうもありがとうございました。

63 :名無しの愉しみ:2008/11/03(月) 00:09:55 ID:???
神谷氏の鶴に初挑戦
http://p.pita.st/?iuj7vnfp
途中、羽のところの説明がイマイチ分からなくて「こうかな?」と
折って行ったら思いっきり間違えてた・・・
直そうとしたら既に折り筋が滅茶苦茶に付いてしまっててダメポ
直すのは諦めたので別物の羽になってしまったっす
もう鶴じゃなくてアヒルかガチョウです

64 :名無しの愉しみ:2008/11/03(月) 13:40:50 ID:???
水戸でやってるグループ展で神谷氏の作品みて、感動した。
龍神初めて近くで見たんだが頭がリアルすぎ、エンシェントドラゴンも自分が折ったものとは、比べものにならないくらいきれいだった。改めて神谷氏のすごさがわかった

65 :名無しの愉しみ:2008/11/04(火) 20:00:19 ID:???
そういえば11/7にBSで折り紙の番組やるらしいね

66 :名無しの愉しみ:2008/11/05(水) 20:19:36 ID:s3RlxenG
夏のイベントで、経費がかからず見栄えがするものとして、折り紙でカブト虫・クワガタを作って以来折り紙にはまりました
最初は2時間位かかっていたのに、今ではすっかり暗記し、子供がいたら配り歩いています
子供うけサイコー( ̄∀ ̄)
冬イベントで、クリスマス・正月以外のおすすめないでしょうか?

67 :名無しの愉しみ:2008/11/08(土) 20:27:48 ID:1eaVZuSK
初心者で折り紙が好きになってきたんですが、スクールに行きたいのに
参加者はほとんどが老人ばかりみたいで・・・

都内でどこかお洒落な折り紙スクールはないのでしょうか?



68 :名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:???
スクールなんてあるのか。
神谷氏のしかいったことないからわからんが。

69 :sage:2008/11/14(金) 12:38:50 ID:kLTUuKYL
「お洒落」を満たす条件て何だろう。
とりあえずジジババがいないところ?

70 :名無しの愉しみ:2008/11/14(金) 12:40:44 ID:???
↑あ、何をやってるんだオレはっっ。格好わる。

71 :名無しの愉しみ:2008/11/15(土) 13:36:33 ID:???
イケメン講師が前川悪魔を教える…ってのは想像しにくいからユニット系作品かな?

72 :名無しの愉しみ:2008/11/15(土) 15:47:15 ID:???
ユニットか・・・。

ではジオスフィアを作ってみましょう!
まずは手軽でカンタンなパーツを、小さな紙で1890枚折ります♪
グラデーションを上手に使うと、とってもキレイです?

・・・てな感じでどうだろう?

73 :名無しの愉しみ:2008/11/17(月) 07:37:26 ID:3GjonZhB

ジオスフィアは30枚〜で組める。
1890枚はコスモスフィアだ。

74 :名無しの愉しみ:2008/11/17(月) 16:26:06 ID:???
             i
  、         i!
   .i,`ヽ、     .i |
    i   丶、  ,i :|
     i;::_,、-、`1_ | .:|
    -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
     ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
      ヽ|i!r'/       \
       W'" ̄''‐-、_.     \
               `''‐-―一

75 :名無しの愉しみ:2008/11/18(火) 16:19:56 ID:???
>73
103号の表紙はジオスフィアだ。あれなら単純な同じパーツだけで組めるが、
コスモスフィアは、ややこしい3種類のパーツが、全部で1890枚必要だ。
川村みゆき氏もコスモは制作に半年かかったが、ジオは3日間と言っている。
ジオスフィアなら編み物感覚で作れて・・・オシャレ?

76 :名無しの愉しみ:2008/11/18(火) 17:15:41 ID:???
川村さんはもっと単行本を出してほしいです

77 :名無しの愉しみ:2008/11/19(水) 12:48:37 ID:???
コンプレックスな牛の折り図が載ってるのって何かないですかね?
自作するスキルがないので年賀状用の良い牛がほしいです

78 :名無しの愉しみ:2008/11/19(水) 13:31:21 ID:???
今売ってる電撃PSで「たなかうし」が出てる。
なんで折り紙の人が4コマ漫画描いてるのか解らないけど。

79 :名無しの愉しみ:2008/11/19(水) 22:04:01 ID:???
>>75
半年間同じ物を作り続けられる神経がすごいな

80 :名無しの愉しみ:2008/11/20(木) 00:23:44 ID:???
ひたすら同じものばかりやってた訳ではなかろう

81 :名無しの愉しみ:2008/11/20(木) 00:24:50 ID:???
一日平均10個ちょっとだもんね

82 :名無しの愉しみ:2008/11/20(木) 17:28:59 ID:???
ジオスフィアはかなり綿密な計算の元に、ほぼ完全な球体をかたち作っている。
その計算と、パーツの試作と、組み方の試行錯誤で、半年ではないかと思われ。
しかも、ああいうユニット系なクリエーターは、どんな形態を組めるかなどの
応用性まで同時に考えながらパーツを作るはず。

83 :名無しの愉しみ:2008/11/20(木) 19:55:40 ID:???
流れぶったぎって悪いが、おりがみハウスの折紙図鑑2ってどんな感じ?おすすめ?


84 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 00:57:46 ID:???
>83
沈めが好きなら。

85 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 01:20:20 ID:???
>>84
サンクス。でも、まだ好きとか嫌いとか言えるレベルじゃあないからなあ…

86 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 01:57:11 ID:???
俺はsink系はあんまり好きじゃないなあ

87 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 18:31:14 ID:???
コンプレックス系の折り紙は
やっぱり折り図みないで折れてはじめて
「おれ、悪魔折れるんだぁ〜」って
自慢していいものなの?

88 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 18:48:07 ID:???
そんなことはないだろうw
でも自分は、悪魔は結構折ってるから覚えてるな

89 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 22:30:13 ID:???
覚えてるかどうかは別として、悪魔は折って自慢するものなのか?

90 :名無しの愉しみ:2008/11/21(金) 23:59:25 ID:???
ジョワゼル展明日最終日

91 :名無しの愉しみ:2008/11/22(土) 00:33:57 ID:???
>90
会期延長という噂を聞いたが。
まだHPの情報は更新されてないな。

92 :名無しの愉しみ:2008/11/23(日) 14:32:57 ID:???
>>82
俺は入院中の知り合いの婆さんに30枚のユニット作ったことあるけど
かなり精神的にきつかったけどなぁ
千羽鶴とかありえん

93 :名無しの愉しみ:2008/11/23(日) 14:54:10 ID:???
布施さんのやぐらユニット210枚組を作りかけて放置してあるのを思い出してしまったではないか

94 :名無しの愉しみ:2008/11/24(月) 00:11:43 ID:???
>>77
季刊をる別冊折り図集Vol.1
世良健氏の和牛はなかなか折りごたえがあるかも

95 :名無しの愉しみ:2008/11/24(月) 02:22:45 ID:???
>>77
次の『折紙探偵団』112号に、
川畑氏の「乳牛」の折り方が掲載されるハズ。
かっちりした立体形でごんす。

96 :名無しの愉しみ:2008/11/28(金) 21:10:21 ID:???
サッポロ「サンタ・リタ120」の広告に神谷氏の作品が使われていたのか。
ttp://yaplog.jp/origamihouse/monthly/200809/

ttp://www.sapporobeer.jp/wine/santarita/index.html

ついさっき御代のブログで知ったもので
周知だったらスマソ

97 :名無しの愉しみ:2008/11/29(土) 01:38:17 ID:???
>>96
周知っていうか、遅すぎ?www
「御代」→「御大」かな?

98 :名無しの愉しみ:2008/11/30(日) 15:43:00 ID:???
素人質問ですみません
幼稚園の時、笠原邦彦さん(遠い記憶なので名前まちがってるかも?)
の本に出会って折り紙の大ハマりして、カブトムシ折ったりして悦に入ってたんですが、
それ以来30余年、すっかり離れたんですが、子供が興味を持ち出しまして
一緒にやりたいと思っております。
これから始めるならこれだけは買っとけというような本はありませんか。
私が読んでいた笠原著「おりがみいっぱいのほん(これもうろ覚え)」
は、幼稚園児にはかなりタフな内容だったと思うんですが、
それがかえって意欲を高めていたと思うので、
初心者がちょっと無理してやっと作れるかも?くらいのレベルを希望しています。
書名だけではなく作者名でも構いませんのでアドバイスお願い出来ませんでしょうか。

99 :名無しの愉しみ:2008/11/30(日) 20:45:20 ID:???
前川淳氏の本格折り紙はいかがでしょう

100 :98:2008/11/30(日) 21:52:18 ID:???
>>99
レスthxです。
ググって作品等拝見しました。
余りに期待通り、いや期待以上のアドバイスで驚きました。
早速注文します。
ありがとうございました。

101 :名無しの愉しみ:2008/11/30(日) 22:11:57 ID:???
>>101
折り紙人口が増えるのはうれしいですね
その本の難易度で満足できないようなら,
>>1 ttp://www.origamihouse.jp/ にある本に手を出してみるのもいいかと思います


102 :101:2008/11/30(日) 22:12:45 ID:???
アンカーミス
>>100宛てです

103 :名無しの愉しみ:2008/12/01(月) 00:42:50 ID:lWUBoZDT
ふむ

104 :名無しの愉しみ:2008/12/01(月) 23:38:11 ID:???
神谷氏のケルベロスの折り紙教室が2月連続でやってるってことは相当参加希望者がいたのか。

105 :名無しの愉しみ:2008/12/02(火) 21:22:05 ID:???
マガジンがまだ届かない、、、。
発送遅れてる?

106 :名無しの愉しみ:2008/12/02(火) 22:43:23 ID:???
>>104
需要が無けりゃやらんだろ。神谷HPの告知から一週間か?
マガジン届いてないのに定員オーバーになってるし。

>>105
うん、全国的に遅れてるらしい。

107 :名無しの愉しみ:2008/12/04(木) 01:29:32 ID:???
探偵団に載ってたシーラカンス、
折り紙的にはすごくかっこいいけど、
実物とあまりにかけ離れてる。

自己解説の記事を読むと謙虚さが感じられず、イラっときた。



108 :名無しの愉しみ:2008/12/04(木) 12:57:11 ID:???
かっこいいならいいじゃん

俺は別に謙虚さがないとは思わなかったけどな
それにまだ若い創作家なんだから
本人が読んだら凹むようなこと書かなくても

109 :名無しの愉しみ:2008/12/04(木) 21:57:47 ID:???
>>106
thx! 今日届いた。

謙虚さとかは別にどうでも良い。
それよりもシーラカンスじゃなくて、BETTA に見える。(なんでかな?)
この表現は、この表現で良いとも思ったのだが、、、。

学術的な話や骨格がどうとか、長々と離されたり、
それを元にこれはこうじゃないから何々ではない。
とか話されるとイラッとくる。
誰とは言わんが。

110 :名無しの愉しみ:2008/12/04(木) 22:03:42 ID:???
>>109
誰かは言わんでもw
まぁでもシーラカンスがべたに見えたらさすがにその人じゃなくても図鑑見ろと言いたくなるだろ。
表現良くても別物過ぎるぞ鉄道模型で流行ってるショーティだと思えばOKか。

111 :名無しの愉しみ:2008/12/05(金) 00:41:24 ID:???
創作家に謙虚さを求めるってのは斬新な発想だなw

112 :名無しの愉しみ:2008/12/05(金) 04:15:44 ID:???
エリックジョワゼルの作品展の詳細にすべての展示作品が販売可能ですって書いてあるけどいくらくらいで売るのだろうか。

113 :名無しの愉しみ:2008/12/05(金) 23:40:42 ID:???
どなたか探偵団折り図集14に載っている
照井貞一郎氏の 「サンタクロース」
という作品の完成写真をアップしてくれませんか?
出来によっては折り図集を買おうかと思っているのですが

ttp://www.axfc.net/uploader/

114 :名無しの愉しみ:2008/12/06(土) 12:26:33 ID:???
ttp://www.geocities.jp/t_ichi_roh_shi/2007_works/2007_works_07-12/santa_claus/santa_claus.html
本人のサイトあるよ

115 :名無しの愉しみ:2008/12/06(土) 18:53:52 ID:???
>>114
ありがとうございます

折図集に載ってる物の中では割りとあっさりとした方に入る作品ですかね。
どうしようか・・・

116 :名無しの愉しみ:2008/12/08(月) 00:22:10 ID:???
>>109
なんで、シーラカンスに見えないかというと
ひれの比率が全体のイメージから受けるまとまり感?からみて多少長いからだろう

部分部分は確かに題材の”それ”なのに
全体のまとまりから受ける印象が、そこから離れる。
良くある事。

117 :名無しの愉しみ:2008/12/08(月) 00:45:43 ID:???
要するに作者が若いってことか。
ほんもののシーラカンスの手って団扇みたいだよね。


118 :名無しの愉しみ:2008/12/08(月) 00:50:34 ID:???
>>107
やっこさんとか鶴とかも実物と超かけ離れてるよね

119 :名無しの愉しみ:2008/12/08(月) 23:16:37 ID:???
伝承作品は見立てが命だからな〜
でも、江戸時代には切り込みありながら8本足のカニの折り図があったんだよな

120 :名無しの愉しみ:2008/12/09(火) 18:10:48 ID:???
サンタクロースは前川氏のやつが好きだなぁ。無駄がなくて美しいし、無理がない。

121 :名無しの愉しみ:2008/12/09(火) 19:19:28 ID:???
>>119
伝承のカニを現代の洋紙でも折れるようにアレンジした
やまぐち真さんのカニは秀逸。(間違ってたらスマソ)
切り込みの有る無しより最終造形だ、と思わせる。

122 :名無しの愉しみ:2008/12/11(木) 03:34:06 ID:???
>>94
>>95
遅くなりましたがありがとうございます!
すでに探偵団を購読していたので川畑さんの乳牛にしました。
しかしきれいにまとめるのが難しいですね・・・

123 :名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 00:11:02 ID:???
神谷哲史ってねらーっぽくない?

124 :名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 01:08:31 ID:???
>>123
ぽかったら、何?

125 :名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 22:21:22 ID:???
いや、ちょっと嫌だなあって

126 :名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 22:24:11 ID:???
お前もネラーじゃん

127 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 11:50:20 ID:???
初めまして。

いきなり質問なんですが、和紙で折る時に水で濡らすと聞いたのですが、どうやればいいのでしょうか?

方法、濡らす時期、注意点などアドバイスいただけたらと思い書き込みさせて頂きました。

宜しくお願い致します。

128 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 13:02:19 ID:???
ナゼ濡らすのか俺が聞きたい。

129 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 13:43:26 ID:???
>>128
和紙を強化するためだったと記憶しています。
和紙を濡らさずに折ってみましたが、一般的な紙と比べてフワフワして形が安定しない印象を受けました。

130 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 14:27:08 ID:???
和紙は繊維が長くて厚みがあるから折りが戻り易い
霧吹き使うといい

131 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 15:11:47 ID:???
>>130
ありがとうございます。
吹き掛けるのは折る前ですか?
どれくらい吹き掛ければよいのでしょうか?

132 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 16:21:30 ID:???
>>131
実験もできないほど高級な和紙を使ってるのか?
安い和紙で実験して結果を報告してくれるとありがたい

133 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 21:29:56 ID:???
洋紙でウェットフォールディングはするが、和紙じゃやらんな。自分は。

134 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 22:14:57 ID:???
故・河合氏が「面」等の作品を折るときに
和紙どうし裏打ちして糊で柔らかくするのと
型くずれ防止を同時にやりながら折ってたね

135 :名無しの愉しみ:2008/12/16(火) 22:29:47 ID:???
和紙にもいろいろあるからね。
フワフワして折りにくいのもあれば
洋紙に近い感覚で折れるのもある。

136 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 00:56:33 ID:???
>>132
1枚100円程度です。
和紙に手を出す前に何かで「和紙は水で濡らすもの」みたいな表現があったものを見たもので…「こうするもの」って感じのマニュアル的なものがあるのかと思い質問させて頂きました。
一応、出来上がった作品に1回だけ霧吹きで吹き掛けたら折り筋がぐちゃぐちゃになったので、折る前に吹き掛けるんでしょうね。

137 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 01:02:28 ID:???
>>133
ありがとうございます。
吹き掛けなくても何とかなるとは思っていますが、霧吹きでキレイになればやってみたいと思っています。

>>134
ありがとうございます。
初心者の私には高度すぎてちんぷんかんぷんです。
もう少しキャリアを積んでスキルをアップさせる必要がありますね。

>>135
ありがとうございます。
使用する材質によって違うみたいですね。
非常に奥が深いです。

138 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 01:07:43 ID:???
1枚100円・・・それは「和紙風」洋紙ではないのカ?

139 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 08:15:08 ID:???
皆様おはようございます。

>>138
和紙コーナーにあって、和紙のようにすいてあったので、和紙だと思い込んでいましたが、和紙ではないのですね。
初心者なのでてっきり和紙だと思っていました。
また店に行って確認してみたいと思います。

140 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 10:01:17 ID:???
ご存知かもしれませんが、雲竜紙のような薄い和紙に
ホイルを裏打ちすって方法もありますよ。


141 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 10:51:53 ID:???
>>139
和紙じゃないとは断言してないが・・・。
どれくらいの大きさよ?
売り場に紙の名前書いてなかったん?
楮紙とか雁皮紙とか三椏紙とか。

142 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 11:49:10 ID:???
雲竜を定番みたいにいう人いるけど
はっきり言って折りにくいだろあれ

143 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 12:59:01 ID:???
フワフワして形が安定しない和紙よりはマシだと思うぞ


144 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 13:12:53 ID:???
そうかなあ
フワフワはMCでなんとかなるじゃない
雲竜はあの繊維が苦手だ

145 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 13:27:07 ID:???
>>140
ありがとうございます。
知識として知っておきたいので「ホイル打ち」で検索して調べてみます。

>>141
約25×30センチくらいの紙です。
和紙にいろいろな種類があるという認識がなかったので種類まで見ていませんでした。
非常に勉強になります。

146 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 13:30:41 ID:???
>>144
MCとは何でしょうか?

147 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 14:08:07 ID:???
折りやすさで言えば、トレッシングペーパーや方眼紙のように
薄くてコシのある紙が好み。ただ、両面共ほとんど白だから面白味に欠ける


148 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 14:57:43 ID:???
最近、ハイチュウの包み紙が非常に折りやすい事に気付いた。あれはいいものだ。

149 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 17:19:54 ID:???
>>155
その大きさでその価格なら、一応ちゃんと和紙だな、多分。

最高級の雁皮紙は、薄くて折り易くて最高。
でも、そこまで高級な和紙でなくても、
ノリをひいて乾かしてから正方形を切り出せば、
毛羽立ちも抑えられるし、折り易くなる。

ちなみに雲竜は自分も好きじゃない。
ホイル張りするなら、ティッシュだろ。

>>147
トレペはケイ割れするじゃん。ユニットならいいが。

150 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 17:55:55 ID:???
MCはメチルセルロース。あとは頑張れ。

雲竜は繊維をピンセットとかで引っこ抜くと使えるけど、
そこまでする価値があるかは疑問だな。

151 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 19:25:59 ID:???
>>149
店で聞いたら民芸和紙って言われました。
見た目や触った感じは雲竜和紙みたいです。
糊を使うとよいのですね。
アドバイスありがとうございます。

>>150
ありがとうございます。
早速、検索してみます。

152 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 20:37:24 ID:???
みんなすごく良いアドバイスしてるところ悪いんだけど

いきなりそんな高度な事を教えても「折り」がついて来ないと思うんだ。
とりあえず洋紙でもなんでも良いから折って、それからじゃないかな。

153 :名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 23:43:10 ID:???
とりあえず一通り書いとけば
次こういうマニュアル野郎が来たときに
堂々と「半年ROMれカス」って言えんじゃね。

154 :名無しの愉しみ:2008/12/18(木) 00:07:13 ID:???
うん、君が書けばいいと思うよ

155 :名無しの愉しみ:2008/12/18(木) 21:44:21 ID:???
リアルで言ってみろよそれを

156 :名無しの愉しみ:2008/12/19(金) 01:13:42 ID:???
>>155
リアルって、どこだよ(^_^;)

157 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 01:10:49 ID:???
いずれにしろウェットフォールディングは
経験がものを言うので、あれこれ考える前にダメもとでやっていくのが良い。
TV放送でやった神谷氏の方法もそのひとつ
(これじゃ方法が通じないか)

158 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 02:28:15 ID:???
見た目が怖い折り紙ってないでしょうか?

159 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 13:35:19 ID:???
最近の昆虫の折り紙は、腹側がリアルでキモイ

160 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 16:54:59 ID:???
ツル星人

161 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 00:21:39 ID:???
それは笑える

162 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 01:59:38 ID:???
ジサクジエン折り紙のキメラ折ってみた。
初心者の俺にもなんとか折れて、それでいて結構な完成度でいい。

ここの諸兄に質問があるんだが、ピシッと8等分とか折るにはどうしたら?
どんなに神経集中させてもズレてしまうんだけれど。

163 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 02:01:21 ID:???
神経を集中させるしかないでしょう。
集中して二等分。
また集中して二等分。
さらに集中して二等分、で。

164 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 07:28:38 ID:???
>162

定規できちんと計って、印をつけ、鉄筆(書けなくなったボールペン等)で、線を引いて、折り筋をつける。

165 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 09:43:24 ID:???
まず最初の正方形を疑うんだ。

166 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 16:45:25 ID:j8pNAfQ6
牛の折り方を教えてください。
または、牛の折り方が書いてある本を教えてください。
レベルは中上級です。

167 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 18:39:13 ID:???
家で紙の管理はどうしてる?
専用の棚があれば一番いいのだが
そんなの無いのと部屋が狭いんで、丸めて部屋の隅に一まとめ。

あと、切り出した後の紙どうしているかなあと
使っても何気に余る。

168 :名無しの愉しみ:2008/12/21(日) 19:18:53 ID:???
>>166
来年まではまだ時間がある
自分で創作してみるのもいいのでは?

>>167
押し入れの中とかで丸めてある
冷暗所ならどこでもいいと思うよ

切り出した後の紙はさらに切り出して
小さくなったら捨ててる

169 :名無しの愉しみ:2008/12/22(月) 03:01:37 ID:???
>>166
今期の折紙探偵団に川畑さんの乳牛が

170 :名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 13:25:19 ID:???
>>166
本格折り紙にも牛が載ってる件

171 :名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 14:15:23 ID:???
ある程度いろいろ折れるようになったから人間(キャラクター等)の折り紙に入りたいんだが
どこから始めればいいのやら・・・・orz
折れる人はどのように折っていますか?

172 :名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 22:16:01 ID:???
キャラを愛することから。

173 :名無しの愉しみ:2008/12/24(水) 00:06:06 ID:???
そう言えば、神谷氏もFF7のバハムートを1000回ぐらい召還しようと書いていたなw

174 :名無しの愉しみ:2008/12/24(水) 12:52:00 ID:???
>>173
それは、バハムートを1000回ぐらい折れば、折りたいものが折れるようになってくるってことか?

だとしたらホントすげえな神谷さんは。

175 :名無しの愉しみ:2008/12/24(水) 12:56:18 ID:???
バハムートを1000回くらい召喚すればバハムートが折れるかもしれないっていうことだろ

176 :名無しの愉しみ:2008/12/24(水) 19:40:25 ID:???
バハムート!バハムート!バハムート!バハムートぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!

くらいか

177 :名無しの愉しみ:2008/12/26(金) 00:22:14 ID:???
>>121
あれは吉澤章と内山興正が別個に改良したんじゃなかったっけ

178 :名無しの愉しみ:2008/12/27(土) 00:06:20 ID:???
>>177
吉澤章のカニは不切4アヤメからじゃなかったっけか?
切り込み有りの4鶴からのカニについては良くわからん
誰か詳しいヤツいないのかな?
解説よろしく。

179 :名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 20:48:43 ID:???
CMC買ってみたけれど
これってどれぐらいの割合で薄めるんだ?

180 :名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 22:22:44 ID:???
nhさんのブログを見るべし

181 :名無しの愉しみ:2008/12/30(火) 23:18:41 ID:???
情報サンクス!
参考にして濃度いろいろ試してみるわ

182 :名無しの愉しみ:2009/01/04(日) 22:02:25 ID:???
>>170
「本格折り紙」、入門からはじめて今初級あたりをやっています。
少し飛ばして干支の「牛」を折ったところ、あまりの折りの厚みに誤差がかなり出てきて難渋しています。
初級の「いるか」も苦労しました。

なにか気をつけるべきいい方法はないでしょうか。

・(牛については)24cmの紙で折りました。
・なるべく正方形のしっかりした紙を使っています。
 対角線で折って直角二等辺三角形がしっかりきまるもの。
   ・トーヨーの単色、教育、創作(24) …手に汗をかくと折り目の色落ちが出てきてしまう
   ・ショウワグリム高級和紙千代紙(伝承の蓮の花を折るのに非常に具合が良かった:引きずり出す工程があるので)
   ・カインズホームブランドも意外と良
   ×コクヨSTはだめ。必ず対角線折りで余白ができる
・折り目は爪でしごいたり、定規をあてて上からしごいたりおさえたりしています。
・山口真氏の「日本のおりがみ事典」(伝承集180種)は「がんばる」(難易度上の意味)でも折れます。

あと、薄めで、正方形の形が正確なのはないでしょうか。方々吟味したりググったりしていますが…

183 :名無しの愉しみ:2009/01/05(月) 07:40:17 ID:???
>>182

市販の紙は正確なの少ないよ。
紙は湿度で簡単に歪む。
裁断時と販売時は同じじゃないだろうし。

気に入った紙を探して、自分で切り出すのが早くて正確かもね。

そのうち正方形が正確じゃなくても「折り」の技術でカバーできるようになる。
とりあえず失敗を恐れずに折るのが吉。がんばー

184 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 00:44:58 ID:???
>>182

>手に汗をかくと
こまめに汗を拭こうぜ。ウェットフォールディングをする気でなければ。
自分は、折ってる最中に手の油分が気になると、すぐ手を洗うがな。

>「がんばる」(難易度上の意味)でも折れます
そこからようやく『本格折り紙』初級に移れる感じだと思うよ。

24cmで1mm以内、15cmで0.5mm以内の誤差だったら(大抵はその程度のはず)、
悪魔くらいまでは自分で折りながら誤差を吸収できるもんだと思う。

どうしても誤差が気になるなら、三角に折って定規あててカッターで切ってしまえばいい。
トーヨーやグリムは国内生産をしているはずだから、紙質も悪くないし誤差も少ないはず。
長期自宅保存していたら、その限りではないけど。

またガチガチに折るだけが、きれいに折る方法ではないはず。例えば折り鶴の尾と口の部分は、
中割り折りをしたときに厚みが出て逆にズレが起こるから、自分はコンマ1mm以下の隙間を
作って厚みを吸収している。そういう工夫って、何度も折っていれば自然にやるようになると
思っているんだがな。どんなのでも、初見でそうそうきれいには折れないでしょ。

音楽と一緒。のだめカンタービレで、のだめが初見のレッスンで苦労してたじゃん。

185 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 00:58:59 ID:???
>>182
それだけしっかりとした意識で折っていたら、基本的な折り紙の知識のある人なら、あの牛は折れないはずがないと思うんだけどなあ。
紙の誤差とかの問題じゃない、それ以前のところで、ひっかかっているのではないでしょうか。

それこそ、もっと基本的な簡単な作品をがんがん折って修行してから挑戦したほうがいいかも。

186 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 02:18:34 ID:???
>>182
トーヨーの創作折り紙なら私も良く使う
厚みはあまり気にならない
むしろその薄さ故の破れやすさが問題
爪や定規でしごいてたら完成する頃にはボロボロでしょ?

つまり、
「ピッチリ折らない。それでいて誤差が出ない」
ようにできなけりゃ
あの紙は使いこなせんよ

私はコピー用紙や上質紙を切りだして使うことが多い
その方が安上がりだし

187 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 04:08:21 ID:???
コピー用紙は厚いだろ。シンプル作品でないと。

188 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 07:51:26 ID:???
>>183-185
ありがとうございます。

【折り技術】
やはりまだまだ基礎ができていないのかな。
鶴の口と尾は折る隙間をあけるように意識してはいますが
最後の方の根本からの中割で最下層(基本型部分)が衝突して、さらに口の中割でぐじゃぐじゃになる…orz

鶴で基礎練を積んだ方がよさそうですね。これも含め注意深く、同じ作品を何度も折って会得していきます。

【紙】
カインズの中身は大与紙工(ダイヨ)でした。コクヨはもったいないですがメモ(ry


189 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 11:01:03 ID:???
>>188
折りたいものを何度も折った方がよくない?
鶴で中割り折り訓練て、蛇腹64等分訓練みたい。

190 :名無しの愉しみ:2009/01/06(火) 21:38:19 ID:???
話ぶった切るけど、
池上牛雄さんのホームページか作品の展開図を見れるトコってないの。
フラクタルピラミッドの展開図をマガジンの記事を参考に作ったのだけど
完成形が微妙に違う。

191 :名無しの愉しみ:2009/01/07(水) 12:19:54 ID:???
>>190
見事にぶった切ったな。問題ないけど。
池上氏はサイト持ってないだろ。
どっかにその「微妙に違う」完成形の写真をのっけて
「誰か教えてヘルプミー」と言うのが早いんじゃないか。

192 :名無しの愉しみ:2009/01/07(水) 20:40:35 ID:???
>>191
折りなおしたら、直った。
おかしかった原因は、
領域B(マガジン88号参照)の配置を間違ったためでした。
コッホの雪の展開図は探偵団のHPでも確認できるんだな、
ピラミッドは無かったケド。


193 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 16:58:04 ID:???
こんな話題で大変申し訳ない…

本格折り紙(前川氏)の「日本猿」工程34の「沈め折り−展開図折り」の部分、
図ではどうにもこうにも折り方が解りません。
ググったりもしてみましたが、この部分の解説がありません。
図についてわかりやすく説明していただけるかたいらっしゃいますか?
どうか教えてくださいませm(_ _)m

ところで折り紙の紙ですが、
いまのところ、徳用で一番きちんとしているのはカインズ(中身はダイヨ)のものみたいです。
さすがの?トーヨーも200枚セットではかなりのばらつきがありました。

194 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 19:28:00 ID:???
ちょっと折ってみるから待ってて

195 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 21:03:46 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091027.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091028.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091029.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091030.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091031.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib091032.jpg

撮影とサイズ縮小に手間取った。
こんな感じじゃない?最後まで折ってないけれど。


196 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 21:57:51 ID:???
>>195
あ…ありがとうございます…
ここまでしていただけるとは…がんがってみまふ(;>_<;)

197 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 22:35:50 ID:???
>>195
よくわかりました。折れました。はひひひひ…
本当にありがとうございます。

198 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 22:43:11 ID:???
>>197
それは良かった。
ほかの作品も頑張ってね〜。

199 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 23:21:35 ID:???
>>193
精度と枚数は関係ねぇべ。
断裁するときに「徳用レベル」とかがある訳じゃないんだから。
日本じゃ、わざわざ精度を落とす方がコストかかるっての。

200 :名無しの愉しみ:2009/01/14(水) 06:42:09 ID:???
>>199
なるほど…
単色折り紙100枚入りはかなりきちんとしてるんですけどね。
200枚箱付きはそろえてみると側面がたがたで…

ま、とりあえずがんがん折ってこのぐらい対処できるように修行することにします。

201 :名無しの愉しみ:2009/01/20(火) 14:57:28 ID:???
大阪中央紙製品販売店(大与紙工=ダイヨブランドのおりがみ)
に連絡が取れない。
メールもダメ、電話も留守電。

何日か前に注文フォーム送ってしまった。しかもSSL/TLS化(暗号化)していない。
個人情報の保護管理策としてどうなんだろうか。

202 :名無しの愉しみ:2009/01/21(水) 17:45:13 ID:???
>>201
ダイヨも小さな企業だからねぇ。
あまり高度な対応を要求してもかわいそう。

電話が留守電なのは、人件費削減かもね。
そもそも、日本の文具流通システムでは、
メーカーが直販してはいけないという
業者間での取り決めがあるから、
一応別会社名を使っているんだと思うな。

203 :名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 08:37:15 ID:???
アマゾンでORIGAMI TESSELLATIONS買った
フルカラーだったのか…
たぶんネタ自体は著者サイトその他で見つかるものばかりだけど見てるだけでも綺麗で良い

204 :名無しの愉しみ:2009/01/27(火) 02:07:34 ID:???
ミノタウロスかっこいいなぁ

205 :名無しの愉しみ:2009/01/27(火) 16:08:29 ID:???
>>204
いきなりそんなこと言われても何の話だか

って うおっ カッケェェェ!

206 :名無しの愉しみ:2009/01/27(火) 21:40:18 ID:???
指を太く折り出すってのは凄いな

207 :名無しの愉しみ:2009/01/30(金) 00:54:26 ID:???
本格折り紙の中級くらいまで折ってみて自信が湧いてきたから
つなぎ折鶴の迦陵頻にチャレンジしてみたんだけど、あまりにも折れなさすぎてワロタorz
難しさが蓬莱の比じゃないわw
鶴の下にできる正方形の裏側のヒダが邪魔で頭が混乱しちゃうんだけど、
クリップとか使って纏めたりしたほうがいいのかな?

208 :名無しの愉しみ:2009/01/30(金) 11:10:04 ID:???
>>207
自分がやり易いようにやればいいと思うけど。
和紙の使用は必須な。おりがみ用紙じゃ初心者は無理。
あと15cm四方で折るのも初心者厳禁。

209 :207:2009/01/30(金) 16:27:53 ID:???
>>208
やはりおりがみ用紙じゃ難しいですか。
今から和紙買ってきて、3羽くらい連なった奴でも作って練習するか……orz

210 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 11:11:33 ID:???
つなぎ折鶴といえば
前川さんの黄金比長方形からのが本格折り紙に載ってたけど、
ああいう、辺で接続するタイプじゃないと普通用紙での作製は難しいんだよなぁ。
ところで、
黄金比長方形の対角線と外縁辺との成す角度、
中点と四隅を結んだ線と辺の成す角度、
とかって、解説を観たことがないな、比率の説明ばっかで。

で、実際何度なんだ???

211 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 11:16:24 ID:???
>黄金比長方形の対角線と外縁辺との成す角度
36度だろ。普通に高校数学で習ってるはずだが。

212 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 18:28:20 ID:???
>>211
すごい速さで、レスしてくれたけど違うくないか?

>黄金比長方形の対角線と外縁辺との成す角度=θとして
黄金比=1:1.618... --> tanθ=0.618...
tan36°=0.7265...
計算間違ってる?

213 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 21:00:02 ID:???
31.7174744112度らしい。

214 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 21:28:44 ID:???
arctan( (√5 - 1) / 2 )ですね

215 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 23:10:41 ID:???
用紙の最初に3分割するのはできるんだけど、複雑な作品だと折り図の途中で三分割を要求されるじゃない?
例えば神谷さんのメタリフェルホソアカクワガタとか。あれってどうやって正確に折ってる?
やっぱり”Z”字状にして合わせて折ったり?

216 :名無しの愉しみ:2009/02/01(日) 00:35:34 ID:???
>>215
フツーに感?てか適当に慣れ? 
それで合うし。3分の1は簡単しょ。

5分の1を折るとかもできるし。
自分は7分の1が苦手だけど。

217 :名無しの愉しみ:2009/02/01(日) 07:24:46 ID:???
三分の一といえば
芳賀定理折りは数学的にはおもしろいが
(98年に、折り曲げて辺に接した点が辺上を動くとして、
はみ出た三角形の面積の最大最小問題が農工大で出題 何度か出ているらしい)
あれで位置決めをしたのは目印がつけにくいしみにくい

対角線を折って(右上−左下)
二等分する長方形に折って(真横)
上側の長方形の対角線(折ってない角からの)を折って
正方形の対角線との交点を目印に折るときれいに1:2に決まるし、きめやすい。
証明は対角線2種と、横に半分に折った線でできる2つの三角形の相似比に着目。

218 :名無しの愉しみ:2009/02/01(日) 11:06:32 ID:???
>>216
7分の1が必要な作品って何…?

219 :名無しの愉しみ:2009/02/01(日) 13:18:45 ID:???
>>217
本格折り紙は芳賀定理の紹介、神谷氏のチョコボは対角線からの3等分折りだね

220 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 15:00:56 ID:???
>>218
それはいちいち言わなきゃいけないのか、
ていうか認知されている作品じゃなきゃいかんのか。
そのくらいの等分が必要な作品、普通にあるだろう。

221 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 19:01:45 ID:???
折り紙をするプロって「折り紙作家」なんだよね
本を執筆して生計たててるから
紙を折ることで生計をたてる「折紙家」はいない
画家がいて彫刻家がいるなら折紙家がいてもいいじゃないか
と思うのだが
折り紙の社会的地位向上についてどうよ?

222 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 19:26:49 ID:???
初めまして〜
作家じゃなくて、創作家だったような
気もします・・・(どっちでもいい)
僕は、もっと一般的になって欲しいです
趣味を聞かれて、折り紙と答えると
大抵驚きます。

223 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 20:02:35 ID:???
折図製作を副業にできないかと考えたことはあるな。

224 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 20:11:03 ID:???
僕は、神谷さん目指して頑張ってます。

225 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 20:24:28 ID:???
前川さんなんか、学会の評議員長までやってるのに、あくまで趣味の副業なんですよね。
折り紙の著作権についてはまだ判例が全くないので、折り図はともかく作品や折り方そのものは
まだ認められていないようです。
#ミウラ折りは特許になっていますが…衛星太陽電池の折り方です。

ところで立ち姿の鶴、途中から紙が分厚くて制御不能になって折れない…
(トーヨーの創作折り紙24×24)
大型のうす〜い、正方形に正確に裁断してある神なんて…ないですよね。
三ツ首までと牛は折れるし(三ツ首は首をきれいに折れるよう修練中)
そこから先も中級の範囲なら何とか行けそうな気はしてはいますが。

226 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 20:59:41 ID:???
立ち姿の鶴は僕も大苦戦しましたよ
最後の足の所がもう紙が分厚くなりすぎて
折りにくかったけど力づくで折りました。
三つ首の鶴は21〜23の工程が分からず
断念しましたwwwwww
本は、本「格折り紙入門から上級まで」
です

227 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 21:31:01 ID:???
>>226
21〜23はいろいろ引っ張って、折りたたみをはがしてみるといいでしょう。
菱形を探し出すのです。
20の下半分における鶴の基本型「のような」外郭の、上部の左右に折り込まれているところです。
4つの折り線の交点の右上、左上の奥とも言えます。

最終的には沈め折りの王道なのですが、一種の「展開図折り」の要素もあります。
菱形をみつけたら、無理矢理外郭を山折りにしてみてください。そして対角線の谷折りを少し沈めます。
そこから右手をあれこれ動かしていると、やけにすんなり対角線を谷折りにして折りたためるところが
でてきます。

なお、ここまでの工程は、正確な上にも正確に折ってください。1〜8の正確さが後々響きます。
もっというと1〜3を甘く見ないできっちり正確におり、
前川氏が推奨するように、すべての折り目を、
爪でしごく、あるいは定規や薄い透明なプラスチックなどを当ててその上からつぶす、しごく
(この方が色落ちしにくい)などして徹底的に折りつぶしてください。

#某所で激しいインパクトを与えてしまい、私と言えば三ツ首になってしまいました。時計館の殺人も読んでいないのにw

228 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 21:55:55 ID:???
>>220
いや、215が言ったように途中で7等分するのかなと思っただけだ。
そんなにかみつかないでくれ

229 :名無しの愉しみ:2009/02/02(月) 22:04:58 ID:???
>>227
遅れてすいません、
教えていただきありがとうございます。
明日、やってみたいと思います。

230 :名無しの愉しみ:2009/02/03(火) 18:10:39 ID:???
「本格折り紙」のカブトムシの角錐を立てるところがどうしてもうまくいかない・・・
きれいに角錐にしようとすると111で使う折り目が伸びてしまうし
うーん・・・

231 :名無しの愉しみ:2009/02/03(火) 19:14:44 ID:???
>>213-214
遅れたけど、サンクス!
黄金比長方形は比率はともかく、対角線の角度とかって使いにくいんだな。
36度の近似だったら1:√2の対角線(37度強)のほうが使いやすいな。
30度は普通に折りだすのに苦労しないし、、、。

232 :名無しの愉しみ:2009/02/07(土) 21:34:50 ID:???
昔から角をきちっと合わせるのが不得意。
鶴すらくちばしがちゃんと三角にならない

233 :名無しの愉しみ:2009/02/07(土) 22:32:47 ID:???
>>232
同じ悩み。

紙は正方形がしっかりしているのを見つけていますか。
最初の一折り、角と角を合わせるのも大事だけど、折り曲げられる角が二等分されるように
先手を打ってつまんでいますか。

あとは鶴の基本型をつくるところで寄せすぎると干渉、離しめにすると羽がきれいでない。
さらに基本型から細く折るところで紙が真ん中に寄りやすく干渉の原因になる…
折る時内側の紙をしっかり奥に押し込むのが難しい。

234 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 02:17:11 ID:???
>>233
手と脳に障害が無いとして、真剣に連続で100羽も折れば
コツがつかめるもんだと思うんだがな。工夫の問題のような気がする。
自分なら鶴レベルで紙の誤差1mm以内なら(15cm四方で)クリアできる。
ちなみに、コンプレックス作品は折れない方だ。器用でもない。

ついでに、最初の三角のカド合わせは目よりも手の感覚を優先してる。

235 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 03:12:19 ID:???
>>232
角は点でしかない
二つの点を合わせても
回転の自由は消えないからずれる

点を合わせると同時に辺を合わせる
>>234の言う手の感覚というやつは
たぶん手前の辺と奥の辺を人差し指の先端とかに
押しつけて揃える時の感覚だろう

236 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 12:18:50 ID:???
14回コンベンション折り図集のカブトムシ2.1の工程17が謎です。どのカドをどの折筋に合わせて折るのかが、
図からではよく分からないのですけど誰か分かる方がいたらおしえていただけないでしょうか?

237 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 13:25:27 ID:ZgkU5XMb
>236
結果的に、工程20で示されているような線が付くようにするにはどうしたらいいか、って考えてみるといいと思う。

238 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 23:49:08 ID:???
チョット昔に出版された折り紙の本とかは、途中の折図が端折られてる
ってのが多いよな。
今の折図みたいに丁寧に書いてないって言うか。
毎回「どうしたらこの折り線になるんだ?」って考えながら折ってるよ。
あと説明に「これくらいになるように。」って書いてあったり。
折り筋をあまり付けたくない時なんかは、必死に頭の中で折ってるw

239 :名無しの愉しみ:2009/02/10(火) 18:46:51 ID:???
>>227
今さらですが、ありがとうございました。
しっかと折ることができましたよ!!

240 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 21:01:37 ID:???
>>238
山田勝久氏の「びっくり動物シャッターチャンス」の「クマとサケ」工程24〜27がまったく逆の順番だった
お陰で20分ぐらい形が合わずに悩んだよ

初版本だから、重版では更正される事を切に願う

241 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 22:25:28 ID:???
>>240
念のため本人又は出版社に連絡するのが親切だと思う。

242 :名無しの愉しみ:2009/02/12(木) 22:44:35 ID:???
山田勝久といえば、自作の動物の基本形?から出来る一連の作品が良かったな。
結構、コミカルで。確か、「をる」の創刊号だったかに特集が組んでたヤツ。
「オリヅルから・・・」とかのシリーズ出すくらいだったら
こっちの動物の基本形からのシリーズを出版してほしいよ、、、。

243 :名無しの愉しみ:2009/02/13(金) 09:36:28 ID:???
>>238
吉沢章氏の折図なんか3工程で出来上がりとかな。
1工程の折り図に「あっち折ってこっち山折、こっちは谷折、
ここは沈め折り」と盛り沢山。
あんなのを今風の折り図にしたら3ページは軽く使うってw

244 :名無しの愉しみ:2009/02/13(金) 09:38:14 ID:???
>>242
俺も山田勝久氏の基本形シリーズ好きだな。

245 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 04:48:23 ID:???
>>244
おお! 同士発見。
山田勝久氏の動物の基本形シリ−ズって
どうして出版までこぎつけないんだろう?
「オリヅルから・・・」よりも無理がないし、
工程もそれほど難しくも長くも無く、無理も無い筈なのに。

246 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 11:04:26 ID:TZvbevl8
おりがみはうすのガレージブックシリーズの新刊発行予定が、
最近広告に載っていないけど、発行断念したの?
(もしかして聞いてはいけないことなのかな?)
小松作品集とか、楽しみにしてたのだが

247 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 19:12:12 ID:???
>>246
予告入れるスペースが無いんだよ。

248 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 23:03:14 ID:???
布施女史は左利きだから、折り図も左利き用になってて折り辛い・・・
まあ、普段使わない左手の訓練になるかと思ってそもまま折ってるが
たまに本を逆さまにしたり折り紙自体を逆さまにして折ってるよ

249 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 23:42:12 ID:???
>>248
そこまでしないと折れないか?!
左右対称の動物折ってたら「反対側も同じ」だから、
図を頭で反転させながら折るだろ?それと一緒じゃね?

それでも気になるならファンレターを書いてみるとかね。

250 :名無しの愉しみ:2009/02/16(月) 06:30:29 ID:???
>>243
しかしあれはあれで好きだ(w
あそこまでいくと芸だな

251 :名無しの愉しみ:2009/02/17(火) 06:41:01 ID:LvAdcQug
錦糸町にある児童館にTVチャンピオン折り紙大会三位の人がいるよ

252 :名無しの愉しみ:2009/02/17(火) 16:59:20 ID:???
>>251
だから何。

253 :名無しの愉しみ:2009/02/17(火) 18:24:26 ID:???
>>252
冷たいこと言うなや、( ´ ▽ ` )ノ

254 :名無しの愉しみ:2009/02/18(水) 03:33:44 ID:???
ブライアン・チャンのカラス難しい・・・

255 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 20:46:17 ID:???
蟹が降りたい


256 :鶴の愉しみ:2009/02/22(日) 19:38:08 ID:???
期末試験で折り紙折れない・・・(泣

257 :名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:22:28 ID:???
3等分5等分とかの折り方が載ってるサイトか本の情報ください

258 :名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:34:58 ID:???
自分で図形描くとより分かると思われる。
ttp://origami.gr.jp/Archives/People/CAGE_/divide/05.html

259 :名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 22:39:51 ID:???
thx
折り紙ってすげぇ

260 :名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 07:39:09 ID:???
>>259
ユークリッドを軽々と超越するのです。
定規とコンパス(2次方程式解に相当するらしい)以上の機能が「折る」という機能(3次方程式)にはあるのです。

261 :名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 12:55:59 ID:???
三大作図問題の角の三等分や立方体倍積問題も解けるんだよね
円積問題は無理だけど

262 :名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 19:45:29 ID:???
設計についてカドを折りだすための円領域の概念は開いた傘、閉じた傘の例でなんとなくわかるのですが
展開図などで示されている帯領域がなんなのかいまひとつ理解できません。どなたか噛み砕いておしえていただけないでしょうか?

263 : ◆Oniyashiro :2009/02/27(金) 20:42:52 ID:???
>>262
帯領域確保前 X

帯領域確保後 >-<

264 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 10:11:18 ID:X4a1HRub
>>262
トカゲを設計する場合、足とか尻尾はカド状の突起物とみなせるから円領域になるでしょ。
でも前足と後足の間をつなぐ胴体はカドじゃないから円領域じゃあらわせないでしょ。
そういった、カドとカドの間をつなぐ胴体状の構造を表すのが帯領域。
263氏の図もそういう意味。



265 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 16:01:31 ID:???
>>262
4風船を折って、そこから豚の基本形に変えてみればいい。
カドが消えた代わりに伸びたとこが帯領域。

266 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 17:37:26 ID:???
>>256を見て思ったけど

ここって何歳くらいの人が多いんだろうか
俺は30ぐらいだけど。

267 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 18:51:45 ID:???
>>263 >>264 >>265
ありがとうございます。少し分かったような気がします。
22歳からお礼を言わせていただきます。

268 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 18:56:43 ID:???
>>266
256です、中二です。今更ですが
よろしくお願いいたします。

269 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 19:04:25 ID:???
来月80になります。
こちらこそ宜しくお願い致します。

270 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 19:27:04 ID:???
6さいです。うまくおれるようにがんばります。

271 :名無しの愉しみ:2009/03/01(日) 00:52:11 ID:x/WgXS/g
48です。怠けものです

272 :名無しの愉しみ:2009/03/01(日) 09:09:24 ID:???
折り紙ってやってる人少ないけど
年齢は幅広いですね。

273 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 03:18:19 ID:???
ホントに週刊スーパーコンプレックス折り紙とかでないかなぁ
こんなに奥深くてすごい世界なのに

274 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 03:36:37 ID:???
きっと既存のばっかりになるんじゃね。

275 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 03:38:04 ID:???
神谷さんのページに行ったらビビったわw

276 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 11:57:53 ID:???
おれもw
おったまげただ

277 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 13:16:09 ID:???
龍神の展開図復活か
FAQらしき所に、超圧縮版はあるみたいだけど

278 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 17:14:28 ID:???
>>277
その画像、拡大しまくって見たけど
潰れて見えなかったです

279 :名無しの愉しみ:2009/03/02(月) 21:07:47 ID:???
>247
既存ばっかりでも、今ではお目にかかるのも難しいのも
結構あるから別にいいのかもしれないぞ。
ビバ!シリーズとか見たこともねぇ。

280 :名無しの愉しみ:2009/03/03(火) 22:47:39 ID:???
龍神の展開図観たけど複雑すぎて折る気おきない
誰か鱗なし頭胴手のみの簡略龍の展開図作ってくれ

281 :名無しの愉しみ:2009/03/04(水) 08:18:18 ID:???
>>280
それトカゲ

282 :名無しの愉しみ:2009/03/04(水) 14:57:59 ID:UfFpLPjG
>>6ttp://hugo.pereira.free.fr/にある鯉の作り方の解説サイトなんてないですかね

283 :かばわ(2チャンのドン):2009/03/04(水) 15:21:23 ID:7FHII3rH
http://www.youtube.com/watch?v=UESv7vY5Iy0

284 :名無しの愉しみ:2009/03/04(水) 17:36:41 ID:???
3月12日のチャンピオンズ神谷さんなん?

285 :名無しの愉しみ:2009/03/04(水) 20:11:24 ID:???
>>284
それ、本当ですか?
本当なら絶対録画、

286 :名無しの愉しみ:2009/03/05(木) 20:54:04 ID:???
次回のチャンピオンズ折り紙巨大動物園!だってさ。
予告でむちゃくちゃでかい紙で神谷さんがなんか折ってた。

287 :名無しの愉しみ:2009/03/05(木) 21:01:21 ID:???
HP更新された

次回のチャンピオンズ内容は
遊ぶ場所が少ない離島の子供達を折り紙の天才が救う!
折り紙の天才が限界に挑む!
3月12日放送
鹿児島県のある島の方からの依頼を受け折り紙の天才(チャンピオン)が向か
う!
子供達の要望で「等身大の折り紙動物園を作る!」という難しいミッションに挑む!
重さも半端ではない巨大な紙を準備を
し、等身大の動物作りにいそしむチャンピオン。
難題のキリンを始め次々に作って行く。子供達の夢、ロマンが形になってついに折り紙動物園が完成!
そして感動のお披露目が…!


288 :名無しの愉しみ:2009/03/05(木) 22:03:14 ID:???
裏山・・・
こっちは放送が遅れてるから何時入るか分からん。
先週『2008年11月27日放送 「マグロ漁師王」』を放映してたよ。
ペパクラの回を撮りたくて(忘れた頃に放送されそうだから)毎週
録画はしてるけど早送りでザット観たら消すってのが毎回だ。
3ヶ月くらい遅れてるのは辛いな・・・

289 :名無しの愉しみ:2009/03/09(月) 20:05:27 ID:???
神谷さんのHPの
>箕田臼流(みのた・うする)・・・
これはいったい何???

290 :名無しの愉しみ:2009/03/09(月) 20:24:47 ID:???
ミノタウルスのところをミノタウスルって入力ミスしてたから、
それを訂正したときに冗談として書いたんじゃないかな

291 :名無しの愉しみ:2009/03/09(月) 23:14:40 ID:???
テレビチャンピオンって再放送
やってるんですか?

292 :名無しの愉しみ:2009/03/10(火) 01:20:50 ID:???
やっと規制解除だ…

3/8の鉄腕DASHにおりがみはうすと神谷氏と御代が出てて、
神谷氏が自転車を複合で折ってたね

293 :名無しの愉しみ:2009/03/10(火) 09:16:14 ID:???
なまえが智史になってたけど、いつ改名したんだろう?

294 :名無しの愉しみ:2009/03/10(火) 21:04:43 ID:???
双子の弟だったんじゃね?

295 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 12:48:38 ID:???
折り紙で作った偽物じゃね?

296 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 18:56:35 ID:???
>>295
神谷さんなら、やりそうですねwww

そういえば、今日チャンピオンズで
神谷さん出ますね。

297 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 20:58:24 ID:???
テレビのヤラセ臭がたまりませんなぁ

298 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 23:02:56 ID:???
>>297
キリンとかはそう見えた


299 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 23:09:12 ID:???
皆さんが折り紙始めたきっかけって
何ですか?また、どんな時が折り紙を
していて喜びを感じられますか?

300 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 23:32:01 ID:???
>>299
なんでいきなりそんなこと聞かれなあかんの?

301 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 23:48:09 ID:???
>>298
T V 側「実物大のキリンを折ってください」
神谷側「いいですけど、天井の高さ足りませんよ?」
T V 側「でもキリンは必要なんです」
神谷側「折りますけど、でもぶつかりますよ?」
T V 側「そこを何とか」

〜折った〜

神谷側「やっぱりぶつかりましたけど」
T V 側「そこを何とか」
神谷側「首の角度を変えるしかないですよ?」
T V 側「不自然でなければ」
神谷側「それはどうかなぁ?」
T V 側「とにかくお願いします」

〜以下略〜

という流れを、適当なカット撮って繋げただけだと思う。

あれをヤラセと言うなら、バラエティ全部ヤラセっしょ。
どこまでを「演出」として許すかは個人のセンスじゃね?

302 :名無しの愉しみ:2009/03/12(木) 23:50:58 ID:???
>>300
ちょっと気になって、気に触ったんなら
すいません

303 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 00:21:38 ID:???
http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/m_f_d/diagram2.html

ここの23がわかりません。助けてください。

304 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 01:22:44 ID:???
>>302
人の話を聞きたいなら、まず自己紹介(自分の例を書く)だろ。
どんな奴か想像もつかん人間相手に、身の上話は誰もせんわな。

305 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 01:57:20 ID:???
お前ら微妙に空気が読めなかっただけの書き込みにそんなに突っかかってどうすんのw
カルシウム摂れ
紙折れ

306 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 02:35:05 ID:???
煽りはよくない

307 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 07:04:10 ID:???
>>301
いや、俺が思ったのは

神谷  「動物ですか?何でもできますよ」
TV東京「全部簡単にいきますとドラマがありませんから・・・
     なんか適当に難しいってことにしといてくださいよ」

で、神谷さんにキリンが難しいとか言わせといて
次の瞬間、子供たちが「キリン折って〜」だよ

308 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 11:58:29 ID:???
>>307
子供の要求は何パターンか撮影してる可能性もあるだろ。
あのVTRが撮影順番に編集してるとは限らないだろ。
過去のTVチャンピオンを見てもそういうのあるし。
実際キリンの創作は簡単じゃないだろ。首の比率と重心配置。

それよりもライオンが実物大より大きい件はどうなんだろうと
自分としては気になったんだが。

309 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 12:23:30 ID:???
>>299
気になるから便乗。

保育園で友達いなかったから。

折り紙に対する他人の反応を見る時。

310 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 22:51:30 ID:???
>>309
そういうカミングアウト系ウザ。

311 :名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 23:31:51 ID:???
>>310
そゆこと言わずに気楽に行きましょうよ

312 :名無しの愉しみ:2009/03/16(月) 01:26:29 ID:???
>>299
例会に参加して
創作成功

313 :名無しの愉しみ:2009/03/17(火) 01:23:27 ID:???
>>299
黄色いテントを目印にして
コンベンション参加

314 :名無しの愉しみ:2009/03/17(火) 21:42:48 ID:???
>>299


315 :名無しの愉しみ:2009/03/17(火) 21:52:12 ID:???
うお、ミスった
>>299
親父が印刷の自営業やってて、押入れいっぱいになるほど折り紙を作ってくれた
今思えば何であんなに作ってくれたんだろう・・??
それで鶴とかやっこさんとか作ってたら折り紙の展覧会に連れて行ってくれた
そこで買ってくれた折り紙の本が小3の俺には難しすぎてねぇ
親に頼んでも難しくて無理と相手にしてくれなかった
それを必死に考えて折り上げていったのがきっかけだな

316 :名無しの愉しみ:2009/03/18(水) 23:20:47 ID:???
蛇腹と22.5°の接続について理解を深めたり使えるようになりたいと思うのですが、どういう技術なのですか?
教えていただけたらうれしいです。あるいは参考になるサイトを教えてください。

317 :よろしくお願いします:2009/03/23(月) 03:30:26 ID:???
パグの作り方詳しく教えてくれませんか?サイトでもいいんでお願いします

318 :名無しの愉しみ:2009/03/27(金) 01:04:20 ID:???
子供のころに幽霊を折るのが好きでそればっかり折っていたのですが
今となっては折り方が思い出せません。
仕上がりの形としては、イラストでよく見る幽霊のように両手を胸の前へやって
そろえた手先を下に向け、足はなく、先がへにゃへにゃっとなったかんじで、
頭はフードをかぶっています。
たしかそのフードを作るために最後に一度だけハサミをいれたような…

どなたか、このような幽霊の折り方が載っている本かサイトをご存知でしたら
是非教えてください。

319 :名無しの愉しみ:2009/03/27(金) 01:15:53 ID:???
たぶんこれの13.おばけかな。ちなみにこんなの。
懐かしくて押し入れにしまってあった本を引っ張り出してきた。
ttp://kibiehon.net/ehon/BC56/DOrigami3/ehon.php
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11025.jpg

320 :名無しの愉しみ:2009/03/27(金) 01:29:49 ID:???
これ!!!
私の持っていた本はこれではありませんでしたが、幽霊はまさしくこれです!!!
いい出来だった記憶があったので、また折りたいと思って色んな知人に聞いていたのですが
「そんな陰気な折り紙知らないww」と嘲笑され半ば諦めていたので本当に嬉しいです。
画像まで本当にありがとうございます。
フードを開くときの快感がまた味わえそうです。


321 :名無しの愉しみ:2009/03/31(火) 23:19:32 ID:???
質問なんですが、第15回折紙探偵団
コンベンションの日付が折紙探偵団の
ホームページでは、14日-16日と記され
ていますが、これは、14日から16日まで
開催するという意味なのでしょうか?
それとも、14日と16日だけ開催される
という意味でしょうか?
教えてください。

322 :名無しの愉しみ:2009/03/31(火) 23:21:20 ID:???
前者の意味だと思うけど、探偵団のサイトで聞いたらいいんじゃないかな

323 :名無しの愉しみ:2009/04/01(水) 00:51:46 ID:???
そんなどうしょうもないこと聞くなよ。

先生にでも教えてもらえ。でなきゃ過去のコンベンション情報でもみろ。

324 :名無しの愉しみ:2009/04/01(水) 00:52:06 ID:???
3日間に決まってる

325 :名無しの愉しみ:2009/04/01(水) 01:53:39 ID:???
すいません、くだらないこと聞いて
しまって。教えてくれてありがとう
ございました!

326 :名無しの愉しみ:2009/04/02(木) 17:12:56 ID:???
ホイル折り紙の裏面に色塗ったの出してくれないかなあ(ボソ
35センチ角とか大判のホイル折り紙出してくれないかなあ(ボソソ

327 :名無しの愉しみ:2009/04/02(木) 20:53:11 ID:???
全紙なら売っているじゃん

328 :名無しの愉しみ:2009/04/05(日) 09:54:52 ID:dx3qUEKU
中村紙工なら切って売ってくれる。

329 :名無しの愉しみ:2009/04/08(水) 00:56:16 ID:???
クラサワなら以下略。

330 :名無しの愉しみ:2009/04/09(木) 06:15:05 ID:???
すみませんお邪魔します

都内で折り紙教室を探しています>全くの素人
公民館などでは予定がないようなので・・・
なにか情報ありましたら教えていただけないでしょうか


331 :名無しの愉しみ:2009/04/09(木) 18:19:33 ID:???
>>330
神谷哲史さんという、折り紙会の第一人者が折り紙教室を予定してるよ。
素人から上級者まで、老若男女楽しめると思うよ。
ttp://www.folders.jp/hps/joasclass.html

332 :名無しの愉しみ:2009/04/09(木) 20:42:26 ID:???
素人は流石に難しいんじゃね?

333 :名無しの愉しみ:2009/04/09(木) 21:21:01 ID:???
>>330
ここはスーパーコンプレックスだ
超複雑って意味だ
素人の来る場所じゃねぇ
帰りな

都内なら立派な図書館ぐらいあるだろ
折り紙の本を借りていろいろ折るんだ
いきなり難しいことに挑戦したら挫折する

334 :名無しの愉しみ:2009/04/09(木) 22:04:39 ID:???
>>333
>>1
折り紙についてマターリ語るスレです

スーパーコンプレックスをスレタイに冠していても内容は折り紙であれば何でもよいはず。
「帰りな」は誹謗中傷。

後半は同意だが。難しいのを折るには簡単なのを折って正確に折ることをじっくり学んだ方がいい。
鶴でさえ本当にきれいに折るのは難しい。

335 :330:2009/04/10(金) 06:07:59 ID:???
レス下さった方々ありがとうございました

折り紙がうまくなりたかっのですが一人だと挫折してしまったので
講座のようなものがあればと思ったのです お世話様でした

336 :名無しの愉しみ:2009/04/10(金) 11:29:29 ID:???
スーパーコンプレックスなど、難しいものを折れるようになりたいと思っている人もいるでしょうが、
残念ながらていねいに教えてくれるような、教室はありません。

市販の折り紙の本などの作品はすべて折りこなすことができ、
正方形の紙に正確に縦横64等分の折り筋をつけることができる、
スーパーコンプレックスを教えてもらいたかったら、そんなところからスタートしなければなりません。

なにかスーパーコンプレックスが上手くなるコツをつかみたいのでしょうが、『学問に王道無し』なのです。

337 :名無しの愉しみ:2009/04/10(金) 19:34:55 ID:???
>正方形の紙に正確に縦横64等分の折り筋をつけることができる

そんなことできなくても平気だよw

338 :名無しの愉しみ:2009/04/10(金) 21:25:55 ID:???
蛇腹折りは嫌いです

339 :名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:18:58 ID:???
さすがに、神谷氏の教室に初心者が参加するのは、
足をひっぱりすぎて迷惑だと思うけどな。

神谷教室は、教えてもらいたい人の集まりではなく、
自分でそれぞれが学ぶための場なんだと思うんだよね。

340 :名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:42:47 ID:???
全然折れないってレベルだったら折紙協会の方がやってる教室のほうがいいかもしれない。
とはいえたぶん中身は介護施設とか向けのレベルの内容だろうと思うし、
そんなイベントに参加するよりも市販の本買ってきて自分で黙々と折り続けたほうがいいだろうけど。

一応、こんなのがあるらしい。
【東京都】創作折り紙 二人展
     一枚の紙が折りなす 創作折り紙の美と喜び
     日本折紙協会講師 小倉隆子
     日本折紙協会講師 秋山美代子

日時:2009年4月23日(木)〜30日(木)
   10:40〜17:30(最終日は15時まで)
会場:村内ファニチャー3F
   八王子市左入町787 
※折り紙の体験教室もあります(時間は午後)

341 :名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 01:35:06 ID:???
つうか布施さんの教室じゃだめなの?

342 :名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 10:48:31 ID:???
折り紙で剣創りたいんだけど中々できん。
誰か折り方知ってる人いる?

343 :名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 12:12:49 ID:???
>>342
どんな剣だい?
おじさんがこれから創作してみるよ

344 :名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 20:58:57 ID:???
おじさんテラ優しすwww
レイピアみたいな細剣・・・できれば不切正方形で。正方形ならユニットでもおk。
どうぞ、お願いしまス。

345 :名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 04:24:46 ID:???
レイピアにならなかったけどこんなんできた
ttp://imagepot.net/view/123982336908.jpg

346 :名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 12:32:14 ID:???
>>345
うお、剣だ!
おじさんSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!

折り方教えて下さい

347 :名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 01:07:22 ID:???
>>346
私は単なる通りすがりの者ですが、
ネット上で「折り方を教えてください」という書き込みを見かけると、
「そのひとは具体的にどのような方式で折り方を教えてもらう(伝えてもらう)ことをイメージしているのかな?」
ということが非常に気になります。ネット上で折り方を伝える、というのは結構難しいのではないか、と思うので。
「これこれこういう形式で伝えてもらえると思った」というふうなことを、書いてみていただけませんか?
興味本位ですみませんが…。

348 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 11:29:38 ID:???
うん。そりゃあそうだよなw
展開図うpしてくれたら分かるんだけど・・・おじさんの画像見ながらやって見るか!

349 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 11:42:30 ID:???
・文章のみで伝えてみる
・要所要所の写真をうpしてみる
・折図をどこぞのうpロダにあげてみる
・AAでがんばる
・ようつべにあげる
・WEBカメラを利用する
・ブログ開設

350 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 12:26:04 ID:???
>>348, >>349
考えつく方法、どれも結構手間がかかると思うのですよ。展開図1枚を描くのであっても。
そういうことを気軽に、見知らぬ創作者に要求できてしまう感覚って一体…。
そういうふうに考える俺のほうが旧世代なのかなあ。

351 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 12:36:28 ID:???
いやネットで相手に伝える場合どういう方法があるかな?
と思いつくままに羅列しただけですよ
基本的には>>350に同意

でも>>342からの流れなら要点だけでも教えてくれそうな気がする
自分も通りすがりですが

352 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 22:58:18 ID:???
>>350
基本、同意だけど、自分は展開図描くのは苦労しないなぁ。
(スーパーコンプレックスに属する?作品でも)
まぁ、これは創作方法によるところが大きいのかな?
自分の場合は、任意角ほとんど使わないし、ぐらいも最後の工程だけだし、
基本、現物より、展開図のほうが先に出来上がるし。
折り工程図って何であんなに描くの面倒くさいんだろ、、、。
画が一点ものの集積になるからか? <-- 使い回しがし難い?

353 :名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 01:51:31 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6817773

354 :名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:29:45 ID:???
「おじさん」にしてはキレイな手だな

355 :名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:17:42 ID:pNbX9Z2X
通りすがりですが、動画見てレイピア折れました。作者様、すごーーい!。
我が家のぬいぐるみどもが全員武器装備して楽しんでます。端っこ改造して
ガンモードとか言ってる子もおります。作者さま、ありがとう。

356 :名無しの愉しみ:2009/04/25(土) 06:22:39 ID:???
展開図とか折り図を効率よく描けるソフトでおすすめありますか?
できればフリーソフトがいいけどよほど良いものなら有料でもかまいません
線分の等分とか角度の等分、点から線に垂線を引くなどなど機能が欲しいです

357 :名無しの愉しみ:2009/04/25(土) 19:20:20 ID:???
>>356
折り図を描くのに適したソフトは正直良くわからん。
描く気があれば何でも良いという話もある。
有料だと、Illustrater、FreeHand、後は、花子?あたりを使っている人が多いのかな?
フリーソフトは良くわかんないな、Inkspaceとか使っている人っているのかな?

展開図を描くのに適したソフトだと、フリーソフトは正直色々ありすぎて
イマイチ、「コレ!!」とはオススメを紹介できない。
ちょっと探すと、色々あるのがわかるはず。
有料のソフトだと、機械系のCADが展開図を描くには最上位のような気がする。
特に、補助線の機能と接円の描画方法が豊富なのが良いと思う。
ちなみに俺が使っているのだと、任意角で出来た後に、さらに基準角(15度、22.5度とか)で全体を最適化できる。
(ようにセッティングできる)

まぁ、結局のところは「慣れ」の問題なので聞いて回るよりは実際に触ってみたほうが良いと思う。

358 :名無しの愉しみ:2009/04/26(日) 10:21:28 ID:???
>よほど良いものなら有料でもかまいません

イラレは「よほど良いもの」だと思うが。
学生価格があるし。印刷物にするならコレだろ。
花子は論外だな。展開図だけならCADソフトでも良し。

359 :名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 00:36:45 ID:???
折り紙探偵団の94号と101号に載ってるシャチホコの紙ってなにかわかりますかね?

360 :名無しの愉しみ:2009/04/28(火) 20:47:19 ID:???
金色の手揉み和紙としか言えないな
和紙を売っている店に行けば置いてある事が多い

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001J2YIC4
これはトーヨーが出してる商品だけど紙の厚みがどれくらいか分からないから
買ってみてシャチホコが折れなかったとしても怒らないでくれ

361 :名無しの愉しみ:2009/05/02(土) 00:35:52 ID:LhAPDdP4
魚、ブタ、ツルなど基本型には著作権はないのですか?


362 :名無しの愉しみ:2009/05/02(土) 02:15:21 ID:???
ないです

363 :名無しの愉しみ:2009/05/02(土) 02:36:30 ID:???
ナイトスクープで折り紙してたね
みんなが次々に折り図を理解した瞬間は
なんか人事ながら嬉しくなったw

364 :名無しの愉しみ:2009/05/03(日) 09:29:53 ID:???
おりがみはうすのオンラインショップに折り図集や作品集がくれば、
今までより若干買いやすくなるかな?

365 :名無しの愉しみ:2009/05/09(土) 15:05:29 ID:???
>>364
それはシステム的にあり得ないな。

366 :名無しの愉しみ:2009/05/14(木) 22:41:13 ID:???
>>365
むぅ、地方は辛い

367 :名無しの愉しみ:2009/05/18(月) 23:35:37 ID:???
>> 366
今は通販で、どこにいても何でも買えるじゃん。海外の商品でも。
その点では、東京近郊にいても北陸地方にいても変わらんと思うんだけどな。
通販では送料がかかるが、結局関東地方在住の人間にとっても、交通費よりも安い。

368 :名無しの愉しみ:2009/05/18(月) 23:49:20 ID:???
折り紙に限らずだが
実際手にとってみてから派としては
通販はつらいものがある

369 :名無しの愉しみ:2009/05/19(火) 02:59:43 ID:???
>>368
そこで感を養うのがメディアリテラシーっちゅーもんでねーけ?


370 :名無しの愉しみ:2009/05/19(火) 08:03:14 ID:???
こないだ神谷さんの本買ったわ(´(・)`)
予想以上に分厚くて驚いた。

371 :名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 23:37:46 ID:???
折り紙友達が欲しいお・・・

372 :名無しの愉しみ:2009/05/21(木) 00:08:39 ID:???
>>371
このスレがあるだろ?
過疎ってるけどな( ´・ω・)

373 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 02:07:35 ID:???
でもここ折り方聞いても教えてくれないじゃん

374 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 03:35:07 ID:???
>>373
「友達」の定義ってソレ?(^_^;)

375 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 08:12:41 ID:???
>>373
まァわかんないとこ相談するくらいならそういうもんか。

376 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 16:59:27 ID:???
場合によっては教えてあげられるが

377 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 21:20:26 ID:???
今までも運がよければ教えてくれた人いたじゃん


378 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 00:25:35 ID:???
みなさんは折り紙友達いますか?

379 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 00:39:15 ID:???
いません。

380 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 00:40:36 ID:???
いますん

381 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 08:15:29 ID:???
でってゆう

382 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 12:17:51 ID:???
ロボ系の作品を作ろうとしているんですが
股関節部分がうまく折れません・・・。
どうしたらいいんでしょうか?

紙は、コピー用紙を使っています。
パーツ(胴体、腕、頭etc…)をつくってから、
間接パーツを噛み合わせて、ある程度動くようにするつもりです。
現在、両足が完成しています。(膝が可動します。)

もしかして、スレ違いな質問なんでしょうか・・・?

383 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 17:55:20 ID:???
>>374
頭大丈夫?

384 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:???
>>382
蛇腹の作品なら神谷マネキンを折り込めばいいんではないか。

385 :名無しの愉しみ:2009/05/28(木) 00:07:05 ID:???
>>382
スレチではないが
あなたが何をしたいのかよくわかりません
絵や写真を活用しましょう
そうすれば誰かが答えてくれる確率が上昇します

386 :名無しの愉しみ:2009/05/28(木) 08:26:51 ID:???
5月28日 NHK総合
01:10 BeginJapanology「折り紙」

子どもの遊びとして親しまれてきた折り紙。
そのルーツは、贈り物を和紙で包んだ「折形」に遡る。
海外でも「ORIGAMI」としても広く知られる、その魅力を紹介する。

子どもの遊びとして親しまれてきた折り紙。
海外でも「ORIGAMI」として広く知られる。
古来、日本には贈り物を和紙で包み、礼の気持ちを表す「折形」があった。
江戸時代、折形から遊びとして発展していったのが「折り紙」だと考えられている。
さらに番組では、折り紙を通じて、世界の人々と絆(きずな)を結んだ折り紙作家、
加瀬三郎さんの生涯も紹介する。

出演
【キャスター】ピーター・バラカン



387 :名無しの愉しみ:2009/05/29(金) 01:50:43 ID:???
>>386
見ました
「折り紙が始まったら通訳は必要なくなった」
折り紙は言葉の壁を越えられるというのに
>>371,378-381おまいらときたら・・・

388 :名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 01:50:41 ID:???
番組の中で広島に送られた平和祈願のための千羽鶴がでてきた
俺は小学校であれを折らされた
正直、納得できなかった
紙の無駄使いとさえ思えた
あんなの今考えたら教師の自己満足だろう
教師が日教組であることを考えると政治活動的ですらある
日教組の政治活動のために俺はこき使われたのか?
この番組も折り紙と「平和」を結びつけるような作りで気分が悪くなった
日教組が言う「平和」と酷似している気がしたからだ

俺は折り鶴が気に入らない
平和という言葉を使う汚い連中の道具である折り鶴には嫌悪感があるのだ
これぞ折り鶴スーパーコンプレックス

389 :名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 02:30:23 ID:???
気持ちは分かる

390 :名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 23:24:10 ID:???
あっそ

391 :名無しの愉しみ:2009/05/31(日) 03:02:04 ID:???
www.ipa.go.jp/about/jigyoseika/06fy-pro/youth/2006-1512d.pdf
さすが東大。スゲーよ
でもウサギ見たら吹いたwww

392 :名無しの愉しみ:2009/05/31(日) 15:03:36 ID:rHKkP0h1
http://www.ipa.go.jp/about/jigyoseika/06fy-pro/youth/2006-1512d.pdf


393 :名無しの愉しみ:2009/05/31(日) 15:11:56 ID:???
ウサギがつぎはぎで笑えたwww
これで何でも出来るようになると
匠の技が消えそう、、、

394 :名無しの愉しみ:2009/06/01(月) 11:30:47 ID:???
>>391−392
http://www.tsg.ne.jp/TT/origami/
http://www.tsg.ne.jp/TT/origami/etc.html#bunny
http://www.tsg.ne.jp/TT/cg/index.html#rigid_origami

コレか

395 :名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 04:33:28 ID:niWtgNQm
どなたか『ビバ!おりがみ』に載っている
“ダビデの星”→六芒星 の折り方を知っている人は
いませんか?



396 :名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 10:03:17 ID:???
395はマルチ

397 :名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 13:12:01 ID:???
>>395
知ってるけど、それで?

398 :名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 14:01:08 ID:???
マルチするほど書き込める場所あるのかw

399 :名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 14:07:22 ID:???
そもそもダビデの星は六芒星だろ

400 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 00:27:11 ID:???
宮島登氏のサイトに折り図が…と思ったらアレは★でした

401 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 08:09:56 ID:???
>>395
昔買った『世界の折紙傑作選』という本に載っていた。

402 :名無しの愉しみ:2009/06/19(金) 22:41:11 ID:???
http://hugo.pereira.free.fr/Origami_Diagrams/Devil.pdf
の手順通りに悪魔を折ってるんですが、37→38の手順が分かりません
超初心者なんですが、こんなんで最期まで折れるんでしょうか…

403 :名無しの愉しみ:2009/06/19(金) 23:53:53 ID:???
27-37までは拡大図で38は全体図でしょ?

404 :名無しの愉しみ:2009/06/21(日) 04:24:49 ID:???
>>402
著作権侵害の可能性あり

405 :名無しの愉しみ:2009/06/21(日) 09:36:43 ID:???
>>404
本格折り紙のと少し違うね。折りの手順とかもね。まァでもほぼ同じと見ていいか。

406 :名無しの愉しみ:2009/06/21(日) 10:47:58 ID:???
ほぼ同じなんて言ったら小松氏が泣くだろ・・

407 :名無しの愉しみ:2009/06/21(日) 20:30:41 ID:???
>>405
何もわかっていないのはわかった

408 :名無しの愉しみ:2009/06/22(月) 12:31:42 ID:???
カエルすげー
次回の教室なのかな

409 :名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 01:23:00 ID:J+ywWwHn
>>408
ブラウザで覘くと最近 lusiya.com へのリンクがあるとかって警告が出る。
BBSの記事が原因かなぁ


410 :名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 05:37:58 ID:Hpu5olPW
中国が中國摺紙(中国折り紙)なるものをでっちあげて中国が折り紙の期限だと言い出している。

http://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_Paper_Folding

411 :名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 20:32:02 ID:???
韓国じゃなくて中国なのか

412 :名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 23:37:57 ID:???
>>410
たぶんこれ同一犯の仕業
http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Origami

The origin of the art began as Chinese Paper Folding.

413 :名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 01:09:12 ID:???
>>410
早いとこ中国へ折紙を持っていかないとまずいって言ってるのか。

414 :名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 21:09:24 ID:???
アマガエルの生命感ビビったw
確かに吉澤章の様な方向性に行っている気がする

415 :名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 23:17:10 ID:???
神谷氏って折り紙だけで生計立ててるの?
だとしたらすごいな

416 :名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 17:01:02 ID:???
この前折り紙ハウスでレジやってたぞ。
つーかその時折り紙ハウス行ったの初めてだったんだけど
あれって行く前に予約入れるべきだったのかな?
なんとなく圧迫感があったんだけど

417 :名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 20:23:01 ID:???
>>416
気まずい空気あるよねwww


418 :名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 21:21:06 ID:???
自分が行ったのはだいぶ前だがその時は西川氏が居た
あの狭い空間で他の客は無しっていうと
確かに居心地の悪さはあったなあ


419 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 10:05:28 ID:???
そもそも職人気質の集団だから、サービス業には向いてないんだろうね。

420 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 19:59:39 ID:???
普通の事務所に一般人がお邪魔しているような状態だから、
そんなもんじゃねーの? 全員で笑顔で迎えられても怖い。
スタッフが横にくっついて商品説明とか有り得ねー。

421 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 21:29:32 ID:???
こないだおりがみはうすに電話したら出てくれたよ。神谷さん。

422 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 22:54:56 ID:???
はうすで一回『君は暗い』って山口さんに説教された。

423 :名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 00:32:51 ID:???
>422
犯罪者が牢屋で千羽鶴を折ったら美談になるが、
折り紙者が犯罪者になったら糾弾されるからな。
「やっぱり、折り紙なんか折ってるから」
とか言われたりしてな。

折り紙折ってたら、喋る暇が減るんだけどな。
いや、たまに喋りながら折る奴もいるけどな。

424 :名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 22:52:36 ID:mTZ9Sfvk
新中人さんの荒巻スカルチノフ折りてぇ。

425 :名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 02:15:05 ID:???
>>424
どこで見られるんだ?

426 :名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 10:16:36 ID:HflnyBUP
>>425
折り図?それとも作品の写真か?
折り図なら今はないはずだ。


427 :名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 14:55:37 ID:???
おれは神谷さんの蛙が折りたい

428 :名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 15:02:29 ID:???
次回の講習はこの間アップされたバッタかカエルじゃなかったっけ。

429 :名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 15:12:26 ID:???
講習はちょっと…
足手まといになりそうで怖い

バハムートは10体程つくったけどいまだに8時間かかる遅折っぷりだから

430 :名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 20:07:57 ID:???
蛙はもうちょっと熟成期間をおきたいって言っていたから
ショウリョウバッタorエンゼルフィッシュだと思われ

431 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 14:47:39 ID:???
ラング氏のカエルでも折っておけば?

432 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 21:18:23 ID:???
>>429
10体も何のために

433 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 21:23:37 ID:???
気に入ったのって何体も作りたくならね?

434 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 22:16:33 ID:???
自分の作品なら折り順を改良したり研究のために何度でも満足いくまで折る

435 :名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 17:56:50 ID:???
>>432
うん。気に入った物は結構作るタイプなんだ。
さらに俺はどんどん小さい紙で折りたくなる。
最終的に12cmの折り紙で折り終えた時点で限界を感じたね(自慢)。

そういえばここの住人はコンプレックス系折り紙で空で折れる作品ってどれくらいある?
ちなみに俺は0・・・
川畑さんのディノニクスは何回折っても覚えられなかったな。

436 :名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 18:19:45 ID:???
悪魔は折れる(´(・)`)

437 :名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 22:05:30 ID:???
神谷さんの天馬くらい。


438 :名無しの愉しみ:2009/07/10(金) 02:58:32 ID:???
悪魔ってあの悪魔だよな
あんな複雑なものを良く覚えられえるな

439 :名無しの愉しみ:2009/07/10(金) 03:01:03 ID:???
今となっては、悪魔程度は割と簡単じゃね?

440 :名無しの愉しみ:2009/07/10(金) 14:27:56 ID:???
たくさん折ったから。

441 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 14:24:09 ID:???
神谷さんのちびチョコボが展開図だけだと分からない・・・
誰か折ったことある人いませんか??

442 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 14:29:11 ID:???
折り図あったよな

443 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:19:35 ID:???
>>442
え、折り図存在するんですか?

444 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 16:42:59 ID:???
>>443
作品集の黄色い鳥しか知らない。

445 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 19:36:05 ID:???
>>444
黄色い鳥と折り方だいたい一緒でしょうか?
同じなら買ってしまおうと思います。

446 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 22:25:12 ID:???
黄色い鳥は結構リアルに作り込んである。
ちびチョコボはドット絵的?

447 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 22:53:01 ID:???
コンベンションの受理票郵送されたけど
今って申し込み番号記入されないの?

448 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 23:52:44 ID:???
>>447
送られてきた紙に書いてあることを、よく読んでみよう。

449 :名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 00:02:25 ID:???
>>448
把握

450 :名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 00:51:41 ID:obIiMpi4
http://hugo.pereira.free.fr/Origami_Diagrams/Devil.pdf
の19→20の手順が分かりません。

知ってる方いませんか?

451 :名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 00:56:02 ID:???
んなもん折らねーで「本格折り紙」買え

452 :名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 10:48:08 ID:???
>>446
ゆうつべに折り方ありましたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kvBWqTgSfkM

453 :名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 15:55:55 ID:???
>>452
つーかなんか見たことあると思ったら黄色い鳥の折り方か。チビチョコボの方だと思って最後まで真剣に見ちゃったじゃねーか。ここからが難しくなるよーそんな乱暴な折り方じゃヤバいよーってとこで終わるし。

454 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 15:07:54 ID:???
クソッ!
折図集買うきなかったのに…
残り僅かって怖い言葉だな

455 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 17:17:42 ID:???
>>454
昆虫2?vol.13?

456 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 17:50:52 ID:???
vol.13の方
金が無いのに絶版の文字が怖くてやった後悔はしていない

457 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 18:19:30 ID:???
こっちは昆虫2を慌ててかった。
残り僅少と残り50部を切りましたは、どっちが多いんだろう?

458 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 18:32:48 ID:???
昆虫2とvol.14を買ったよ。14には神谷さんのカブトムシ2.1が載ってるからな。ラングさんのと作り比べるためにどうしても手に入れる必要があった。

459 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 20:34:25 ID:???
ハウスの場合、残りわずかってのは煽り文句ではなく
本当にわずかだから買って良かったんじゃね

460 :名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 22:17:08 ID:???
ハウスに「ウミガメ」折り図と用紙セットが売ってるがこれ前の講習とかやってた?

461 :名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:40:24 ID:???
>>460
講習は昔やってた気がする
俺も行きたいなー
やっぱりアポイントメント取った?

462 :名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 20:45:05 ID:???
海がめは先月の講習でやったよ

463 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 05:46:53 ID:???
折り紙ハウスで売ってる折り紙ってどんな感じ?
いつも30cm四方の奴を100均で12枚入っていうお得用のを買ってる俺としては
36枚入り1200円はありえん

464 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 11:47:28 ID:???
>>463
僕的には折りやすいとはおもえなかった。ちなみにタント、きらびき、ルミナ。薄いものがよかったので、軽いものを選んだんだけどなんか厚い( ´・ω・) 技術不足かもしれんが途中から折れなくなる。

465 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 16:01:08 ID:???
>>464
何を折ったの?

466 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 18:23:36 ID:???
>>465
神谷さんの飛ぶヘラクレスオオカブト、カブトムシ2.1です。夏だから昆虫です。

467 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 21:40:30 ID:???
70とか100kgの紙で虫はきついんじゃないか。
折る技術の問題ではなく、作品に合わせた紙の選択に問題があると思う。

468 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 22:32:29 ID:???
>>467
そうですね。
っていうかあの重さの紙がどの位の厚さなのか想像つかなくてさ( ´・ω・) ちなみに昆虫ってどんな紙で折ったらいいの?市販折り紙用紙は35cmが最大みたいで、それ使って折ってるけど、やっぱり市販用紙は破れたりシワになったりしやすいよねぇ。

469 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 22:35:12 ID:???
昆虫って折り紙作品としてはかたち的に好きなんだよね。ホントの虫は大キライだけど( ´・ω・)

470 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 02:00:00 ID:???
>463
36枚入り1200円ってカラーホイルだろ。
大きいホイルなんて普通売って無いから高くはないと思うが。

471 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 13:40:20 ID:???
あぁそうそう、そのホイル紙も買ってみたんですよ。こいつは昆虫を折るのってむいてませんかね。悪魔は折ったことあるんですが、ホイル紙って扱い辛い気がして。でも薄くてむいてるという諸兄のアドバイスがあれば頑張って折ってみようかと。


472 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 21:48:07 ID:Qcxk4eeF
>471
ホイル紙は昆虫を折るのにも向いてるけど、
創作するときの試作のほうが向いてる気がする。


473 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 22:08:12 ID:???
>>472
どうもありがとうございました。ホイル紙は確かに薄いし、折り目もつきやすくていいと思うけど広げて引き出す、みたいな工程のときに破れやすかったりしませんか?特に昆虫ってそんな感じの工程が多いような気がして自身がいまいち。

474 :名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:03:32 ID:Ka2HOntH
>437
その心配をするなら和紙にアルミホイル貼ったほうがいいような気がする。
俺の経験から言って大丈夫だとは思いますが・・・・・
まあ大判ホイルはお勧めです。

475 :名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 11:01:15 ID:???
>>474
ありがとうございました

476 :名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 11:45:01 ID:Q8fk79iY
予定では神谷さんの講習がエンジェルフィッシュになった。

477 :名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 12:49:26 ID:???
夏っぽい

478 :名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 16:14:30 ID:???
和紙にアルミホイル貼るのってアイロンとか使うの?

479 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 17:53:57 ID:???
>>463
どこの100均で30x30の折り紙売ってるの?
クラフト紙は見たこと有るけど、普通の折り紙は最大26x26しか見たこと無いけど。

480 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:37:39 ID:???
>>479
僕も26cmのしか知らない

481 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:40:34 ID:???
カラペ使ってる人、ラッピング屋さんで大きいの買ってきて裁断してるの?昆虫には薄くていいと聞いたもので。

482 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:51:39 ID:???
俺はお茶の水の竹尾に色上質特薄をたまに買いに行ってるな。

483 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 23:28:32 ID:???
100均の折紙は折っててつらくないか?
ボロボロになるよ。

地元の文房具屋は小っちゃい癖に35cm四方を置いててくれるのでありがたい。

484 :名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 12:53:19 ID:???
折紙探偵団コンベションの本今ヤフオクに出てるな、あれはかなり欲しい。

485 :名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:15:13 ID:???
宣伝乙

486 :名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:39:42 ID:???
実際誰の何が掲載されてるの?絶版ものってよくわからんね。

487 :名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:41:59 ID:???
13は絶版になったが、神谷さんのやつはライオンだったので特に購入してない。今度出る15は何か目玉はある?

488 :名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 23:47:19 ID:soVnTopf
鶴Xウィング 降り方教えて・・

489 :名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 05:06:14 ID:???
>>479
ごめん、よく見たら25cmだった
5年以上使ってて今はじめて知ったorz

>>484
ヤフオクで折図集が来るのは珍しいな
vol.5だったら1万5千は出すのに…

でもvol.6も少し欲しいな

490 :名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 12:28:56 ID:???
>>486
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83237.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83238.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83239.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83240.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83241.jpg

vol.1は持っていない
昔の折り図集って結構値がつくのか?

491 :名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 12:39:38 ID:???
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83242.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83243.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch83244.jpg


492 :名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 14:41:06 ID:???
ん?
実際出品されてるのって6〜9だよな

493 :名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 15:42:53 ID:???
なんかスゲーな

494 :名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 15:05:31 ID:???
みなさんがこれ一番!と思うカブトムシ(系)の折り紙ってなんですか?

495 :名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 15:22:25 ID:???
タナカカブトにきまってるだろ!

496 :名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 17:04:19 ID:???
前川氏の飛ぶカブトムシかな
折り工程が理論的に決まっていて、造形も良い

497 :名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 17:58:03 ID:???
タナカカブトって完成した写真とかどこぞにありますか?
数点しか発見できなかった。
折ってみたいけど折り方載ってる本とかないですよね?

498 :名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 21:51:37 ID:???
誰だよオークションで値段吊り上げてんのw
既に手の届かない存在に・・・orz

499 :名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 13:46:56 ID:???
5000円か…
ぶっちゃけそこまでの価値あるか?

500 :名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 14:37:10 ID:???
過去の相場見てみると、1万越えてたりするね

501 :名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 16:03:55 ID:???
にらみ折りが出来なくて
本当に折りたい作品があれば安いんじゃないの?
価値はそれぞれだし、折るだけならハウスの図書館にあるけれど

502 :名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 17:48:18 ID:2QpNnKaA
だれかオリパの起動方法教えてください。

503 :名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 23:59:06 ID:???
オークファンで過去相場見たけど最高で5万だったな平均大体は一万くらいか

504 :名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 01:47:05 ID:???
>>497
タナカカブトってVer.が3ぐらいまで無かったっけか?
そのうちのひとつだったら目黒さんとこにあるな、展開図が。


505 :名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 02:47:00 ID:???
>>503
マジかよ…中古車が買えるじゃん
一万でもちょっと出す気になれないな
つーか再販してくれよ頼むからw

506 :名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 20:02:47 ID:???
トレンt……いや、なんでもない

507 :名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 20:12:45 ID:???
ちょっと前の意識ならうpしてただろうね普通に


508 :名無しの愉しみ:2009/07/28(火) 10:28:19 ID:???
通報しました

509 :名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 12:52:49 ID:???
>>506
なんに対するレスだ?

510 :名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 13:32:30 ID:???
>>509
折紙探偵団折り図集関連じゃね?
トレントで落とせるよっていう

511 :名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 13:50:37 ID:???
>>506
ありがとー
Vol.7やっと見ることができたよ
さっそく麒麟折ってみるわ

512 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 07:25:58 ID:???
へーtorrentねぇ、と思って検索したらあまりにも簡単にヒットして吹いたw
いや、笑い事じゃないんだけど

513 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 16:05:36 ID:???
ここは平和だなぁ
他のスレだったら発狂する奴が一人は居るのに

514 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 17:25:14 ID:???
ここってシャトナーさんのことは話題には上らないのかな?彼の作品はセンスあるよなぁー

515 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 19:38:33 ID:???
マジで通報する5秒前(笑)

516 :名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:21:46 ID:???
折り紙探偵団の、会員特別資料(論文)が気になるのですが、
誰か持ってらっしゃる方はいませんか?創作の参考にしたくて、入手しようか
迷っているのですが、金額に見合うくらいの内容でしょうか?(持っている方の主観で)
どの期のものでもいいので、教えて頂けないでしょうか。


517 :名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:00:47 ID:???
>>516
特別資料は全部持ってます。
「持っている方の主観で」とおっしゃられると、
見合う価値があるからお金を払っている訳で。
もっとも、自分の場合は、資料が第一目的ではなく、
本来の「会の活動に賛同する」意味で会費を払っていますが。

論文は、必ずしも創作の参考になる内容であるとは限らないのでは。
というか、参考になるかならないかも、読む人それぞれのような気がします。

創作の参考にしたいのなら、まずラング氏の『折り紙デザインの秘密』w を
熟読するのが、価格的にはお得だと思いますよ。内容も具体的ですし。

518 :名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 23:35:52 ID:???
>>517
『折り紙デザインの秘密』、、、一瞬日本語訳版があるのかと期待しちゃったじゃないか!

519 :名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 01:47:47 ID:???
>>517さん
情報ありがとうございます。特別資料、惹かれる題名のが幾つかあって、
どんなものなのか気になったもので…実際に見てみないと分からないのが残念です。

と言うより、資料を第一目的とするのは、やっぱりおかしいですかね。
家は折り紙図書館から遠いし、検定みたいなのを受ける気もないしで、
他にメリットがないんですよね。

ラングさんの「origami design secrets」も、購入を考えた事はあります。
でも、どんなものか分からないし、英語が読めないしで、結局買ってないのですが。
>>518さんのおっしゃるような、日本語版があればいいのですが…

野暮な事をお聞きしましたが、とりあえずはラングさんの本の購入の方も
視野に入れて、また考えてみます。

520 :名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 07:12:08 ID:???
>>519
惹かれる題名があるなら、それについてどうかを聞いてみれば。

資料を第一目的にするのは、全く問題ないと思いますよ。
そういう人は多いはずです。学会としても大歓迎でしょう。

10年前に「学会」を名乗って「会員」が設けられたときは、
運営が楽ではないので多めにお金を出してくれる人大歓迎、
といういわゆる「賛助会員」的存在で、「特別配布物」は
そのお礼みたいな位置づけだったんです。

配布物に価値を見いだして購読費の倍以上を支払ってくれるなら、
企画側は嬉しいのでは。変遷を見てきた初期会員の見解ですが。

「Origami Design Secrets」は、どこぞの掲示板ではないですが、
折り図が丁寧で理論の図解も多いので、英語が読めなくても何となく分かりますよ。
↓ここのページに、折り図と理論それぞれの中身の写真リンクがあります。
ttp://www.origamihouse.jp/book/etc/designsecrets/designsecrets.html

521 :名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 16:27:35 ID:???
>>520さん
ずっと以前からの会員さんですか。要はスポンサーを求めているわけですね。
自分としては会の活動うんぬんより、自分にとって価値あるかどうかで考えたい
です。どういう内容か分からない事には、お金を出す価値があるか、判断しづらいです。
何度も聞くのも悪いと思いますが、答えていただけるなら、お願いします。


三次元折り紙設計入門(舘さん)
実用折り紙設計法(目黒さん)
蛇腹折り設計方法入門(川畑さん)
ミウラ折りの発見と科学(三浦さん)
回転スイープに基づく…(三谷さん)

上に行くほど気になるものです。申し込むならばこの中から2,3部ほど欲しいです。
多いので上の3つだけでも、どんな内容なのか、詳しく教えて頂けないでしょうか。
あと、全体的に難解な感じでしょうか。図解などは少ないですか?

それと、貼って下さったリンク先のページは見たことがありますが、この一部の見本では
うーん、といったところです。

少し自分の事を書かせてもらうと、折り図を見れば神谷さんのエンシェントでも
バハムートでも折れますが、創作力はすごく低いです。こんな自分には、資料とラングさんの本、
どっちの方がおすすめか、意見を頂けないでしょうか。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。







522 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 01:11:29 ID:???
>>521
創作の参考になるか否かは、どんな創作をしたいかによりけりですね。
特別配布物に何を求めるかで、お勧めか否かが変わります。以下は主観です。

『三次元折り紙設計入門』
舘氏の論文は、いわゆる一般的な折り紙の創作とはちょっと毛色の違う内容です。
勿論、読み物としては面白いですが、自分にとって参考になるとは思いません。
こんなんとか
ttp://d.hatena.ne.jp/tactom/searchdiary?word=%2a%5b%C0%DE%BB%E6%5d
こんな系統の「折り紙」の話です。
http://www.flickr.com/photos/tactom/

『実用折り紙設計法」
目黒さんのサイトを見て共感できれば、読んでみるのも良いかも。

「蛇腹折り設計方法入門」
だって蛇腹ですよ・・・? 内容は比較的分かり易いと思うけど、蛇腹の話ですよ?
これを見て創作を始めるというより、創作している人が頭の中を整理するのに良いものかと。
蛇腹は、いじってれば何かできると思うんですが、それじゃダメですか?

「ミウラ折りの発見と科学」
科学的な読み物です。

「回転スイープに基づく…」
難しい計算を利用して作図して、幾何学的な立体物を作る話です。

創作の足がかりが欲しいなら、やはりラング氏の本だと思いますよ。

523 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 19:31:19 ID:???
↑私が誰か分かってる関係者、何かフォロー入れろ(笑)

524 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:45:48 ID:???
羞恥プレイの快感に目覚めたりしないかな?と。

525 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:57:04 ID:???
>>522


526 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 22:12:21 ID:???
>>524
放置プレイじゃなくて?

527 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 22:58:17 ID:???
>>522さん
参考になりました。聞いてみてよかったです。どなたかは存じませんが
ありがとうございます。

どんな創作をしたいかと言うと、人物、空想動物、昆虫など、要はなんでも
やりたいです。この中で特に、と言うならば、昆虫です。

ちなみに人物は舘さん、北條さん、nhさん、空想動物は神谷さん、
昆虫はS太郎さんや目黒さんなどの作風が好きです。

なので、特に何を求めているとかは無いですが、角度系、蛇腹、立体作品、
インサイドアウトetc、それなりに広く、深くくらいの技法や理論などの
情報を得たいんです。

初めの選択肢に無かったので迷いましたが、ラングさんの本を買ってみる事にします。
条件も満たしていると思いますし。



528 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 00:46:12 ID:???
創作理論の資料を手に取る前に
紙を折ろうよ

529 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 00:59:36 ID:???
今折り紙を始めるひとは、いい教材がたくさんあってうらやましいなあ。
30年前なんか、ほんとに限られた書籍だけだった…。ネットもないし。

530 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 01:34:54 ID:???
教材がいっぱいあることは、新しく創作する人にとってある意味マイナスになると思うけどね。

531 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 12:42:06 ID:???
意図するところがわからない。
過去の業績を素早く吸収できることがマイナスだとは思えない。
教材がありすぎて迷ったり、全部買って出費がかさむということか?

532 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 14:24:52 ID:???
マニュアルがありすぎて自分で考える前に答えが準備されてるから、自分で考えて発明することが昔より困難、ってことじゃないか?


市川さんの花のブローチが折りたいけど折り図が見当たらない…
市川さんの折紙好きだなぁ

533 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 15:58:57 ID:???
>>531
そうか? 530の意見にも一理あると思うがな。
理論も大事だが実践も大事。教材から先に手をつけて、
それを適切に吸収して実践に結びつけるのは割と難しい。
方法論よりも、まずは自分の作りたい形が先じゃないか?

534 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:08:16 ID:???
とにもかくにも、まずは折れよ

535 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:26:23 ID:???
この文明社会を全否定する意見だな

536 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:47:41 ID:???
どうにも納得がいかないな。
実戦も大事だが理論だって軽視していいものじゃないんだ。
作りたい形がなかったら創作なんて始めないだろうから、
作りたい形が先にあったとして、そこからノーヒントで作業に取り掛かる場合と教材の力を借りて達成する場合を比べ、
おそらく後者のほうが早く洗練された設計にたどり着くだろう。
これを続けていけば単純に考えて、前者は多くの内容の濃い作品を、補助付きとはいえ自分の手で創作する経験を積むことができる。
技術を完全には身につけられなくても、少なくともそういう技術があるということを知ることが出来る。
この経験がマイナスだとはとても思えない。

537 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 22:05:38 ID:???
「現時点で世の中に対して発表しても良いレベルの作品」とか、
「既存作品とくらべて、明らかに新要素を持っている作品」をつくりだ
すことは、
昔にくらべたら格段に難しくなってるけどね。

538 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 22:19:09 ID:???
「理論」と「教材」は同じなの?

539 :名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 22:51:29 ID:wl4Ok9me
マイナスじゃないかもしれないけど、
「新しいもの」を生み出す力は弱くなるかもね。

例えば、どの折り紙の団体にも属さずに、
ただ単純に折り紙が好きで、独自に続けてきた人の作品を見たとき、
とっても新鮮な感動を覚えることがよくある。

その上で、創作したくて資料ほしいけど、
そこに金を沢山使うのが嫌なような書き方なのが好ましくない。
「この人は本当に折り紙好きなんだろうか」と思ってしまう。

540 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 01:28:02 ID:???
新しいものを生み出すためには「何が新しくないか」を知っている必要がある。
新しかったこと、つまり新しくないことが書いてあるのが理論だから、これを学ばない理由はない。
その上で、「その理論を更に深める」か「理論化されていないところを深める」かを選択すればよい。

理論が嫌だと言いつつ新しいものを作れる人は実は後者なんだと思う。


541 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 02:05:16 ID:???
527です。とにかく折れと言われてますけど、自分的にはかなり折っていると思うのですが。
それと、これから創作を始めたいと言うより、ネットや手持ちの数冊の本を参考に、
ほんの少しですが、2年弱くらいはかじってます。その上で、これ以上の向上が
感じられなくなったので、マニュアル的な本をみて参考にしたいなと思ったんです。

>>536さんのおっしゃるように、自分も実践も大事ですが、
理論も大事だと考えます。幾人もの研究家、創作家の人達が何十年とかけて
創り上げたものなんですから。それを自分一人がいくらか考えたところで、
到底及びもつかないですし、仮にたどり着いてもそれは二番煎じでしょう。
それに既にある理論を知ったとしても、さらにその上をいくような
発想もあるかも知れないじゃないですか。

あと、出費を抑えたいことと、折り紙が好きかどうか言うことは関係ないです。
お金をつぎ込めばいいと言うものでもないでしょう。好きの度合いも人それぞれです。
別に否定するような事でもないでしょう。少し残念です。





542 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 02:26:07 ID:???
>>539
折り紙の好きさをお金で表せない世代はやるなって言いたいんですねわかります
昔 恐竜の折り紙の本買おうとして値札見たら1500円とか書いてあってびびったことがある

543 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 07:11:16 ID:???
>>539がどういう人を想定して金を出せと言っているのか分からんが、
一般論としては、値段を気にせず買えるような社会人よりも、
金のない学生のほうが折る時間と情熱にあふれてるのが常でしょう。
吟味して本当に欲しいものだけにお金を出すって態度は嫌いじゃない。

>>541
概ね同意。ただ理論を理解するのにも実践と試行錯誤が必要です。

544 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 08:00:42 ID:???
このスレがこんなに白熱しているのは初めて見るぞ

545 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 11:20:24 ID:???
>>539の意見は相手が超コアユーザーの場合だな。
ほとんどの人は他にも金使う趣味なりがあるだろうし。

546 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 15:47:37 ID:???
金は払いたくないけど恩恵にだけは与りたいというならともかく、
金を出す価値のある物を見極めようとするのが好ましくない事かねぇ・・・

547 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 16:36:39 ID:???
>>541
俺も長いこと結構いろいろ折ってると思うけど、創作できないんだよなあ。
吉澤作品とかよく折るけど、>>541さんは吉澤作品だとどんなものをよく折る?

548 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 18:19:46 ID:???
夏休みだねぇ。

549 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 18:20:23 ID:jswlnN2G
君たち新世代の注目の的だよ

550 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 19:45:50 ID:???
>>547さん
残念ながら吉澤さんの作品の載ってる本などは持ってなくて、折ったことはないです…
逆に聞きますが、>>547さんは吉澤さんのどういった作品が好き(おすすめ)
ですか?少し今作品をネットで見ましたが、見た感じだと、にわとりやゾウなどが
雰囲気があって好きです。

自分が持ってる本は、前川さんの「本格折り紙」、「神谷哲史作品集」、小林一夫さんの本2冊
(自分が買ったわけではないです)、あとは10年くらい前の折り紙協会の雑誌が9冊です。
前は20くらいありましたが…

少ないかも知れないですが、まだまだヒヨッコですし、
自分はこの位で満足しているので…後は、ネットで折り図や展開図を
公開されている方のを折ります。例えば、宮島さんの「馬」や「ケンタウロス」、
高井さんやロナルド・コウさんのの恐竜作品、名前忘れてしまいましたが、
どなたかのドラクエ作品、S太郎さんの虫などの展開図etc…です。

あと、情報を提供して下さった事には感謝しています。
アマゾンで注文しました。

551 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 20:33:15 ID:???
珍しく盛り上がってるな。
いいぞもっとやれ。

552 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 20:51:14 ID:???
「金を出す価値のある物を見極めようとするのが好ましくない」
ってのよりは、
「教材をうまく選べば、短期間ですごい創作能力が身に付く」
みたいなことがありうると考えているように思えるのがなんだか嘆かわしい、ってことかもね。

ま、「他にもやることは一杯あるんだ」ということなのかもしれないけど

553 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 22:18:23 ID:???
>>552さん
そうですか?少なくとも自分はあの文からはそういう意図は汲み取れないです。
買うことによって創作力がつくかも、と言うのは少し期待したかも知れません。
でも、1回書きましたが、創作力は蛇腹を少しかじった程度ですごく低いです。
むしろ諦めみたいなものさえ感じてます。それでも、創作することを
完全に諦め切れないんです。なので、

万が一にもすごい創作力がついたなら、儲け物、
幾らかでも得るものがあれば、期待通り、
何も得られなければ、自分の能力が足りないんだと割り切るつもりです。

どっちにしても、それは憶測です。仮にそうだとしても憶測で「好ましくない」
などと仰る方がどうかと。

もっと気持ちよく出て行きたかったのですが…言い争いは好かないです。
>>547さんのレスがあれば立ち去りたいです。

554 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 22:49:51 ID:???
創作法?ではないけど折紙探偵団10期のラングさんの
一連の比を折りだす話は自分的にはとてもありがたかった。

こうした創作手法の話になると良くラングさん本が話題に上るけど
じゃあ、日本語のは?って話になるとマガジンの記事かネット上の
細切れの情報を集めるのが多くなるのが現状のつらいところかも知れんな。
それでも昔は目黒さんとことかに集中的に話題があって探しやすかった。

今だと、地方じゃつらいけど例会とか参加できると良いんだけどな。
創作のもろもろに悩んでるときはコンベンションへの参加がすごく良く効く薬だな

以上書き散らしてみた

555 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 22:55:17 ID:???
>>550
本が届いたら感想聞かせてくれ!

556 :名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 23:59:38 ID:???
>>554さん
参考になります。

>日本語のは?って話になるとマガジンの記事か
ネット上の細切れの情報を集めるのが多くなる

同意です。断片的な情報が多くて、どれをどう使ったり
組み合わせたりすればいいか分からないんですよね。目黒さんのサイトは
割りと情報が纏まっている(いた?)んですが…

ちなみに長崎人です。佐賀の例会くらいならいいかなと思いますが、
東京など都市方面へは交通費がすごいかかります。

>>555さん
自分も聞いたことですし、構わないですよ。特にトラブルとかない限り書きます。

557 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 07:38:14 ID:GARkisV7
創作折紙=コンプレックス系折紙という図式が成り立たないのは
誰もがわかりますよね?!

折り紙の楽しみ方にはいくつもありますが、
いつでも誰でも簡単に折れて覚えられる作品。
プレゼントして喜ばれる作品。
そんな作品を創作して皆で折って楽しんだりする事も
楽しいですよ。

とにかく折りたい「作品」を自分なりに折ってみる。
それを、佐賀の例会?へ持参して批評をいただき
自分の欲しい仲間と情報を集める事から始めてみては?


558 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 10:09:02 ID:???
>>557
そんな作品を創作したいから、どうしようって話じゃん。

559 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 15:39:49 ID:???
>>550
「お地蔵さま」とか「ゴリラ」が好きだけど、自分で折ってもうまく折れないからね。
「ちょう」とか「修道女」とか、いつでも折れるけど、いくらでも変化がつけられるのが楽しく感じる。

でも、初心者と自覚しているのなら、その本のラインナップは足りないんじゃないか?
ビバやトップは?「創作折り紙をつくる」、新世紀、新世界、「バラと折紙と数学と」、「超難解マニア向き作品集」、「おりがみランド」…
「らせんを折ろう」とかも面白いし、もちろん「おりがみ入門」とか「折り紙読本」もある。
ここら辺は町中の図書館探せばたいていどれかあるよ?もしなくても近隣の図書館にあれば取り寄せしてくれるかもしれない。
足は使うけど、お金はかからない。それともこうした本は教材にならないの?

あと、これぐらいは言い争いでもなんでもないと思うので、出て行く必要はないと思う。

560 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 16:34:24 ID:???
>>557さん
折り紙仲間をつくると言うことも、情報網を広げるという意味で大事なのかも
知れないですね。折り紙仲間、いないですし。でも、基本的に、一人で折るのが
好きなんです。周りに人がいると何か落ちつかないです。でも気が向いたらいつか
のぞいてみようかなとは思ってます。

>>559さん
そうですか。今度吉澤さんの本も探してみます。言い忘れましたが、図書館の本も
たまに借りてきます。借りたのは「バラと折り紙と数学と」山田勝久さんの
昆虫折り紙の本、おりがみはうすで売っている「面」くらいですが。
確かにちょっと少ないかもしれないですね。もっと図書館なども利用しようと思います。

言い争いかどうかにかかわらず去りたいんです。本来質問だけで出て行く
つもりでしたから。何もなければあのまま何も言われずともラングさんの本の
感想を書いて出て行きました。

561 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 18:22:29 ID:xHTRlzRl
557です。
言い争いとかではなく、お互いの気持ちや考えを書いてるだけであって
気にしなくていいと思いますよ〜^^

とにかく楽しむ事。後は、努力(笑)?

562 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 19:07:32 ID:???
聞きたいことだけ聞ければいい、後は用が無いっつーのも何だかな。
そうやって単発で情報収集しようとするから、繋がらないんじゃね?

563 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 20:24:31 ID:???
どこか出版社
origami design secrets
を翻訳して発売するとかのセンスは無いのかねえ。

564 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 20:32:44 ID:???
>>563
そのためには、
「折り紙の本は、出すたびにものすごく売れる」
という実績が必要だな。

565 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 20:33:24 ID:???
>>563
売れると思うんだったら、企画書作って出版社に持ち込めばいい。

566 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 22:06:54 ID:???
>>562さん
用がないというか、素人程度の自分が居座っていても、仕方がないという事です。
あまり2chには慣れないもので、こういった場は苦手なんです。
それに反して居座っているわけですが…お礼も一応言いました。
あとお礼がてら、本の感想を書くくらいなら、いいと思ってましたよ。

>>単発で情報収集しようとするから、繋がらない

ニュアンス的に、「ぶっきらぼうな質問をするからとげがたつんだ」と
いう事でしょうか。それならば少し読み返してみて思い当たる所もあります。
そこに関してはお詫びします。以降気をつけます。でも、そこまで問題の
あるような聞き方でもなかったと、自分では思います。

毎度レスしてもキリがないので、これ以降は反応しない事にします。
本は9日に配送予定のようです。その時に1回と、1、2週間くらい
読んで実践したらまた感想も変わるかも知れないので、その時に1回させて
頂くつもりです。これがお礼になるかは知りませんが。

567 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:19:48 ID:???
>>566

それは深読みしすぎだろ。
556で断片的な情報が多いって逝ってるじゃん。

情報は生モノだから、リアルタイムでアクセスしないと断片的になるってこと。
ログを追っかけてるだけだったり、質問があるときだけ人と関わるってんじゃ、
そりゃ情報は繋がらないよ、ってハナシ。

大体において、折り紙好きは人付き合い苦手だけどな。

568 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:46:39 ID:???
レスしないとか言っててすみません。
>>567さん
そういう事ですね。納得しました。ぼかして書いたつもりでしたが
人付き合い苦手という事もばればれですね…
定期的にいろんなサイトにアクセスするようになったのも
一年ちょっと前くらいですし。

ただ、前川さんの本格折り紙や「バラと折り紙と数学と」などの理論的な情報も
断片的だと感じました。まあ自分が知ってる本も、語れるほど多くは
ないんですが…

今度こそ失礼します。

569 :名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:54:48 ID:???
>>568
だからさ、オンライン上だけとか、1冊の本だけとかじゃ繋がらないんだよ。
折り紙という一つの世界から、部分的な情報を抜き出してるだけだからさ。
結局、そこを繋ぐのに一番有効な手段は、人との交流だって思うわけよ。

それか貪欲で執着心あふれる情報収集。一人で繋げるのは大変だけどな。

570 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 00:09:01 ID:???
折紙の本はオススメはいっぱい在るけど、絶版が多くて人にそういうのを
薦めるのは抵抗あるのは折紙界?じゃあんまり一般的じゃないのかな?

以前は図書館の利用とか薦めていたけど、取り寄せとかになると元所蔵図書館
からの貸し出し日数とかで勘案されるので配送の往復とか考えるとほとんど日
が無いことを知ってからやらなくなっちゃった。
借りたその日に返却とかザラで社会人には厳しすぎる。日中図書館利用とかほぼ不可能なので。
なので、なるべく手に入りやすい現行流通モノ(一般、はうす、協会とか)を薦めるようにしてる。

で、初めて創作したい人にはとりあえず円領域法をやらせてみることにしている。
メイン技法にすえるかドウかより、とにかくカドを考えて配置してみる、折りたためるという事を
知ってもらいたいので。その際、元の紙は正方形じゃなくてもいいと思ってる。
あと、書籍とかで手に入る他の人の作品は自分の好きなものだけじゃなく、
ますは全部折り上げてみる事を薦めてる。
創作しようにも折の引き出しというか、どういう加工でどういう形につながるのか知らないと
先に進めないと思うので。
昔、sink技法が一般的でなかった頃とか知る身としては技法を知るのは重要と思う。
splitting points の技法を知る人とそうでない人では角の使い方でも大きく開きが出来たりするし。

あーー、ごめん。長いな。

571 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 00:15:00 ID:???
おおお!熱いゼ!熱くて死ぬゼ!

572 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 00:23:55 ID:???
夏ということで許してくれ、なんかみんなにツラレタ

573 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 00:58:03 ID:???
さっき「金はないが時間と情熱のある学生」って言ってた奴がいたから、図書館巡りはそういった人向けの助言なんじゃないか。
何故全然条件の違う社会人の話になるのかがわからん。


574 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:02:07 ID:???
別にその人向けって話でもないような、、、。

575 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:41:01 ID:???
すごくイライラします。やっぱり無理です、この雰囲気。

>>569さん
自分は後者の方をメインにやりたいんです。実際そういう人もいるでしょう。
人間付き合いが大事だと言うことも分かってます。克服する努力もしてます。

>>570
意味不明です

感想書く気無くしました。さよなら



576 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:54:01 ID:???
>>575
別に克服しろとか言ってないんだけど。そんなん人の勝手だし。
自分も苦手だしな。人を通した方が効率いいよ、ってだけの話。

そうでなければ後者の方法があるよと助言したつもり。心外だわ。
書籍や資料の情報が断片的なのはある意味当然。自分で繋ぐ作業は必要。
それだけ。

577 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:58:45 ID:???
このスレは、妙なキレイ発言もヒドイ暴言も無い分だけマトモだと思うケド。

578 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:59:59 ID:???
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより折り紙しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

579 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 02:07:15 ID:???
>>578
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

580 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 02:41:27 ID:???
>>575
創作ができないのは努力が足りないからだと考えてるんじゃないか。
逆だ。あんたは努力しすぎだ。たかが折紙だぞ。

581 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 08:17:34 ID:???
しかしそのたかがができないという。
なんという無限ループ。

582 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 08:39:45 ID:???
>>580
たかが折紙とはなんだ!
俺は折紙に人生かけてるんだよ!

583 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 08:41:01 ID:???
マターリいこうぜ。

584 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 10:30:07 ID:???
しばらく見なかった間にめっちゃスレが進んでるw
誰か三行で説明おねがい。

585 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 10:47:15 ID:???
>>584
創作の極意を伝えてくれる「折り紙の書」を求めて
若い折り紙者達が多くの困難を乗り越えてネットを
旅する愛と勇気の物語だ。

586 :名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 21:19:49 ID:???
>>578
だったらバット持ってんじゃねーよ

587 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 01:11:44 ID:dIceml0K
>>578
ある有名折り紙掲示板の元管理人乙w

588 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 01:23:11 ID:???
てすつ

589 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 01:24:01 ID:???
てすつ

590 :名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 02:10:56 ID:???
>>586
このAAを折るってことでしょ?
陰影が強調されてるからインサイドアウトにするんだろうなあ。
首の位置がズレてるし、バットの角度を考えると、杖として使える角度じゃないし、自立させるのは難しそうだなあ。
ていうかよく見ると「色々不自然だな、このAA。


591 :名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 08:16:34 ID:???
なんかピタッと止まったな

592 :名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 09:02:38 ID:???
あ〜あ、本の感想聞きたかったのに。

593 :名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 15:06:02 ID:???
買えば良いのに

594 :名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 16:13:28 ID:???
本ってどの本だ?

595 :名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 23:09:15 ID:???
O.D.Sのことだろう。

596 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 10:23:23 ID:???
その略し方カッコいいな

597 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 12:59:16 ID:???
皆さんは展開図折りをするときどのような手順でおこなっているのですか?
展開図折りができるようになりたいのですが、なかなかうまくできません。
なにかコツのようなものあるいは展開図折りの定石のようなものがありましたら
教えていただけるとうれしいです。

598 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 18:43:56 ID:???
>>597
好きな作品を何度も折って何度も広げる。まずはこれだろう。
てか、展開図折りってそんなに沢山の人ができるもんなのか?

599 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 19:11:43 ID:???
てか、展開図折りってそんなに沢山の人ができるように
ならなきゃいけないもんなのか?

600 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 19:41:27 ID:???
定番ネタが投下されたな。

601 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 20:44:20 ID:???
定番でしたか、申し訳ない。
実は上の流れでO.D.Sが創作する上でお勧めというのを見たので
購入して現在会社の夏休みを利用して解読しているのです。
そのなかで円領域や付加で設計して展開図が作れるのはなんとなくわかったのですが、
出来上がるのは展開図だから展開図折りができなきゃ創作できないじゃん!
と感じたので質問したのです。

602 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 20:57:07 ID:???
展開図を畳むだけまでだったら、苦労は無いハズ
その後の加工が腕の見せ所だと思う

畳みにくい作品は内部にclosedな構造をもつものぐらいだと思う

603 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 21:41:24 ID:???
>>601
創作ができれば、展開図折りもできるようになる。

604 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 21:45:09 ID:???
603は揚げ足取りとか屁理屈とかでは決して無くて、
まさにそのとおりだと思う。
俺もその順番でできるようになった。

605 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 21:47:45 ID:???
作りたい形状

展開図

折り折り

完成!
と思ってましたけど違うんですか!?

606 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 21:55:06 ID:???
それはかなり設計が出来る人間じゃないと無理。
どの順番が正しいとかそういうのは無いよ。

607 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 22:02:01 ID:???
やっぱり手当たり次第に折ってみるというのが一番の近道ってことですか。

608 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 22:51:02 ID:???
楽して創作ができると思うな!
生みの苦しみこそが以下略。

609 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 22:55:04 ID:???
肝に銘じます!
ついでに明日、紙の竹尾に行こうと思うんですけど、
コンプレックス作品折るならどんな紙を買ったら良いですかね?
見栄えとかはとくに気にしないので、折りやすさ重視で考えた場合
どのくらいの薄さでどういう種類がお勧めですか?

610 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 23:10:15 ID:???
どう突っ込むべきか。

611 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 23:29:21 ID:???
創作や展開図折りができないという人は、取っ掛かりのハードルを高くしすぎなんだよ。多分。
スポーツみたいに競うわけでもなくチーム組んでやるわけでもなく、一人でやるような趣味なんだから、
最終的な目標は兎も角、取っ掛かりの目標のハードルはどれだけ下げようがその人次第なわけで、
できなかったらもっと簡単なのを探してきてやればいいと思うよ。
というか、「○○ってどうやればできるようになるんですか?」って聞く前に、できなかったら自然と簡単なものを選んだりしてみるものだと思うんだけど、
それをわざわざ掲示板で聞く人って、そういうことをやったうえで聞いているのかな?
よしんば答えてくれる人が現れたとしても、抽象論にしかならないと思うんだけど。結局その人次第だし。

612 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 01:28:37 ID:???
>>595
お前も
できるよ
創作が

613 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 02:41:14 ID:???
何高最近このスレが活発で嬉しいw
ここ2年くらい折ってなかったけどまたやろうかなぁ折り紙
けど展開図折で納得いった作品ってS太郎氏の5つ首鶴くらいしかないw

614 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 08:15:34 ID:???
>>609
タントは折りやすいけど厚いので虫とかにはむかない。薄いのだとカラペとかかな?でも腰がないので少し折りにくい。

615 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 08:18:44 ID:???
>>614
どうもありがとうございます。
その検討してみます。


616 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 09:30:17 ID:???
>>609
レザックを使っている作家は多い。
100kg以下の厚みは竹尾じゃないと売ってない。

617 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 10:35:34 ID:???
まずは、斤量70kg以下の紙を紙見本(束になってる奴)から探して
片端から触ってみるんだな。コンプレックスなら80kgくらいまでが
使い易い部類だろ。折り易いかどうかは自分で判断しろ。

618 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 22:21:27 ID:???
こんなにたくさんの意見ありがとうございます。
とりあえず四六版の色上質特薄を50枚購入いたしました。
こんなに大きい紙を使ったことないので折るのが楽しみです。

619 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 00:06:03 ID:???
色上質特薄。練習用としては悪くない選択か。

620 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 02:00:01 ID:???
>色上質特薄
これ、なんか割れ易くない?
でも、練習用の選択としては悪くないと思う

621 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 02:44:12 ID:???
そこを割れないように折れるとだな、小さい紙でも折れるようになったり、
本番紙でもその特質を生かした折り方なんかができるようになる・・・かな?

622 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 04:54:21 ID:???
なんだかここの住人はすげーな
俺も小学2年生の時から折ってるけど
未だに20枚入り\300以上の折り紙なんて買った事無いわ

623 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 09:31:48 ID:???
四六判一枚40円で、150mm×150mmの紙が35枚とれるから
結果的にはお得。350mm×350mmでも6枚とれる。

624 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 19:03:15 ID:???
35cmを6枚取ったって、市販折り紙の大判と変わらねーじゃん。
自分でカットする分だけ安くはなるが、その切り出す為の
労力を考えると30枚入り550円はそんなに高くないと思う。
四六判の良さは、78.8×78.8cmを1枚、又は50×50cmを2枚取る
ところにあるんじゃないのか?

625 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 21:25:33 ID:???
もう10年以上ユニットと折り紙ヒコーキを除けば正方形で一辺24cm以下の紙に触ったことが無い
全紙かその半裁ちのサイズから取れる正方形で少し厚め(50−100K)をウェットホールディングと
糊による固定で折るようになってしまった。コンプレックス系の昆虫だろうとお構いなし。

小さい紙で折っても結局折れないことが多い経験がありすぎた。


、、、、指が太くて短いんだよ!

626 :名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 22:00:41 ID:???
指が太いどころか、手のひらから規格外の男が細かい作品折ったりしてるぜ?
欧米の、昆虫作ってる作家は結構道具を使うしな。あんま関係ないと思うが。

一方で、15cmだろうが35cmだろうが、同じ作品を折って同じクオリティな奴もいる。

627 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:10:53 ID:???
>>626
>一方で、15cmだろうが35cmだろうが、同じ作品を折って同じクオリティな奴もいる。
コレ、話題のサイズ的に考えて一般的な文房具店とかで買えるイロガミの話でいいんだよな?
だったら、コンベンションとか出てもこんなレベルの人間見たこと無いな。

628 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:14:15 ID:???
>コンベンションとか出ても
いや、それはまだ観察が甘いな。

15cmでめっちゃ複雑なのをなんとか折ってる。
もっと大きな紙で折ればいいのに、と言ってみる。
同じクオリティで大きなものが出来上がる。

これ某氏の実話。当時本人がそう言ってたし。

629 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:15:39 ID:???
そりゃコンベンションではちゃんとした紙使うだろう

630 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:25:17 ID:???
ちなみに628の某氏は、その後やたら上手くなったので、現在面影は無い。
言いたいのは、言い訳して現状に満足してると上達しないってハナシ。
例え指に障害があっても、素直な向上心があれば、その人なりに進化できる。
勿論、上達のスピードやレベルは人それぞれだ。

>>629
627が言いたいのは、展示作品のことではなくて、参加者がその場で折ってるモノを
見てそう言っているんだと推測できるんだが。

631 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:49:13 ID:???
ああっ。ついに「折り紙しようぜ!」が上がってしまった。

632 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 00:50:27 ID:???
>>628が何を言っているのか
何を伝えたいのかが分からないのだが

633 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 01:07:40 ID:???
え?わかんないの??

634 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 01:21:51 ID:???
折れもわからん

635 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 01:44:48 ID:???
一連の書き込みは同一人物だろうし
流れで言わんとしてる事はなんとなく分かるのだが
一貫性がなく何を伝えたいのかがイミフ

636 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 10:02:57 ID:???
分からない奴は、コンベンションで聞いてくれ。
説明する(笑)。

637 :名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 15:26:01 ID:???
やだ
コンベンション恐いよ…;;

638 :名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 15:31:35 ID:???
>>637
え、なんで?

639 :名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 22:36:59 ID:???
誰も聞きに来なかったし。

640 :名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 22:49:13 ID:???
コンベンションとか支部会に顔だせる人っていいなー。
俺が住んでるとこ、東京に行くまでに金がかかるし、学会どころか協会の支部すら無い。這って東京に行けるほど体鍛えてないし。
まー俺が学会のレベルに全く到達してないってことだけは写真を見ただけでわかるから、本取り寄せてもっと色々勉強するわorz

641 :名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 23:58:12 ID:???
>>639
誰だよ

642 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 00:18:51 ID:???
>>641
来れば分かる。

643 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 00:21:29 ID:???
東京の例会には、関西や東海の人がフラっと現れたりしてるよ。
自分も10年前には、高速バス使って名古屋から東京の例会に、
3ヶ月連続参加とかやった。どこに住んでるんだと聞かれたw。


644 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 00:24:40 ID:???
>>642
行ったけどお前なんてしらねーよ

645 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 03:26:16 ID:???
>>644
え〜そっかぁ。 今年はアレとアレの仕事をサボっていたせいかなぁ。
でなければ、参加者とはほぼ全員顔を合わせているはずなんだけどなぁ。
視界には入ったと思うお。じゃ、また来年な!

646 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 06:29:45 ID:???
折り図集に載ってるやつは講習受ける気しない。
講習会って結局、折り図を見れば分かることを
口頭で説明してるだけだよね。
中には話の面白い人や、操作のコツを話してくれる人もいるけど。

647 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 14:04:52 ID:???
>>646
ここであえて書く必要のある意見とは思えんが。
出る、出ないは、人の好きずきだろう。
折り図集の講習をして欲しいと思う人もいる。
折り図だけでは表現が足りない作品もあるからな。


648 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:39:58 ID:???
>>647
好き好きだからこそ出ないって人もいるだけなのに、何をカリカリしてるんだ?

649 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 18:32:44 ID:???
まぁまぁ

650 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 19:45:16 ID:???
カリカリしてるとは思わんが。
それだと、678も何かみついてるんだよ、ということに。

651 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 20:26:43 ID:???
>>650
未来の話してんじゃねぇーー!

652 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 20:41:34 ID:???
まぁまぁ

653 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 21:26:13 ID:???
イイ突っ込みだネ。

654 :名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 17:48:34 ID:???
初めまして。
このスレで言う所の「折り紙」とは
(1)正方形1枚で折る (2)切らない (3)貼らない
を要件としているんでしょうか?

自分は長方形に裂いた折り紙を継いだり、折込んだりしながら
折って行くもので・・・。
「邪道な折り紙」としてなら広義の「折り紙」と認めてもらえるのかな?
と思いまして・・・。
それとも、「折り紙」を名乗る資格はないのかな?

655 :名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 21:43:15 ID:???
不切正方形一枚折が絶対ではないと思う。
最初にことわってあればいいんじゃないの,何でも。

656 :名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 22:14:58 ID:???
>655
レスどうも。チョット安心しました。
「邪道です」だけではなく
自分のブログに、はっきりと記載し直して置きます。

657 :名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 00:50:11 ID:???
邪道でも何でもないと思う。折ることを主体とした紙の造形なら折り紙でしょ。
不切正方一枚折という言葉自体、ここ30年くらいの間に造語されたもの。
日本のいわゆる「古典折り紙」は、切り込み入れまくりのが多いし。
現代でも、ユニット折り紙では長方形だけでなく、帯状の紙も使われている。

658 :名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 13:45:11 ID:???
笠原邦彦氏の「織り紙」なんてあるしね
ググッてもヒットしね〜

659 :654:2009/08/22(土) 22:29:22 ID:???
レスありがとうございます。
「邪道」の記載を削除した後
不切正方一枚折でないこと等を記載しました。
元々、箸袋を使って適当に始めたものですので、
「邪道だろうなぁ・・。」と思い込んでおりました。

660 :名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:08:55 ID:???
strip origami

661 :名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:03:45 ID:???
リンク貼れとは言わないけれど、せめてどんなもの作ってるのか見せてよ。

662 :名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 17:24:25 ID:???
タントで神谷さんのティラノサウルスを折ってみた。虫を折ってる頃は厚くて折りにくい紙だと思ってたけど、折るものによってはすごく見栄えがするね。虫ばっかり折るのやめようかなぁ(´(・)`)

663 :名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 21:18:33 ID:???
これから色上質特薄78.8×78.8cmでエンシェントドラゴンに初挑戦する俺に何か言ってくれっ!

664 :名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 22:08:07 ID:???
俺は挑戦したことないけど
幸運祈る

665 :名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 17:38:34 ID:???
>>663
やぶれたらセロハンテープで補強だ。

666 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 00:31:48 ID:???
>>665
セロテープは数年で黄色くなるからスコッチテープのほうがいいよ。

667 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 01:30:34 ID:???
>>666
そうそう、セロは数年経つと経年劣化-->ボロボロとかなる
あと、破れそうな所は途中で貼るより予め貼っといた方が良い。

668 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 02:37:48 ID:???
スコッチテープは確かに良い。
薄手だし、密着度も良い。
太さも揃えるとさらに便利だ!

669 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 12:42:04 ID:???
完成したらうp

670 :663:2009/08/27(木) 21:33:58 ID:???
いやいや皆さんご声援ありがとうございます。
こんなに大きな紙で折ること自体が初めてなので四苦八苦しております。
それに加えて今年から社会人なもんでなかなか時間が取れずにあまり進んでおりません。
現在やっとこさ折り目をつける作業の3分の2ほどが終わったところです。
こんな調子ではいつ完成するかわかりませんが、がんばってみます。
できればうpもしてみたいと思います。

671 :名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 02:01:22 ID:???
テープひとつで次々レスが返ってくるんだから
折紙者にとってのテープ道は深そうだ。

672 :名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 18:33:22 ID:???
ケルベロスキターーーーーーーー!
絶対買うわこれ

673 :名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 19:13:05 ID:???
>>672
遅。

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:56 ID:???
>>672
つる か

675 :名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 00:46:59 ID:???
つる だな

676 :名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 06:16:19 ID:???
つる すぎる

677 :名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 08:05:16 ID:???
何がつる?

678 :名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 19:50:12 ID:???
つる がきたと聞いて

679 :名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 01:26:20 ID:???
ツルマンのフランちゃんをマジレイプして孕ませる同人誌マダー?

680 :名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 01:27:15 ID:???
最悪の誤爆した・・・orz
忘れて下さい

681 :名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 01:36:30 ID:???
>>679


682 :名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 05:21:12 ID:???
そこまで詳細に印刷物を表現するのはかなり難しそうだな

683 :名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 20:11:26 ID:???
>>679
つるにつられたのかな

684 :名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 23:51:58 ID:???
>>679
確かに見たいけどな

685 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 00:23:49 ID:???
ここの住人で、折り鶴うpして見せあおうぜ!

過疎だし

686 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 05:46:12 ID:???
>>685
ここはそういう場所じゃ無いんだよ坊や

687 :名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 20:15:12 ID:???
すんません

688 :663:2009/09/05(土) 00:25:00 ID:???
同人誌でもないし、折り鶴でもないけど、

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org105725.jpg.html

pass=aaa

689 :名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 01:02:24 ID:???
>>688
色上質紙薄口だと、やっぱり角の加工はつらいみたいだね。
腕がちょっと残念な感じ。
次は、解説にもあるとおりに腹に襞を入れてみるのだ <-- 簡単だよ!

690 :名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 03:51:30 ID:???
>>688
それこそ神谷さんのサイトでやれw

691 :名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 08:49:35 ID:???
>>685
また折り鶴戦争勃発?

692 :名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 01:07:35 ID:S5ExLgz3
age

693 :名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 01:37:11 ID:???
雑談スレなのに頑張ってるヤツがいるな

694 :名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 13:02:38 ID:???
里紙で神谷さんのコエロフィシスを折ってみた。出来上がりの雰囲気が抜群だね。紙が厚くて苦労したけど、細い足の部分はウェットフォールディングに初挑戦でなんとかなった。

695 :名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 22:47:05 ID:???
掲示板に凄い質問している奴がいたな

696 :名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 08:49:39 ID:???
vol.7の話って、どこで出たっけ?

697 :名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 09:18:30 ID:???
>>696
何言ってんのか全然わかんない!!

698 :名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 11:18:09 ID:???
お、中の人が動き出したのか

699 :名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 20:32:15 ID:???
四角錐・・・ピラミッドの折り方が分からん
三角錐はあるんだけどなー

700 :名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 00:22:52 ID:???
北條氏の作品集は、皆の目の黒い内に出版されるのだろうか…?

701 :名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 01:06:49 ID:???
つくってみた。>>699
なんかぜんれいがありそうだな。

http://iup.2ch-library.com/i/i0011087-1252425800.jpg

はじめとさいごがむずかしいとおもわれる。

702 :名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 01:09:27 ID:???
次のようにする多いなw

703 :名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 22:28:27 ID:???
>>701
おお、ありがとう!
丁寧な解説と写真まで・・・
これで念願のピラミッドが折れます

704 :名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 21:05:22 ID:???
なんだかさっき少しだけ折り紙の番組やってたけど
あれだけ造形の良い蟷螂見たの初めてだわ

705 :名無しの愉しみ:2009/09/13(日) 23:52:09 ID:???
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/XwFIQO.html

つる とは

706 :元中人:2009/09/14(月) 00:05:00 ID:???
関心しないな。
掲示板ごと消去します。

707 :名無しの愉しみ:2009/09/16(水) 22:03:55 ID:???
結局よくわからなかった( ´・ω・)

708 :名無しの愉しみ:2009/09/17(木) 18:47:31 ID:???
っていうか、その掲示板普通にググればヒットするし
みんな知ってたと思ふ

709 :名無しの愉しみ:2009/09/17(木) 21:11:59 ID:???
だからさ、黙っていれば良かったのに、余計な事をしてくれた訳だよ。
705は反省しろよ。

710 :名無しの愉しみ:2009/09/19(土) 23:06:54 ID:???
元中人さま、
ハイゴックの展開図
うぴっくれませんか?


711 :名無しの愉しみ:2009/09/19(土) 23:11:40 ID:???
ここに書くな、別にあるだろ書くところが



1- 100- 200- 300- 400- 500- 600- 700-

256Gears Dat2Html ver.0.1.0