Prefectural city/county/village status
Hokkaido prefecture accept
11 cities accept
Tomakomai city accept
Chitose city refuse
Aomori prefecture
Hachinohe city INACTION
Sannohemachi INACTION
Iwate (area struck) prefecture
Morioka city INACTION [Nov.25]
Miyagi (area struck) prefecture
Akita prefecture accept
Daisen city accept
Senboku city accept
Akita city discussing
Nikaho city refuse
Yurihonjo city refuse
Yamagata prefecture INACTION
Mogamimachi INACTION [Dec.9]
Murayama city INACTION [Jul]
Yonezawa city INACTION [Jun]
Nakayamamachi INACTION [Aug]
Kawanishimachi INACTION [Sep]
Shiratakamachi INACTION [Oct]
Yamagata city INACTION [Aug]
Fukushima (area struck) prefecture
Ibaraki prefecture
Tochigi prefecture refuse
Gunma prefecture refuse
40 cities refuse
Maebashi city refuse
4 cities discussing
Saitama prefecture accept
Chiba prefecture
Tokyo prefecture INACTION [Nov.3]
23wards/Tama area accept
Machida city accept
Kanagawa prefecture refuse
Yokohama discussing
Kawasaki discussing
Sagamihara discussing
Niigata prefecture refuse
Kashiwazaki city discussing
Niigata city discussing
Nagaoka city discussing
Sanjo city discussing
Shibata city discussing
Toyama prefecture unknown
Toyama city hold
Ishikawa prefecture
Kaga city refuse
Notomachi refuse
Kanazawa city discussing
Fukui prefecture refuse
Takahamacho discussing
Yamanashi prefecture refuse
1 facilities accept
Nagano prefecture refuse
1 facilities discussing
7 facilities refuse
Gifu prefecture refuse
42 cities refuse
Shizuoka prefecture accept
Shimada city accept
Kosai city accept
Fujieda city refuse
Mishima city refuse
Aichi prefecture hold
Mie prefecture hold
Matsuzaka city discussing
Shiga prefecture refuse
All 19 cities refuse
Kyotofu prefecture accept
All cities refuse
Osakafu prefecture accept
Hyogo prefecture discussing
Nara prefecture refuse
Wakayama prefecture refuse
Tottori prefecture refuse
Shimane prefecture refuse
Amacho refuse
Okayama prefecture
Hiroshima prefecture closed
Onomichi city refuse
Yamaguchi prefecture hold
All 19 cities refuse
Tokushima prefecture refuse
All cities refuse
Kagawa prefecture refuse
8 cities refuse
Takamatsu city refuse
Ehime prefecture
20 cities refuse
Matsuyama city refuse
Kochi prefecture accept
Shimantocho refuse
Susaki city refuse
Fukuoka prefecture refuse
Fukuoka city refuse
Kitakyushu city refuse
Saga prefecture
Takeo city refuse
Nagasaki prefecture refuse
Kumamoto prefecture refuse
Oita prefecture refuse
Miyazaki prefecture refuse
Kagoshima prefecture refuse
 
マップのPDFは、ここでダウンロードできます。

がれきニュース
profile

cocoがれき総合情報

gareki_coco

gareki_coco profile

gareki_coco 秋田県/がれき搬入 改めて意欲 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/akita/… 17 hours ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 大阪守口市 瓦礫受入拒否を表明 ameblo.jp/stop-gareki/en… yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco がれき再利用し処理量を減らす廃棄物対策、建築技術50(38:放射性物質対策) kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/buildi… yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco がれき受け入れ、市町村に説明会 秋田県 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/11… yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 川勝知事:新春インタビュー 浜岡原発再稼働「識者の意見尊重」 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/area/shizuoka/… @mainichijpnewsさんから yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 12月下旬段階で「検討中の市町村がある」と態度が変化したのは静岡、石川両県/がれき広域処理進まず 新たに「検討」2県だけ(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/dogai/341… yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco がれき広域処理進まず 新たに「検討」2県だけ(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/dogai/341… yesterday · reply · retweet · favorite

tomokozamurai profile

tomokozamurai RT@dodonalmanson: 騙されるなぁーー埼玉人 @gareki_coco 埼玉知事は「現在は県民から『積極的に受け入れるべきだ』とのメールが多く来るようになった」と強調 東京新聞:震災がれき問題 「市町村も受け入れを」知事表明:埼玉(TOKYO Web)" yesterday · reply · retweet · favorite

RieMatsuda profile

RieMatsuda @dodonalmanson @gareki_coco はじめまして、あけおめメールを上田知事に送っている者です。がれき反対とその理由の内容です。がれき受け入れないといいのですが…。 yesterday · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 東京都 小金井市の動向(東京新聞 削除記事転載のブログ)/ごみ行政 周辺自治体「苦渋の決断」 震災がれき後回し/東京多摩地域 blog.goo.ne.jp/wa8823/e/fc901… 2 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 埼玉県 年末最後の見解/がれき受け入れ知事が調整 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/saitam… 2 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 島田市受け入れの瓦礫は岩手県大槌、山田両町/中日新聞:震災がれき 島田市が来月にも試験処理 安全性を確認:静岡(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuo… 2 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 埼玉県 注意すべき動向/ 知事は「現在は県民から『積極的に受け入れるべきだ』とのメールが多く来るようになった」と強調。 東京新聞:震災がれき問題 「市町村も受け入れを」知事表明:埼玉(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/saitam… 2 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 環境省の広域処理見解 最新(12月29日)/Reading:NHKニュース がれき撤去 68%にとどまる nhk.jp/N3zN6HkW 2 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 11月時点の名寄市長の見解/名寄市長のブログ 震災がれきのお話 ほか blog.goo.ne.jp/ny_joho/e/beec… 4 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 12月14日以降動き無し(瓦礫 from 宮古市)/秋田・大仙市、がれき受け入れへ 本県5市町村から iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnew… 4 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 北海道網走市の動向と、清里町など近隣の現状について/平賀たかゆき『網走市は震災瓦礫を受け入れません。』 amba.to/vNJBYp 4 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 謹んで新年のお慶びを申し上げます。今年もみなさまとの情報共有、最新の瓦礫受入動向について発信をしてまいります。本年もよろしくお願い致します。 / 2012年元日 cocoがれき総合情報 4 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco Reading:NHKニュース がれき処理 都がネットで動画公開 nhk.jp/N3zP6I9R 4 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 復興への道すじ(3)/がれき処理には建設機械、破砕機、トラックなどの需要増が予想される。原発事故に伴う放射能の除染は復興に向けた大きな課題。放射能測定では日立メディコ 、堀場製作所 、除染ではライト工業 、防毒マスクの重松製作所 morningstar.co.jp/portal/RncNews… 5 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco がれき受け入れ自治体一覧&マップ NEW! 札幌市釧路市拒否、苫小牧市名寄市受け入れ表明! one-world.happy-net.jp/ukeire/ 5 days ago · reply · retweet · favorite

No_Rubble profile

No_Rubble 中日新聞:被災地がれき、県内受け入れ拒否 知事「国から十分説明ない」:長野(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/nagano… 6 days ago · reply · retweet · favorite

hiofuku profile

hiofuku がれきの安全性の確認は受け入れ先の県の処理施設で直接に政府の人間&専門家&市民&市の関係者とメディア入れて厳しく安全性確認のテストをしてください。現地で測定するだけじゃ駄目です。(ただしその前にすでに受け入れている場所も直接見て下さい)普通の会社はぶっつけ本番しません。 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco みなさまフォローありがとうございます。後日改めてフォローいたします 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco Reading:NHKニュース 細野大臣 がれき広域処理で要請 nhk.jp/N3zI6FEE 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 横須賀の県施設で引き受ける方針、震災がれきで黒岩知事/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 news.kanaloco.jp/localnews/arti… @KanalocoLocalさんから 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 中日新聞:被災地がれき、県内受け入れ拒否 知事「国から十分説明ない」:長野(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/nagano… 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 河北新報 東北のニュース/気仙沼・がれき2次仮置き場 小泉地区、37ヘクタールに縮小 kahoku.co.jp/news/2011/12/2… @kahoku_shimpoさんから 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 河北新報 東北のニュース/気仙沼湾のがれき、大島西部に密集 熊本大などが調査 kahoku.co.jp/news/2011/12/2… @kahoku_shimpoさんから 6 days ago · reply · retweet · favorite

gareki_coco profile

gareki_coco 東京新聞:横浜市 東電に6400万円請求 汚泥焼却灰保管費用など:神奈川(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/kanaga… 6 days ago · reply · retweet · favorite

がれき受け入れ拒否
profile

No_Rubble

No_Rubble

No_Rubble profile

No_Rubble 大阪守口市 瓦礫受入拒否を表明 ameblo.jp/stop-gareki/en… yesterday · reply · retweet · favorite

No_Rubble profile

No_Rubble 全国自治体のがれきの受け入れ拒否の情報を表示しています。 6 days ago · reply · retweet · favorite

No_Rubble profile

No_Rubble 中日新聞:被災地がれき、県内受け入れ拒否 知事「国から十分説明ない」:長野(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/nagano… 6 days ago · reply · retweet · favorite

No_Rubble profile

No_Rubble 12月21日、あま市議会で汚染廃棄物の広域処理に関する請願が可決、愛知県内では初めての可決。◆【愛知県あま市】で汚染廃棄物の広域処理に関する請願可決 bit.ly/tK2MCm 6 days ago · reply · retweet · favorite

No_Rubble profile

No_Rubble 大阪府吹田市/がれき受け入れ・焼却NO!請願可決 garekinawate.blog.fc2.com/blog-entry-37.… 6 days ago · reply · retweet · favorite

"がれき"検索

It's a double rubble

がれき検索

nanaironotsuki profile

nanaironotsuki @s_koji1本当は「京大の先生ら」がどの先生なのか(放射能は少しでも危険と言う側か、御用学者と言われてる側か)重要やから聞きたくて言いかけけど「わかった!京大の先生に聞いとく!」と強く言われて聞けなかったのが気掛かり。でも松井知事のお父さんには瓦礫拡散阻止を期待したいですね! 2 minutes ago · reply · retweet · favorite

minadukiG profile

minadukiG 瓦礫処理森口さん。 twitter.com/#!/y_morigucci… twitter.com/#!/y_morigucci… 超訳「ICRP提出のモデルを使うことへの不安には対処できない」 →今回は兎さんも(科学的または経済的)合理性の土俵(≒何人死ぬか)で勝負しようとしているからなぁ…。 53 seconds ago · reply · retweet · favorite

tkgksk profile

tkgksk RT @jun_makino: こういうデタラメな議論から 「すなわち、瓦礫処理の問題は、本当は科学の問題と言うよりも感情領域の問題である。」とか結論するのはまあ駄目科学というよりはニセ科学の領域ではないか? 5 minutes ago · reply · retweet · favorite


都道府県 市区町村 状況 掲載日 リソース コメント・記事
北海道 表明 11月19日 読売新聞 高橋はるみ知事「放射線をクリアすれば積極的に受け入れたい」
北海道 11市町 表明 12月13日 北海道新聞 道内では11市町・一部事務組合が「放射能汚染なし」の条件付きで受け入れを表明している
北海道 苫小牧市 表明 12月8日 苫小牧民報 菊地一己副市長、あくまでも市は安全安心を条件に受け入れる基本姿勢を強調した。
北海道 北十勝2町環境衛生処理組合(士幌町、上士幌町) 困難 11月12日 十勝毎日新聞 組合「住民の安心・安全はもとより、農業を基幹産業とする2町としては、(国がガイドラインとして示す)1キログラム当たり8000ベクレルを下回るものであっても、放射性物質に汚染された廃棄物の受け入れは困難」
北海道 釧路市 反対 10月27日 市のホームページ 放射性物質による汚染廃棄物の搬入防止のため
一切の災害廃棄物を受け入れない意思表示をしました。
http://goo.gl/cH7HS
北海道 札幌市 反対 11月1日 市のホームページ 「現在、国から示されている基準や指針だけでは、
放射性物質に汚染された災害廃棄物の処理体制として、
安全の確証が得られる状況にないと考えており、
現時点で災害廃棄物を受け入れることはできない。」
http://www.city.sapporo.jp/seiso/saigaihaikibutu.html
北海道 名寄市 表明 11月19日 北海道新聞 道の意向調査で、名寄市が「条件付きで、要請があれば受け入れる」と回答
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake201111/148348.html
北海道 十勝環境複合事務組合(帯広市、音更町、芽室町、中札内村、更別村、
幕別町、豊頃町、池田町、浦幌町)
見合わせ 10月21日 十勝毎日新聞 「地域住民の安全・安心が担保されていない。受け入れを判断する状況にはない」
http://www.tokachi.co.jp/news/201110/20111021-0010744.php
北海道 千歳市 困難 12月8日 苫小牧民報 山口幸太郎市長「受け入れ可否の判断は困難であり、市民の理解を得ることは難しい」「不透明な状況にあることから、安全の確証は得られないものと考える」と述べ、現段階で同市として受け入れる考えはないことを強調した。
青森県 12月19日 電話確認 (代表電話)017-722-1111 (回答)環境生活部
【受入れの状況】
八戸市、三戸町で民間業者が処理中。八戸市はセメント工場、三戸町では最終処分場に年内1万トンを受入れ予定。放射線量についてのチェックは実施しているが、処分量については把握していない。
【県としての考え】
国の基準や放射性物質の付着状況が明確でない。そのため慎重に考えている。来年全面施行される特別措置法(放射性物質汚染対処特措法)の状況に応じて検討して行く。
青森県 八戸市 実施中 12月19日 電話確認 セメント工場で受入れ実施中
青森県 三戸町 実施中 12月19日 電話確認 最終処分場で受入れ実施中
岩手県 被災地
岩手県 盛岡市 実施中(11/25~) 11月26日 毎日新聞 盛岡市では14年3月までに、宮古や山田など4市町村から約1万4700トンを受け入れる予定。
宮城県 被災地
秋田県 表明 12月9日 朝日新聞 佐竹敬久知事「受け入れを前提に岩手県と協議に入る」と表明した。
秋田県 大仙市 表明 12月14日 読売新聞 栗林次美市長が議会で表明(読売新聞)。受け入れへの強い意欲を示した。(朝日新聞)
秋田県 仙北市 表明 12月16日 毎日新聞 門脇光浩市長「協議を進める環境が整った」震災がれき受け入れへ 来月にも市民と意見交換会
秋田県 秋田市 検討中 12月9日 毎日新聞 穂積志市長「放射能がゼロということではない。がれきの放射性物質の濃度は低レベルでも、焼却灰は(濃縮されて)高い濃度になる可能性がある」と述べ、慎重な姿勢を見せた。
秋田県 にかほ市 困難 12月14日 毎日新聞 横山忠長市長「焼却施設老朽化で困難」
秋田県 由利本荘市 困難 12月8日 毎日新聞 長谷部誠市長「現時点で当市単独での完全処理を前提とした受け入れはかなり難しいと考えている」
山形県 実施中(6/~) 8月11日 山形県 山形県「災害廃棄物等の山形県内への受け入れに関する基本的な考え方」
山形県 最上町 実施中(12/9~) 12月15日 山形新聞 宮城県松島町の要請に応え、被災した小型漁船のがれき36トンの受け入れを今月9日から始めた。町は「最上クリーンセンターは多数の要請を受けているが、震災がれきの町内への受け入れは、今後も町が窓口となり慎重に進めていく考え」とした。
山形県 村山市 実施中(7/~) 8月12日 山形新聞 村山市の業者が気仙沼市からの木くず約1万5000トンを受け入れる計画:破砕した木くずで「やまがたグリーンパワー株式会社」が発電。
山形県 米沢市 実施中(6/~) 8月12日 山形新聞 米沢市の業者が不燃物約3万トンを受け入れる計画
山形県 中山町 実施中(8/~) 10月26日 山形県 生活環境部循環型社会推進課「空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果」災害廃棄物(米・大豆等)
山形県 川西町 実施中(9/~) 10月26日 山形県 生活環境部循環型社会推進課「空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果」災害廃棄物(被災木)
山形県 白鷹町 実施中(10/~) 11月29日 山形県 生活環境部循環型社会推進課「空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果」災害廃棄物(米・大豆等)
山形県 山形市 実施中(8/~) 11月29日 山形県 生活環境部循環型社会推進課「空間放射線量、放射性セシウム濃度測定結果」災害廃棄物(政府米)
福島県 被災地
茨城県 12月19日 電話確認 (代表電話)029-301-1111 (回答)生活環境部
【受入れの状況】
受入れは実施していない。受入要請もない。
【県としての考え】
震災により、県内の年間処理分の70%のがれきが発生しており、現段階では受入れる余裕がない状況。
栃木県 困難 11月9日 下野新聞 福田富一知事「(各市町は)自分のところで精いっぱい。他県のがれきを受け入れる余裕はない、と推察される」
群馬県 困難 11月6日 上毛新聞 「住民理解が得られなければ受け入れは難しい。ただ東京都が行っており、不安が取り除かれれば、受け入れる自治体が増えるのではないか」
群馬県 40市町村 困難 11月6日 上毛新聞 震災がれき受け入れ 40市町村・組合が拒否
群馬県 前橋市 困難 10月24日 前橋市 本市の下水道汚泥や一般廃棄物の焼却灰から放射性物質が検出され、これらの対応に苦慮している状況です。本市は、このような状況の下で、被災地の災害廃棄物を受け入れて処理することは難しいと判断し、平成23年10月7日付けの国からの災害廃棄物の受入状況調査に対して、現時点で受入れは困難であることを報告しました。
群馬県 4市町村 検討中 11月6日 上毛新聞 4市町村・組合は「検討中」としたが、具体的検討作業に入っているところはなかった。
埼玉県 表明 12月9日 毎日新聞 上田清司知事「(県民の)理解が進んできたので、しっかりと、県としては、受け入れを進めるべきだ」と積極的な姿勢を示した。
千葉県 12月19日 電話確認 (代表電話)043-223-2110 (回答)環境生活部
【受入れの状況】
受入れは実施していない。受入要請もない。
【県としての考え】
震災により、県内で十数万トンのがれきが発生しており、現段階では県内の処理を最優先に取り組んでいる状況。
東京都 実施中(11/3~) 11月23日 読売新聞 2014年までに岩手、宮城両県の震災がれき50万トンを受け入れる方針
東京都 23区・多摩 表明 11月24日 毎日新聞 23区と多摩地域の各市も協力する。
東京都 町田市 表明 11月26日 毎日新聞 石阪丈一市長「被災地の復興に欠かせない」と受け入れ方針を明言した。
神奈川県 表明 12月2日 朝日新聞 神奈川県の黒岩祐治知事は20日、東日本大震災で生じたがれきを受け入れる考えを示した。「放射性セシウムが1キロあたり100ベクレル以下のものに限る」としている。
神奈川県 横浜市 検討中 11月26日 東京新聞 横浜市は、受け入れる廃棄物の種類や条件、最大受け入れ可能量のいずれも「検討中」としている。
神奈川県 川崎市 検討中 11月26日 東京新聞 川崎市が可燃性混合廃棄物と粗大ごみで計19000トン
神奈川県 相模原市 検討中 11月26日 東京新聞 相模原市が可燃性混合廃棄物の18400トン
新潟県 反対 11月16日 新潟県 泉田裕彦知事「発電所内であれば放射性廃棄物であるものを、田も畑もあるような新潟県内に埋めるのですか。それとも保管するのですかと。これは全然理解できません。原子力発電所の中と外で所管が経済産業省から環境省に変わると(基準が)緩くなるのはおかしいと思います。」
新潟県 柏崎市 検討中 12月8日 朝日新聞 会田洋市長が前向きな姿勢を示した。年間1500トン程度のがれきを焼却処理できる見通しだという。
新潟県 新潟市 検討中 11月23日 毎日新聞 篠田昭市長「早期に国と県の認識がそろうようになってほしい。国と知事で言うことが違うと我々にも影響が出る」と懸念を示した。篠田市長はがれきを受け入れる方向で検討することを明らかにしており、受け入れに慎重な泉田知事の姿勢に疑問を呈した形となった。
新潟県 長岡市 検討中 12月8日 朝日新聞
新潟県 三条市 検討中 11月30日 毎日新聞 国定勇人市長「前向きに検討しようということで、現在詳細を詰めている」
新潟県 新発田市 検討中 12月8日 朝日新聞
富山県 12月20日 電話確認 (代表電話)076-431-1111 (回答)生活環境文化部 環境政策課
【受入れの状況】
受入れは実施していない。受入要請もない。
【県としての考え】
震災がれきの受入れについては、検討していない状況。 がれき受入れに対する公式見解も出ていない。
富山県 富山市 12月7日 富山市 慎重に対応したいと考えています。http://www.city.toyama.toyama.jp/goikenngoyoubou/kankyogomi/sonota/FAQ9158.html
石川県 12月19日 電話確認 (代表電話)076-225-1111 (回答)環境部
【受入れの状況】
受入れは実施していない。受入要請もない。
【県としての考え】
住民の安全に関わる問題。国からの十分な説明がないため、判断できない状況。
石川県 加賀市 見合わせ 8月23日 北国新聞 「受け入れは住民の理解が大前提」
石川県 能登町 見合わせ 8月23日 北国新聞 「微量でも放射性物質が確認されれば、 受け入れは考えられない」
石川県 金沢市 検討中 12月9日 毎日新聞 山野之義市長「市民が安心できるよう(放射線量の)測定体制などの環境整備を国に求めながら、県と連携して受け入れ可能性を探りたい」
福井県 懸念 12月12日 福井新聞 福井県会「放射性物質に汚染されている懸念があり、広域処理を進めるなら国は(地方が)受け入れられる環境をつくることが必要」とあらためて指摘。「対応を地方に投げている」と国の取り組みが不十分との認識を示した上で、全国知事会を通じて放射線量の基準設定など環境づくりを進めるよう求めるとした。
福井県 高浜町 検討中 12月9日 毎日新聞 野瀬豊町長「焼却炉の改修状況を見極め、いつ、どの程度受け入れられるかまとめたい。原子力の堅持を求めている町として、がれき処理の課題には真摯(しんし)に応える必要がある」
山梨県 困難 11月15日 山梨県 横内正明知事「本県の場合には、ご承知のように焼却処分ができても、焼却した後の焼却灰を埋め立てる場所がないわけですから、また他に持っていかなければならないわけです。そのようなことがありますので、なかなか大量のものを受け入れていくことは難しいのではないかという感じはしております。」
山梨県 1箇所 表明 11月15日 山梨県 横内正明知事「本県でも1個所が受入れを検討してもよいと表明しているところがあると聞いております。」(知事記者会見(平成23年11月15日) http://www.pref.yamanashi.jp/chiji/kaiken/2311/15.html##7
長野県 懸念 10月21日 長野県 阿部守一知事「本来これは各都道府県とか市町村がどうこうということ以前に、国として統一的に責任をもって取り組むべき重要な課題だと。これはそういうこと抜きに、国民の安心・安全ということは守れませんし、国民の不安感というものも払しょくできないだろうと思っています」「いささか今の国の対応は不十分だと言わざるをえないと思っております」
長野県 1施設 検討中 10月21日 長野県 10月21日知事会見
長野県 7施設 困難 10月21日 長野県 10月21日知事会見
岐阜県 検討予定なし 10月22日 岐阜新聞
岐阜県 42市町村 検討予定なし 10月22日 岐阜新聞 39市町村5組合が「受け入れをしない」と回答、「現時点で結論が出ていない」が3市1組合、「受け入れを検討している」はゼロだった。
静岡県 表明 11月11日 東京新聞 川勝平太知事は焼却灰の最終処分施設について、県内で確保する考えを示した。
静岡県 島田市 表明 12月14日 読売新聞 22日に開かれる静岡県市長会で桜井勝郎市長が受け入れの意向を表明する予定
静岡県 湖西市 表明 12月8日 中日新聞 三上元市長「灰に安全性が確認されれば受け入れる方向で考えたい」「県の安全性確認で市民の不安は解消できる」
静岡県 藤枝市 困難 11月26日 毎日新聞 北村正平市長「受け入れたい気持ちはあるが、焼却灰の処理を他県にお願いしており、そちらの理解を得ていく必要がある。超えるハードルは高く、相当難しい」秋田県小坂町に搬出した焼却灰20トンが、埋め立ての見通しが立たず返送される予定
静岡県 三島市 困難 11月26日 毎日新聞 豊岡武士市長「市清掃センターの能力がなく、焼却灰の処分場も不足し、すぐに引き受けできる状況ではない」
愛知県 保留 11月22日 毎日新聞 大村秀章知事「県民の理解と納得を得るための情報やデータを得ることはできず、不満足な内容だ」がれき処理についての質問に対する環境省の回答内容が不十分として、近く再質問する意向を示した。
三重県 保留 9月9日 三重県 鈴木英敬知事「県民の皆さんの住民感情というのかな、そういうのに配慮しないといけないと思っています。」参考:県民の声への回答8月「現在、県内の市町等の受入れについて、具体的な計画はありませんし、また、具体的な受入れ要請もありません。」
三重県 松坂市 検討中 11月18日 中日新聞 山中光茂市長「放射線がれきを受け入れるつもりは全くない」と述べ、放射性物質が検出 されないがれきに限って受け入れを検討していることを強調した。
滋賀県 検討予定なし 12月9日 産経新聞 県内の全19市町が「受け入れ困難」としているため、県としても検討していない。
滋賀県 全19市町 困難 12月9日 産経新聞 県内の全19市町が「受け入れ困難」としているため、県としても検討していない。
京都府 表明 11月25日 朝日新聞 山田知事「安心の確保に努めたい」。府市長会(会長=小田豊・長岡京市長)に協力を要請した。
京都府 市町村 検討予定なし 11月25日 朝日新聞 小田豊 府市長会会長・長岡京市長「市民の懸念が強く、今すぐに判断できない。受け入れるための条件が明確になったうえで検討したい」:関西広域連合 京都府担当者「処理の実働部隊となる市町村に受け入れを要請する際の国の基準が不明確で、検討する予定はない」(12/9産経新聞)
大阪府 表明 12月14日 朝日新聞 松井一郎知事、放射能汚染の影響がないと確認されれば、がれきの受け入れを容認する考えを示した。府は来年4月からの受け入れをめざし、今後、大阪湾への埋め立てを軸に具体的な処理策を検討する。
兵庫県 検討中 12月11日 毎日新聞 井戸敏三知事「受け入れを前向きに検討したい。」
奈良県 困難 12月9日 産経新聞 奈良県担当者「県民の理解や感情論を考えると現状では難しい」
和歌山県 困難 12月9日 産経新聞 関西広域連合 和歌山県担当者「受け入れ可能な状況にはない」
鳥取県 困難 11月9日 鳥取県 「いずれの市町村も受け入れは現段階でできないという回答になっています。」http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=174623#14
島根県 検討予定なし 10月11日 島根県 溝口 善兵衛知事「県として受け入れるあれはありませんね。」 http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/kaiken/23/1011QA5.html
島根県 海士町 検討予定なし 10月24日 海士町 山内道雄町長「海士町民の安心・安全を第一に確保するのは町として当然であり、放射性物質の混在したがれきなど環境汚染の危険性があるものについては、受け入れる考えはありません。」
岡山県 12月19日 電話確認 (代表電話)086-224-2111 (回答)環境文化部 循環型社会推進課
【受入れの状況】
受入れは実施していない。
【県としての考え】
10月の環境省調査で県内すべての市町村から受け入れ検討予定が無いとの回答があった。
広島県 非公表
広島県 尾道市 困難 10月22日 中国新聞 平谷祐宏市長「受け入れは不可能と判断」
山口県 保留 10月28日 山口県 二井関成知事「これは、一般廃棄物の処理の問題で、市町の権限ですから、私としては、市町の判断にお任せするということで対応していきたいと思います。」
山口県 全19市町 検討予定なし 10月21日 山口県 県内の全市町、一部事務組合から、災害廃棄物の受入意向がない旨の回答があったので、お知らせします。
徳島県 困難 10月8日 徳島新聞 県内受け入れ困難、県が方針転換
徳島県 市町村 検討予定なし 11月25日 毎日新聞 県内全市町村が、直近の国の調査に「考えていない」と回答していたことが分かりました。放射能汚染と風評被害への懸念が理由です。
香川県 慎重 11月24日 四国新聞 浜田恵造知事「非常に難しい問題。受け入れには各市町、県民に段階的に説明し十分な理解を得る必要がある」と慎重な姿勢を示した。
香川県 8市 困難 11月24日 四国新聞 各市長からは「市民はがれきに含まれる放射性物質に敏感になっており、議論できるレベルに至っていない」「焼却灰に含まれる塩分で処理施設周辺の農作物に影響を与える可能性がある」との声が相次ぎ
香川県 高松市 困難 11月16日 高松市 現状において,放射性物質による汚染の拡散が憂慮されておりますことから,災害廃棄物の本市への受入れは全く困難であると考えており,10月上旬の環境省の東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入検討状況調査に対して,その旨を回答したところでございます。
愛媛県 12月19日 電話確認 (代表電話)089-941-2111(回答)県民環境部 循環型社会推進課
【受入れの状況】
受入れは実施していない。
【県としての考え】
10月の環境省調査で県内すべての市町村から受け入れ検討予定が無いとの回答。受け入れには住民の安全確保が優先されるが、放射性物質への懸念もあり、また、国から安全性を担保するような十分な説明が無く、住民に対して、説明できない。
愛媛県 20市町 困難・保留 10月22日 愛媛新聞 県内20市町のうち15市町が県に対し、現時点では放射性物質に汚染された廃棄物の安全性が確保できていないことなどを理由に、受け入れ困難との趣旨の回答をした。残る5市町は「検討中」として回答を保留している。
愛媛県 松山市 困難 10月21日 松山市 今回の調査で対象となっている災害廃棄物が放射性物質で汚染されているおそれがある以上、市民の安全・安心を最優先する立場から、受け入れることは困難である旨の回答を行っております。
高知県 表明 12月16日 日本テレビ 16日の県議会で尾崎知事はこの震災がれきの受け入れについて「西日本連動型地震が起きれば我々も受け入れてもらう立場になる、お互い助け合う気持ちで対応していくのが基本」と述べ、受け入れのための様々な基準作りや安全な取り扱いの指針など前提条件が整った上で協力すると前向きな姿勢を示した。
高知県 四万十町 困難 9月6日 高知新聞 高瀬満伸町長「各地で放射能汚染の広がりが明らかになり、がれきも汚染の恐れがある。町民の不安も大きい」
高知県 須崎市 困難 9月9日 高知新聞 「安全な処理が難しい」として、受け入れ断念の方針を明らかにした。
福岡県 困難 10月27日 朝日新聞 県環境部は県内で受け入れる自治体がないことを明らかにした。江口勝部長は「住民の不安が大きい」との理由を挙げ、放射性物質による汚染に対する不安が拭えない現状では、受け入れは難しいとの考えを示した。
福岡県 福岡市 拒否表明 10月19日 朝日新聞 拒否表明「市の(廃棄物)処理状況や自然環境を考慮すると、安全性の保証ができないため、現時点では受け入れられる状況にない」との方針を発表した。
福岡県 北九州市 11月23日 毎日新聞 北橋健治市長「現状は白紙。放射線への不安を感じる人もおり、国は基準などを示すべきだ」
佐賀県 12月19日 電話確認 (代表電話)0952-24-2111(回答)くらし環境本部
【受入れの状況】
県内での受入れは無く、また受入れを表明している自治体もない。
【県としての考え】
放射能への懸念があり、住民の安全に対して十分担保されていない。国の十分な説明がなく判断できない。
佐賀県 武雄市 撤回 12月2日 読売新聞 抗議が殺到、樋渡啓祐市長は震災がれき受け入れ撤回
長崎県 慎重 12月2日 長崎新聞 中村法道知事「処理が課題になっていることは十分認識している」としながらも「放射性物質に対し不安の声が高まっている。安全面の基準が明らかではない」と述べ、慎重姿勢を示した。
熊本県 検討予定なし 10月22日 西日本新聞 熊本、宮崎、鹿児島の3県が環境省に対し、受け入れを検討する市町村や一部事務組合はないと回答したことが21日分かった。
大分県 検討予定なし 10月25日 朝日新聞 受け入れを前向きに考えている県内市町村や一部事務組合はゼロになったことが分かった。
宮崎県 検討予定なし 10月22日 西日本新聞 熊本、宮崎、鹿児島の3県が環境省に対し、受け入れを検討する市町村や一部事務組合はないと回答したことが21日分かった。
鹿児島県 検討予定なし 10月22日 西日本新聞 熊本、宮崎、鹿児島の3県が環境省に対し、受け入れを検討する市町村や一部事務組合はないと回答したことが21日分かった。
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター