目次 ・初心者向けTips ・全般 ・戦闘 ・メック改造 ・サイバーウェア ・TUEE情報 ・未整理 ●初心者向けTips ・反応・体格などの能力値の概要 10:月並み 15:訓練された肉体 20〜:超人的 (能力値は3の倍数ごとにボーナスが出るから、精神状態に左右されるとはいえ基本はそれを目安に) ・1人旅でも対応できると思われるレベル。レベルの振り幅は、汎用型〜特化型。 序盤 主力スキルLV5〜7 補助スキルLV3〜5  ※警察官にケンカを売って勝てると思わないこと。 中盤 メイン7〜10 サブ5〜7  ※Savinを見かけたら、やられるかもと覚悟を決める。 終盤 メイン10〜13 サブ7〜10 他5程度  ※汎用キャラでも回避スキルは12以上あった方が良い。回避16以上になるとスリルが減ってしまう。 【戦闘の心得】 ・敵の居場所を探ろう。飛ぶ・高所に上るのは有効だけど  相手からも丸見えだから、見晴らしが良すぎるのも考え物だ。 ・敵の種類、攻略目標などから進行ルートの目星をつけよう。退路の確保もあると良し。  でも戦場は流動的だから現場の兵士は臨機応変に。 ・山や木を障害物と考えるか遮蔽物と考えるか、敵を捕捉した時に理想的な間合いとかは  自機の構成と状況次第。どんな戦い方でも通用するから自由だ! ・自分の装備を把握しておこう。射程ギリギリで当てるのは難しい。  装備部位毎に射角があるから相手に背中を見せない方が良い。 ・狙撃手や砲撃手は地面で足を止めて撃つ判断も有り。  でも平地から平地の目標を狙うと斜線上の木で命中精度が低くなりがち。 ・高速移動すると相手に攻撃を当て難くなるけど、素早く有利な場所をとれるし  速く動くほど相手は狙いをつけにくいぞ。 ・機体を全身運動させる剣は銃より当てづらいが、剣の間合いでは銃の方が  的が近すぎて当てづらいし、銃より連打に優れるから白兵武器を侮らない。 ・小さい相手に攻撃を当てるのは難しい。地面ごと爆破すれば関係ないけど。 ・特に中盤までは散弾砲装備の戦車、砲撃メックの範囲爆破ミサイル、戦闘ヘリには注意。  早期に退くか倒すか決めるべし。 ・回避の成功度によって、やすやすと避けた→避けた→辛うじて避けた と表示されるので  何度か撃ち合えば相手との技量差を測る参考になる(機体性能、体勢、状況も影響してるけど) 【サイバーパンク冒険者の心得】 ・いつ襲われても生き延びるれる様に油断せず備えておこう。  荒廃した世界では自警団に襲われたり、マフィアの抗争や都市への砲爆撃に巻き込まれるのは日常茶飯事だ。 ・メック乗りでも生身の自分を守れるよう最低限の戦闘技術は身に付けておこう。 ・序盤はまともに飯が食えれば幸せと思うべし。 ・無名の頃は自分の足で仕事を探す、駆け出しの頃に各地で顔を売って依頼者を増やしておこう。  仕事人として名声が高まれば相手方から依頼が殺到するようになる。 ・何をするにもキャラクタの実力次第、必要なのはメックの性能よりも技術と能力。  駆け出しの頃は工学技術系の内職で経験を貯め戦闘スキルを磨き、  以降は金稼ぎを意識して活動し訓練を活用して技術を高めていくと良い。 ・駆け出しが名を売るのに適した場所が闘技場。ただし逃走できないので覚悟を決めよう。  チャンピオンズアリーナの優勝者まで上りつめれば闘技場パイロットとして巨万の富を得られる。 ・善性キャラクタは仲間を得る事で達成力を大幅に向上する事ができる反面、金稼ぎに相応の実力を要する。  仲間をロストしない為に高レベルの医療スキルを習得するのが望ましい。  看護師依頼の事故救出が(仲間に好かれ易い、医療スキルを磨ける、経験効率が割りに良い)と一石三鳥。  他にはリーダーシップの習得や仲間に治療・修理系スキルを習得させて自立的に経験稼ぎさせると良い。 ・悪性キャラクタは金稼ぎが容易な反面、仲間を得るのに向かないため一匹狼として活動する事になる。  手段を選ばず金稼ぎする為に高レベルのコード破りスキルを習得するのが望ましい。  盗賊依頼の空巣泥棒が(大儲け、コード破りスキルを磨ける、経験効率が良い)と一石三鳥。  他には隠密の習得など隙の無いキャラクタに育成すると良い。 〜メックと暮らす〜 ・修理と補給は忘れがちなので小まめに修理屋に寄ろう。 ・敵を攻撃する時になるべく壊さない様に無力化すると戦闘後に部品を拾う機会が増えて得だ。  (でもStrongArmみたいな小物は手間を掛けるだけ無駄(汗)) ・依頼の達成より自慢の愛機を大切にしよう。破壊されても保険はおりないぞ。 ・ワールドマップをメックで移動する時にホバー機能があると海を越えられて便利。車輪型は森に入れない。  飛行機はとても速いけど、たまに山へ衝突事故を起こすので注意。 ・最初のうちはメックに大量の武器を積みたくなるが、機体の回避力が鈍るので程々に。  人型メック(一級品)の場合の目安として、MV-2は回避重視の白兵戦型、遠距離攻撃を捨ててる。  MV-3:重武装で前衛でバリバリ戦える。 MV-4:砲撃機で回避は不得意、という感じ。  ただし装甲が厚いから重い機体もあるので、結局は回避と装甲のバランスは各々の好みで良い。  MV捨てて全身弾薬庫もロマンなので有りだ。上級者向けかもしれないが。 ●全般 ・まず簡易和訳マニュアル類は読もう。GearHeadスポイラーサイトも有用。  簡易和訳マニュアルの置き場所はGearHeadのDocフォルダ内のj_から始る複数のファイル。  EUC対応のブラウザに読み込むと文字化けしない。 ・数字で世界を構築するRPGらしさのあるゲームなので、促されるまま何とかなるだろと行動せず、  自分がこの状況に居たらどうなっちゃうの?という感覚でのプレイをお勧め。シニマス  自キャラの不幸も楽しめる上級者は以下見る必要無しと思われ。 ・キャラクタの名前に2バイト文字を使うとセーブデータの文字が変になるので管理が大変そう ・町からワールドマップへ出る方法。  町マップの端へ移動し、そこから更に外側の黒いエリアをクリックする  クリックで反応しない場合はテンキーで黒いエリアへ移動する。 ・簡易マニュアルでヘルプは「?」と書いてあった気がするけどヘルプは「h」。キー割り当てを確認可能。 ・メールが届いたら[m]でメールチェック ・キー入力は小文字と大文字を別に認識してるので注意。mはメールだけどMは機体割り当てになる。 ・ワールドマップの町マークを「l」で調べれば町の名前がわかる。 ・ドアを閉めたい時は開いたドアのマスで足元に左クリックか[u]。町のドアは全開にした方が見晴らしが良いけど。 ・スタミナ・MPの回復は「Shift+z(1時間休憩)」をある程度連打して行う。安全な場所でないと休憩出来ない。 ・壁の透過はキーボード上段数字の0で3段階に設定できる。 ・歩行/走行 切り替えは「r」だが、切り替えたのを忘れると人間時に走り続けてスタミナ切れしたり。 ・人間自キャラを操作する時マウスを使うと基本走るがST(スタミナ)が残り10になると歩く。  便利だけど、回避等でSTを消耗し0になると体のキレが悪くなるので接近戦重視の人は危険地帯ではテンキー移動をお勧め。 ・DLしたゲーム本体doc内の「環境設定ファイルの機能 j_Config.txt」を参考にして  arena.cfgを設定するの強く推奨。同じ町内ならどこからでも通常会話できたりと操作性が向上する。 ・arena.cfgの設定を反映するにはゲームを再起動する必要がある。 (arena.cfgの設定内容に間違いが無くEUCに変換しても反映されない場合)  arena.cfgを右クリック→プロパティでファイルの種類がテキストドキュメントだったら「arena.cfg.txt」になってる。  PCデスクトップ画面からスタート→コントロールパネル→フォルダオプションを開き、  表示タブの「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。  これでarena.cfg.txtと表示されるのでリネームで.txtを削ればOK。拡張子は表示した状態の方が使いこなせてお勧め。 ・人に会いたい時は電話をかけるのが楽。各町の施設とか「b」キーの電話帳に登録しておくと吉。  電話帳の編集は削除しかできないのでOSのメモ帳を活用した方が良いかも。  画面外の相手は補足してるなら「t」キー押してから十字キーでカーソル移動、選択すれば楽。 ・電話帳は職業名でどの町でも通じる便利機能がある。  shopkeeper, leader, bounty hunter, guardian, soldier, thief, bandit, citizen, pirate等々  職業名は全部通じるが一つの町で複数人該当すると狙った相手にはかけられない。  あと、適当な所で切っても該当する人間にかかるshopkeeper→「shop」でOK、とか。  使いやすいのは【cook, mechanic, ticket, doctor, arena】あたり。  Gyoriのアリーナ支配人はメックパイロットなのでarenaでは通じないが、チートで名前を「Arena」にリネームすれば解決する。  自分の職業も該当する。PCの職業がshopkeeperで「shop」すると自分に電話かけて通じないとなる。 ・メック戦の仕事が終わって依頼人に報告しに行こうと思ったら なぜか電話が使えず  一瞬バグを疑うも、単に仕事中に攻撃受けた際に電話が壊れてただけ ということがあった  拾いもんの携帯はあっさり壊れる。マクシマスヘルメットにしてからはそういうこともないけど。 ・ワールドマップ上にメックを置いておけば、ワールドマップのどこからでも物資の出し入れが出来る。  部品入れ用、人間道具用、後でメックごと売却用、等と分けておくと便利。  ワールドマップ上で「Shift+E(脱出)」すればワールドマップ上にメックを置ける。  機体に乗り込みたい時は「Shift+M(割り当て)」  ちなみに、バイク等のSF1(サイズが小さい)メックにSF2のパーツを搭載できないので注意。 ・playしてるとだんだん重くなる症状はX押してセーブすると軽くなる ・名声・性格の表示は「@」キー。項目が多くて全部表示されない場合は「V」でメッセージ履歴をチェックでOK。  デバッグ用の隠しコマンドなのでヘルプにも載っていないらしい。 Q:HP回復は町の医者に頼めばいいようだけど、スタミナの回復方法がわからない。 A:Shift+Zで1時間経過する。あとFirst Aidのスキルがあれば、HPも"F"で(MTを消費して)回復可能です。 ・回復力を上げる手段としては熊の胆を食べる,急速回復剤を使う,Zで休憩を繰り返すなどがある。  体力および傷病の回復は各地の病院で行うことができるほか救急法スキルの使用でも可能。  あと,Maunaでは温泉とマッサージで体力と気力(ステータスの一時的変化)の双方を回復できたと思う。  自分の性格に即した行動でもストレス解消できる。 ・熊の肝臓:RED BEARかDRAGON BEARの死体にサヴァイヴァルスキルを使用することで入手。食料品。  急速回復剤:雑貨屋の店頭にならぶのを待つ。それなりに値は張る。  あと,MaunaはHogye北西の山中の温泉観光地(箱根っぽいイメージか)という設定らしく,  温泉入浴や病院でのマッサージなどのサービスが,有料ではあるが町の施設内で受けることができる Q:大型オートキャン買ったんだけど何故か装備欄に出てこない メックの攻撃全然当たらないぜ・・・   武器買ってもどれがメック用で人用かもわからんし A:スケールファクター0が人間用   1がStrongarmとかの小さいメック用   2が普通のメック用   店で買うなら商品名の横に(SF1)とか (SF2)とか表示されてるからわかる。 Q:Hogye村の炭鉱?5階のエレベーターでメックが手に入るとあるんですが、   見つけてロボットの記述は 出るのですが手に入れずに外に出てしまいます。   なにか条件などあるのでしょうか。 A:その表示が出たなら、手には入ってるはずだよ。   でも一人で複数のメックを持ち歩くことはできないんで、その場に置いて来てるはず。   運送業者に依頼すれば持って来てくれるし、他のメックを街の外に置いた状態でなら自力で回収できる。 Q:町の武器やメック工場などみてもメック武器とか見かけないんですが 店の品揃いの問題でしょうか?   架台用のセンサやなんかは売ってて(SF2)とか付いてたんで 同様に見てわかるものですか? A:うん、(SF2) とか付いてる。 メック用の武装はあんまり売ってない。 メックの武器は敵から強奪するのが早いね。   ※メック部品バラ売りする店は決まってるみたい。時間がたつと品物変わるから気長に休憩連打プレイすれば楽勝ス。 Q:温泉村Maunaが見当たらない。 A:SDL版では山と山のグラフィックの間に隠れていて見えにくい。   DOCフォルダ内のtxtマップ参照しつつ「0」キーで障害物透過するといいかも。   あと txtマップ は文字グラフィック基準の位置表示で、   SDL版は画面が斜め表示なのでtxtマップやミニマップを見る時は自分の首を右に傾けながら見る。   (文字グラ版では北西、SDL版では北) Q:どこの企業も、軍も雇ってくれません。 A:とりあえず名声,企業や軍でのクエストをこなした数が足りないということが考えられる。   又は必要とされる何らかの技術レベル不足? Q:無気力になってMPが回復しなくなった。 うまい飯喰っても温泉入ってもマッサージ受けても直んねぇ。どうすればいいんだろう。 A:それトラウマじゃね。医者に相談すると治る。 Q:ステータスを伸ばすのに条件みたいなのはあるんですか? 魅力しか伸ばせるリストにでてこないです。 A:各能力に対応するスキルをある程度上げると上昇可能になる。 ・能力値はスキルのレベルが上がると経験点を使って上昇させられる様になる。  対応するスキルが2つ6になったら1上げられる(必要経験値500)、  2つ7になったらさらに1上げられる(1000)、3つ7になったら(1500)、  3つ8になったら(2000)、4つ8になったら(2500)以下略。 Q:自律ロボと非自律ロボの違いって何ですか? A:           自律   非自律 会話が      できる  できない 任意の成長が    できる  できない メックに     乗れる  乗れない 分解       できない できる ぱっと思いつくのはこれくらい ・非自律ロボは悪:混沌でも離反しません ・自立ロボは尻尾のマウントで360°砲撃出来る。 ・自作ロボの能力の上限値は【ロボット工学スキルレベル×2】  ただし体格はレベルに関わらず上限30、魅力はもっと高くなる。  ステータスの知識が高いほど能力値の高いロボができ易い為、知識の高さも必要。 ・仲間にも経験値が入るスキル:コード破りで鍵開け Q:GearHeadのキャラ絵も描いて欲しいな。 A:Cheat_NPC_Edit True   > 会話中に、NPC の顔絵(SDLモードでのみ表示される)や名前を変更できる様になります。   j_Config.txtより   …チート機能ではあるんだけどさ、あまりに絵の落差というかインパクトが強すぎるんで   耐えられないようなら使っても許されると思うんだ、うん。 性能面には影響ないしね。   ちなみにarena.cfgにつっこんで立ち上げたあと会話中に「/」キーね。リネームは「@」。 ・プレイヤー用顔ファイルを加えたい場合、100*150のpor_性別(f/m)_適当な名前.pngでいいんかな? ・人間スケールマップでは搭乗メックのアイテム欄の所持品を直接使用できない。  メックスケールマップではキャラクタのアイテム欄の所持品を直接使用できない。  飯を食べるとか修理道具の置き場所などで少し混乱しがち。 ・町の修理屋さんと仲良くなっていれば、モンスター掃討の依頼でメックを貰えるかもしれない。 ・修理のみ行う店はその地域が戦時下の場合メックを販売している場合がある。 ・修理ができないときは素材を確認してみましょう。有機物の修理は生物工学です。 ・調査、コード破りなどのスキルは仲間がいる際は最も高いスキルを持つ人がロールを行い、  さらに他に該当スキルを持つ仲間がいる場合にはロールにボーナスが入る。  ボーナスはスキルLv5で+1,スキルLv10で+2など。スキルLv5以上が複数いる場合はちゃんと複数のボーナスが入る。 ・仲間に入れられる人数の限界は(Leadership + Charm + (Renown/10)) / 8。切捨てとかは不明。 ・限界以上にスキルを覚えようとした時の「以前習得したスキルを置き換える」は  【最後に覚えたスキル】の替わりに当該スキルを習得する。 ・スキル取りすぎのペナルティはレベルアップの必要経験点が上昇する。  ペナルティ無しで覚えられるスキルの数はステータスの知識に依存。サイバーウェアの知識上昇・低下は影響しない。 ・メックの大きさについて  SF2のsize3のicewindが13mってことは、もしかして  10(SF-1)+size=メックの高さm   ってこと?  するとSF1、size1のvespaは1mでスクーターのベスパと大体同じで  SF1、size2のStrongarmが2mでパワードスーツとしては妥当な大きさ  SF2、size7のsavinは17mでだいたい元ネタのWガンダム系MSと大きさが一緒となる  因みに、サイズは全長ではなく全高みたい(脚と頭があるなら脚から頭までの高さ)。 ・キャラクタを新規作成した時に生成される「CHA名前.txt」ファイルはゲーム開始と同時に消え、  ラスボスを倒した時点で再生成される。このファイルは強いままニューゲームするのに必要。  また強くてニューゲームで引き継げるメックは自分か仲間が搭乗していた物のみ。  仲間は他人にリセットされるが、乗り込んでるメックは引き継がれている。 ・GARU血清を飲むとGARUシンドロームで食事するたびに反射、身体、速度が上がり、知識、魅力が下がる。  ほっとくと肉弾戦がひたすら強くなるが知識が下がってスキル数制限がきつくなるからいただけない。  某企業の研究員に治してもらえるよ。治るとGARU前のステに戻る。  治してくれる人は肩書きがscientistの中からランダムだとオモ Q:Hyoleeタンに血清を持ってこいと言われたんだけど、もしかしてこれって1回しか手に入らないんですかね。   話を聞く前に血清を入手しちゃってて、思わず飲んでしまったんですが;´д`) A:血清入手は一回のみだけど、治療薬は主人公の血液サンプルから作るから問題無し。   Memoに治療薬作ってるみたいなこと書いてあればそのうち出来る。 ・殺人クラブに誘拐された被害者はスキルで応急処置せずに、普通に話しかけて応急処置のスキル判定する。 ・LadonとZigguratで倒されると病院に運ばれずに死亡する。 ・Wujungの飯屋で激辛だと短気に、あっさりだと呑気に傾く。スパイシーフライドチキン食べても短気に傾く。  酒場のマスターとの会話で「一人で飲みたい」だと暗いに、「誰かと出会いたい」だと明るいに。  NPCに会話を打ち切られるまで話すと社交的のポイントが上がる。  サイバーテック手術は一回で実用主義が+3だかトラウマ/10の値だか傾いた、  確か神秘学で社に祈る・骨つぼ置いてくると超自然主義に傾く。  財布、人命救助、ついでに薬を届けるのもLawfulに1ポイント。 ・Argoseyerとかジグラットの武具のダメージは時間で回復します。壊れたら生物工学しか無いけど。 ○就職 企業:他企業への妨害工作と自社物件の防衛・隠蔽工作。基本的にはパイロット向け。制服支給。 軍:主に領内への侵犯者の撃退。パイロット向け。制服支給。宇宙海軍と防衛軍がある。 警察:事件の捜査や犯罪集団の撲滅。潜入捜査、徒歩戦闘、メック戦闘と種類豊富。 僧:各地に散在するPreZeroの物件を探索する。徒歩プレイヤー向け。 盗賊:主に空き巣泥棒。研究機関に侵入してメックや非売パーツを得る事もある。    ギルドに入会しなくても有効度の高い盗賊仲間から豪邸情報を得たり、Snake Lakeのスラムで窃盗品を売りさばける。    ギルドの依頼頻度は名声の高さだけでは上がらない模様? 就職するだけでEXP500獲得し,各所属の教育機関が使用可能になる。 上から与えられる仕事をこなしていくことで昇進し,いろいろな特典が手に入る事もある。 遺跡探索という職業柄,長期間地味な仕事に拘束される HwangSa寺院の僧侶になるのは初心者にはお勧めできない。 ・僧になる方法 Shrine of Ascensionで何度か瞑想する。神秘学が高くないと瞑想時のチェックに通らない様子。 足元の落とし穴から入ったProving GroundのMonolithに触れMark of the Phoenixを得る。 その後Kaemaに話しかけるとMonkに転職出来る。断ると二度と転職できなくなるので 注意が必要。 Proving Groundは1マップのダンジョンで、一度脱出すると次からは自由に出入りできる。 ただし入った場所と上り階段が 別の場所にあるので注意が必要(マップも入り口も固定)。 ・盗賊ギルド入会方法 盗賊ギルドはIpshilのダンジョンの地下4階にある。 普通に正面から行くと戦闘になるので、階段を下りてすぐ左下の隠し通路から忍び込もう。 三叉路に来たら画面左方向に進み、次の部屋のboxを開けてPrimal Genomeを取ったら右の部屋に進み、 ギルドマスターと話す。 この時属性がLawfulだと入会は出来ないので注意。属性を変えた後にまた来よう。 盗賊ギルドで出世すると、白兵バイオメックANUBISを入手。 ・企業は敵対企業から仕事受けるとクビになり名声が下がる。  企業を首に→別口に就職→出家が1プレイでの最大就職恩恵? Q:元素の祠ツアーって詳しいやり方どこかに載ってませんかね?   とりあえず風・火・地・天・水の順で巡って最後に昇天の祠で瞑想するというのを   3回やってみたんだが能力が全く変動しなくて困ってる A:全ての祠で神秘学を成功させてから、もう一度、同じ事をする   2週目の際に神秘主義が100なら祠に対応した能力が上がる   祠を巡る順番は関係なし ※神秘主義が足りてないのが原因でした。100でなくても行けたはず。  自分の@はいつも神秘主義60ぐらいでマラソンしてるし。たまに足りなくて水の祠でムダ足踏んだりすると悔しい。 ・旧世紀の遺物は指示された地域の誰かと会話で派生  公園の掃除(ぽつんと建ってる遺跡を神秘学か調査)とか  地下室の奥(拾える航空写真などを調査)とか  繰り返していくと古代の塔とか図書館を紹介してくれるNPCが現れて  運がよければそこの頂上で特殊装備を入手して終了。  時間制限があって時間切れになると装備は手に入らない。塔登ってる最中に時間切れになってもアウト ○訓練場所メモ   (利用条件 →(習得場所)【習得技能】) ・条件無し   →(Wujung大学の各部教授)      人文学部【話術、集中力、誘惑、神秘学、パフォーマンス、リーダーシップ】       理学部【医療、生物工学、サイバーテック、科学、メック工学、ロボット工学】       工学部【メック修理、応急手当、修理、サバイバル、調査】 ・海軍に入隊  →(Namok宇宙港の海軍学校兵士)          【メック戦闘技能全般】 ・防衛隊に入隊 →(Wujung市の指導者)          【メック戦闘系5種、人間戦闘系格闘以外4種、急所狙い】 ・ガーディアン入隊 →(Snake Lake ウォーターフロントの司令官)          【メック戦闘系5種、人間戦闘系5種、洞察、耐性】 ・企業へ入社  →(各企業の社長)          (Regex社:Snake Lake 企業地区)          【メック戦闘系5種、メック修理、話術、応急手当、買い物、メック工学、サイバーテック】          (BioCorp社:Last Hope)          【メック戦闘系5種、メック修理、科学、応急手当、買い物、メック工学、生物工学】          (Kettel社 :[ファクトリー])          【】 ・盗賊ギルド入会 →(Ipsil地下4階のギルド長)          【メック操縦、小火器、回避、すり、洞察、先制、隠密、脅迫、コード破り、調査】 ・音楽活動中  →(芸能プロダクション)          【俳優系技能】 ・武器屋Elric友好度上昇 →(遠征してなければ、Snake Lake 繁華街)          【メック操縦、小火器、重火器、白兵戦、回避】 ・賞金稼ぎTuringの有効+名声を上げる? →(移動してなければNamok市)※メック系か人間系のスキルか最初に選択。   メック系の場合【メック戦闘系5種、洞察、メック修理】 ・Hogye村のHyoleeの友好度をある程度上げて日誌を取ってくる依頼をFluffyを倒さずに達成する。          【生物工学、科学、メック修理、医療、サイバーテック】 ・Guardian入隊+有効度+ランダム? →(Guardian 隊員)          【持久力、生命力、先制、武術、白兵戦】 ・隠者に会う  →(※隠者の居る山はゲーム開始時にランダムでどこかの街に生成される)           2日(以上)おきに5回(初回を除いて)会う必要がある。          【メック戦闘系5種、人間戦闘系5種、重量挙げ、急所狙い、生命力、先制、洞察】 ※訓練に費やした金額200gpにつき該当スキルが1EXP上昇。レベルが上がっても余ったEXPは持ち越される。  買い物スキル等で最大半額になる。技能取得制限数以上に技能を覚えている場合はレベルUPに1.2倍のExpが必要。 ・必要経験値/金額 Lv Exp   1Exp=200gp換算 0→ 1 100     20000gp 1→ 2 100     20000 2→ 3   200     40000 3→ 4   300     60000 4→ 5   400     80000 5→ 6   500    100000 6→ 7   800    160000 7→ 8  1300     260000 8→ 9  2100     420000 9→10  3400     680000 10→11  5500    1100000 11→12  8900    1780000 12→13  14400    2880000 13→14  23000    4600000 14→15  37700    7540000 15→16  75400   15080000 16→17 188500   37700000 17→18 18→19 640900   128180000 ●戦闘 ・ミサイル類はDCに関係なく重火器に属する。 ・DC10以下の(実弾やビーム弾)は小火器に属する。 ・DC11以上の(実弾やビーム弾)は重火器に属する。 ・RNG:20-40-60 有効射程距離を表していて、  最長60まで攻撃が可能で40なら最大ダメージが期待でき、20未満だと著しく命中力が落ちる。 ・近距離の目標を狙う場合、最低射程距離の半分の値より1マス近い毎に命中−1の修正を受ける。 ※RNG/range(射程)メックの1マスは人間の4マスに等しいことに注意。  RNG:32= 8マス  RNG:60=15マス ・ACC/accuracy 命中精度。スキルLvが同じならば、ACCが高い方が命中率もクリティカル率も上がる。 ・SPD/speed 数値が高いほど、次弾発射に必要な時間が短くなる。この数値はゲーム内の1分間に撃てる回数を示す。  ※ビーム射撃兵器は一度に2発以上発射した場合、実際のリロードは表示Speedの半分になる。 ・DP=耐久力 ・BV=バーストバリュー:一回の射撃で発射可能な弾丸数、という感じの意味っぽい  少しくらい命中精度が悪くても発射数が多い方が当たる。部位狙いした場合は全ての武器で単発発射になる。  部位狙いするより、しない方が命中率は高い。Scatter,Hyper,Blast等の武器はパーツの狙い撃ちが利かないらしい? ・DC/Damage Class 値が大きいほどダメージが増す。DCが小さい武器ほど軽くて命中しやすい傾向あり。  SF0やSF1の武器でSF2のメックを攻撃すると、命中率やクリティカル率は高まるがダメージは減る。  逆にSF2の武器で小さなメックや人間を攻撃する際は命中率が下がるが、命中した際のダメージは向上する。 ・(arena.cfgで表示可能にした)メックのSE値の下に表示される〜Cと〜Lは、  Cが蓄エネルギー量  Lが不足エネルギー量 ・AP属性の攻撃は貫通+2相当。ビーム属性も貫通+2でレッドクリフのフェイズ砲は貫通+4になっている。 ・複数回発射やBLAST、SCATTER等の全身攻撃では、貫通−2で攻撃計算される。これらの攻撃は装甲で止められる可能性が高い。 ・dpr(decihex per round)=メック速度。1ラウンドで移動できる距離(分速) ・最序盤はチュートリアルで貰えるCorsairが良い。  Brast属性ロケット弾が小さい敵に攻撃当たらない対策になるし弾薬費もBrastの割りに安い。  頭部コクピットとか全体的に初期キャラ向けに完成度高い機体だと思う。 ・DCと武器種別が合っている弾薬なら大体装填できる。 ・攻撃側の攻撃スキルが高い程、回避側の回避スキルが低い程、クリティカル発生率が高いような気がする。 ・メック戦の依頼の戦利品・サルベージ権有り無しは最初にしか表示されないので注目しておく。  サルベージ権の無い状態(アリーナ、戦利品無表示の依頼)では敵機を鹵獲できない。   ・ラグ状態でうっかり移動キー連打すると画面外まで移動し続け依頼が逃亡失敗になる場合があるので注意。 ・ドアや岩を攻撃したい場合、攻撃目標選択時に出るオレンジ色のカーソルを矢印キーでドア等のマスを指定する。 ・ホバー・飛行以外の状態で「-」(キーボード上段、数字の0の1つ右)で後ろ歩きが出来る。  部位によって射界があるので機体や状況によっては後退射撃が有効。 ・戦闘マップでジャンプ機能有りのメックでマウス指定移動すると勝手に滑空→ジャンプ→墜落を  繰り返すので、テンキー操作した方がいい場合も。 ・救済措置について  負け犬の状態で町の指導者から下水道掃除の依頼が来る。有名度と無関係に高収入を狙える所がポイント。  しかし魅力が低い等で友好度が低いといくら負け犬でも依頼されない。  成功する見込みの無いメック戦闘の依頼はメックに搭乗していないと使い捨てメックを貰える。  逃走して依頼失敗しても名声5回復、依頼達成すれば負け犬度がいっきに0になる。 A:下水掃除中に毒喰らって、階段昇降の時間経過で仲間が死んだんだが   これは完全に復活不可能なのかな B:医療スキルが高ければマップ移動途中の死亡でも病院搬送されたと思う   搬送されていなければご愁傷様  仲間ロボの場合は医療でなく修理スキル?  ・死んだNPCはその場で医療のスキルに成功すれば蘇生できる。 Q:ステータスの空腹のHや毒のPが表示されるところに赤色のOがでてきましたが、   これはどういう意味はなんですか?やたらとMVとかが下がっていましたが。 A:メックのオーバーロードでは?しばらくビーム、エネルギー兵器を使わなければ元に戻るはず。   一部の強力なBeam Gunはやたらとオーバーロードしやすい。   High-Output Enginにするか実弾系を積むかしないと結構怖い。   元のMVとかが高ければちょっとぐらいオーバーロードしても数値が変わらなかったりもするけどね。  ・Overloadで恐ろしいのは命中率の低下もある。  ・粒子ビーム砲とかIon SabreとかのOverload属性の効果は武器の威力に依存。 A:Savin捕獲しようとしたとき殴ったらこっちが大破した。どんな装甲なんだよ。 Q:ビームシールドか白兵武器でガードされた(parry)んだと思われる。   これを逆手に取ると、敵が勝手に壊れてくれて面白い(笑)   ビームシールドの反射は装甲に白兵武器内蔵した場合が一番やばい。   装甲が反射ダメージ一回で壊れる(たぶん装甲はDPが0だからだと思う Q:賞金稼ぎにぶっ殺されるのはChaoticだからですか?   全火器で一斉攻撃するようなことはできるんでしょうか。 A:一般人を困らせる言動を繰り返していると首に賞金が懸けられるらしい。   複数武装を一度に使うことはできない。   ただ武器にヴァリエーションがあると状況に応じて使い分けができる。 Q:名声100でも敵にMonstrousを見かけた事がないのだけど、何が原因なんでしょう?   SnakeLakeアリーナでGigas複数機というのも見たことない… A:アリーナは参加するたびに敵PV(と賞金)が増え続ける優勝後も通うとそのうちGigas数機。   名声100でもMonstrousはまず見ないよ。出ないことはないけど   一機でPV千万もあるからクエスト総PVの都合上編成に参加しにくいんだと思う。 ・アリーナは1戦ごとに賞金10万ずつ上昇して4335000gp以上にならないみたい?  下水道掃除も地下300m到達4335000gp以降金額変わらないから報奨金の上限なのかな。 ・アリーナは試合後10時間経過すると再出場可能になる。 ・盾を装備した腕とその腕が付いてる胴体からの攻撃はかなりのマイナス修正がかかる(盾の防御力+5)。  盾の防御力は硬さではなく防御の成功率の修正。防御力が高いほど大きくてがさばる感じ? ・メックの盾はメック格闘のスキルを使う。(メック白兵ではない) ・部位狙いは胴体で-5、その他で-10の命中修正を受ける。 ・ECMはメックの状態異常を防ぐ。 ・電子戦  電子対抗システムで射撃とミサイルをよける。近接攻撃は防げない。ディレイなし?  電子戦の回避判定は、工作ボーナス+電子戦スキル+搭載ECMランク−5  ECMが活躍してるのを直接見たい場合は迷宮版でarena.cfgにCheat_Print_AttemptDefensesを追加 ・block  盾で攻撃を防ぐ、全ての攻撃に有効? Blast属性は装甲に損害を受けるが機体中枢へのダメージを遮断する。  盾のある腕は命中ペナルティ受ける。盾のディレイは1/3ターン。 ・parry  白兵武器で攻撃を防ぐ。近接攻撃にのみ有効で、射撃やミサイルは防げない。 ・スタント運転  全速運転中のみ全ての回避判定に失敗するともう一度回避判定。二度目の判定はメック操縦のみで判定? ・隠密  スキル取得状態でCoverされてる事とFullSpeedでない場合に自動発動。  ジャンプ・飛行中はCoverされない。森に入れない車輪系もスモーク使えばCoverされる。 ・ダメージ表記 SF0のDC20×1とSF2のDC2×10は等価? ・DCの基本の威力は、平均値が DC より少し低いくらいの乱数。これを SF1 なら 4 倍、 SF2 なら 20 倍する。  これが着弾部分の装甲に当たって、まずは装甲を削る。  装甲で吸収しきれなかった分や、クリティカルとかで貫通した分が、装甲の下の部品や本体に当たる。 ・装甲が0になるか貫通しない限り装備品とかは壊れない。  ちなみに防弾装甲の概念とダメージポイントの概念があって  〜装甲という名前の装備がなくとも、通常装甲に剛性があって  剛性が低くなってくると致命的なダメージを受けやすくなる。  戦闘中に「〜ポイントのダメージを受けた」と表示が出ていなくとも  実際には弾を弾き飛ばして剛性が減ってるなんてこともある。修理はマメに。 ・自機を失うのは胴体(エンジン?)を破壊された時のみ。それ以外なら修理して再利用できる。  頭部コクピットは、MVとTRに+1の修正があるし胴体を破壊される前にコクピットを潰され易いため  名声より機体が大事な序盤では良い選択。 ・BLAST属性はダメージが分散して全身の各パーツにランダムに振り分けられる。  分散した各ダメージに装甲貫通の機会はたぶん無いから  全身の装甲はズタボロになるけど、貫通属性等で1つのパーツを破壊する事の方が優先度は高い。  しかし命中力がとても高い特徴があるので着実に削り倒せる。  Blast属性は回避判定成功するたびにダメージが半減し、判定失敗するまで半減処理を繰り返すらしい。 ・安全装置は近接で攻撃攻撃してるときにうっかり毒ガスやらミサイルやら発射しないための機能。  射撃武器一覧に迎撃用武器が表示されるのを防ぐ為に安全装置使うと迎撃機能もOFFになるようだ。 ・INTERCEPTは迎撃に使用する武器の依存スキルに従う。  複数装備の場合はACCの高い方から使用する。 ・弾薬が誘爆した場合、武器DC+残弾数をDCとして胴体に第一装甲を無視してダメージ? ・白兵の多段ヒット  20%の確率で攻撃回数が一回増える。攻撃回数が増えるごとに貫通ポイントが減る。(回数+1=貫通−1)  攻撃を外すか貫通ポイントが無くなるまで20%の確率で攻撃回数が増え続ける。  格闘の多段ヒットは75%の確率で攻撃回数が増える。元々貫通ポイント少ないからすぐ止まるが。 ・メック白兵武器は持たせるメックでDC変わったりする。  投擲範囲は同じエンジンにしたGladiusで32マス、Anubisで24マスだったから多分サイズ依存。 ・タレントのカンフーはメック格闘にも効果有り。合気道は無し。 ・カンフー  生身メック問わず格闘攻撃に貫通+3されるけど、格闘攻撃は元々貫通-2なんで結果としては貫通+1になる。  格闘攻撃は貫通あると連続攻撃になる可能性が高いので、カンフー取ると総ダメージのアップも見込める? ・メック四肢のDCはサイズかDPに依存。メック格闘は生身の格闘と違いスキルを上げてもDCは上がらない?  未改造のSavinの場合、腕DC6×10、足DC7×10。Fenrisは脚DC6×10、尻尾DC4×10 「エンジンorボディサイズ」「攻撃に使う部位のサイズ」「Zoanoid格闘補正」がダメージに影響すると思う。  Zoanoidは格闘含め全ての白兵戦に+DC2×10されている。表示に反映されてるかは不明。 ・メック格闘は体感だけどDCよりダメージ高い気がする。スキル8でClaymoreとかUltariなら大体一発で壊せる。 ・回避力に比べて命中力が非常に高い場合、ダメージが増えてくようになってる。緩やかなクリティカルみたいな感じ。 ・拠点破壊ミッションの時、拠点は中立オブジェクトなので仲間は拠点を攻撃しない。 ・エリスのトークンの付加効果は混乱。 ・ハンター合成体はハンター合成体[幼生]のみDomTargetが設定されてるんで、調教できる。  行き着く先がバーサーカーかスレイヤーかデストロイヤーかは割と運。 ・Argoseyerのフェイズ・バブルはパイロットのMTを消費する。MT0でもリロードがすめば撃てるがペナルティが付く。 ・グレムリンとかはバイオ工学でしか治療できない。その代わりに刀とか銃とか斧とか普通の武器が装備できる  動物のペットはブレードやスパイクの付いたレギンスを装備させるといい。 ●メック改造 ・MT=行動力的な何か。ファンタジックRPGで言う所のMP。混同してMPと表記されがち。 ・メック工学でパーツ取り付け、取り外しする時にMTを消耗するので注意。 ・パーツのC3は「クラス3」の意。数字が大きいほど高性能。ただしセンサー等は性能が高いほど耐久性(DP)が低い。 ・「装備する・外す」と表示される物(追加装甲、盾、手や砲架へ装備)はリスクなしに脱着可能。  「取り付ける・取り外す」と表示される物はメック工学スキルが必要でMT消費・パーツ破損のリスク有。   ※メカの各部位の容量に対して組み込もうとするもののcmx(がさ張り度)が大きいほど成功率は低くなる。  また,容量をすでに超過している場合も成功率が下がる。過剰搭載を行うならメック工学が最低でも8は欲しい。  センサー等はクラスの高い物ほど難度があがる。  あと何故か追加装甲に取り付け・取り外しする時は装甲を機体から外した状態で作業すると成功率が高まる。 Q:噂に聞いてたNova Storm BB貰ったんで喜んでNovaCannon引っぺがして 愛機の胴体にインストールしてみたら、MVとTRが下がってしまった。 A:胴体に直接インストールするより、胴アーマーにインストールした方が性能が落ちない ※機体に直接内蔵すると基部重量に加算される。7.5t毎にMV/TR-1。  装備重量の方は 基準重量内MV修正0 基準×1.5以内MV-1 基準×2以内MV-2 みたい?  重い物は装甲や砲架ごしに、軽い物は直接取り付けた方が機体の負担が少ない傾向にある。  ただしジェットパーツは高cmxなので付け外しに高度な技術が必要。詳細不明だがパーツ数も関わるらしい?   安いメックのMVが低いのはジャイロの性能が低い為。人型・バイオ型以外は高性能機でもジャイロ性能が低い。  でもロマンとメカ愛で出来たメックの方が強い。 ・腕に装備したり腕の追加装甲にインストールするのがMV,TR的にも射角的にも機体性能が高くなる。  しかし装甲内蔵よりも内蔵の方が、腕よりも胴体の方が破壊されにくい場所なので、しぶとい機体にできる。  前者の方向で無駄を無くすと高性能で繊細な機体になりやすい。  あと瞬間火力を高める為に全身に爆装すると、誘爆する可能性が高まる。  後者のEXCELなんかは半分壊れてからが勝負みたいな機体。 ・取り付けられるパーツの制約  『胴体のcmxより高いcmxを持つ手足や頭部は取り付け不能』  『胴体の size が基準で、それ +1 までしか付けられない』  sizeの値が見当たらないが、胴体の場合はEngineと同じと考えていい。  胴体とか storage とか以外は、何も取り付けてないときの cmx が size + 1 になってるみたい。  Engine6=size7まで  cmx9=size8  つまりは、Engineよりcmxが2高いパーツが限界と。 ・クリティカルやARMORPIERCE属性は防御力無視で自前の装甲はその手の攻撃に対して100%の防御効果を発揮できない。  外部装甲があると外側の一枚目で防御無視効果を使い切るから内側の装甲ではAP値のある分だけ  100%のダメージ軽減効果を確実に得られる。  BLAST系の攻撃は防御無視効果がない。装甲があれば装甲から順に全身満遍なくガリガリ削る。  装甲が無くなるより先にDPが削れることは滅多にない。外部装甲で極小化できる類の攻撃。 ・INTERCEPT(迎撃属性)について  まずINTERCPETに使われる武器を射撃可能な武器の中でACCの高い奴が選ばれる  次に成功するかの判定で使うロールにACCとBVの値がボーナスで加算  INTERCEPTの成功率だけならACC+BVの大きい奴が有利  複数迎撃用に乗せるならACC高い方から使われる事に注意。 ・現バージョンではポッドやその他パーツを空にしてしまうとそれ以上の操作ができないらしい。  多分バグ。とりあえずの対策は「つけてから最初の装備を外す」という手順にする。 ※デフォルトだと捕獲したメックの装備は外れてしまうのでarena.cfgでNOPILLAGEと設定した方が良い。  (ただし破壊したメックからパーツを取る時は自機で回収する必要がある) ・高出力エンジンは通常エンジンと比べるとエネルギー消費量が減る。   通常エンジン→武器のDC−エンジンクラス  高出力エンジン→(武器のDC÷2)−エンジンクラス ・SEの限界値はたぶん無い。センサーはC10までだからゲーム中の限界はあるけど  MVとTRは普通0が限界  バイオメックはMVもTRも+1までいける ・デフォルト機体のMVの目安(バトロイド)MV-2は回避重視で遠距離攻撃を捨ててる。MV-3:重武装で前衛でバリバリ戦える。  MV-4:砲撃機で回避は不得意、という感じ。あくまで一級品の話なので安メックはもっと低くていい。  (改造すればMV0も珍しくないけど) ・弾薬の誘爆ダメージが存在するのでミサイルコンテナの装甲も意味がある。 ・センサーが完全に壊れると修理不可能になるらしい。 ・overchargerは通常速度は変わらず全速移動が速まるため、走らせてみないと速度がわからない。  設計中は電卓で計算する。因みにarena.cfgの機体の故障度表示をONにすると速度表示されなくなる。 ・overchargerは効果が低いが沢山付ければ十分速い。 ・ホバー、飛行ジェット、推力増幅システムなど別種の移動装置は1つのモジュール内に同居可能。 ・砲架には武器1種と移動装置1種を装備可能。 ・バトルキャノンの弾装(Armorpiercing,60発)がバルカン系全般に組み込めて80発に増やせたりする。  PhoenixのL-キャノン弾装も意外と互換性があって面白い。 ・自機よりSFの大きな武装は搭載できないが、自機よりSFの小さい武装は取り付ける事ができる。  SF2メックに速射バズーカつけてSF1メックの掃除に使うとか、序盤は有効だったりする。  他にも以下の性質がある。  ・スケール小さい武器のが命中しやすい  ・敵より小さなスケールの武器だと状態異常と衝撃ダメージ無効  ・マップより小さなスケールの武器だと地形破壊不能  ・敵の攻撃より小さなスケールの武器だと迎撃や防御に使えない  ※武器自体にメック用や人間用という種類分けはない。DC11以上は重火器、未満は小火器。   ただし、メックに搭載されている武器はメック用の該当スキルで行使される。スケールは使用スキルに一切関係ない。 ・尾は360度格闘できるが、尾に搭載した白兵・射撃武器は180度。 ・中量級メックの改造パーツとしてはFenrisの脚が軽くて丈夫 ・Fenris  パーツが軽くて高性能。ヘッドコクピットとZoanoid補正もあって実はかなりの高MV。  しかし足遅いからGigasに一方的に核られる。そして頭が壊れて死ぬ。格闘補正は浪漫。 ・Wasp  Ornithoidは飛べるのにMVペナルティはたったの-1。飛行補正でMV+3、さらにヘッドコクピットで+1。  飛行速度も速いので回避力はかなりのもの。尾を付け高速で接近して360度格闘は他の機体ではなかなかできない。 ・Zoanoidの格闘ボーナスは四肢だけでなく白兵武器にも適用される。  ZoanoidのMVは機体補正と頭コクピット補正で実質MV3だと思うことにしよう。 ・メック四肢のDCはサイズかDPに依存。メック格闘は生身の格闘と違いスキルを上げてもDCは上がらない?  未改造のSavinの場合、腕DC6×10、足DC7×10。Fenrisは脚DC6×10、尻尾DC4×10 「エンジンorボディサイズ」「攻撃に使う部位のサイズ」「Zoanoid格闘補正」がダメージに影響すると思う。  Zoanoidは格闘含め全ての白兵戦に+DC2×10されている。表示に反映されてるかは不明。 Q:メックに脚をつける利点は?武装すると歩行速度ガタ落ちするし、   毎回ギアチェンジして滑空するのが面倒ではずしてしまうんだけど。   Battroidがいつの間にか劣化版Gerwalkに… A:足無しの特徴   長所:   脚の分の重量が減る   常に浮いた状態となる   短所:   脚部の装備スロットが使えなくなる   歩行時ならではの素早い旋回が使えなくなる   歩行時ならではの安定した命中精度も失われる   推進器や姿勢維持装置が破壊されるとすぐ移動力が落ち,あっという間にCrash扱いになる   結論:脚を外すぐらいならGerwalkかAerofighterを使うべし。   …なんだかんだでBattroidは脚があるから良いのだと思う。 Q:Esherのメリットがわからん。多脚ロマン? A:バトロイドと比べると360度射撃可能な砲塔を付けられるとか、脚の1〜2本もげても   脚の恩恵を受けられるのが長所かな。飛行不可、オーバチャージしないとホバー不可なのが短所だから   射撃特性と地形走破性的に戦車と人型の中間の特性だと思う。 Q:Sentinel FCSって一度付けたら外せない?   もうちょっと良い機体が手に入ってから付ければよかった(´・ω・`) A:サイバーウェア扱いなので外せません。   潜入捜査ミッション等でまた手に入れる機会を待ちましょう。 Q:デザインされたメックってどうやってゲームの中で導入するの? A:自作メックはDesignフォルダにtxtファイルそのまま入れればいい。それで店にも並ぶし敵にもでてくる Q:wikiにあったザクUとか導入してみたんだが軒並み装備が文字化けしております・・・。 A:SJISっぽいからEUC-JPにする。ECU対応ブラウザでファイルを開いたらEUC形式で保存すればOK。 ・武器の表示に???が付いているのはMystery属性。  Algosのビーム・テンタクルはMystery属性で白兵武器・迎撃性能付き(BV1) ・簡単に実験してみた。  「普通」の人間の歩く速度は通常、時速4キロ程度。ステータス上は7〜9までが「普通」とされるので、  速度8のキャラクターが「地面」を時速4キロで歩くと仮定して、それぞれのマップの「地面」を歩いてみた。  その結果、街中(SF0)では1マスの移動に18秒。アリーナ(SF2)では72秒。  ワールドマップ(SF5)では9分36か37秒だった。以上のことから計算して  SF1の1マスは20m  SF2の1マスは80m  SF5の1マスは約640mと考えられる。  SF1と2はいいとして、SF5が中途半端だから。何かどこかで間違ってるのかもしれない。  実際にはサイズやマスの正確なスケールは決まってなかったと思う ・メックの速さ  60秒間にSF2のタイルを1マス進む速さが10dpr。  SF2のタイルは80メートル四方らしい?から、1dprは1分間に8メートル進む速さ。   ちなみに、マッハ1は約340メートル毎秒だそうだから、dprに換算しようとすると、  20400メートル毎分を8で割って、2550dprかな。  でもこの計算だとSavinでも全速で時速100kmいかないような。 ●サイバーウェア ・サイバーウェア販売所  Ipshil村  Namok 宇宙港  Pirate's Point ・サイバーウェア手術所  Ipshil村  Snake Lake 企業地区  Namok 宇宙港  Pirate's Point Q:無気力になってMPが回復しなくなった。 うまい飯喰っても温泉入ってもマッサージ受けても直んねぇ。どうすればいいんだろう。 A:それトラウマじゃね。医者に相談すると治る。 Q:サイバーウェアをいろいろ埋め込みました、Traumaの副作用が結構きびしい。   CyberTechが防いでくれるということで10まで上げたけれど、   結構な確率で「あなたはもはや人間ではない気がした」   それで、サイバーリペアキットを持った状態で、   サイバースキルを使用して5を押しても、状態異常は治らないんですが、   これってスキルレベルが10では足りてないんでしょうか。 A:たぶん症状が重度で治療に失敗しているのではないかと思う。   どうしても治せないようなら病院へ。 ・副作用抑制にはやっぱり意志の強さ ・サイバーウェアで知識伸ばしてもスキル数増えない。 ・タレント・エクストロピアンの説明の  「サイバーテック技能の1/3以下なら障害をきたすことはありません」  というのは間違いで、1/3「未満」じゃないとトラウマが出る。  サイバーウェアを2つ入れるならサイバーテック7Lv必要。 ・サイバーウェアは取り外せないが完全に破壊されると消失する。  また同じ部位に別のサイバーウェアを導入する事で前のパーツを消去できる。 ●TUEE情報 ・タレントのスナイパーは部位狙い可能な全ての攻撃に適用されるので素手格闘も強くなる。  攻撃する武器のDC+急所狙いレベルをDCとして攻撃できるため強力。 ・毒ガス手榴弾とドローンランチャーの性能は異常。 ・ロボは敵も味方も毒ガスに無敵。 ・毒ガス使うなら手投げ弾もいいけど、AGL Clip(Toxin)オススメ  範囲6マスだから1マス広いしレンジが最大18だから最大射程で撃ち込めば巻き込まれる事もない。  あと、使ってもパッケージ残るから店で補充して貰える。  猛毒手榴弾はガスが消えるまで20分以上かかるがAGL用弾倉(猛毒)は5分で消えて便利。 ・皆大好き猛毒手榴弾(Toxin Grenade)。  でもそれ以上に凶悪なのがハボックレギンス+AGL用弾倉(猛毒)。  生物はこれで皆オダブツだ!  ハボックレギンスにAGLの猛毒弾付けると装弾数6/6aのAGLの猛毒弾になるバグ?がある。 ・ソーラースピアに磁気トークン強すぎワロタ。合計4.0kgでこの威力は無いわ  投擲だと普通に殴るよりクリティカル連発するのはそういう仕様か?  スピアでクリティカル連発するキャラにチェインソード持たせたら似たような頻度だった。  >ソーラースピアは EMelee な武器なので基本 ATTACK_MOS が +2、  >基本ダイスロールが 0〜+3 くらいで白兵スキルが 1 増える毎に 0〜+2 追加。  >急所狙いスキルがあるとダイスロール追加。ATTACK_MOS が +4 以上だとクリティカルが付くらしい。  ARMORPIERCINGがなくてもEnergy白兵武器だから貫通に+されていて  クリティカル判定にもボーナスが追加されていたわけか。すっきりした  ちなみにクリティカルじゃなくてもほぼ確実に貫通はしている 。 ・expあれこれ  個人戦・メック戦を問わず、敵を倒したときに入手できるexpは、彼我のPV比によって決まる。  例えば、自キャラのPV500の時に貰えるexpは、PV5000の時に貰えるexpの10倍になる。   個人戦で、自キャラのPVは、     装備品PV+所持品PV+「身体」依存PV  サイバーウェアのPVは異常に高いので、サイバーウェアを埋め込んでしまうと、戦闘によるexp稼ぎは絶望的になる。  以上を踏まえたexp稼ぎの方法をいくつか 【全裸格闘家】  全裸かつ所持品なしの状態でも強いのは格闘家。格闘で用いる手足のDCは身体で決まるので、  例えば身体15、回避6、格闘6、イニシアチブ5でキャラ作成し、Hogyeのダンジョンで全裸で暴れ回る。  ネズミ1匹11exp也。あっという間にexpが溜まるので、回避と格闘スキルを伸ばし、タレントでカンフー取得。  Hogyeのダンジョンを制覇したら、すぐ北西の洞窟(DarkCave)に移動。  ここではたまに出てくる放射能ネズミが狙い目で、一匹1000exp也。 【虚弱全裸格闘家】  全裸格闘家の身体1バージョン。攻撃力が極めて低いので、初手からカンフー必須。  バイタリティ、運動技術も上げていかないときつい。ネズミ一匹47exp也。放射能ネズミで4000exp以上。  有り余るexpを活かして、好きなようにキャラメイクできる。運が悪いとすぐ死ねるので、それなりのリスクはある。  有名なロボット工学プレイと組合せることも可能。  ※これら経験値稼ぎは下方修正された。 【仲間殺し】(ゲームバランスを著しく壊すので注意)  仲間を殺してもexpは入る。ただし、直接照準で攻撃すると評判が悪化するので、震動手榴弾等に巻き込んで殺すこと。  まず、動物支配でネズミをペットにする。こいつに高PVのアイテムをしこたま持たせる。  お勧めは、財布、データカートリッジ、王女のエメラルドなど。金が余っているなら高額サイバーウェア買って持たせても良い。  その上で、自分は全裸かつ手榴弾1個だけもってダンジョンに入り、ペットを殺害。1回で数万〜数十万のexpが入る。  死体から忘れずにアイテム回収しておくこと。全裸格闘系の技と比べても、サイバーウェアを埋め込んでさえいなければ、  どんなキャラ・タイミングでも簡単に実行可能という点で、非常に悪質な技だと思う。 【第一ゲノム法】 「味方の攻撃の巻き添え受けて病院送りになったら、その味方の経験値が激増した。」  味方殺し法の理屈でそれもイケるかなーとは思ってたがやはり可能なのか。  まあチートではないと言えかなりバランス崩す裏技の類ではあるが。  俺は白兵戦と鍵空け調査飼い慣らしに振ったキャラメイクで開始即Ipshilの盗賊ギルドへ潜って  ハンター合成体を毒ガスで殺して第一ゲノムを取り、Hogye鉱山で飼ったネズミに持たせて  手榴弾投げまくる名付けて第一ゲノム法を編み出したが一回につきEXP20万で15分も粘れば一千万はイケた。  全スキル取得してLV17まで上げたが@が無敵化してゲームは確実につまらなくなる。  Snake Lakeアリーナで開幕ヘタこいてGigas二機から核三連射食らってもGladiusの手足が全部繋がってたぐらい無敵。  ※毒殺では経験値が入らない。 ・有名度100だと物資輸送強盗で78万$、空き巣で220万$くらい儲かる。  盗みの依頼は名声は関係なしに個人の友好度?盗品はウォーターフロント(?)の盗賊と仲良くすると売買できるように。 ・手投げ核爆弾は科学者NPCの依頼で手に入るらしい。 ・Argoseyer(ホバーファイター)入手法 1:ワールドマップの一番左上に位置する旧時代の遺構Ziggurat最下層でfuel rod入手。 2:Wujung大学の鍵の掛かった建物の中にダンジョンの入り口が隠されている。   最下層(65m?)に落ちているcrystal diskを入手。   ただし地下40mの降階段に鉄格子がしてあり、Wujung市病院地下のOld Cty Keyが必要。 3:Kist村の隠された落とし戸へ入る。   2階のコンピュータにコード破りのスキルで隠された下り階段を出現させる。   3階の落とし戸にfuel rodとcrystal diskをセットするとArgoseyerを起動させることが可能。(足元の落とし戸に左クリック)   またMecha Blueprintsが落ちており、Snake Lake Parkの博物館に持って行くと高値で買い取ってくれる。   すべての探索を終えるにはかなり高いレベルのコード破りスキルが必要。  ※落とし戸など壁に隠れて殆ど見えない場合がある。「0」で壁の透過を最大にすれば見つけやすい。   見つけたら人に話しかける要領でクリックすればアイテムをセットできる。 ●未整理 ---- Vikki Shingo Vikki Shingo は 7人家族の6番目の子供として Hogye で生まれた。 Vikki はおてんば娘であり、いつも競争心旺盛であったが、とりわけ体が丈夫というわけでもない。 初等学校では、彼女は他の学生のためにクレーンゲームでおもちゃを獲得することでお金を稼いでいた。 彼女が最初のメックを受け取ったのは16歳の時で、Quentin Rood が Mecha Sporch tournament 出場を支援したときである。 それまでシミュレーターでの練習でしか操縦経験がなかった彼女ではあるが、試合ではよく健闘した。 そして翌年、新しいメックと共に戻ってきた彼女はチャンピオンの座を勝ち取った。 …不幸なことに、Vikki が他のアリーナで成功を繰り返すことはなかった。 明らかに腕の良いパイロットであったにも関わらず、勝利することができなかった。 彼女はしばしば、信じられないくらいの不運に見舞われた。 Gyori の Warhammer Arena での試合中、彼女はメックごと地中に落下し、謎の古代遺跡へと到達した。 そして彼女は試合領域離脱により失格にされてしまう。 Namok の The Colosseum での他の試合中、Vikki は伏せた敵につまずき、プラズマ・ランスが彼女のメックに突き刺さった事もある。 …いまや彼女はその操縦スキルよりも不運である事のほうが有名である。 The Typhon Incident の時、Vikki は Snake Lake City の防衛を手助けした。 彼女は戦闘で Typhon に最初のダメージを与えたのは私だと言い張っているが、これには関係者の殆どが異議を唱えた。 NT159年、Vikki は最終的にエリートトーナメントである Robot Warriors まで到達したものの、第一試合で敗退した。 Vikki は Pro Duelist League のメンバーであり、彼女の好みのメックは Thorshammer である。 ---- 744 :名@無@し:2007/12/12(水) 19:08:25 Head:Savin[125]75/2.5t Body:Ovaknight[175]350/6.5t エンジン:7 ジャイロ:3 ※BodyArmor固定 Arm:Harpy[125]100/1.5t Leg:Savin[175]200/4.0t Wing:Gigas[175]100/2.5t Storage:Harpy[200]/0.5t Beam Shield 4 0.5 200 +2   Zeta Daum Arm Armor 6 2.5 150 --   Savin(2) Body Armor 8 2 200 --   Ovaknight Head Armor 5 2.5 125 --   Savin Leg Armor 6 2.5 150 --   Savin(2) Storage Armor 5 2.5 175 --   Gobuksan Arc Thrusters 9 0.5   Harpy(2) Queztal ECM Suite 7 --   Harpy Flight Jets 7 0.5 Gigas(2) Phoenix (店売り有り) Flight Jets 8 0.5   Gigas Hover Jets 13 0.5   Chimentero(2) Overcharger 8 0.5   Argoseyer Vadel Targeting Computer 10 --   Monstrous ・SeriesのANPCdefaultでNPCの装備の制御をしてるっぽい。  これにはステータスとスキルも書かれているようだけど、見るとなかなか面白い。 ・ASL_Refernce.txtとかを読めばplotの書き方がわかるはず 277 :名@無@し:2008/07/19(土) 15:25:27 ところで、AWCについてですけども、 これはプロットが読み込まれるものの、発生しなくなっています。 また、発生させてもエラーを1つ発しますが、両方とも些細なミスが原因に見えます。 発生条件のミス(?)はE2をN2への書き変えで、 quarter >111 できるはずでは? あんまり重い足は無理だろうけど。 113 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/09/13(月) 00:01 >>111 112の言う通り、Savinの足とかはつかない。 逆にStrongarmの足だと軽すぎるらしく、歩行不能だった。 fenrisやPhenixあたりが無難かと。 ちなみに俺のLongmanは足なしで飛行してる。 114 名前: 名@無@し 投稿日: 2004/09/13(月) 00:03 >112Zero Savinの手と足と頭を換装しようとして脚だけインストできないんだ。 仕方ないから脆いLong manは倉庫にした。 731 :名@無@し:2009/02/14(土) 03:03:22 Wolframに生身素手でクリティカルヒット11回攻撃15492ダメージ出たw Savinも楽々粉砕できるし正に人間兵器 MarkHeim防衛戦が楽しすぎる。 BLAST・SCATTERだけはどうしようもないけどな〜 733 :名@無@し:2009/02/14(土) 11:32:35 初期反応15体格22速度15、性格は神秘主義全振り エクストロピアン取得してサイバーウェア4つほど埋め込んで 元素祠ツアーでさらにステータス上乗せ。 体格40近くになると素手攻撃DCがレーザーキャノンを超える。 カンフーはもちろんスナイパーも取って格闘と急所攻撃を金の力で15にしたらこうなった さすがに15000ダメージはダイスが爆裂しただけだと思うけど Esher程度ならクリティカル一回で沈められるよ。 サイバーウェア埋め込んじゃったから経験値が稼げないのはちと残念 394 :名@無@し:2007/07/28(土) 20:18:24 SDL版での移動をテンキーじゃない方の数字キーで操作したいんだけど、 arena.cfgをどう設定したらいいんだろうか。 正確なコマンド名がわからない・・・ 396 :名@無@し:2007/07/28(土) 22:52:30 一応ヘルプ通りに   Dir-South 2 っていう感じで入力してみたんだけど、全く反応が無いんだ。 397 :名@無@し:2007/07/29(日) 00:38:42 コマンド名が英語ってことは、英語版か? 英語版なら「Dir-South 2」という記述は間違ってないと思うけどね。 日本語版なら「南へ 2」だな。 398 :名@無@し:2007/07/29(日) 10:27:57 >>397 j_Config.txt読みながらやったからコマンド名も 英語じゃないとダメだと勘違いしてたよ。Thx! 707 :名@無@し:2007/12/05(水) 03:28:41 ASCII版や、Crawlのタイル・QV版などはノートPCでも問題なく移動/斜め移動が可能ですが… GH SDL版だと矢印キーの配置が45度ずれている様な。 [↑]を押しても正確には「北へ」ではなく「北西へ」の移動に。 斜め視点での見た目上は↑へ移動していても、結局は斜め移動しかできないため…参った。 そこで arena.cfg でキー配置を設定しようと思いますが、 [↑][PgUp][→][PgDn][↓][End][←][Home]キーをどの様に指定すれば良いのだろう…。 せめて矢印キーだけでも何とかできないものかな……。 708 :名@無@し:2007/12/05(水) 12:15:08 >>707 arena.cfgをバイナリエディタで編集。 →を押した時に画面の右下へ移動させたいなら  東へ 0x86 になる。以下は対応する値  UpRight    0x89  Up         0x88  UpLeft      0x87  Left        0x84  Right       0x86  DownRight  0x81  Down     0x82  DownLeft   0x83 PageUpやHomeなどは入力そのものを拾わないので無理。 945 :名@無@し:2008/03/21(金) 22:10:17 1decihexが1/10個のタイル(Scale Factor2の)と等しいというのはわかった。 メック速度(dpr:decihex per round)=1ラウンドで移動できる距離(分速)、というのは把握した。 で、実際にSFごとの1タイルっていくつなんだろう?SF0=1、SF1=2、SF2=4メートルでいいのかな? 946 :名@無@し:2008/03/22(土) 00:55:41 速度24のキャラで街中を徒歩1マスごとに7秒。1mを7秒ってのは流石に無いよな。 947 :名@無@し:2008/03/22(土) 02:04:40 >>945 英語wikiを適当に斜め読みして、推測交じりで。 SFはどうも青天井で定義できるっぽいが、ゲーム中のマップで使われているのは以下の3つ。 SF0:街中や洞窟などのマップ SF2:メック戦のマップ SF5:ワールドマップ 939でScale 3以上に搭乗できないといったのは、多分この辺が主要な原因。 Scale 3のメックはワールドマップ(SF5)には配置できても、 メック戦マップ(SF2)には配置できないということだと思う。 ……SF3とか4で構築されたマップを定義すれば解決するのか? 因みにメック戦では1マス毎に4ずつ、ワールドマップ上では32ずつRangeが増えているので、 1(SF0)→2(SF1)→4(SF2)→8(SF3)→16(SF4)→32(SF5)という感じに増えてる模様。 とはいえ所詮はゲーム上の縮尺なんで、あんまし深く考えないのが良いんじゃあるまいか。 処理上も単純に倍倍で距離が増えてるという訳でもないようだし。 951 :名@無@し:2008/03/23(日) 01:54:42 バトルテック/メックウォーリアでは1ヘックス=30mだった筈。 メック用マシンガンの射程が90mとか言う世界だが。 MWの個人戦闘ではどういう縮尺だったかは覚えてない。 952 :名@無@し:2008/03/23(日) 15:38:12 バトルテックの基準を使うとするなら「SF2=30m→SF1=15m→SF0(PC)=7.5m」? ただ、ギアヘのメック戦闘MAPだと、隣のマス行くのにdpr60でもなんでか数秒かかるから、 もうちょい長めかもしれませぬ。SF1をバトルテックの30mにすると、もうちょっとだけ近づく感じ? 1タイル=「SF0(PC)=15→SF1=30m→SF2=60m」 PCの近接武器は「移動して殴れる距離」、長柄武器でもまあ解釈はこじつけられる距離ですな。 (小型拳銃の射程も、現実だと戦闘状態で狙えるのって5〜15mくらいだそうですし)いかがなもんでしょ?