●メックファイルの設定メモ メックファイルはEUC形式対応ブラウザで観覧・設定、EUC形式で保存する。 【各モジュール共通】 表示を日本語にしたい場合は、 Sensor 5 Name の様に記入する。Sensorの方にクラス数を記入。Name <>の方もクラス数を忘れずに。 ※英語・日本語両対応するには  Sensor 5  % name  name_org  Name   の様にする。(name_orgの設定は必要なのかな。) sub〜end  ←部品の最初の行と最後の行に入れると内蔵パーツに。 inv〜end  ←部品の最初の行と最後の行に入れると外付けパーツに。 ※モジュール毎にsubもinvも1つにまとめないと以降のモジュールを認識しなくなる。 Armor  ←部位毎に設定可。装甲をクラスで記入(SF1の場合は1毎に装甲5、SF2なら1毎に装甲25) Size  ←胴部以外の部位毎に設定可。重量と中枢耐久力はサイズに依存する。 Mass  ←部位・パーツ毎に設定可。数字入力で重く、マイナス数字入力で軽くできる。      SF1の場合1あたり0.1t、SF2の場合1あたり0.5tの重量。      Sizeの値より小さくしない方が良いらしい? ※各項目にクラスや<>を記入する時、間に半角スペースを入れる。(例:Armor 3) ------------------------------------------------------------------------------------------- まず機体種別と胴部のサイズを設定する。 例:Battroid 5 Desig <型番> ←編成画面で機体名の左側に表示。ゲーム中にリネームできないので短い方が良い。 SDL_Sprite <〜〜〜.png> ←機体グラフィックの指定 Name <機体名>  ←ゲームプレイ中に変更できる機体名 desc <説明文>  ←店で表示される説明文 Scale 1  ←SF2以外の場合は設定する。 Sensor  ←センサー CPit   ←コクピット Gyro   ←ジャイロスコープ。Gyroにクラスを指定しないとC1になる。Name <>の方はクラス指定不要 Engine  ←エンジン。クラス指定しない場合は胴部サイズと同じ値。Name <>の方はクラス指定不要 overcharger ←推力増幅システム ECM    ←電子対抗システム TarComp  ←照準コンピュータ mount   ←砲架 Hand   ←手 〜Armor  ←Head、Body、Arm、Leg、Storage等、追加装甲。ArmArmorをLegに装備したりはできない。       Fits <機種>で装備可能機種を指定可 Tracks  ←ホイール Flight  ←飛行ジェット HoverJet ←ホバージェット ArcJet  ←アークジェット 一番最後の行にendを記入する。 ・武器種別 【Gun 10】の様にダメージクラスを記入。ゲームバランス的にDC25が最高値。 Gun    ←実体弾。 BeamGun  ←ビーム。蓄エネルギーを消耗する。貫通+2。 MLauncher ←ミサイル・ロケット等、一斉射できる物。 ※ビーム以外は弾を設定する。実体弾はAmmo、ミサイル系はrockets、弾のDCは武器のDCと一致させる。  例:Gun 10    sub      Ammo 10    end range   ←射程距離。よく解らないけどクラスで記入。 Speed   ←1分間に攻撃できる回数。だいたい1〜4 (マイナスもあるけど) BV    ←発射弾数。設定しないと単発発射、設定すると1+BV数になる。4連射したければBV 3。 acc    ←命中精度。だいたい-2〜3 Magazine ←弾数。実数で設定。 type <>  ←ARMORPIECING、BLAST等。武器と弾薬両方に設定可。 ※DesignフォルダのMek_Equipment.txtに記載されてる兵器は、その名称を記述するだけで認識される。 ・サイバーウェア StatModifier ←トラウマ値 Type <>    ←メックならMECHA CyberSlot <> ←搭載位置 Reflexes等  ←強化されるステータスやスキル等。 他にも色々あると思うヨ。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ●subとinvの例 (subが内蔵品・invが装備品) Name <頭だけの存在> desc <分かりやすくしたつもりの物> 頭部   sub      ----------------------\     目                |     耳                |     鼻                |頭の内蔵品     薄い髪              |     sub     --------\      |       人工植毛     髪に内蔵  |     end     --------/      |     口                |     inv     --------\      |       入れ歯      口に装備  |     end     --------/      |   end      ----------------------/   inv      ----------------------\     サングラス            |     帽子               |頭の装備品     sub     --------\      |       飾りの羽     帽子に内蔵 |     end     --------/      |   end      ----------------------/ end    ←―― 最後尾 ----------------------------------------------------------------------------------------- ・はじめは既存のメックの改造から始めるのが吉  ゲーム上でのメックとtxtファイルを見比べてみたり。 ・ジャイロ、エンジン、コクピットのArmor値 ジャイロ・Armor 0〜10 エンジン・Armor 0〜10(Armor を3以上にあげるとHigh outputが無効) コクピット・Armor 0〜2  SF MinSize MaxSize Plus  0   2m    2m  0.25m  1  2.5m   7.5m  0.5m  2   10m    35m  2.5m  3  42.5m  117.5m  7.5m  4  155m   530m  37.5m  5 717.5m 2.5925km  187.5m ・LINEとBLASTは共存できず、BLASTのみが有効になる。 ・自作メックを確認する場合 1:アリーナモードなら確実に買える。    2:通常ゲームの店で探すとアリーナでは買う時に見れない各パーツのスペックを見られる。   Designフォルダの中身をPC_EquipmentとMek_Equipment除いて別のところへ退避。   試してみたいメックを5〜6回Designフォルダにコピー。店に行けば大抵売ってる状態に。 ・テスト機が高くて買えない場合 1:Mass 50とか適当ないらないパーツ(Shieldなど)をつけてMV値を減らすと値段が下がる。    2:Fudge -1000000 とか入れればPVが200万下がる。   本家のメックでは全く使ってないPVの誤魔化し。